手話イメージ

きっかけは糸井重里が、
「リモート会議は感情の表現が難しいな」
と書いたことでした。それにある読者の方が
「わたしは簡単な手話をつかってますよ」
というメールを送ってくださり、
ほぼ日でも手話を学んでみよう、
ということになりました。
どなたに学んだらいいか、探していたら、
ぴったりの先生と巡り会いましたよ。
NHKでパラスポーツを取材している
リポーターの、後藤佑季さんです。
去年、朝のニュースで
「リモートの時代、もっと広がる手話の可能性」
という取材をされていました。
ほぼ日の乗組員たちに、
「手話を学んでみたい人?」と問いかけたら、
思った以上にたくさん手があがり、
みんなで手話を学ぶことになりました。
後藤佑季さんに教えていただく全4回の授業。
動画を観ていただくのが一番ですが、
テキストでもお伝えいたします。

>後藤佑季さんのプロフィール

後藤佑季(ごとう・ゆうき)

1996年生まれ。岐阜出身。

慶應義塾大学在学中の2017年、NHKが全国の障害のある人を対象に公募したリポーターのひとりとして採用。

生まれた時から聴覚障害があり、左耳に人工内耳を装用。現在、パラスポーツや共生社会実現への課題などを取材している。

自身の経験から「見えない」障害のある人の存在を伝えるべく奮闘中。

取材記事はこちら↓

https://sports.nhk.or.jp/paralympic/article/reporter/

  • 掲載した指文字一覧表は
    公益社団法人東京聴覚障害者総合支援機構 東京都聴覚障害者連盟の
    公式サイトより購入可能です。