一昨年、三國さんとMiknitsチームは、
イギリス、フランス、スウェーデンなど
ヨーロッパへ買い付けの旅に出ました。
三國さんはその風景を、
しばらく「夢」にみるほどだったそう。
渋谷PARCOで開催される
「編みものけものみち 三國万里子展」では、
これらを販売するマーケットを開くことに。
ヴィンテージに宿る夢に
手繰り寄せられるように買い付けたアイテムが
数百点ならびます!
三國さんと、一緒に買い付けをしたシブヤと森、
以前イギリス旅を共にした山川も一緒に、
買い付けたものやヨーロッパヴィンテージの
魅力について語り合いました。

>三國万里子さんプロフィール

三國万里子(みくに まりこ)

1971年、新潟生まれ。
3歳の時、祖母から教わったのが編みものとの出会い。
早稲田大学第一文学部仏文専修に通う頃には、
洋書を紐解き、ニットに関する技術と
デザインの研究を深め、創作に没頭。
大学卒業後、古着屋につとめヴィンテージアイテムにも魅了される。
いくつかの職業を経た後に、ニットデザイナーを本職とし、
2009年、『編みものこもの』(文化出版局)を出版。
以降、書籍や雑誌等で作品発表を続ける。
2011年のコンテンツ「三國万里子の編みものの世界」でほぼ日に初登場。
以来、編みものキットやプロダクトのデザインを手がけ活動の幅をさらに広げる。
2012年より「気仙沼ニッティング」のデザイナーを務める。
ニットを軸に活躍されていますが、かねてより心を寄せていた
ヴィンテージアイテムへの見識を活かして、2017年以降は
ヨーロッパでの買い付けや、展示販売もおこなう。
今冬には福岡の美術館「三菱地所アルティアム」にて大規模個展を開催。

〈著作物〉

『編みものこもの』(2009年)
『編みものワードローブ』(2010年)
『きょうの編みもの』(2011年)
『冬の日の編みもの』(2012年)
『編みものともだち』(2013年)
『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』(2014年)
『ミクニッツ  大物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』
『ミクニッツ  小物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』(2020年)
(以上すべて文化出版局)

『うれしいセーター』(2016年)
『スール』(2017年)
『I PLAY KNIT』
(以上すべてほぼ日)

 

〈関連コンテンツ&ウェブサイト〉
『三國万里子の編みものの世界。』(2011年)
『三國さんがミトンを編む一日。』(2011年)
『目薬ポーチで編みもの入門。』(2012年)
『いいものを編む会社 ─気仙沼ニッティング物語』(2012年)
『三國万里子さんのお店「Miknits」』(2013年~)
『気仙沼ニッティング』(2012年~)
『うれしいセーター』(2016年)
三國万里子さんがロンドンとエジンバラでみつけたもの。(2017年)
MY FAVORITE OLD THINGS』
『編んで、着て、ときどきうろちょろするわたし』
『アッコちゃんとイトイ』
mizudori通信 

 

〈これまでの三國万里子さんのお店「Miknits」〉
Miknits2013
Miknits2014
Miknits2015
Miknits2016
Miknits2017
Miknits2018
Miknits2019
Miknits2020

  • 福岡の三菱地所アルティアムで開催されていた
    三國万里子さんの20年間の作家生活をたどる展覧会
    「編みものけものみち 三國万里子展」が、
    渋谷PARCO8階の『ほぼ日曜日』でも巡回開催します。
    会期は2021年2月7日(日)から2021年2月28日(日)まで。
    近年10年の三國さんの代表的なニット作品をはじめ、
    影響を受けた書籍、ヴィンテージアイテム、
    「巣穴」とよばれる仕事場をイメージしたスペースなど
    たっぷりと展示。まるで物語に迷い込んでいくように、
    三國さんが生み出した作品と幅広い関心を
    たのしんでいただけます。
    また、三國さんおすすめの古書店の出店や、
    なかしましほさんとコラボレーションしたクッキーなど
    お買い物も充実していますよ。
    展示に関する、
    ミロコマチコさんインタビュー
    アルティアムのディレクター山田さんとのインタビュー
    合わせてどうぞ。

    *ほぼ日曜日では、感染予防・感染症拡大防止のため、
    対策をおこなっています。こちらを確認のうえご来場ください。
    みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。