この春夏の「weeksdays」では
「ワンピースとかごバッグ」を特集します。
3回にわたってふたつずつ、
計6つのブランドの製品をご紹介。
その第一弾となるのが、fog linen workでおなじみの
関根由美子さんの「miiThaaii」(ミーターイー)の
シルクコットンのワンピースと、
「weeksdays」でもおなじみの帽子ブランド、
苣木紀子さんの「chisaki」のかごバッグです。

関根さんにとって新しい素材である
インドのシルクコットン。
帽子づくりをしてきた苣木さんのはじめてのバッグ
(なんと、帽子をさかさまにしたかたち!)、
いずれも「なるほど!」の完成度ですよ。

できあがった製品を確認しつつ、
伊藤まさこさんをまじえての鼎談、
どうぞおたのしみください。

関根由美子さんのプロフィール

関根由美子 せきね・ゆみこ

ふだん使いをテーマに、リトアニア産の麻素材で。
シンプルなデザインのキッチンリネンやベッドリネン、
ウエアなど、日々の暮らしに寄り添う布製品と
雑貨を展開する、下北沢「fog linen work」のオーナー。
すべてのアイテムがオリジナル、
関根さんはそのデザインと企画を行なっている。
また、南インドの人たちの日常着「ルンギ」の生地を使って
いろいろな商品を作るべく、あたらしいブランド
「miiThaaii」(ミーターイー)を立ち上げ、
自らが現地への仕入れに赴いている。
下北沢のショップでは
fog linen workとmiiThaaiiのオリジナル製品のほか、
インドのワイヤーバスケットや雑貨類、
世界各国のアクセサリーやインテリア雑貨を販売。

■fog linen workのウェブサイト

■miiThaaiiのウェブサイト

■fog linen workのインスタグラム

■miiThaaiiのインスタグラム

●関根さんと伊藤さんの対談
「さがす、えらぶ、つくる。」

苣木紀子さんのプロフィール

苣木紀子 ちさき・のりこ

偶然教わったベレー帽作りから、
繊細なその世界に惹かれ独学で帽子作りを始める。
企業にて帽子デザイナーとして12年従事した後、独立。
日本の職人の技術、志の高さ、心遣いなどに共感し、
日本製に重きを置き、2016SSコレクションより
「chisaki」の名でブランドをスタート。
その時々に出会ったさまざまな国の材料やパーツを使用し、
製作をつづけている。
趣味は登山とロッククライミング。
東京のアトリエと夫の住む北海道の自宅を往復する日々。

■chisakiのウェブサイト

●苣木さんと伊藤さんの対談
「自由でしなやかな帽子作り。」

その3
インドでつくる「のんびり」な服。

伊藤
「miiThaaii」の立ち上げには、
インドのかたがたとのご縁があったんですか。
関根
はい。そもそもfog linen workのショップでも、
インドで、いろいろな金物、
トイレットペーパーホルダーとかタオルバーとか、
バスケットなどを作っていたんです。
それで、コロナの前は、インドに何度も行く機会があって。
そんななかで、ジャイプールという町に、
ちょっと遊びに行ってみようと思ったんですね。
──
ジャイプールは、インドの北部、
ラジャスタンの州都ですよね。
とてもいいところだと聞きます。
伊藤
どうしてジャイプールに?
関根
ニューヨークの展示会にfog linen workを出展したとき、
インドの方が訪ねてきたんです。
「自分はジャイプールで縫製工場をしてるので、
もしインドに来る機会があったらぜひ来てください」と。
そうしたら、たまたま、ちょうどその2週間後に
インドに行く予定だったんですよ。
伊藤
普段のお仕事は、ニューデリーに入って、
ちょっと地方に行かれるんですよね。
関根
はい、ムラーダーバードというところです。
──
地図を見ると、デリーの東側。
ジャイプールまでは遠いですね。
関根
そうなんです。ムラーダーバードから
ジャイプールに行こうと思ったら、
飛行機がなくって、車で行くしかないんです。
ムラーダーバードの取引先の方が
送ってくださったんですが、
朝6時に出て、着いたのが夜9時でした(笑)。
伊藤
すごい!
関根
そうして訪ねて行った縫製工場は、
いろんな洋服を作って輸出をしていたんですが、
そこに素敵なシルクコットンの生地があったんです。
それがきっかけで‥‥って、
すごく、行き当たりばったりでしょう(笑)?
伊藤
すごーい!! 
関根さんって、そういうところがほんとうにすごいです。
関根
ニューヨークでその人に声をかけられなかったら、
ジャイプールにも行かなかったし、
この服は誕生していなかったし、
伊藤さんが見てくださることもなかったし、
「weeksdays」で紹介いただくこともなかったわけです。
伊藤
わたしは展示会で「miiThaaii」の服を見て
「わぁっ!」と。一瞬で好きになりました。
そもそも、いつもリネンを扱っている関根さんが
シルクコットンの服を作られたということが新鮮だったし、
なにより着心地がよかった。
ちょうどわたしも、それまでは
洗いざらしのリネンが好きだったのに、
年齢を重ねるにつれ、
アイロンをかけて、なるべくきれいに着よう、
と思うようになっていたところだったので、
「関根さんもシルクなんだ!」と、共感して。
関根
そうですよね。fogのお客さまには、
シルクコットン素材って、
あまり馴染みがないかもしれないですね。
伊藤
洗濯が大変だって思うのかな。
そんなことないですよね。
関根
お洗濯、すごく楽ですよ。
今日着ている服もシルクコットンですが、
洗濯機で洗って、
アイロンをかけてない状態です。
伊藤
え! すごいです。
関根
私は、自分で着てるものについては、
ジャブジャブ毎日洗濯機で洗っていて、
かなり丈夫なのは確かなんですけれども、
すごく風合いを保ちたいという方には、
デリケートな洗剤を使い、
裏返して手洗いをすることをおすすめしています。
ただ、乾すときに、濡れた状態で、
きちんと引っ張ってから掛けるのがコツです。
そうすればアイロンいらず。
シルク30、コットン70、扱いが簡単で軽い、
とてもいい素材ですよ。
伊藤
そうですよね! そして、なにより、形です。
すっごく、シンプルなんだけれど、
着ると、とってもかわいいんです。
──
平面裁断ですよね。
関根
平面です。
前と後ろ、肩線なしでシンプルに。
苣木
素敵。風が抜けて気持ちよさそうです。
伊藤
これね、重ね着をすれば、
真冬以外はいつでも着られますよ。
わたしは暑がりだから、真冬でも着ちゃうかも?
関根
2枚、重ねて着ると
すごく暖かいっていうのを最近発見して。
伊藤
へぇー! いいこと聞きました。
──
ポケットもついているんですね。
関根
はい、ポケットがついてます。
伊藤
迷ったのは、背中のスリットの仕様でしたね。
ファスナーにするかどうかを検討したんです。
かわいらしさをとるか、実用性をとるかで。
関根
ファスナーも便利かな? って。
でも残念ながら、
現地で製造するファスナーのクオリティが、
わたしたちの基準に満たなくて。
伊藤
でも、この仕様にしたことで、
かわいくできあがったので、よかったですよね。
今回、かごバッグがあったので、
本当にシンプルな服のほうがいい、
という思いもあって。
そうしたらどっちも引き立て合うかなと。
苣木
色も、いい色ですね。
伊藤
春だし、きれいな色を着たいよね、って。
関根
モーヴという色なんですが、この色に決まるまで、
たくさんのサンプルを染めてもらったんですよ。
──
この微妙な色、どうやって指示をしたんですか。
色の名前で、とか?
関根
もともとリネンでやっていた人気の色なんです。
それの色チップを送って、
同じ色でビーカー(少量の糸染め)を
つくってくださいって頼みました。
ただ、素材が変わると、
まったく同じ印象にはならないので、
配合を変えて、近い色で、10色ぐらい染めてもらい、
送ってもらった中から選びました。
──
シルクが入っているから、光沢がありますよね。
伊藤
そうなんです。リネンとはまた違う魅力が出て。
関根
ありがとうございます。
もう一つはこちら、
チョコレートという名前です。
伊藤
かわいい。
関根
バッグにすごく合いそう。
伊藤
そうなんです。
ああ、本当に、無理を言って、
お二人にお願いしてよかったです。
こんなふうにコラボができるなんて!
weeksdaysにはいろんなブランドがあるから、
こんなふうに組んでいただくのもいいかな、
きっと面白いんじゃないかなと思ったんですよ。
苣木
こちらこそありがとうございます。
伊藤
そうだ、今、ワンピースを着てみていいですか。
関根
ぜひぜひ。
──
(伊藤さんの着替え中)
今、世界がいろいろ不穏で、
流通もよく分からない状態ですよね。
海外生産のものって、不安も大きいでしょうね。
関根
fog linen workのものは
フィンエアーを使って輸入をしていたんですが、
経由地を増やして、なんとか、という状態ですね。
インドは、そもそも、いつ届くかしら、
というようなやりとりが多いので、
のんびり待っています。
(伊藤さんが着替えて戻る)
あ、かわいいですよ!
苣木
かわいい~!
関根
色がお似合い。よかった。
きちんとした感じにも見えるし、
普段にもいいし、
涼しいので暑がりの伊藤さんでも、
きっと真夏でも大丈夫。
伊藤
ですよね! 
関根さん、苣木さん、
ほんとうに今日はありがとうございました!
関根
ありがとうございました。
苣木
ありがとうございました!
(おわります)
2022-04-06-WED