表明、続々。
今年初めてほぼ日手帳を使う
1年生のみなさんです。
2011.10.01
ほぼにちわ、です。

本日10月1日(土)、
ほぼ日手帳ジッパーズとディズニーシリーズ、
「ほぼ日手帳WEEKS」が発売開始となりました。

初めての帆布素材に、新たな形の新カバー、ジッパーズ。
ミッキーマウス、ドナルドダック、
プーさんの可愛らしいカバー、ディズニーシリーズ。
全9種類とカラフルになった「ほぼ日手帳WEEKS」。
それぞれのものに独自の魅力が詰まっていますので
ずっと待っていた方も多いのではないでしょうか。
たいへんお待たせいたしました。

ジッパーズのカズンサイズのみ
「ほぼ日ストア」限定商品で、
ほかの商品はすべて全国のロフト、
ならびにWEEKSは書店やWEBショップでの
販売も行われています。
買いやすい場所でお求めくださいませ。

さて、本題です。
前回、「がんばれ、ほぼ日手帳1年生」と題して
2012年版から「ほぼ日手帳」を
使い始める方から「使い始めますよメール」を
募集しましたところ、
たくさんの方からメールをいただきました。
1年生、スゴい!
では、さっそく紹介していきますね。

こんにちは。
「ほぼ日手帳」をついに2012年から使うと決め、
今年はネットで販売開始直後に注文をしました。

日曜日始まりでないと使い勝手がとても悪く、
手帳は毎年悩んでいましたが
絶対「ほぼ日手帳」を使いこなすと決意して、
サイトを毎日チェックしたり、
「ほぼ日手帳公式ガイドブック」を買ったり、
シールを沢山買ったりと、
とにかく楽しみで楽しみでたまりません!

そんなあたしのカバーは、
夏休みに本屋さんのアルバイトをがっつりいれて
稼いだお金で奮発したコニャックブラウンです。
決めては、オシャレに革の手帳を使ってみたかったからです。
今年の終わりからいよいよ就活が始まる20歳の自分。
「ほぼ日手帳」をフル活用して、来年頑張りたいと思います!!

(匿名さん)

おぉ、バイト代をつぎ込んだんですね。
その「コニャックブラウン」はすごく宝物になるはずです。
あ、そうだ。
就活に挑むにあたって、
どういうふうに使ったのかをまた
「ほぼ日手帳クラブ」まで教えてもらえるとうれしいです。
ぜひ、就活がんばってくださいね。


告知を読んでメール致します。

2012年版よりついに「ほぼ日手帳」デビューです!
今までずっと会社支給の手帳を使っていたのですが、
子どもが小学校に上がり、
仕事と子どもの予定が書き切れない事があったのと、
子どもの成長の記録もちょこっと残せたらいいなぁ、と
常々思っておりました。
そこで意を決して(なにせ支給される手帳はタダなので…)
「ほぼ日手帳」を申し込みしました!(パチパチ☆)

さっそく小さな写真の作り方を
コンビニでマスターしました。
マスキングテープとやらも購入しました。
ネットでユーザー諸兄諸姉の使い方を
楽しく拝見して心積もり完了です。

「あとは手帳が来るだけ~♪」と
ワクワク10月が来るのを待っていましたが、
決定的な事実に今気付きました。

……来年にならなきゃダメじゃん。

このワクワクを当分味わいつつ、到着するのが楽しみです。
カラーはローズを申し込みました。
女子度が低い性格ゆえか、
普段は寒色系のグッズが多いのですが、
ローズの微妙な色合いに惚れ込みました。

(とうもろこしのヒゲ)

とうもろこしのヒゲさん、ご安心ください。
「ほぼ日手帳」は2日で1ページではありますが
12月から使い始められますよ。
そしてこういう方もいらっしゃいます。


使ってみたいと思いつつも
使いこなせる自信がなくて去年、一昨年と
2年見送ってしまいました。
「が! やっぱり使ってみたい!!」と思って
発売日初日にLOFTで購入しました。

買ってからしばらくは
あれこれ使い方を考えながら毎日眺めていましたが
もう使いたくて12月まで待ちきれなくて
恐らく私は使わないであろう
2013年の1~3月のマンスリーページを
今年の9、10、11月の日付に書き換えて
使い始めちゃいました(笑)

月日が経つのが早すぎて
毎年憂鬱な思いで年明けを迎えていましたが
今年は「ほぼ日手帳」のおかげで
「早く来年にならないかなー♪」なんてウキウキしてます。

(匿名さん)

2013年の1~3月分って
使う人は使うし、使わない人は使いませんからね。
こういうふうに使いたい気持ちが
おもいっきり全面に出ちゃう手帳なんですよ、
「ほぼ日手帳」っていうのは。


ついに! 念願のほぼ日GETしました!
ほぼ日1年生のsatoと申します。

2012年版を購入したのにも関わらず、
すでに使い始めています!



カバーはローズ。
私のテーマカラーがピンクなのでピッタリです。
カバーはポケットがたくさんあって、すごく使いやすい!
書き味が良いと噂のトモエリバー、
初めてペンを入れるときには
それはそれはドキドキしました。



まだマンスリーもデイリーも使えないので
フリーページにプチアルバム作ってみたり、
12月まではどんな風に使うか、
ワクワクしながら過ごそうと思います!
12月が待ち遠しい。

これからもっと試行錯誤して
ほぼ日ライフ楽しみたいです!!!

(sato)

satoさんは写真つきで送ってくださいました。
月並みな表現で申し訳ないんですが、
このカバーを見てひと言。
「本当に1年生?」


こんにちは。
実は2年前から
「ほぼ日手帳」が気になっているにも関わらず
自分に使いこなせるかどうかの自信がなくて
いつもスルーしていました。
でも今回、プーさんの100エーカーの図柄にひと目惚れ!

ちょうど仕事でも色々書きこむことが多くなってきたので
今なら使いこなせるかもと思って
2012年は「ほぼ日手帳」デビュー決定です。

でも、プーさんのことを
自分がどれくらい知っているかを思い返してみると、
「クマで蜂蜜好き」くらいしか
知らないことに気がつきました。
これではプーさんを持つ資格が‥‥と思い
児童文学のプーさんを2冊読みました。
もうプーさんのことはバッチリです!!
あ~10月1日が待ち遠しいです!!!

(うさころ)

つまりプーさんのカバーを迎え入れるための
「復習」をしたわけですよね。
あー、これいいなぁ。
そういう気持ちってすごくわかります。


ストアで注文しました!!
ドルフィンちゃんです。
名前まで付けて、うちに届く日を待っています。

今年から来年にかけて
私の環境や心境など、色々変化が起きそうな予感‥‥。

そんな時、私の胸の内を包み隠さずに書ける手帳に、
いや、伴侶になってもらおうと思っています。

「良い時も悪い時も書く」を習慣化し、
「自分を表現する」を日常化するのです。
‥‥待ち遠しいです❤

(なお)

手帳に名前! その発想はなかったかも。
ドルフィンは
「ドルフィンちゃん」でシックリきますね。
ドルフィン×ピスタチオをお使いの方は
ぜひ「ドルタチオちゃん」でひとつ。


11月で二十歳になります!
なので大人1年生から
「ほぼ日手帳1年生」になろうとおもいます!
母も一緒に1年生です。

まだカバーは決めてませんが、
黄色いやつ(笑)にしようかなーとおもっています。

(ブイ先生のような毎日が憧れ)

黄色いやつもいいですが、
緑っぽいやつもなかなかいいですよ。
世界の伝統柄なやつが人気ですよ。
ポーターのポーチみたいなやつは肩からかけられますよ。


ほぼにちは。
気になって、気になってしょうがない「ほぼ日手帳」。
いよいよ、来年からデビューします!

カバーは、sunui花柄。
東京へ出張する夫に、
「カバー、ピンと来るのがあったら買ってきて~」
と頼んだところ、買ってきてくれたのがsunui花柄でした。
LOFTの店員さんに、いろいろ出していただき、
見比べながら選んでくれたようです
(店員さん、ありがとうございます)。

実は、ネットでカバーを見た時、
一番気になったのがsunui花柄だったんですよね。
あえてそのことを言わずに頼んだのですが、
結果ドンピシャで、かなりテンション上がってます!

早く12月が来ないかなあ。
たくさん、たくさん書き込みたいです。

(youko)

旦那さんも店員さんも、
どっちも‥‥グッジョブ!
(爽やかな笑顔とサムズアップで)


2012年版より初めて「ほぼ日手帳」を使います。
予約済み、オリジナルのランキング1位インディアーナです。
チェックかリバティ2種かインディアーナで迷って、
夫婦会議の結果、こうなりました。

実は市内にロフトがあるのをうっかり忘れていて(笑)、
下見に行く前に注文してしまったのですが。
先日ロフトにいった際、
拝見したチェックもリバティ2種も想像以上にかわいくて、
実物を見ていたら
ひとつに絞れなかったに違いないと思った次第です。

さて、手帳のはなし。
事前にサイトをくまなく拝見し、
皆様がどのように使いこなしているかを
予習させていただきました。
その上で、現在別の手帳にて
1日1ページの練習中だったりします。



もちろん、毎日このようには行かないのですが、
なるべく防備録をかねて、
いままであちこちに走り書きしていたメモを
すべて集約させようと思っています。
料理のレシピあり、図書館で借りたい本タイトルあり。
子どもが現在服薬中なので、様子を記録したり。
洋裁学校に通っているので、学校の日は
先生のおっしゃるコツやポイントも記入しています。





なかなかまだ使いこなすまでは行っていないのですが、
結構続けられるかなと思ったので、
「本物のほぼ日手帳」購入に踏み切った次第です(笑)。

熱しやすく冷めやすいB型なので、
たまーに白紙ページが続いたりもするのですが、
あまり細かいことは気にしないように、
つきあって行きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
それでは。

#これからゼルダのテストです(汗)

(オカダ)

ほかの手帳で「予習」という時点で感服したします。
写真を見るかぎりだと
明らかに使いかたのビジョンができ上がってますよね。
そして僕が担当している「ゼルダのゼミナール」のほうも
参加していただきありがとうございます!


***********


さて、ドドっと紹介してきました
「ほぼ日手帳1年生」のメール、いかがでしたでしょうか。
ほかにもまだまだ届いているので
折を見て紹介していきますね。

そして、まだメールを送っていない
「ほぼ日手帳1年生」のみなさま。
ぜひ、「使い始めますよメール」を
techo@1101.comまでお送りくださいませ。

お待ちしておりますー。