もくじ
第0回おしゃべりの前に 2016-06-28-Tue
第1回配慮か衝動か 2016-06-28-Tue
第2回当事者の憂鬱 2016-06-28-Tue
第3回平等と寛容 2016-06-28-Tue
第4回関心の半径 2016-06-28-Tue
第5回後悔との再会 2016-06-28-Tue
第6回善意の摩擦 2016-06-28-Tue

熊本県出身。
市場調査会社でリサーチャーや営業を経験したあと、広告代理店でマーケティング、プロモーションをおこなう。その後スタートアップインキュベーターにてアクセラレーターをつとめ、現在はロボットベンチャーでPRやマーケティングなどを担当。

ふるさとを遠く離れて ー私たちの長い週末ー

第6回 善意の摩擦

考え方も価値観も人それぞれ。
だから時々、傷つくこともあります。
熊本のために何かしたいと奮起した真純ちゃんも、
思わぬ壁に何度もぶつかったそうです。

むらかみ
今まで大きな災害があって、可哀想だなとか、怖いな、
って思っても、結局遠い町での話だったんだよね。
熊本で地震があって、ちょっとびっくりするくらい、
ぐわっと、周りが動いているのを感じたんだよね。
当事者になるってこんな気持ちなのかと。
富永
やっぱりふるさとが被害を受けるって全然違うよね。
むらかみ
どんな思いを持つか、それをどうアウトプットするかは
人によって本当に違うなと思った。
現地ボランティアとか、東京で募金活動をするとか、
色々な動きをみたけど、
真純ちゃんのくまモンのマドレーヌを作って売るって、
本当に素敵な発想だなって思った。
準備はスムーズに進んだの?
富永
実はそうでもなくて。結構断られたよ。
むらかみ
そうなんだ。
被災地のために、って前向きな反応を見るから、
割とウェルカムな感じなのかと思っちゃってた。
私だったら断られたら弱気になっちゃう。

くまモンマドレーヌ

富永
そうだね、落ち込むこともあるね。
原価を引いて募金することにしているんだけど、
売上を全部募金したほうがいいんじゃない、とか
マドレーヌを売るという間接的なやり方じゃなくて
そのお金をそのまま募金した方がいい、
とか、自分の考えたこととは違う意見もあって。
むらかみ
うーん。
富永
言いたいことはわかるんだよね。
私も指摘されたことは自分でも悩んだところだから。
むらかみ
でも無理をしても、持続性がないんじゃないかな。
富永
私もできるなら、
募金してくれた人にはタダでマドレーヌあげたかったし、
もっと言えば昔働いていたお店のオーナーみたいに、
現地に行ってお菓子を作って食べてもらいたいなって
思ってた。でも今の私ではできなくて。
じゃあ自分がなにをできるかを考えた結果だから。
募金する以外に自分にもできることをやりたいと思って
はじめたことだから、って自分を納得させることにした。
むらかみ
自分がやることを、自分が無駄だとは思いたくないよね。
富永
東北の震災の時に何もできなくて、
これが自分の出来ることだって思ったから。


1つ500円で販売。追加で募金をしてくれる人も多い

富永
水を送ったり物資を送ったり。募金をして。
それプラスやりたいことがあったからやりたい。
東北の震災の時に何もできなくて、
これが自分の出来ることだって思ったから。
だけど同時に自分が熊本を支援したいってやり始めたのに
そこでお金とか、時間とかを考えるのは、
小さいのかな、自分勝手なのかなと思ったり。
むらかみ
実際お金は掛かっているわけだしね。時間も。
いくらって決めないで、募金してくれた人にあげるなら、
じゃあ10円の人も千円の人も同じ?って思っちゃう。
思いは金額じゃないけど、たくさん支援してくれた人には
たくさんお返ししたい、と思うのが人情な気がする。
富永
私自身、経費を引くことに悩んだから、
言いたくなる気持ちもわかるの。
でも色々考え出すと、もうやめたくなるでしょ? 
むらかみ
なにもしないほうが傷つかなくていいんじゃないって
思うよね。
富永
そう。だから、お店を置くことを断った人には、
そういう気持ちで、何もしないほうがいいんじゃないの、
って言う人がいたんだと思う。
迷ったり傷つくことになるよって。
むらかみ
ボランティアのやり方はそれぞれだから、
考え方が違うなあと思うこともあるけど
それぞれに思いがあるんだね。
今回、真純ちゃんとか、色々な人に話を聞いて、
お金以外のものを介して支援することで、思いとかお金が
何倍も価値を持つようになるんじゃないかと思った。

外国人観光客の多い箱根では自国のお金を置いていく人も

富永
そうなるといいなって思うよ。
自分がやりたくてはじめたことだけど、
本当に落ち込むこともたくさんあって。

私は自分のしていることは全然足りないって思っていて、
出来る限りのことをやっているけど、
私の気持ちが重い、怖いって言われたこともあって。
悲しくて凄くショックだった。

むらかみ
真剣すぎてついていけないみたいな?
富永
そういうことなのかな。
マドレーヌを置いてくれたお店の人や、募金してくれた
人との写真をSNSにアップしていたんだけど、
やりすぎじゃない?みたいな。
それは、人様のお金と思いを預かってるから、
ちゃんとやってますよ、って
責任のつもりで更新していたんだけど、
それを重い人、みたいに感じられたみたいで。
そういう見方をされちゃうんだって思うと、
とても怖くなった。
むらかみ
価値観とか、感受性の違いなのかな。
動くと、どうしても摩擦が起きちゃうよね。
それがすごくしんどい時もあるし。
やらない方がよかったという気持ちになるかも。
でも私は真純ちゃんがやっていることを見て、
素敵だなって思ったよ。
私もこうして話を聞いといてなんだけど、
こういうことって意味があるのかな?とも思ってる。
私はボランティアとかをやったわけじゃないけど、
自分の発言や行動を変に解釈されたこともあったし。
富永
受け取り方とか、考え方は人それぞれだよね。
むらかみ
でも、これからも続けるんだよね?
マドレーヌでの支援は。
富永
うん。続けることが意味があるのかなって。
募金という形ではあるけど、初めて私の作ったお菓子を
買ってくれる人がいて嬉しかったんだよね。
お店の商品として売れるとか、カフェで出すのとは
全然感謝が違って。

母の日に販売した熊本産のメープルトマトとベリーのタルト

むらかみ
そういう個人的な喜びもないと続かないよね。
富永
お店にマドレーヌを置かせて欲しいって頼んだ時、
「そういうことやらない方がいいよ」
って言う人もいて。
やる前からそう言われると、自分も、
「やらない方がいいのかなあ?」
って挫けそうになったし、
この2か月色々あったけど続けたいなと思ってる。
むらかみ
やりたい気持ちがあるなら、
小さなことでも、自己満足でもやっちゃうのが
前向きなのかな、と思うな。
それについての評価は覚悟して。

私も今回こういう記事を書こうとしていて、
何度も、これって意味があるのかなあ、って考えた。
報道を見ていても、本当に価値が有るものは
一握りだなとも実感したし。
でもやりたいし、やるべきだなと思ったからやろうと。
あとは誠実にやることだけなのかなって。
身も蓋もない言い方になるけど、
結局やりたいようにやるのがいいのかもね。
誰かへの言い訳とか、建前とか全部なくして。

富永
そうだよね。私にできることは限られているから、その中でも自分ができることをやることかな。
むらかみ
東北の震災の時、できなかったことができたというのは、
真純ちゃんにとって、とてもよかったよね。
私はこれまで何もできなかったし、
何かをすべきだと言われるとつらかったから、
お話を聞けてとてもすっきりしました。
本当にありがとう。

(おしまい)