【誠】マークはNHK大河ドラマ『新選組!』より。
 日付は、ドラマ中に表示されるもの。
※日付は旧暦
※途中、氏名を変えた人物も、
  旧名で記されている場合がある。
※日付がわかる場合は「:」以前に、明記。

※日付は1873年までは旧暦
※日付がわかる場合は「:」以前に、
 明記。

※日付は西暦
※日付がわかる場合は「:」以前に、
 明記。
1853 嘉永6
0603

ペリー来航

  ロシアの艦隊、長崎に来航、
条約締結を迫る
  幕府、大型船建造を許可
    幕府、大砲製作所を建設
  12代将軍徳川家慶、死去
  徳川家定、
13代将軍に就任
0303

【蘭】ゴッホ誕生

0000

【英露仏土】
クリミア戦争開戦
(ロシアの
 南下政策が原因)

0319

【中】
太平天国軍、江寧を陥落、
都を立てる。

1854 嘉永7
安政1
0000 【誠】第1回:黒船が来た(0124)
0116 ペリー、再来航
0303 日米和親条約締結
0424

吉田松陰、
アメリカに
密航しようとして、
下田で捕縛

 

英国の艦隊、長崎に来航、
条約締結を迫る

1221 日露和親条約締結
1015

【英】O.ワイルド誕生

1855 安政2
0000 幕府、洋学所を開設
1002

安政の大地震

1024 幕府、長崎に海軍伝習所を設立
1856 安政3
0000

ハリス、下田駐在

1020 二宮尊徳、死去
1008

【英中】
アロー号事件

1857 安政4
0000 【誠】第2回:多摩の誇りとは(1013)
0000

長崎製鉄所、着工
(オランダから機材購入)

0000

【仏】
ボードレール
『悪の華』出版

0000

【英中】
アロー戦争
(第二次アヘン戦争)

1858 安政5
0000 【誠】第3回:母は家出する(0814)
0000 コレラ流行
0400 井伊直弼、大老就任
0619 日米修好通商条約調印
0000 日英修好通商条約調印
0000 幕府、外国奉行を新設
0906 安藤広重、死去
0900

安政の大獄の捕縛開始

1000 将軍後継に、家茂
  【仏】
インドシナ派兵、
(植民地化の第一歩)
0300

ムガール帝国滅亡、
英領インドへ

1859 安政6
0000 土方歳三、天然理心流に入門か
0704

神奈川、長崎、函館開港

1000 橋本左内刑死
1027 吉田松陰刑死
1124

【英】
ダーウィン、
『種の起源』出版

1860 安政7
万延1
0000 【誠】第4回:天地ひっくり返る(0302)
0000 【誠】第5回:婚礼の日に(0329)
0000 【誠】第6回:ヒュースケン逃げろ(0930)
0113

勝海舟、咸臨丸で渡米
(条約批准書交換のため)

0303

桜田門外の変

1205 ヒュースケン殺害
1861 万延2
文久1
0000 【誠】第7回:祝四代目襲名(0814)
0305

歌川国芳、死去

  【英仏西】
メキシコ派兵
0219 【露】農奴解放宣言
0304

【米】南北戦争開戦

0317 【伊】イタリア王国成立
1862 文久2
0000 【誠】第8回:どうなる日本(0814)
0000 榎本武揚、
オランダに留学
0211 将軍・家茂、和宮と結婚
0324 坂本龍馬、脱藩
0423 寺田屋騒動
0821 生麦事件
閏08 松平保容、
京都守護職拝命
1212

イギリス公使館
焼き討ち事件

0000

【仏】
ユゴー
『レ・ミゼラブル』出版

09__ 【独】ビスマルク執政
1863 文久3
0000 【誠】第9回:すべてはこの手紙(0117)
0000

【誠】第10回:いよいよ浪士組(0204)

  【誠】第11回:母上行って来ます(0205)
0208 浪士組、江戸を出発
    【誠】第12回:西へ!(0208)
0000 【誠】第13回:芹沢鴨、爆発(0210)
0223 浪士組、京へ到着
0000 【誠】第14回:京へ到着(0223)
0000 【誠】第15回:行くか、残るか(0229)
0312

浪士組、会津藩お預かりとなり、
壬生浪士組と名乗る。

0325

殿内義雄を殺害

    【誠】第17回:はじまりの死(0325)
0000 【誠】第16回:一筆啓上、つね様(0328)
0000 【誠】第18回:初出動!壬生浪士(0401)
0000 【誠】第19回:通夜の日に(0408)
0000 【誠】第20回:鴨を酔わすな(0421)
0603

大坂で力士と乱闘

0000 【誠】第21回:どっこい事件(0603)
0812 大和屋焼き討ち事件
0000 【誠】第22回:屋根の上の鴨(0812)
0000 【誠】第23回:政変、八月十八日(0817)
0818

八月十八日の政変、
浪士組、御所のお花畑へ出陣

0813 新見錦が切腹
0000 【誠】第24回:避けては通れぬ道(0913)
0000 【誠】第25回:新選組誕生(0918)
0925 名前を新選組に改める
0926 御倉伊勢武ら、長州の間者として粛清
0304 家茂、上洛
0313 浪士組、江戸へ出発
0510 長州、下関外国船砲撃
0702

薩英戦争開戦
(生麦事件の報復)

0813 薩摩・会津手を結ぶ
0818 818政変
0101

【米】
リンカーン、
奴隷解放宣言

0730 【米】フォード、誕生
0000 このころより、
無政府主義さかんになる。
1864 文久4
元治1
0000

【誠】第1回:黒船が来た(0124)
(冒頭・不逞浪士捕縛)

0520 大坂町奉行所与力・内山彦二郎を暗殺
0000 【誠】第26回:局長近藤勇(0521)
0605 池田屋事件
0000 【誠】第27回:直前、池田屋事件(0605)
【誠】第28回:そして池田屋へ(0605)
0000 【誠】第29回:長州を討て(0718)
0719 禁門の変へ出陣
0000 【誠】第30回:永倉新八、反乱(0820)
0000 【誠】第31回:江戸へ帰る(0909)
1027 伊東甲子太郎入隊
  仏公使、ロッシュ着任
(親幕府政策を取る)
0424 見廻組結成
0711 佐久間象山、暗殺
0719 禁門の変
0805 四国連合艦隊下関砲撃事件
(長州の
 外国船襲撃事件の報復)
1025 長州征討
1215 高杉晋作、下関で挙兵
0000

【露】トルストイ
   『戦争と平和』

 

【国際】
第一次インターナショナル
(国際労働者協会)結成

08__

【国際】国際赤十字連盟結成

1865 元治2
慶応1
0000

【誠】第32回:山南脱走(0221)

0000 【誠】第33回:友の死(0222)
0223 山南敬助、切腹
0000 【誠】第34回:寺田屋大騒動(0305)
0310 西本願寺に屯所を移す
0000 【誠】第35回:さらば壬生村(0310)
0000 【誠】第36回:対決見廻組!(0326)
0901 松原忠司、死亡
0000 【誠】第37回:薩長同盟締結!(0901)
閏05 家茂、再上洛
0922 長州再征討、勅許
  横須賀製鉄所設立
(フランス人の指導による)
0000 パークス、英公使になる。
(以降、薩長に近づき
 支援をする。
 戊辰戦争時には中立)
0000

【英印】
インド・イギリス間、
電信開通

0000   【中】洋式病院開院
0400

【米】リンカーン暗殺

1866 慶応2
0000

【誠】第38回:ある隊士の切腹(0212)

0215 河合耆三郎、切腹
0401 谷三十郎、死亡
0000 【誠】第39回:将軍、死す(0725)
0912 三条制札事件
0122 薩長同盟成立
0720 家茂、死去
1205 慶喜、
第15代将軍に就任
1225 孝明天皇、崩御
  【伊】ヴェネツィア併合
0000

【瑞】ノーベル、
   ダイナマイトを発明

0000

【米】コカコーラ販売開始

1867 慶応3
0000

【誠】第40回:平助の旅立ち(0104)

0320 伊東甲子太郎他数名、
御陵衛士として組を離脱
0610 幕臣取り立て決定
0615 不動堂村へ屯所を移転
0622 観柳斎、刺殺
0000 【誠】第41回:観柳斎、転落(0622)
0000 【誠】第42回:龍馬暗殺(1115)
1118

伊藤甲子太郎、藤堂平助、
油小路で死亡

0000 【誠】第43回:決戦、油小路(1118)
1207 天満屋事件
0000 【誠】第44回:局長襲撃(1212)
1218

近藤勇、狙撃され、重症

0105 夏目漱石、誕生
0414 高杉晋作、病死
0600 「ええじゃないか」、
さかんになる
1014

大政奉還

1209 王政復古の大号令
1115 坂本龍馬、暗殺
1225 江戸の薩摩藩邸、焼き討ち
0000

オーストリア・ハンガリー
二重帝国成立

0000 【独】
マルクス『資本論』
出版開始
0300   【米】アラスカ買収
0401

【仏】パリ万博始まる。

1868 慶応4
明治1
0000

【誠】第45回:源さん、死す(0102)

0103 鳥羽伏見の戦い
0000 【誠】第46回:東へ(0107)
0110 富士山丸、順動丸で江戸へ
0000 【誠】第47回:再会(0302)
0306 甲州勝沼の戦い
0312

永倉新八、原田左之助、
新選組を去る

0000 【誠】第48回:流山(0403)
0425 近藤勇、板橋で斬首となる
0000 【誠】第49回:愛しき友よ(0425)
0530 沖田総司、病死
0821 母成峠の戦い(会津)
0824 斉藤一、会津に残留
1026 旧幕軍、新選組、函館五稜郭へ入城
0103 鳥羽伏見の戦い始まる
0314 五箇条の御誓文
030 新政府、神仏分離令を出す
(廃仏毀釈運動へ)
0400 福沢諭吉、学塾を芝へ、
名称を慶應義塾とする
0411

江戸無血開城
(勝海舟・西郷隆盛)

0515

彰義隊、
上野で新政府軍と戦い敗退

0523 伊藤博文、兵庫県知事になる
0717 江戸を東京と改める
0916

榎本武揚、
軍艦八隻を率いて脱走

0922 会津藩降伏
 
1869 明治2
0413 第一次二股口の戦い
0424 第二次二股口の戦い
0505 市村鉄之助、函館を脱出
0511 土方歳三、五稜郭で死亡。
0514 弁天台場で新選組降伏
1100 島田魁、名古屋藩での謹慎を終える
010

木戸孝允、
大久保利通らの画策により、
版籍奉還を実現

0400

前田留吉、
明治天皇に乳搾りを
ご覧にいれる

0518 旧幕軍降伏、戊辰戦争終結
0600 町田房造、
横浜でアイスクリーム販売開始
  東京←→横浜に乗合馬車開通
1225 東京←→横浜間に電信開設
0000 【米】大陸横断鉄道開通
0000 【米】ニュースを電信で配信
0000 【露】
メンデレーエフ、
元素の周期表を発見
1117

スエズ運河開通

1870 明治3
0000 平民に名字を許す
0000 岩崎弥太郎、
九十九商会(三菱財閥へ発展)設立
  こうもり傘流行
0000 人力車の発明
0000 医師、松本良順、
赤坂で牛乳搾乳業をはじめる。
0000 牛鍋、普及。
0000 横浜で、ビール醸造開始
0300 築地に靴工場出来る
1208

横浜毎日新聞創刊
(日本初の日刊新聞)

0700 【独仏】普仏戦争開戦
0904 【仏】
第三共和制
ナポレオン3世廃位
1871 明治4
0000

文部省設置、
教科書を編集。

0000 断髪令
 

前島密の建議により、
郵便制度始まる

  金本位制はじまる。
  西洋料理店出現
0700 廃藩置県
1112

岩倉使節団派遣
木戸孝允、山口尚芳、
岩倉具視、
伊藤博文、大久保利通

0000

【独】シュリーマン、
   トロイを発見

0118 【独】
ドイツ帝国建設
ビスマルク、初代宰相に
0318 【仏】パリコミューン
1872 明治5
0000 ミルクホールの出現
  ロイター通信、
横浜に支局を開く
  ビール、流行
0200 『学問ノススメ』出版
0912 新橋←→横浜間鉄道開通
1004 富岡製糸工場、操業開始
1031

ガス灯つく

0000 【蘭】スマトラを制圧
1873 明治6
0200

永倉新八、 家督を継ぐ

0101

グレゴリオ暦導入

00 徴兵令を発布
0200 仇討ち禁止令
1024

西郷隆盛、
征韓論で破れ
(征韓反対派)下野
鹿児島へ帰郷する
(板垣退助、後藤象二郎、
 副島種臣、桐野利秋らも)

0000 【米】金融恐慌
0000 【英】
リビングストン、
アフリカで死亡
1874 明治7
  下野した板垣退助ら、
観民選議員設立建白書提出。
(自由民権運動のはじまり)
0400 佐賀の乱(士族反乱)
起こる
0500

大久保利通が主導権を握り、
台湾へ出兵

0000 安南が
フランスの保護領になる
0522 【中】日本、台湾へ出兵
1875 明治8
  ロシアと
樺太・千島交換条約締結
040 大久保利通、木戸孝允、
板垣退助、
国会開設方針について会議
060 憲法草案起草
0920

日本の軍艦が
朝鮮江華島要塞を攻撃

   

【英】
スエズ運河株購入、
アジア進出の要を
手に入れる

0000 【中】西太后の親政始まる
1876 明治9
0000 三井物産、創立
0300 廃刀令、発布
0400 日曜日を休日とする
0800

クラーク、
札幌農学校教頭に就任

1000 秋月の乱(士族反乱)
起こる
1000   萩の乱(士族反乱)
起こる
0000 【仏】
ジョルジュ・サンド、死亡
0000 【米】ベル、電話機を発明
   

【土露】
露の南下政策により、
露土戦争開戦  

0000

【米】
トゥエイン
『トムソーヤの冒険』

1877 明治10
0200

斉藤一、警察に就職か

0000 コレラ、流行
0000 洋菓子店出現
0000 東京大学誕生
0000 甲府に葡萄酒醸造所設立
0215 西南戦争、勃発
0526 木戸孝允病死
0924

西郷隆盛切腹

0000 【米】鉄道、ゼネスト
0000

【米】エジソン蓄音機発明

1878 明治11
0000 ベルツ、
草津温泉を再発見
0514

大久保利通暗殺