第10回
仕事の休みかた
糸井
藤田さんは、監督在任中に、
「もっとこうしておけばよかったなぁ」
ということは、ないですよね?
藤田
いえいえ、とんでもないですよ。
アレもやっておけばよかった、
コレもやっておけばよかった、です。
糸井
え? 後悔だらけ?
藤田
後悔だらけです。
欲をいえば、キリがありませんけど、
ずいぶん、やり残したことがありますし。
その時に気がつかなくて、
あとで気がついたというのもあります。

その時その時は、
精一杯にやっていたつもりなんですけど、
その「精一杯」が、自分では
どのへんまでの精一杯だったか、わからないですね。
人から見たときにどれぐらいが‥‥。
糸井
「こうしておけばよかった」
という話をしている時、藤田さんは、
とても悲しそうにおっしゃるんだけど、
やっぱり、痛いんですね。
みんな他人のことなんですけどね。
藤田
他人のことなんですけれども、
傷を持っているんですよね。
その傷にさわると、痛いということになるんです。
今でも、「しまった‥‥」と思ってね。
糸井
そんな人の家族の方は、大変ですね。
藤田
そうですね。
もうまったく申しわけないけど、
家族は捨てましたね。

だからいま、
カタキを取られていますけどね、女房に。
女房は、ほんとによく我慢してくれていますね。
糸井
それ、なっちゃいますよね、そういうふうに。
藤田
それでいて、特に何か
お礼をするかと言えば、そうじゃなくて、
オフになれば自分の遊びに一生懸命で、
朝から晩までゴルフに行って義理を果たしたり、
自分で楽しんだりしているわけですから。

だからそれはもう、
家族には悪いことしました。
娘にも、言われましたが、
親父らしいことは、1回もしてこなかった。
糸井
選手に対するあれほどの気づかいを、
家では、できないんですね。
藤田
家ではほんとに、できなかったです。
それを家族が認めてくれたから‥‥。
ふつうだったら、持たないでしょうね。
糸井
唯一、甘えられる場所が家だった?
藤田
ええ。
家でグチャグチャ言われたら、たまらないです。
糸井
やっぱり何かに殉じちゃった人なんですね。
思えば、特別な仕事だったんですよ。

そういう仕事をされてきた藤田さんに、
ぜひ、聞きたいことがあります。

仕事と休みとは、裏と表でしょう?
これからの自分の課題は、
「休むということ」について、
どうやってアイデア出すんだろうかと‥‥。
藤田
休みかたって、むずかしいですよね。
糸井
アレもコレも、と順番に考えていると、
休みについて考えることは、
どうしても、最後になっちゃいますから。
藤田さんは、何か休む工夫は、ありましたか?
藤田
ぼくは、先に休むことを考える。
休んでおいて、あとでやる。
糸井
‥‥あぁ、それは、
不良出身の人でないとできない大ヒントですね。
藤田
まず休むことからやらないと、
やってから休むなんて、ムリです。
時間なんていうモノは、
都合をつければどうでもなるんですから、
先に、休みを取っちゃうんです。
糸井
わかりました。
ぼくはずっと、愚痴のように、
「休み方のアイデアがない」って、
人にもいうし、書いたりもしたし‥‥
でも、いつも、
「あれを、ああしてやろうかな?
 これを、こうしてやろうかなぁ?」
と考えるのが好きで、ついついやってると、
絶対に休みがあとまわしになっていました。

休みがどれだけ大切かということは、
ほんとうに、よく知ってます。
うちの社員の子だとかチームの子にも、
「休みは、だいじだよ」といっているクセに
ついつい、逆のことをしちゃうんですね。
でも、それじゃ「持たない」と思うんです。

そうかぁ‥‥休みを先に、かぁ。
藤田
ええ、先にとっちゃう。
それで、やらなきゃいけないことって、
集中的にやれるはずなんです。
いよいよ最後になれば、
それをやらなきゃしょうがなくなるから、
できますよ。
糸井
ぼくは、下手すると、一日じゅう
「桑田のグラウンド練習状態」
になっているんです‥‥。
藤田
休みを入れないと、消耗してしまいますよ。
糸井
いまのぼくのように、
「バッタリ倒れて寝る」
みたいなことをくりかえしていたら、
枯れますよね?

そうか、藤田さんはそう休んでいたんだ。
藤田
ええ。
ぼくはもう先に休んじゃう。
で、ためてためて、
仕方なくやっちゃうという感じですね。

昔は、インタビューだとかいろんな仕事は、
すべて、1日に集めてしまったんです。
その日にダーッと全部やって、あとは休みをとる。
やればできます。
糸井
そうかあ。やっぱり先達は違う。
そんなこと、思いつきもしなかったです。
いつかイイ考えが生まれて、
「上手に休めるような俺」
というのが誕生するんだと思ってましたもの。
その日を、待っていたんですよ‥‥。
藤田
待っていたって来ないですよ。
ヒマというのは、自分で作らなきゃ。
糸井
よくわかりました。たしかに、
上手に仕事している人は、パンと飛びますね。
無条件にどこかへ行っちゃったりしますから。
藤田
ちょっと後ろ髪引かれることはありますけどね。
「これでいいのかな?」
「やらなくていいのかな?」
そう思う時は、あるけれども、
もう、遠くに行けばそれでいいんですから。
糸井
なまじ週休2日みたいになって、
カレンダー上は、
2日も休みがあるように見えるけど、
今はインターネットの時代だから、結局、
家でどんどん仕事ができてしまうんですよね。
そうすると、休みって、なかなかないんですよ。
夜も夜中も朝も、いつでも時間を使えると思うと、
結局「仕事に自分が使われている」という
状態になって、別の意味で自分が消えていく。

それは、自分らしさが
やっぱりだんだん失われていくことだと思うし、
自分の「クセ」がなくなっちゃいますよね。
いま、休みに関して、
とてつもない大きなヒントをいただきました。
藤田
そうですか。
ぼくはその休み方を、
当たり前みたいにしていましたから。
糸井
それは、どこかで見つけた方法ですか?
藤田
いえいえ。
やっぱりぼくは、根が怠け者なんでしょうね‥‥。
2015-05-02-SAT
感想を送る
ページのトップへ