「ほぼ日手帳」をお使いの著名人の方へのインタビュー。 あの人は、あのカバーであんなふうに使ってる?!
ユーザーの方々が教えてくれる「ほぼ日手帳」の使いかた。 「手帳クラブ」の人気コーナーです。ぜひ参考に!
「ほぼ日手帳」のカバーをいろいろな方法でカスタマイズ! 好きなようにカスタマイズしたその作例を紹介します。
ロフトでの「ほぼ日手帳」の販売情報やイベントの告知、 手帳担当者の方々の紹介などをお届けします。
大人気の「手帳リーディング」やメール紹介はもちろん 募集や告知など、いろいろなことをお伝えするカテゴリ。
販売開始時期や入荷と出荷に関する情報など、 「ほぼ日手帳」を購入する際に重要な情報をお届けします。
そのカバーを選んだ理由はなんですか? ユーザーの方々のカバー選びの「決め手」をご紹介します。
商品別の人気ランキングをお届けします。男女別だったり 年代別だったりするのでご贈答のときに便利です。
「ほぼ日手帳クラブ」に掲載した過去の記事の中から オススメのものをご紹介いたします。
ほぼ日手帳WEEKSを
使い始めた乗組員たちに
使い心地を聞きました。
2011.01.05
吉祥寺出張所シリーズその5。
とにかく試行錯誤の連続。
明神ちさとさんの使いかた。
2010.12.29
書きたいことを書き、
貼りたいものを貼る。
夫婦で楽しんでる手帳です。
2010.12.17
「ほぼ日手帳」の使いかたは
ユーザーそれぞれの個性。
使いかたメール紹介します。
2010.12.16
適当手帳は使わない?!
高田純次さんマネージャー
小山徹さんの使いかた。
2010.12.14
大学4年生の
あらゆることが
詰まった手帳です。
2010.12.08
「ほぼ日手帳」届きました
使い始めましたメールを
ご紹介いたします。
2010.12.05
吉祥寺出張所シリーズ3
日記と読書の記録用。
でもかつてはフリスビー?!
2010.11.09
吉祥寺出張所シリーズ2
手帳は道具。でも、
電源のいらない私の相棒。
2010.11.05
吉祥寺出張所シリーズ1
時間が空いたときに
まず最初に開くのは手帳。
2010.11.03
札幌出張所シリーズその3
カズンの週間ダイアリーを
ダイエット記録欄に。
2010.10.28
札幌出張所シリーズその2
シチュエーション別に
カバーを着替える使いかた。
2010.10.26