祝! デビュー。
ほぼ日手帳1年生
初めての使いごこち<後編>
2010.01.19
ほぼにちわ、です。

まずは大事なお知らせから。
2月1日(月)午前11時から始まる
4月始まり版「ほぼ日手帳2010 spring」の
販売開始準備のため、
1月はじまり版である「ほぼ日手帳2010」は
1月25日(月)午前11時をもちまして
販売を終了いたします。

手帳本体やカバーだけでなく、オプションや文房具なども
2月1日まで購入できなくなるのでご注意くださいませ。
詳しいことはこちらをどうぞ。

さて本日は、先週末の土曜日に掲載いたしました、
「ほぼ日手帳1年生の使い心地」前編に引き続き、
その後編をお届けいたします。

ほぼ日手帳1年生になったキッカケや
「ほぼ日手帳」に対する期待、
そしてどういうふうに使っているか、
などなど、1年生ならではの視点で
たくさんの投稿をいただいております。
まだお悩みの方、ならびにspring版をご検討のみなさま、
ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

それでは後半戦参りましょう。
まずはこの1年生の方から!

検索キーワードで知った「ほぼ日手帳」。
なんでもっと早くに出会わなかったんだろう‥‥‥。


毎年、手帳を買っては途中で放置状態。
昔から日記を書くのが好きだったのに、
以前他人に見られて嫌な思いをして、
ここ何年かは日記も書いていませんでした。

そんな折の年明けの出来事‥‥。

ネットの検索キーワード「ほぼ日手帳」に
目を止めたのが運命でした。
自分が求める手帳に出会ってしまいました!

多種類のカバーに選ぶのにワクワクし、
届くまではどうカスタマイズしようかで妄想する日々。

まず、届いた箱の開けた部分のお言葉を、
最初のページに書き込みました。

大好きなお店の紙袋で
カバー、ボールペンのグリップもロゴ入りでお揃いに。
下敷きは好きな歌詞を入れ込んだ
ポストカードを作成してハガキホルダーに。
そして、Wiiの自分のキャラクターで愛着感UPです♪

1日ページは日記として利用、
年間ページは日々の体重+体脂肪をグラフ状にして利用、
中身は基本、英語で書き込んでいます。
これなら誰かに見られても問題ないし、
辞書を開いて新たな発見もまた楽しいです。
また、1日ページ下の
日々の言葉にも勝手にコメントしています。

「何でもっと早くに、
 「ほぼ日手帳」に出会わなかったんだろう‥‥」
と思うくらい、私が求める完璧な手帳です!

「ほぼ日手帳」に出会えて、
1年のいいスタートがきれてます。





(まるチャン)



購入した決め手は「自信ありげ」なところ。
それならば、試してやろう!


去年まで勤めていた会社が手帳をくれていたのですが、
転職してそれが貰えなくなってしまい。
使い勝手のよさそうな手帳を探して
「ほぼ日手帳」にたどり着きました。
購入を決定した決め手は「自身ありげ」なところです。

「どうだ、また良いものになったぞ!」
という主張が伝わってきたので
「それならば、試してやろう!」
と挑戦的になってみました。

で、ロフトに見に行こうと思ったのですが、
その矢先に入院してしまって。
結局旦那に買ってきてもらいました。
そして、私のほぼ日さんは
「闘病記」としてデビューしました。
今でも朝の体重・体温を記入して
体調管理に役立ってくれています。
退院した今は、日記と子供の話題がメインです。

字が下手で収まりの悪い自分にとっては、
方眼がとてもありがたいです。
なんとなく上手に手帳が使えているように思えて、
ますますいろんなことを書きたくなります。
自由度が高いので何でも適当に書いちゃいますが、
方眼のおかげですっきり収まってくれて本当に助かります。
バタフライストッパーと2本のしおりあるところが
意外と使いやすく「おぉ!」と思わせていただきました。

どうやら来年は2年生へ進級しそうです。
遊び心をいれてもしっくりくる、
そんな雰囲気がある不思議な手帳だなと思います。

余談ですが、最初は思いっきり
「ほぼ”ヒ”手帳」だと思ってました。
(ぱんだーえーす)



初めての自分の手帳が「ほぼ日手帳」。
自分なりの使い方を探してみます。


「ほぼ日手帳」を使い始めたのは、
母が「2010年の手帳使ってみない?」と
おもむろに訊いてきたのがキッカケです。
「手帳なんか持ってても
 書くことなんかないと思うけどなぁ‥‥」。
そんなことを思いつつも
「何書いてもいいんだよ」と仰るので
取り敢えず母と一緒に注文。
届いた手帳はとても綺麗で、
書くのがためらわれるほどでした。

2009年の12月から書き始めましたが、
ペンの滑りが良くて快適です。
180度開くので本当に書きやすく使いやすいです。

でも、やはり1月からの1日ページでは
書き込める面積が広くなったので白い部分が増えました。
土日は特に。
余白が多いと何か落ち着かないので
落書きでもしようかと思っています。
(書かなくてはいけないし、
 スペースが勿体ないという勝手な義務感の元に)。

自分の手帳を持つのは初めてなので、「ほぼ日手帳」で
自分なりの使い方を探してみたいと思います。
(月夜行)



1冊の中で過去、現在、未来が管理可能。
目指すスタイルは「研究手帳」。


もともと手帳はマメにつける方ではなく、
予定も少ないため、ずっと他社の手帳を使っていました。
ところが、今年はそのリフィルがなかなか店頭に並ばず、
そろそろ違うものを使ってみたい
という思いもあったことから、
日曜日始まりのものを条件に探していたところ、
「ほぼ日手帳」に辿り着きました。

「ほぼ日手帳」では、方眼や24時間目盛、
TO DOリストなど機能的なところが魅力的で、
モリカゲシャツの手帳カバーもひと目惚れ。
ただ、貧乏学生にとっては高額な買い物になるため、
ちゃんと実物を見た上で考えようと思い、
学会で仙台に行った際、ロフトに見本を見に行きました。
店頭に置いてあった見本をパッと開いたら、
なんと自分の誕生日のページ。
それだけで何となく運命を感じ、
帰ってきて即ネットで購入しました。

使うにあたり年間インデックスには
日~週単位の大まかな「やりたい予定」を。
月間カレンダーのページには
「決定した予定や確実にやるべき予定」。
1日ページには「やったこと」を時間刻みで書き、
空いたスペースには、ちょっとした覚書や
日記もどきを書くように決めました。

1冊の中で未来・現在・過去で
管理できる点がとても気に入っています。
特に1日ページは、三日坊主で終わるのではないか、
と思っていましたが、
使いやすさと高額だったことが幸いし、
珍しく1ヶ月以上書き続けています。

目標は、公式ガイドブックにあった
大学院生の方のような「研究手帳」にすること。
実際に、研究で使っているソフトのトラブルがあったとき、
考えられる可能性や
どう対処したかということを書きとめていったことで、
全く解けなかったトラブルがすぐに解決でき、
後で役にたったことがありました。
もっと研究に対し、真摯に向き合いたいので、
学んだことや考えたことを
たくさん書き込んでいこうと思います。
(岡垣)



生きてきた1日を手帳を見て
思い出せたらいいなと思います。


昨年、手帳コンテンツの盛り上がりを見て
じわじわと欲しくなり、気づいたときには
渋谷LOFTの「ほぼ日手帳」コーナーと
にらめっこしてました。

「作っている裏側」が好きな私は、
まず公式ガイドブックを買って読み込んだところ、
「うわああ、めっちゃ作り込んであるーすごいー」
「しかもすごい楽しそうに使ってるー」
と感動し、購入決定。

しばらく悩んでカバーはヒンメリにしました。
でも、いざ開いてみると、
「今まで使ってた手帳と勝手が違う‥‥。
 分かってたけど、予想以上かもしれない‥‥」
と少し怯え気味に。
サイズと薄さに戸惑いました。
そしてなにより、
日本語でいろいろ文字が書かれていること!
今までは長いあいだ
オール英語表記の手帳を使っていたので
かなりの違和感を感じました。
これまでとの手帳と違う点は踏まえていたはずなのに、
いざ文字を書こうとすると気になるもんですねー。
ちょっと不安げに使い始めましたが、12月も下旬になると
だいぶ楽しく使っている自分に気がづきました。

見た目のかわいらしさ、整然とした中身。
そして公式ガイドブックを読んで知っている
作り手のみなさんの手帳に込めた思いの一部分。
それだけでなんとも愛おしく見えて、
「大切に使おう」という気が芽生えます。

私は大学と専門をダブルスクールしてて、
さらにこの後本格的に就職活動が始まるので、
おそらく正月休みが終わるとばたばたの生活なんですが、
何も書けない日が続いても、
それでも1日を生きていたんだなーということを
手帳を見て思い出せたらいいなと思います。

これから毎日対面する日々の言葉も楽しみですー
(マリコ)




ブログとはまた違った、
書くことの楽しさを発見です。


今まで毎年年末になると会社が配布する、
会社のロゴ入りの黒いビジネス手帳を愛用してましたが、
書くスペースが足りなくて、
いつも欄から字があふれててゴッチャゴチャ。
コレでもか! ってくらい目いっぱい書き込まれていた
私の黒い殺風景なビジネス手帳を見た友人から
「ほぼ日手帳」をオススメされました。

「1日1ページなんて使いきれるんだろうか?」
と思いながらも、とりあえず2日で1ページの
12月ページから使い始めたのですが
これがまた、ビックリするほど
書きやすい紙でとても使いやすい。
12月も終わりに近づく頃には、
1日半ページでは足りないと感じ始め、
年が明けてようやく1日1ページデビューし、
1週間が経ちました。

が、今度は書くことが楽しくなり、
今まではなんとも思ってなかった他愛の無いこと
(毎朝、犬のサンポで歩いた今日の歩数とか
 ランチに食べたものとか)まで書き留めておきたくなり
たった1週間で、
すでに1日1ページでも足りないと感じ始め、
さらに写真とかも貼ってみたくなってしまいました。

でも1日1ページでは、
仕事のメモと1日の覚え書きだけでいっぱいで、
とてもじゃないけど写真用に空きスペースを残しておこうと
考慮しながらメモを取る‥‥なんてムリ!!

「まだ年は明けたばかり。
 まだ1週間じゃないか。まだ間に合う!」
と決断し、今さらですがカズンを注文しました(笑)。

届き次第カズンデビューします!
書くことって、こんなに楽しかったんですね!
ブログとは違った楽しさを発見です。ありがとうございます。



(みつい)




1年生のみなさま、たくさんのメールを
ありがとうございます!
多くの方々に喜んで使っていただけているようで
手帳チーム一同、うれしい限りです。
まだ2010年が始まったばかりですから、
ある程度使ってみて見つけた
自分だけの使い方などがありましたら
techo@1101.comまでお送りください。
お待ちしております。

それでは、また。