ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/11/16 10:50
masaki.saito

「赤は私、青は夫」
色分けで見やすく。

使い方募集に一番乗りで応募いただいた
(こてっちょ)さんの使い方をご紹介します。

ダンナさんとご自身の予定を書いたり、
「コンタクトの予定」を記録されていたり、
ルールをいくつか決めてらっしゃるそうです。
メールと写真をどうぞ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
我が家はリビングの本棚の横が定位置。
赤は私、青は夫、黒は共通の用事、
というのが基本。
青の○印は夫の休み、といったように。
育児休暇前の私は三交代の仕事をしていたので、
お互いの勤務を把握するのに重宝していました。

あとは、コンタクトの交換日を書くのも欠かせません。
交換日を忘れがちなので
「目のマーク」を書くのが習慣になっています。
時々落としたり目が痒かったりして早めに
新しいのを開けたりすると、
次回交換日が変わるのでその度に
消して書き直しています。

おまけでついてたマグネットで
ピザ店のクーポンなんかを挟めたり、
何度でも貼ったり剥がしたりできる
シールで勤務表を貼ったり
役立つおまけばかりなのも嬉しいです。

(こてっちょ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

お二人の予定がちゃんと色分けしてあって、
とっても見易いですね。
コンタクトの予定を表してるマーク、
実際に、ダンナさんは少し切れ長の目で、
(こてっちょ)さんはパッチリなのかなぁ、
と思ってみちゃいました。
余白に「お返し送る!!」とメモがあったり、
紙面いっぱいに活用していただいていますね。
(こてっちょ)さん、
メールいただきありがとうございました!
来年もお使いいただけるとのことで、
また使い心地を教えてください。

あと、作り手として、
バーの右端にカレンダーのちぎり残しがあるのを
申し訳ない気分で拝見しました‥‥
改良点として検討はしているのですが、
すみません。

ちぎり残しがあると
次もきれいにちぎれなくなってしまうので、
きれいに切り取ってからめくってみてください。
引き続き、ミシン目改良は検討します!

明日は、乗組員の使い方を紹介してみます。
誰のにしようかな‥‥

さてさて、今日は11月16日。
語呂合わせで「いいいろ」だから?
日焼けの日!

‥‥ではなくて、
「塗装の日」なんだそうです。
昨日の「生コンクリートの日」といい、
モノ造り系の記念日ですね。
日本らしい。