今週の「weeksdays」は、新作アイテムはおやすみ。
そのかわりに、こんな読み物をお届けします。
テーマは旅、そして旅支度! 
参加者は、旅の多い
fog linen workの関根由美子さんと、
STAMPSの吉川修一さん、
伊藤まさこさんです。
「1週間、海外に旅に出るとしたら?」
「これから空港に行くとしたら?」
という想定でスーツケースを持って
集まっていただきました。
仕事で旅の多い印象の3人ですけれど、
じつはすこしずつ、その内容は違うらしいですよ。
7回にわたって、旅する気分、お楽しみください。

関根由美子さんのプロフィール

関根由美子 せきね・ゆみこ

ふだん使いをテーマに、リトアニア産の麻素材で。
シンプルなデザインのキッチンリネンやベッドリネン、
ウエアなど、日々の暮らしに寄り添う布製品と
雑貨を展開する、下北沢「fog linen work」のオーナー。
すべてのアイテムがオリジナル、
関根さんはそのデザインと企画を行なっている。
また、南インドの人たちの日常着「ルンギ」の生地を使って
いろいろな商品を作るべく、あたらしいブランド
「miiThaaii」(ミーターイー)を立ち上げ、
自らが現地への仕入れに赴いている。
下北沢のショップでは
fog linen workとmiiThaaiiのオリジナル製品のほか、
インドのワイヤーバスケットや雑貨類、
世界各国のアクセサリーやインテリア雑貨を販売。

「weeksdays」ではいろいろなコンテンツ
登場いただいています。

■fog linen workのwebsite
■miiThaaiiのwebsite
■fog linen workのInstagram
■miiThaaiiのInstagram

吉川修一さんのプロフィール

吉川修一 よしかわ・しゅういち

株式会社STAMPS代表。
大学卒業後、数社のアパレル企業で営業、
マーケティングと店舗開発に携わる。
国内外のファッションとものづくりに触れた経験から
2013年にSTAMPSを設立。
「STAMP AND DIARY(スタンプアンドダイアリー)」や
「utilité(ユティリテ)」、
「kijinokanosei(キジノカノウセイ)」などの
オリジナルブランドの制作のディレクションから
フランスのバッグ「TAMPICO(タンピコ)」や
英国の「OWEN BARRY(オーエンバリー)」、
「Wallace#Sewell(ウォレス アンド スウェル)」など
インポートブランドのセレクトまで手掛ける。
最近ではアパレルにかぎらず、
日々を豊かにする「もの」全般を取り扱っている。

「weeksdays」の登場コンテンツはこちら

●STAMPS オフィシャルウェブサイト
●STAMPSのInstagram
●吉川修一 shuichiyoshikawaのInstagram

01
複数のスーツケース

伊藤
関根さん、吉川さん、
きょうはよろしくお願いします。
──
GWにかかる読み物ということで、
伊藤さんと「旅支度の話が聞きたい気分ですね」と
いう話になり、旅が多いおふたりにご参加いただきました。
このごろやっと、コロナ禍には行けなかった海外にも、
やっと行けるようになったと思うんです。
伊藤
4年くらい、どこにも行けずにいましたよね。
でもそんな中、関根さんがおっしゃったんです、
「家にいるのも、いいかも」って。
関根
そう思いましたし、今でもそう思うんですよ。
けれども私は海外に行かなくちゃならない仕事が
立て続けにあって、この1月、2月、3月、
出かけていたんです。
1月はロンドンの展示会、
2月はニューヨークの展示会、
3月はインドに、取引先に会いに。
吉川
すごいですね!
伊藤
時差を調整するのもたいへんそう。
関根
そうですね。時差はつらいです。
「眠る」しか解消の方法がないですね。
伊藤
吉川さんも、今年、旅に出られていましたね。
吉川
1月にパリで展示会があり、
ヘルシンキとロンドンにも寄ってきました。
パリの仕事だけだったら
羽田からの直行便が便利なんですが、
あえて経由便にして、
寄港地でストップオーバー(乗り継ぎ地に
24時間以上滞在すること)にしたんです。
往路は羽田→ヘルシンキ→パリ、
復路はパリ→ロンドン→羽田、です。
そうすると日本からの一往復で、
複数の都市を訪ねることができるんです。
伊藤
なるほど。ヘルシンキやロンドンもお仕事で?
吉川
仕事だけれど、ちょっとうれしい時間でした。
リサーチで町の様子を見に行くみたいな感じですね。
伊藤
とはいえ、やっぱりお仕事絡みが多いんですね。
吉川
そうですね、ヨーロッパはそうなっちゃいますね。
伊藤
関根さんも、お仕事の旅が多いんですか。
関根
はい、私は、ほとんどが仕事です。
でも今回のインドは、仕事がてら、
少し遊んで帰ってきましたよ。
伊藤
仕事のときと、プライベートのとき、
海外旅行だとして、
スーツケースや荷物の量は変わりますか?
関根
仕事でもいろいろあって、
日本から海外の展示会に出展する、
というときは、大荷物のことが多いです。
たとえば今回、ロンドンの展示会に出した荷物を
そのままニューヨークに送ったんですけど、
「途中で1箱なくなった」と連絡があって。
伊藤
ええっ!
関根
何がなくなったかがわからないので、
「じゃあ、日本から全部持って行こう」となり、
ニューヨークへは制限重量32キロまで
ぎりぎりに詰めたスーツケース3つで行きました。
直近のインドは、1つで行ったんですが、
向こうで荷物が入らなくなって、
1つ、現地で買い足しました。
伊藤
その中に私物はどれくらいあるんですか。
関根さん、私物が少なそうなイメージがあります。
関根
私物はもうほとんどないかも? 
服にしても、展示会用の新作を着よう、みたいな。
──
みなさん、職業的に、
いつもの恰好とお仕事の服装が近いですよね。
関根
ああ、たしかに。
吉川
そうですね。
伊藤
三人ともそう。
──
伊藤さんも旅が多いですよね、このごろ。
伊藤
今年に入ってから沖縄と台北、
そして先日、パリに行ってきました。
お二人は、お仕事のときとプライベートの時、
どちらにも必ず持って行くものってありますか。
わたしは、歯ブラシなんです。
現地で購入しようと思うと、
ずいぶんサイズが大きくて!
吉川
そうですよね、日本の歯ブラシ、いいですよね。
それに、海外のホテルには、
アメニティとして置いていないことがほとんど。
伊藤
そうなんです。
シャンプーやコンディショナーはあっても、
歯ブラシってもともとないですよね。
消耗品は現地で買おう、と思っているんですが、
歯ブラシだけは小っちゃいのを2本持って行きます。
ふだん使っている、普通に小っちゃいものと、
先がほんと細いものです。
──
普段通りの状態にするんですね。
伊藤
そうなんです。
で、歯磨き粉は現地調達なんです。
その国らしい、かわいいデザインのものや、
日本にはない珍しいフレーバーのものがあるでしょう? 
だからパリでも、台湾でも、
いつも買うものがあって。
たとえばこれはハワイで去年買ったものです。
伊藤
歯磨き粉はいっぱい買って、
日本の友人たちへのお土産にすることもあります。
消耗品だし、貰っても困らないし、
かわいいはみがき粉が洗面所にあると、
旅先でも日常でもテンションが上がりますから。
以前、シャンツァイ(香菜)味っていうのがあって、
化粧品をつくっている友人へのお土産にしました。
ミントとシャンツァイとキュウリの味なんです。
関根
ええーっ!
伊藤
パリのBuly(ビュリー)で見つけました。
今は日本にも入っているみたいですけれど。
──
お二人はどうですか? 
伊藤さんの歯ブラシに相当する、
これだけは持って行かなきゃ、っていうものは。
吉川
僕は梱包材を必ず持って行きます。
買い付けをするつもりがなくても、
出会ったら連れて帰りたいから。
それが割れ物の時がよくあるので、
パッキングのプチプチとか、テープとか。
伊藤
そういうものって、手に入りづらいし、
価格も案外高いんですよね、海外だと。
吉川
そうなんです。それに、
現地で買おうと思ったら、探すだけでも
けっこうな労力になっちゃうので、
持って行くようにしたんです。
軽いので、スーツケースの隙間に詰めて。
伊藤
それにくわえて、梱包用の箱も便利です。
スーツケースに入るくらいの大きさの
段ボール箱を持って行けば、
そこに小物を詰められますし、
さらにスーツケースの中で動かないようにしておけば、
安全に持って帰ることができます。
そういう小っちゃめの箱をいくつかとパッキンと、
テープとはさみがあれば、という感じですね。
わたしは長めの旅だと1カ月ぐらい前から、
「これ、スーツケースに入れるのにちょうどよさそう」
と、箱を集めておくんです。
もっともわたしの場合、
最近、買い物欲がちょっと収まっているので、
もっぱら、クッキーやチョコレートなど
こわれやすい食材を入れて帰るんですが。
吉川
必ず持って行くもの‥‥僕は、
SIMの入っていないスマートフォンを
予備として1台よぶんに持って行きます。
というのも、昔、パリですられたことがあって。
仕事もプライベートもその1台だったので、
すごく困ったんですよ。
それでかならずもう1台持っていくようにしました。
もしその1台だけになっても仕事になるように、
ある程度アプリを同期させています。
Wi-Fiがあればネットには繋がるので、
日本からのメール対応ができるんです。
関根
すごいです、吉川さん。
過去の経験をいかして!
吉川
ただ、LINEだけはスマホ2台に同期できないので、
それができるiPadを、
いざという時のために持って行きます。
以前、すられたとき、そのiPadだけになり、
Wi-Fiの通じる場所で、抱えて通話をしてました。
関根
私もパリでiPhoneをすられたんですけど、
経験から学ばず、あいかわらず1台だけです‥‥。
吉川
えっ、どちらで?
関根
パリの展示会で準備中に。
壁紙を貼っていたら、
足元に置いてたはずのバッグが、
あっという間になくなっていたんです。
伊藤
バッグごと?!
関根
はい、バッグごと持って行かれて。
伊藤
展示会の準備中ということは、
基本、関係者しかいないはずなのに。
関根
それで油断したんですね。
その人は、見ていたんでしょうね、
奪うタイミングを。
吉川
気をつけてくださいって、展示場で言われました。
荷物から離れなくちゃいけない時は、
動かせない場所に鍵で固定しておいて、って。
関根
そうですよね。
でもあいかわらずスマホは1台だけですし、
あとはパスポートにお財布くらいで、
とくに必ず持って行くようなものはないんです。
伊藤
たしかにパスポートとクレジットカードに、
ちょっと現金があればどうにかなるって思いますよね。
(つづきます)
2024-04-26-FRI