HOBO NIKKAN ITOI SHINBUNほぼ日手帳 2018 Presents ローカル ごはん 大辞典。

ローカルごはん大辞典。群馬県

とくにコメントが多かったのは、こんなローカルごはん。

  • 「登利平」の鳥めし弁当
  • 焼きまんじゅう
  • ソースカツ丼
  • おっきりこみ
  • ひもかわうどん
  • 「シャンゴ」のシャンゴ風スパゲッティ

quiz!
次はそれぞれ何という料理のコメントか、わかりますか?(答えはこのページの一番下に)

  • イベントなどでよくいただくお弁当です。薄くスライスした胸肉のみの【竹】と、薄くスライスした胸肉と肉厚のもも肉の両方が半分ずつ乗っている【松】があります。
  • 平べったいうどんです。厚みは1~2ミリくらいですが幅が1.5~2センチくらいあります。
  • 沼田市の「フリアン」というお店が有名ですが、かなり多くのパン屋さんで売っていると思います。焼きまんじゅうのタレのような甘めの味噌が、パンの間に挟んであります。
  • 『パスタの街』として有名な高崎市の老舗レストランの、オリジナルメニューです。考えられないほどの量のパスタの上に、大きなカツ。その上にデミグラスソース風の特製ソースがたっぷりかかっています。
  • 富岡市の子供なら一度は食べたであろうホルモン揚げ。中身は竹輪をあげたもの。富岡市民プール前の駄菓子屋で売っていて、プールで遊んだ後は必ず買っていました。
  • いますぐ答えをみる

それではみなさんの コメントをご紹介します。

「登利平」の鳥めし弁当

地元の運動会やイベントなどで
よくいただくお弁当です。
タレのしみたごはんの上に
鶏肉が乗っているだけですが、
県民なら誰でも食べたことがあって、
ときどき無性に食べたくなるお弁当。
鳥めしには薄くスライスした
胸肉のみの【竹】と、
薄くスライスした胸肉と肉厚のもも肉の両方が
半分ずつのった【松】がありますが、
一般的には【竹】のほうが
人気でメジャーです
(わたしは【松】も好きです)。
(ちよ)

地区の運動会に、会社の会議に、
何かしらの集まりにこのお弁当があると
「今日は豪華!」って思っちゃうお弁当。
お肉ぺらぺらでぽそぽそなんだけど、
鳥めし弁当に関しては、
これが正解なのだと思います。
食べ終わったら包装紙で元通りに
梱包し直すまでが、鳥めし弁当です。
(かこ)

群馬県民の鳥めし弁当好きは
あまりにも有名です。
どんなに退屈な会議でも、
お昼ごはんが鳥めしならば文句が出ません。
とりわけ「竹」が好きです。
わが夫とはインターネットで出会ったのですが、
そもそも彼がウェブ日記に
「鳥めしの『竹』が食べたい」と
ぼやいていたのを見て、
「これは同郷!」とピンと来て、
デートをしたのがはじまりです。
(さしぇ)

群馬のソウルフード。
焼いた鶏肉とタレの染みたご飯が絶品です。
当日でも個数変更に対応してくれるので、
会社や地域の行事でもお馴染み。
うちの娘(4歳)は新幹線に乗るときに
必ず買ってくれと懇願します。
この群馬っ子め‥‥。
(るんこ)

焼きまんじゅう

群馬といえば焼きまんじゅう。
多分、食事のひとつとして
考えられているのではないでしょうか。
他県では食べられない、
県民にしか理解されない、
群馬のソウルフードです。
(おじこ)

焼きまんじゅう屋さんやスーパーのほか、
お祭りの屋台でも売っています。
蒸かした丸いまんじゅうを串に刺して、
焼きながら味噌だれを塗って、
香ばしく仕上げます。
1串に4個刺さっているため、
かなりのボリュームのはずだけど、
ぺろりと食べられちゃう。
むしろ2本いける!かも。
(かこ)

おまんじゅうが4つ串にささっていて、
あまくて、香ばしいタレが塗られています。
焼き目もついてたりして美味しい!
なかにはあんこが入ったものもありますが、
私はあまいタレに
焼き目がついたのが好きです。
(ぐんちゃん)

ソースカツ丼

カツ丼といえばソースカツ丼というのが
群馬の常識です。
給食でも出るほど、小さい子から大人まで
みんなが大好きなローカルごはんです。
(もす)

ソースカツ丼の発祥の地は複数ありますが、
群馬も昔からソースカツ丼があります。
おすすめは「栄寿亭」。
激安で食べられます。
(さらこ)

おすすめは「藤屋食堂」と「志多美屋」。
どちらも老舗です。
揚げたてのひとくちカツ
4、5枚をのせたごはんに、
特製ソースをバッとかければできあがり。
持ち帰りもおすすめで、
時間がたって味が落ち着いたときの
ジャンクな雰囲気もたまりません。
(まるみ)

おっきりこみ

平べったいうどんです。
厚みは1~2ミリくらいですが、
幅が1.5~2センチくらいあります。
大根、人参、きのこ類、里芋、ネギ、
お肉などと煮込んであり、
味噌ベースだったり醤油ベースだったり。
つゆが少しトロッとしていて、
一度食べたら病みつきになります。
(n)

群馬は小麦の産地なので、
意外と麺類がよく食べられています
(水沢うどんとかも代表的)。
家庭でもお店でも、
冬はおっきりこみがとても美味しい。
けんちん汁のような具沢山の汁が、
少し平たい麺に絡んで、
心も体もほっかほかになります。
(しずき)

「シャンゴ」のシャンゴ風スパゲティ

『パスタの街』として有名な
高崎市の老舗レストランの、
オリジナルメニューです。
他の地では考えられないほどの量の
パスタの上に、大きなカツ。
その上にデミグラスソース風の
特製ソースがたっぷりかかっています。
味はもちろん、ボリュームも満点の
スパゲティーです。
(yokko)

「高崎市はパスタの街」
そう言われるようになってずいぶん経ちます。
「キングオブパスタ」という
コンテストも毎年おこなわれていて、
個性的な美味しいパスタが沢山あります。
‥‥が、何といってもパスタの街の元祖は
「シャンゴ」。
カツの乗ったミートソースの
”シャンゴ風”がイチオシです。
少し甘めのデミグラっぽいソースですが、
ときどき無性に食べたくなります。
豚肉は上州麦豚というブランド肉。
油っこくなくてパクパクいけますよ。
麺の量を選べるのも
群馬のパスタ店ではよくあるのですが、
県民は200gがスタンダードかと思います。
(しずき)

ひもかわうどん

桐生の郷土料理で、横幅15cm以上ある、
帯のようなうどんです。
有名なのは「ふる川」さん。
一度食べていただきたいです!
(もす)

桐生地方の郷土料理です。
きしめんよりもっと太い幅広おうどん。
我が家はネギや茄子、キノコを入れて
煮ていただきます。
一味をちょっとかけても美味しい。
家庭によってお味が違うと思います。
(食べてる時が幸せ)

味噌パン

沼田市の「フリアン」というお店が有名ですが、
かなり多くのパン屋さんで
売っているのではないでしょうか。
焼きまんじゅうのタレのような甘めの味噌が、
パンの間に挟んであります。
(さらこ)

群馬県といえば焼きまんじゅうですが、
県外の方には、こちらの方が入手し易く
(コンビニでも売っています)、
作り立てでなくても美味しくいただけます。
(おこめちゃん)

群馬県民の主食です。
(さきやん)

味噌おでん

おでんと言いつつ、
具はこんにゃくしかありません。
茹でたこんにゃくに、
甘じょっぱい味噌を付けて食べます。
たいてい、郊外の焼きそば屋さんに行くと
メニューに載っています。
蒸し焼きそば、味噌おでん、
ラムネを食べている間に、
お土産の焼きまんじゅうを焼いてもらうのが、
祖父母の家へ行った時の定番でした。
(おこめちゃん)

コロリンシュウマイ

シュウマイだけど、
でんぷんとたまねぎとじゃがいもからなる
コロリンシュウマイ。
蒸したものは20分以内に
食べなくてはならない厳しい掟があるので、
店内で食べるか、
蒸かす前のシュウマイを買ってお家で蒸すかの
どちらか。
もちもちした食感のこのシュウマイは
味がシンプルなので、
ウスターの濃い味がぴったりです
(かこ)

きんぴらうどん

おうどんにきんぴらごぼうを入れたもの。
人が集まるときの定番メニューです。
テイクアウトのうどん屋さんでも、
トッピングにきんぴらごぼうがあります
(前橋の「田村製麺」とか)。
お店で食べるというより、
一般家庭の晩御飯で食べられるメニューです。
(みかん)

「永井食堂」のもつ煮定食

もつ煮は飲み屋さんばかりでなく、
家庭でもよく食べられるメニューです。
来県した方なら
「永井食堂」のもつ煮定食がオススメ。
トロトロすぎない、
でもしっかり煮込んである食感のもつを、
ごはんに乗せて食べる時のしあわせ‥‥!
唐辛子もほどほどにきいていて、
ごはんがすすんでお腹いっぱいになります。
(しずき)

ごまだれ

家でそうめんやひやむぎを食べる場合はこれ!
薄く切った胡瓜とみじん切りの大葉とミョウガ、
白すりごまと味噌を水で溶かして
醤油を少々で味を整えた特製のつゆです。
さっぱり食べられてとても美味しいです。
東京に出てから郷土料理だと知りました。
(食べてる時が幸せ)

下仁田ネギのすき焼き

いわゆるすき焼きですが、
下仁田ネギが主役です。
肉は牛でも豚でもOK!
とにかく下仁田ネギをすき焼きの甘辛いタレに
絡めて食べるのが美味しいんです!
卵に絡めればまた絶品。
下仁田なら1束500円で買えますので、
コスパもサイコーです。
(あも)

大好きなローカルごはんは、すき焼き!
我が家のすき焼きは、
牛肉ではなく、豚肉です。
どうやらそれは群馬県ならではのものだと、
テレビで知りました。
私は牛肉よりもダンゼン豚肉推しです。
(にぃにぃ)

さくらごはん

学校給食に良く登場したメニュー。
具なしの炊き込みご飯です。
年代によっては知らない可能性もあります。
(みかん)

生芋刺身こんにゃく

言わずと知れた下仁田名産こんにゃくですが、
メインのオカズに出来るのはこれかと!
ワサビ醤油でも、辛子酢味噌でも
どっちも美味しいです。
(あも)

ホルモン揚げ

富岡市の子供なら一度は食べたであろう、
ホルモン揚げ。
中身は竹輪をあげたもの。
富岡市民プール前の駄菓子屋で売っていて、
プールで遊んだ後は必ず買っていました。
成人してお酒を呑むようになって、
ホルモンがお肉のことだと知り、
カルチャーショックを受けました。
(もてきち)

らくがきせんべい

縁日の屋台で「らくがきせんべい」
ご存じですか?
群馬と静岡ではお馴染みらしいですが、
東京出身の私は群馬に来て初めて知りました。
えびせんに甘いシロップと
カラフルな砂糖‥‥。
正直そんなに美味しいとは思わないのですが、
子供には大人気です。
これもソウルフードと言えるかも。
(るんこ)

クイズの答え

(群馬県)
  • 「登利平」の鳥めし弁当
  • おっきりこみ
  • 味噌パン
  • 「シャンゴ」のシャンゴ風スパゲティ
  • ホルモン揚げ