HOBO NIKKAN ITOI SHINBUNほぼ日手帳 2018 Presentsローカルごはん大辞典。

ローカルごはん大辞典。広島県

とくにコメントが多かったのは、こんなローカルごはん。

  • お好み焼き
  • 「むさし」のむすび
  • 小いわしの天ぷら
  • 「うえの」のあなごめし
  • 尾道ラーメン
  • 広島つけ麺

quiz!
次はそれぞれ何という料理のコメントか、わかりますか?(答えはこのページの一番下に)

  • しょっぱめのおにぎりがおいしいお弁当。若鶏のからあげは、大きくて食べ応え十分。すきまに入ってる生キャベツに塩をかけて食べるとき、故郷を感じます。
  • 広島の味といえば「★★★」のうどん。おはぎとセットで注文して、双方を楽しむのが基本です。
  • 品のいい味の付いたご飯に、香ばしいあなごの乗っかった高級あなごめし。いつも並ぶので、店頭でお弁当を買って、宮島に渡ってからお外でいただきます。
  • 広島県因島のお好み焼き、略して「★★★★」。因島のソウルフードです。いわゆる広島のお好み焼きですが、★★★★はうどんが定番です。
  • ホルモンの天ぷらです。サクふわもっちもっちでビールもお酒も進みます。塩で食べてよし、おろしポン酢で食べて良し。とりあえずビールと一緒に頼む一品。
  • いますぐ答えをみる

それではみなさんのコメントをご紹介します。

お好み焼き

広島といえばやっぱりお好み焼き!
鉄板で切り分けながら食べないと
気分が出ません。
(ともも)

広島といえばお好み焼きです!
週一で食べても飽きません。
お店によってキャベツのしっとり感、
麺の蒸し加減、パリパリ加減がちがいます。
私の好みはキャベツ多めの麺パリパリで、
おたふくソース!
トッピングにチーズもいいですし、
辛い麺もオススメです。
あー食べたくなってきたー。
(いくみ)

キャベツたっぷり、
そば入りのお好み焼きは広島ならでは。
お好み焼きソースは
おたふくソースが有名ですが、
広島で食べる際は是非カープソースで
味わっていただきたいです。
大好きです。
(はらまきはるまき)

クレープ状の小麦粉生地に、
たっぷりのもやし、キャベツと
豚バラを重ねて蒸し焼きにし、
ざっくりつぶした目玉焼きとドッキング。
これが「肉玉」と呼ばれる基本スタイルです。
ここに中華そばかうどんをプラスした
「肉玉そば」か「肉玉うどん」が定番。
近所でなじみのおばちゃんが
焼いてるのもヨシ、
広島お好み焼き専用生中華そば
「いその麺」ゆでてこさえる逸品もヨシ。
今日の気分は肉玉そばか肉玉うどんかで迷い。
トッピングはイカ天か生イカか、
いっそすじこんか、はたまた
ハラペーニョにするかで迷うのもいい。
オタフクソースかカープソースかミツワかで、
異なる趣をたのしめます。
まさに我らがソウルフードです。
(なぼちん)

はしまき

お祭りなどで食べられる、
お好み焼きを割り箸に巻いてある食べ物。
お好み焼きを食べたいけど
お祭りだとそのままは難しいので、
はしまきで!
食べ歩き出来るし、便利でおいしい!
(あづまっくす)

「むすびのむさし」のむすび

しょっぱめのおにぎりがおいしいお弁当。
若鶏のからあげは、大きくて食べ応え十分。
すきまに入ってる生キャベツに
塩をかけて食べるとき、故郷を感じます。
(にこ)

たわら型のおむすびです。
ごはんにうっすら味付けがしてあるのですが、
そのお味とふっくらしたむすび加減が、
真似できそうでできないおむすび。
けっこう頻繁に恋しく思っています。
(かんな)

われらが広島の代表ローカル飯として、
これを勧めないわけにはいきません!
お弁当屋さん「むすびのむさし」の
俵むすびがたまらなく美味しいのです。
だしで炊かれたうっすら茶色のごはんは、
ほんのりと旨みが香る絶妙な味付け。
お弁当のおかずと互いを引き立てあう、
素晴らしいコンビネーション。
特筆すべきはその握り加減です。
まとまりがあって崩れることはないのに、
口に入れるとほどけていくような
完ぺきな握り加減。
広島にお寄りの際は、
ぜひ一度ご賞味ください。
(がぶりんちょ)

「むすびのむさし」は
元気うどんもおすすめです。
「若鶏むすび」にすべきか、
「元気うどん」にすべきか
毎回かなり悩みます。
にんにくの風味のきいた
あっつあつのあんかけうどん。
フーフーしながら食べるのです。
ああ、いますぐ広島に飛んでいきたい。
(おちゅん)

「ちから」のうどん

「ちから」といううどん屋さんも外せない。
ゆるい感じのうどん屋さんで、
母は「ちから」に来ると必ず
うどんとおはぎのセットを食べていました。
他のお客さんもよく、
この注文をしていたのを覚えています。
子供の頃からずっと行ってるお店です。
(ねこしど)

広島の味といえば「ちから」のうどん。
おはぎとセットで注文して、
双方を楽しむのが基本です。
子供から大人まで、
みんなが好きなおいしさのうどんです。
(kao)

小イワシの刺身、天ぷら

煮干しや田作りでおなじみの
カタクチイワシ。
広島では「七度洗えば鯛の味」とも言われ、
瀬戸内でとれるぴちぴちのカタクチイワシは
手開きでお刺身にして、
おろししょうがを添えて食べると絶品です。
そして、天ぷらがまた魅惑的。
大根おろしを添えて天つゆでもいいし、
おうどんにのっけていただくのもうっとり。
衣に青のりなんか混ぜちゃうのも
シアワセです。
(なぼちん)

夏以外ほぼ年中食べられます。
新鮮だから臭くないし、ぷりぷり且つ安い!
刺身も同上の理由でオススメします。
(よしお)

牡蠣

広島といえば、牡蠣!
なかでもおすすめは焼き牡蠣です。
殻つきのまま網の上で焼いて、
パカっと開けてレモンやポン酢を
垂らして食べます。
牡蠣が焼けるときの潮の香りや、
ハフハフしながら食べたあと、
殻に残った牡蠣のエキスを
飲んだりするのも醍醐味です。
(コモリ)

冬は広島産の牡蠣をたっぷり使った
土手鍋を食べます。
味噌味のスープに牡蠣の旨味が溶け込んで、
体も心もポカポカになります。
(いんこ)

「うえの」のあなごめし

品のいい味の付いたご飯に、
香ばしいあなごの乗っかった高級あなごめし。
宮島に行くときは
やっぱり食べたくなるんだなー。
いつも並ぶので、店頭でお弁当を買って、
宮島に渡ってからお外でいただきます。
お弁当の包み紙も
なんともレトロで素敵なのです。
(SHIHO)

広島観光に来る他県の知り合いに、
必ずオススメしています。
あなごって、フワッとした身を
想像される方が多いのでは?
でも「うえの」のあなごは脂がのっていて、
プリッとしているんです。
旨味も段違い。
そんな旨味がご飯に染み込んで‥‥。
書いているだけでヨダレが出てきます。
店舗は宮島口にありますが、
予約不可・食事時には
2時間待ちも当たり前なので、
お弁当が確実です。
お弁当なら広島駅や、
広島市内の三越デパートでも入手できます。
(まいこん)

尾道ラーメン

尾道のスーパーで売っている、
尾道ラーメン(生5色入り)が
本当においしいです。
旦那の実家が尾道なので、
帰る度に必ず買います。
そのラーメンを食べたいから、
帰っているような気もします。
(bonko)

広島と岡山の県境出身なので、
帰省すると広島県で食べたいものと
岡山県で食べたいものどちらも味わってます。
「つたふじ」は尾道ラーメンの名店で、
行くのは福山店。
魚介だしに平麺がうまいのです。
(ことあみ)

広島菜漬のおむすび

海苔のかわりに
広島菜漬で巻かれたおむすび。
漬物の味がうっすらしみて、美味しい。
(bonko)

押し寿司

花札の入れ物くらいのサイズに、
酢飯が型抜きされているお寿司です。
間にかんぴょうの炊いたのが挟まっていて、
上にはひし形に切られた
薄焼き卵と桜でんぶとセリ、
もしくは山椒の葉っぱがのっかっています。
ずば抜けて旨いわけではないが、
たまに食べたくなる味。
有るとついつい3個ぐらい
一気に食べてしまいます。
(てらいかーさん)

せんじがら

オヤツとしてそのまま食べますが、
我が家では肉じゃがに入れます。
(bonko)

いんおこ

広島県因島のお好み焼き。
略して「いんおこ」。
因島のソウルフードです。
いわゆる広島のお好み焼きですが、
いんおこはうどんが定番です。
おすすめの「大出たばこ店」は、
昨年しまなみ海道を走った時に
宿の方に教えていただき、
食べて感激したお店
(今年も行きました)。
あ、店名は「たばこ店」ですが、
れっきとしたお好み屋さんですよ。

「肉のますゐ」のとんかつ

ここはお肉屋さんが本業なので、
お肉のお料理ばかりです。
おすすめはとんかつ。
350円でライスがつきます。
揚げ物にはどれも特製のソースが
かかりますが、これがすごく美味しい。
お腹が空いてお金もないって時は
よくお世話になりました。
本当に安くて美味しくて、
店員さんも気さくで‥‥。
ちびっ子の頃からきていたお店です。
(ねこしど)

「つばめ」「めじろ」の中華そば

広島のラーメンは豚骨醤油系で、
もやしがのっているのが特徴。
麺はストレートの細~普通の太さです。
見た目よりあっさりしていて、
もやしがアクセント!
おすすめは「つばめ」と「めじろ」。
街中の有名店より、
近所の店で漫画を読みながら待つ、
っていうのが私の定番です。
(コモリ)

広島つけめん

たっぷりの白ごまとラー油、唐辛子、
醤油ベースの辛くて冷たいタレに
つけていただく、つけめんです。
具はキャベツ、きゅうり、青ねぎに、
白髪ねぎにチャーシュー、半熟たまご
と具だくさん。
野菜がたっぷり食べられてヘルシー!
地元を出るまで、つけ麺は
冷たくて辛いのが
当たり前だと思っていました。
(よしお)

「大衆食堂 稲田屋」の関東煮

地元・福山の「稲田屋」の関東煮は、
名前からは想像もつきませんが、
もつを串に刺して甘辛く煮たものです。
小さい頃、昼間からここで
日本酒を飲みながら
関東煮をつまむおじさんを
よく見かけたものです。
今は遠くに住んでいますが、
たまに思い出して食べたくなります。
お店の雰囲気も昭和の感じでホッとします。
(あずここ)

白肉の天ぷら

ホルモンの天ぷらです。
サクふわもっちもっちで
ビールもお酒も進みます。
塩で食べてよし、おろしポン酢で食べて良し。
とりあえずビールと一緒に頼む一品。
白肉が「みの」という
ホルモンの部位だということは、
地元を離れるまで知りませんでした。
(よしお)

美酒鍋

西条の日本酒と塩コショウのみで
肉や野菜を煮込む鍋料理です。
日本三大酒造りの街、
広島県の西条地区を代表する料理。
西条の日本酒は普通に呑んでも
とても美味しいので、
料理に使っても最高です!
(絢)

鯛そうめん

主にお盆や正月に大勢が集まったときに
食べられる料理。
鯛を甘辛くつゆだくに炊いて、
ほぐした身と汁を茹でたそうめんに
まぶすようにして食べます。
あっさりつるつる、
いくらでも食べられるおいしさ。
一説には裏方女衆の賄い料理
という説もあります。
(てらいかーさん)

ねぶとのから揚げ

「天竺鯛」という小魚を、
福山市あたりでは「ねぶと」と呼びます。
ねぶとのから揚げは
居酒屋でたのむものですが、
スーパーで売られているので
ご家庭でも作られていると思います。
おいしいですよ。
(あくえり)

「田舎洋食いせや」のカツ丼

呉市の街中に昔からあるお店です。
カツ丼なのに、デミグラスソース。
パラリと散らされた
グリンピースが可愛いです。
そして、付け合わせのお漬物の
おいしさに感動。
芸能人も来るので有名なお店ですが、
地味なお店です。
(ねこしど)

「コロッケのせきや」のコロッケ

50円(当時・税込)で
このコロッケが食べられる広島は、
それだけで永住の価値があると
思わせてくれた味。
今でも55円(税込)。
(かんな)

「讃岐屋」のスタミナうどん

「スタミナ」と付くだけあって、
量も見た目も凄いです。
まずうどんが通常の1.5倍。
具は豚肉・海老・きくらげ・人参・ネギ、
そしてにんにく。
とろみがついたうどんはいつまでも熱々で、
猫舌は用心しないと火傷する。
だけど、それでも頼まずには
いられないんだよなぁ(猫舌です)。
(kao)

コメカラ

東広島のご当地グルメです。
西条の日本酒と米粉を使った鶏のカラアゲ。
普通のカラアゲよりカラッとした食感で、
さめても美味しいです。
(絢)

「ツバイG線」のイタめしカルネ

超老舗の純喫茶の、日曜限定の
ランチメニュー(焼肉ランチ)です。
塩コショウでシンプルなパスタのうえに、
焼肉のタレで甘辛く味付けされた
牛肉がどかっとのった一品。
味噌汁とご飯もついて、
結構なボリュームなのですが、
老若男女問わず愛される懐かしい味。
早い時間に行かないと
すぐ売り切れてしまいます。
しかも、食後にはマスターが
1杯ずつサイフォンで淹れてくれる
コーヒーが。
店内の雰囲気もかなり良いので、
本当にオススメです!
(つるちゃん)

クイズの答え

(広島県)
  • 「むすびのむさし」のむすび
  • 「ちから」のうどん
  • 「うえの」のあなごめし
  • いんおこ
  • 白肉の天ぷら