手帳チームの面々が
ランキング速報を見ながら
ワイワイ話してみました。
2011.10.09
ほぼにちわ、です。

今日は、このあとの展開が長いので、
簡潔に行きます。

先日、手帳クラブで紹介した
オリジナルカバーのランキング速報の結果を受けて
手帳チームの面々による座談会の場を設けました。

メンバーは「ほぼ日手帳」の誕生からこれまでを
ずっと見守ってきたを筆頭に、
手帳チームのの4人です。

今日はその模様をお届けいたします。
カバー作りの裏話から個人的な意見まで
いろいろ出ましたので、ぜひ読んでみてくださいね。
ただし、ここ重要です。
かなり長いです!
お時間が十二分にあるときにでもどうぞ。

前回紹介した
オリジナルのランキング速報のデータは
以下のようになっています。

1 プリント・インディアーナ
2 ファブリック・Emily
3 プリント・sunuiチェック
4 ファブリック・Charlie's Paisley
5 モノカラー・ドルフィン
6 モノカラー・マスタード
7 モノカラー・ローズ
8 モノカラー・クローバー
9 プリント・sunui花柄
10 革・クラシックルージュ




モノカラー大健闘!

今回のこのランキングを見ると
モノカラーの検討が目立つよね。
それでいて定番3色
入ってないんですよ。
※ほぼ日ブラック、ほぼ日レッド、
 ほぼ日ダークブルーのこと。
それで4色も10位以内に入るって
スゴいですよ。
私の予想だと、
「ほぼ日」のトップページの今日のダーリンの横に
ただいま製作中やTwitterへのリンクが
あるスペースあるじゃない?
はい、ありますね。
あそこの下に小さいバナーが出てるでしょ?
そのバナーに使われているモノカラーの手帳が
今回ランキングに入っている4色なのよ。



あー! ホントだ!
メインで写ってるの、この4色だ!
これ、けっこう効いてると思うんだ。
たしかにそうかもしれませんね。
目についていたってことですね。
とは言っても、もちろんそれだけじゃないよね。
そもそもこのモノカラーの4色、
まわりの評判もよかったし。
そうですね。
すごくまとまりのある
色展開だったと思うんですよ。
名前もよかったですよね。
緑のカバーを「クローバー」とか。
それは言えてるかも。
やっぱり「抹茶」よりもいいもんねー。
抹茶‥‥。
「うぐいす」とか。
うぐいす‥‥。
最初はグラス(芝の意)って言ってましたね。
でも、2011年版で発売になった
エバーグリーンってもっと上位じゃなかった?
そう。
でも、今年はクローバーとsunuiチェックとで
「みどり枠」を奪い合ったってことじゃない?
あー、そうか!
sunuiチェックも緑ですもんね。
「ほぼ日手帳」を担当し続けてきて、
わかったんだけど、
「ほぼ日手帳」のカバーにおける緑って
すごく差が出やすい色なの。
それは人気の出る緑と
そうじゃない緑があるってことですか?
そう。
昔、「ユラールのTシャツ」の
谷川俊太郎さんバージョン(緑)を
手帳カバーにしたことがあったの
※2004年に発売した
 「家族の象徴」のほぼ日特製セットの中に
 緑色のTシャツが入っていました。
 そのTシャツと同じ色のカバーを
 「ほぼ日手帳2005」のときに発売。
 カバー名は「グリーンティー」でした。




へぇー。
このグリーンティーはすごく人気があったのね。
「ほぼ日手帳」のカバーにおける人気が出る緑って
ちょっと「もや」がかかった感じで‥‥。
もや(笑)
スモーキーな感じ?
そう! それ!
スモーキーなグリーンのほうが人気が出るのよ。
じゃあ昔から「ほぼ日手帳」って
グリーンの人気があるんですね。
色にもよるけどね。
スモーキーなグリーンのほうが人気が出るのよ。
2回言った。
ムネヒロさん、
一般的に手帳って緑、どうなんですか?
※ムネヒロは前職が文具メーカーなので
 業界に詳しいのです。
一応、バリエーションの中に組み込むんですが、
それほど期待を込めてない色でしたね。
なんでですか?
だいたい売上が下のほうなんですよ。
じつは私もお客さんのときは緑のものって
さほど人気がない色なんだな、って認識だった。
「ほぼ日手帳」だとその定石は通じないね。
でも、そのスモーキーな緑とは違う、
ビビッドな「まさに緑」な緑だとダメなの。
へぇー、おもしろいですね。
でも、いま思い返してみれば、
今回の緑って最後に加えた色でしたよね。
見た目のバランスも
この子(クローバー)が入ってよくなった。
うんうん。
やっぱり今回ランキングに入った
モノカラー4色ってかなりキレイだもんね。
どの色もポリエステルの素材感と合ってますよ。
素材の光沢感と色味の相乗効果で
この人気を獲得したって感じだね。
それでいて、
ちょっと懐かしい感じがするんですよ。
それわかる。
なんか、小学校っぽい?
小学校で使う教材とかそういうものの色に
近いのかもしれませんね。
エレメンタリースクール?
なんで英語で(笑)。
エレメンタリースクールはともかく。
英語で言ったほうがいいかなと思って。
ヨーロッパの文房具っぽい色でもあるよね。
私はこういう色、すごく懐かしい
緑なんて、まさにランドセルの色でした。
※りんりんはバイリンガルなのです。
黄色は柔らかい黄色ですよね。
ひよこ。
えっ?
ひよこっぽい。
はっはっは!
※ムネヒロの笑い声を文字で表現すると
 まさにこんな感じです。
黄色って警告を表す色だけど、
この黄色はそういう色じゃなくて
菜の花っぽい。
あ、菜の花、菜の花。
いいたとえだね、ひよこより。
マスタードって名前ですけど、
生き物の黄色に近い気がします。
さっき緑のランキングの話をしましたけど、
俺、青系の色がランキングで上位にくるって
あんまり経験したことないんですよ。
そうなんだ!
意外ー。
だから、このランキングを見ていると、
お客さんがキチンと考えて、迷って、
そして決めているっていうのをすごく感じますね。

意外な1位、インディアーナ

インディアーナが一番人気だったのは
正直意外でしたね。
うん、意外。
予想できなかった。
ですね。
インディアーナの話が出ると思って
今日はこのストールを
インディアーナに合わせてきたの。
えー、私だって、
今日emilyに合わせてきたのに。
あー、もう、ほら、
写真撮ってあげて撮ってあげて
※同席していた針生を急かしています。


▲カシャ!(シャッター音)
ふたり 満足ー。
(そそくさと)インディアーナって
「ほぼ日手帳」が得意としている伝統柄なんだけど、
最後までラインナップに入れるのを悩んだんだよね。
悩みましたね。
最後に加わった感じでした。
このカバーが最後に加わったときのこと
覚えてるんですけど、加わった理由が
「よそにない、ほぼ日っぽさ」だったんですよ。
なるほど。まさにこのカバーは
それを持ち合わせてるよね。
そう考えると、
このカバーが1位なのも納得できます。
そういう面で言うと、
私なりの分析した結果、
ベージュと赤っていう組み合わせが
お客さんに響いたのかなって思ってる。
うんうん。
この組み合わせはかわいいですよね。
撮影用としてできあがってきた段階の
ダミーサンプルは全然色が悪くて、
すごく細かく色変更の指示を出したんです。
あのままだったら、
ここまで人気が出たかわかりませんね。
ベージュの調整ひとつで
赤の色味が違って見えてましたよ。
なんかおかしな色味のものが
たくさんできてきたのが印象的だったなぁ。
購入した方はどんな理由で買ったんですかね?
じゃあ、僕が「私の決め手」を調べましょう。
ええっとこの方は、
「素朴な可愛さに我慢出来なかった」。
※ほぼ日では、購入した方がそのカバーにした
 「決め手」を募集、掲載しております。
素朴なかわいさかぁ、納得。
この方は出だしが、
「風水で手帳は赤いものを持つと飛躍するそうで」。
そうそう。風水って
手帳は赤を持つといいっていうよね。
この方はこう書いてます。
「バックのベージュの部分が案外落ち着いた色。
 柄はかわいいけど色合いにビビっときて」。
おぉ、ちゃんと
こっちの意図が届いていますね。

王道のEmily、新鮮なCharie's Paisley

リバティプリントの2種類に関して言えば、
このあたりは理屈じゃなくて、
私たちがすごくお客さんの目線になって
感覚で選んだ感じですよね。
僕はこのふたつだったら
断然Charlie's paisleyのほうが
上位に来ると思ってました。
私はEmilyのほうだと思ってた。
やっぱりリバティプリントの王道ともいえる
小花の花柄は強いんだよね。
うんうん。
Emilyは、りんりんをイメージしてたもの。
りんりんみたいな人が買うって。
(笑)
このカバーの話になると
必ずりんりんの話になる(笑)。
それに対してCharie's Paisleyは
ペイズリーに挑戦してみたいと思っていて、
リバティプリントで発見できた、って感じ。
私たちはもう見慣れちゃったから
最初このペイズリー柄を見たときって
一目惚れだったよね?
そうそう。
色がカラフルだし、
心がウキウキする感じがあったんだよね。
内側の色とのバランスにも
すごく気を使ったんですよ。
朱色でもなくオレンジでもなく、真っ赤でもない。
そんな赤をチョイスしました。
そのうえ柄の中に星が混じってるんですよ。
そこがすごくかわいい。
そうそう! お手持ちの皆様、
ぜひ星を探してみてくださいー。

ブータンの言葉で
「なんでもない日、おめでとう」?


sunuiチェックとsunui花柄は
これはもう、sunuiさんから
デザインの提案を受けた時点で
決まってたって感じですね。
一歩間違えると
家庭用品のような感じになっちゃうんだけど、
その境目というか、
ギリギリのラインでお洒落になっているんだよね。
チェック柄入れたいね、って話していて
sunuiさんから提案されたこの緑のチェックが
いちばんだった。
緑のチェックってすごく新鮮で
私は好きだなぁ。
男の人が持っても大丈夫ですもんね。
そうですね。
sunuiチェックのほうだったら
僕でもなんの違和感もなく持てます。
チェックも花柄も内側の色も
すごくいいチョイスなんですよ。
ロフトの店頭では
サンプルをぜひ手にとってみてほしいなぁ。
あと、このフィンランド語の部分。
これが効いてるよね。
そう。最後の最後で
糸井さんが「いれよう」って。
そうそう。
それで「試しにブータン語で入れてみて」って言われて
デザイナーの田口くんが入れたんだよね。
なんでもブータンの公用語って
英語とゾンカ語らしいってわかったの。
じゃあゾンカ語で入れてみようということになって
調べてみると‥‥こんな感じの文字だった。



‥‥ま、まぁ、これはこれでありかと。
そ、そうですよね。
なんかこわいー。
それで、フィンランド語に落ち着いたんだよね。
やっぱりこっちのほうがいいです。
でも、このsunuiさんのって
文字があるのとないのとでは大違いですよね。
ここで、とっておきの情報を私から。
みなさんはもうお気づきですか?
???
じつは、Oの部分にOHTOのくまがいます!
どう、これ、トリビア!
sunuiチェックとsunui花柄のトリビア!
(小声で)あやさん、
それ、商品紹介ページでもう紹介してます。

多くの人に喜んでもらえる赤

革で唯一ランクインしているのが
このクラシックルージュですね。
これはもう狙い通り!
狙い通り!
最初サンプルの段階で
誰に見せても「オッケイ!」って
高評価でしたからね。
このツヤ感はなかなかないでしょ。
ほんとキレイだよね。
名前どおりの口紅のツヤ感だよね。
長年「ほぼ日手帳」に携わってるけど、
赤い革のカバーがランキングで
この位置に来るってことは、
そうめったにないよ。
あ、そうですか。
うん、この革は多くの人に
喜んでもらえる赤だったんだろうね。
たしかに。
あとは、革なのに
すごくきれいに作られてますよね。
革カバーって厚みを一定にするのが
すごく難しいんだよね。
それがここまできれいにしてるなんて!
あ、あやさん、ちょっとそのままで。
写真撮ってあげて撮ってあげて
※同席していた針生を急かしています。


▲カシャ(シャッター音)
ぜひ、このきれいな製法を
見ていただきたいです。
本当に革をここまで薄く平らにしつつ
製法するのって難しいんですよ。
あやさんがカバーを持ってますが、
動かすたびにキラキラ光るんですよ。
それがすごくイイです。
このカバーはね、「大人の美人」なんだよね。
お、いい例えですね。
このカバーはね、「大人の美人」なんだよね。
また2回言った。
主張しすぎないんですよね、この色。
ぜひ、ロフトの店頭でも見てもらいたいなぁー。
確かに。

******

いかがでしたでしょうか。
ちょっと話して終わりのはずが、
とにかく4人が盛り上がる盛り上がる。
でも、それだけカバーには
話したいことがあるってことなんですよね。

じつは、カズン編もあるんですが、
それはまた次回に。

それでは。

[Tweetする]