もくじ
第0回冒険のはじまりのはなし 2017-03-28-Tue
第1回まったく無関係なことをたくさん書いた 2017-03-28-Tue
第2回発信ではなく受信してるんです 2017-03-28-Tue
第3回偉そうくならない 2017-03-28-Tue
第4回僕はお話しがしたいんです 2017-03-28-Tue
第5回アマチュアはいいとこ取り? 2017-03-28-Tue
第6回ご近所の人気者になりたい 2017-03-28-Tue

外にからだを開いた文章を書きたいです。ちょっと高い牛乳を買ってみる、終電で映画を観に行くなど、ささやかな挑戦の味が好き。

田中さんの「書く」をめぐる冒険</br>田中泰延×糸井重里

田中さんの「書く」をめぐる冒険
田中泰延×糸井重里

担当・曽根千智

第3回 偉そうくならない

糸井
吉本ばななさんが、
「糸井さんは、もう本当にいろんなものから
吹っ切れているようだけど、やっぱりちょっと、
作家を偉いと思ってる」
「それはものすごく惜しいことだと思う」
っていうのを、ポロッと言ったんだよね。
田中
あぁ、あぁ。

糸井
拍手してる自分に、力がこもっちゃうのかなぁ。
だから、絵描きにも拍手するし、
映画作ってる人にもするんだけど、
やっぱり表現者に対する拍手が
ちょっとでかすぎる、みたいな。
田中
はぁ、なるほど。
糸井
もっとしょうもないものへの拍手っていうのが
同じ分量でできてるはずなのに、
人に伝わるのはね、やっぱり表現者に対する拍手だから、
そこはしょうがないのかなぁ。
でも、自分の仕事やろうって思うんですよね。
 
わかんない。
「これいいなぁ」っていうのの、
うーん‥‥、「これいいなぁ業」ですよね。
田中
はい。
もう、「これいいなぁ」ですよ、本当に。
糸井
それですよねぇ。
それで表現者はやっぱり、文壇だとか
表現者の集いの中での、サロンの人ですよね。
田中
そうですね。
閉じられた中で、「あの人は偉大であった」と言うこと。
糸井
それは居心地がよさそうだなっていうのは思うんだけど、
趣味のいい暮らしをするみたいになっちゃうのがなぁ。
僕としてはもっと下品でありたいというか(笑)

田中
だから、永遠に馬鹿馬鹿しいことをやるっていうのは、
これは一種の体力ですよね。
糸井
体力ですね、そうですね。
田中
でも、これをやらないところに陥った瞬間、
偉そうな人にやっぱりなるんで。
 
いや、前ね、吉本さんのお話でしたっけね、
お花見の時の。
糸井
うんうん。
田中
午前中から、吉本隆明さんが
いろいろセッティングをしていると。
糸井
そう。自転車でブルーシートを背中に背負って、
1冊そこで読む本を持って。
田中
(笑)
糸井
俺は度忘れしてるんだけど、そこに1人で行って、
場所取らなきゃいけないから、
全部ブルーシートに石を置いて。
で、自転車止めて、夜、人が集まるまで本読んでるんです。
田中
はぁ。
糸井
うーん‥‥、すごいねぇ。
田中
すごいですね。
糸井
たしか鍋のセットか持って行ったんじゃないかな。
田中
(笑)
糸井
でも、鍋が上手じゃなくて。
鍋の具材を、「さぁやろう」っていう時に火が点いて、
グツグツ言い出すと、一遍に入れちゃう。
一同
(笑)
糸井
それで、「ちょっと、吉本さん、それはどうかと思いますよ」。
田中
(笑)
糸井
「あぁ、そうか、そうか」って言うんですよ。
だいたい「そうか、そうか」っていうことで、
すぐ謝っちゃうんです。
田中
すぐ謝る(笑)。
糸井
いや、そういう見本を見てたせいがあると思う。
間違わない場所みたいなのを、
僕はなんか吉本さんを見てたのが、
すごいでかいような気がしますね。

田中
そうだね、本当にすごい大事なことで、
「偉そうくならない」
これは大阪弁ですけど、「偉そうくならない」って、
すごい大事だなって。
糸井
だから、「受け手として僕にはこう見えた、これはいいぞ」って
思いつくまでは書けないわけで。
だから、僕、結構金のかかるコピーライターで、
車の広告するごとに1台買ってましたからね。
田中
あぁ。
糸井
だから、「いいぞ」って思えるまでが
やっぱりちょっと大変っていうか、
だから、どこかでやっぱり受け手であるっていうことに
ものすごく誠実にやったつもりではいるんです。

             (つづきます)

第4回 僕はお話しがしたいんです