ただいま製作中!ただいま製作中!

2017/10/13 15:06
unite

合宿現場より

糸「はい、僕が、
横尾さんのねこを描きました。いいでしょう?」
横「このひと、うそをうそをついてます」

ゆるーい雨の日の午後です。
2017/10/13 14:50
mogi

似てる問題。

「似てる問題」といえば、
ほぼ日の名物コンテンツであった
「観たぞ!」シリーズ
投稿がどさどさくる問題であります。
これはもちろんオリンピックにかぎらず、
人類が気になる問題であることから
社内でもたまに勃発いたします。

今日、が、
コケーと鳴きました。
「ちょっとちょっと、
そこの二人似てる!」
と。


「ああ、ほんとだ。
できる妹が
しかたないなーといって
兄を手伝うの図みたいだよ。」

って、そういっている
シェフも草生さんに‥‥。
メガネだけかなあ。
2017/10/13 14:07
masahiro.tanaka

カレーの学校、金沢へ!

水野仁輔さんとほぼ日の
「カレースター計画」チームです。
明日からの
「カレーの学校 in 金沢」のため、
木内と一緒に金沢にきています。

会場は「ハルモニー金沢」という
きれいでカッコイイ建物。
天気もすばらしい快晴で、
気持ちがいいです。楽しいなあ。

後ほど水野さんや、東京カリ〜番長の
リーダーも合流予定です。
またこの「ただいま製作中!」でも
様子を報告しますね。
さて、それでは明日に向けて
いろいろ準備をはじめまーす!
2017/10/12 23:37
sugano

横尾合宿中

横尾忠則さんと、
愛用のまくら「ポニョ」。
2017/10/12 21:27
sugano

おしゃべり中

河口湖で「横尾忠則合宿」中です。

となりで卓球大会が開かれていて、
わたしもすでに2試合やりましたが、
その横で絵を描く横尾さん、
おしゃべりする糸井。
2017/10/12 19:33
sugano

横尾合宿

河口湖につきました。
これから2泊3日の
「横尾忠則合宿」です。

やることリストは
いまのところ
・ピンポン
だけです。




2017/10/12 17:34
taguchi

あたたかくて、かるくて、
水を通さない。

今日は、
あたたかくて、かるくて、水を通さない、
あのダウンジャケットの撮影に
行ってまいりました。

色づきはじめたイチョウの葉っぱを背景に
撮影快調!

来るべき冬にむけて、
販売の準備もすすめていきますよー。
詳細は11月中ごろにお伝えできると思います。
2017/10/12 17:26
mogi

積極的に
なごむ時間。

席替えをしたら、

近くになりました。

夕方なので、
「無駄話をしながら
休憩したい気持ちです」
ということを二人に訴えましたら、
二人も
「ちょうどそういう時間ですね。」
ということで、
積極的にむだばなしをし
しいてなごむことにしました。
しばらくぐずぐずしたら
お互い満足しまして、
またモニターに向き直ったのでした。
2017/10/12 15:58
unite

ブックフェア先行の!

明日から開催のTOBICHIイベント、
一階部分には、
たくさんの本が並ぶことはご報告していますが、
こちらの、やさしいおかおの、
「やさしいねこ」は、
夜廻り猫でも描かれて、
たくさんのひとの心をつかんだ!
わたしもつかまれました、
ぽーさんです。
あの、ぽーさん。

ぽーさんの本は、10/18発売なのですが、
無理を聞いていただいて、
TOBICHI2で先行発売させていただけることに
なりました!
1日でも早く、ぽーに会いたい方は、
ぜひ、どうぞ!

今日の沖さんぽ。も、
ぜひおよみください。
2017/10/12 15:15
masahiro.tanaka

すすむ、すすむ、
いろいろなプロジェクト。

ジャムチーム・田中です。
新作のジャムのことを
に相談したくて
といっしょに、
イトイのいるミーティングルームに
押しかけようとしたところ、先約が。

ワクシマに、コウノさん、
あちこちで活躍しているあやや、
そして新乗組員の草生さん‥‥。
「ほぼ日の学校」チームが
イトイのミーティングが終わるのを待っていました。
なんだか楽しそうな雰囲気だったので、
写真をパチリ。
最近の「ほぼ日の学校」も、
おもしろそうなことをどんどんやろうとしているのが
伝え聞こえてきて、横で見ていてワクワクしています。
うーん、気になる‥‥。

その後、シブヤと一緒に相談した
新ジャムについての
とのミーティングも、順調にすすみました。
「ほぼ日の学校」のおもしろさに負けないように、
ジャムチームも盛り上げていきたいなあ。

次の「生活のたのしみ展」
新ジャムもなんとか
間に合うといいなあ‥‥がんばるぞ!

「おー!」

どうぞ、おたのしみに〜。