ただいま製作中!ただいま製作中!

2021/01/21 18:10
sugano

土けむりが見えます

夕暮れどきの東京。
しかしなぜか右隣の机から
土けむりが見えるのはなぜでしょう。
この2頭の荒馬さんたちが率いる
御者不在の幌馬車が
ものすごいスピードで
プロジェクト砂漠を疾走しているからです。

ヒィエエエ、怖い。
怖いけど、私は春以降、
ちょっぴりそれぞれに
関わることが決まっていますので、
あの馬車に太いロープでひきずられている
素浪人のようなものです。
私の太刀はあなたがたの役に、
立つかしらどうかしら‥‥。
不安です。

春になれば春になれば、と思いすぎかな。
でも、春をめざして、なにかとがんばるぞ。
2021/01/21 16:59
mogi

ふみちゃん。

これは、ふみちゃん。
たまにふーみんと呼びます。
事務所が青山の骨董通りにあったとき、
とてもおいしい中華のお店
「ふーみん」が会ったのを思い出して、
ふみちゃんみると、おいしい思い出も
あわせてでてきています。
あ、で、そのふみちゃんは、
學校チームの仕事を
もりもりしてくれている
システム部のねえさんです。
変な角度でとったら変顔でした。
スマヌ。

毎週木曜日の11時に
収録参加募集のページのアップで、
毎回あわててLINEをしあう仲です。
そうそう、そして、
ほぼ日の學校は「アプリ」なわけですが、
その、アプリの番長がふみちゃんです。

「こんな感じ、というのが公開できなくて
歯がゆいですけれど、
とにかく、進めていますよ。
進めているんです。」

了解だよ!

そうそう、んでふみちゃんは、
試しにコンテンツを作って
アプリにのっけてみたいな、
というときなどに、
「たのもう!」とお願いすると、
シュッとアップしてくれたりもします。
このあいだ、自分でできると楽なので、
その方法をおしえてもらったのですが、
年末年始ですっかり忘れたので、
こんど作ったら、もう一度だけ‥‥
おしえてケロ。
スマン。
2021/01/21 13:56
mogi

そして、さっき会った人々。

ほんとに今日も
3Fにはあまり人がいませんでした。
なんか‥‥ひとがいないと‥‥
休日出勤したみたいで、
リラックスしちゃうんだけど、
違う違う。
今日はド平日。

せっかくなので、
絨毯撮影をしておきました。
ランチ時に、近所のおにぎり屋さんで
おにぎりを買ってる人が多いな、
とおもったのが、
今日の3Fの感想です。
真似をして私も買いに行きましたが、
ラス2になってて、あぶなかったっす。

年明けはじめてあった、
あけましておめでとうの人たちが
たくさんいましたが、
みなさんげんきでした。
2021/01/21 12:28
mogi

たまに会う人には。

フリーアドレスになって、
そして、緊急事態宣言で、
会わない同僚には
めったに会わないことになっています。
みんな、たまに会社にくる、
という表現がぴったりなくらいしか
実際に事務所には足を運んでいないので、
その「たまに」が合うかどうかは
微妙なものです。

先日は、年が明けて初めて
に会いました。
どうしてた? ときいたら、
「年末に怪我をして、
おもしろ不自由な正月だった」という話を
していました。
それぞれのエピソードトークのストック数が
多くなっているので、
極上の1本を聞けていいです。

ちなみに、
ふたりがへんな格好になっているのは、
撮影のときのおやつを持ってきたヨ、
のポーズでした。
ティラミスチョコレート、
おいしかったです。
2021/01/21 11:26
mogi

いい看板。

前にもちょっと
お知らせしたことがありますが、
ポートビルの看板は、
夜に電気がつきまして、
いい感じです。

この看板を投稿していた
Instagramのアカウントがあります。
それは、ポートビルの
インスタのアカウント。


そうそう、ほぼ日の學校は
2Fと3Fに入居しているのですが、
4Fと5Fは、前にもご紹介しましたが、
印刷会社の「精興社」さん。
うつくしい、明朝体のフォントをお持ちです。
そして、1Fと地下には、
サウナと写真館がオープン予定。

あ、 ツイッターのアカウント
 webサイトもあります

よかったらこちらも
チェケラ。
2021/01/20 20:55
ishikawa

「ほぼ日の路線図」が
デイリーポータルZに!!

今日、twitterを見ていたら、

公開しました:ほぼ日路線図は
「みんなで作るおれたちの路線図」だった

とのツイートが!
うちの記事かな? いや、アイコンがちがう。
それは、デイリーポータルZさんのツイートでした。
知らないうちに、取材をされていたんだ!

早速、記事を読んでみると、
「ほぼ日路線図」ができた当初の話から、
現在にいたるまでの、汗と根気とうぷぷな、
プロジェクトX的ストーリーで、
取材を受けた、元・路線図リーダーの
みっちゃんに、
読んだよ!おもしろかった!と、すぐに報告。

思わず、そのまま路線図昔話に花が咲き、
みっちゃんが取材に行ってたころを、
いっしょに、なつかしんでおりました。
(真ん中の写真が、その当時の写真です。
 約11年前の記事も、よかったらどうぞ。)

ほぼ日の路線図を作っていた人の名前が、
「山川路子さん」、というのは、
ほぼ日の「よーできた話」なんですが、
今の担当の「釣木さん」も自然派ネームですね。

今年は、「ほぼ日の路線図2021」で、
しばらくは、あたまの中で、鉄道の旅を
たのしめたら、と思っています。

デイリーポータルZさん、取材に
来ていただいた、西村まさゆきさん、
井上さん、古賀さん、
どうもありがとうございました!
2021/01/20 15:10
mogi

暫定。

明日の「ほぼ日の學校長だより」
予告のとおりにおやすみです。

先週から、「学校長だより」が
「學校長だより」に変更になっているのですが、
webページのほうの表記が
まだ「学」のままだったので、
さんに
ちょっと書いてもらいました。

実は、ページは
全面リニューアルしようと
思っているのですが、
暫定的に題字だけを修正。

習字をするように姿勢良く
題字を書く校長でした。

「僕の部屋は7階にあるので、
3Fにはめったにおりてこないので、
ここにくるのは久しぶりです。
おやつテーブルからも
縁遠くなってしまったなあ‥‥」

こんど、大好物の瓦せんべいか、
あまりあまくなくて渋いおやつでてたら、
7Fのドアにぶらさげるか、
マステで貼っておきます!
貼るのは間違いか‥‥。
2021/01/20 12:53
mogi

渋谷「ほぼ日曜日」での
foodmoodの
クッキーボックスの販売。

渋谷パルコの8F「ほぼ日曜日」で開催中の
「ほぼ日のおやつ展」
にも、
先日「ほぼ日ストア」で抽選販売した、
なかしましほさんのお店、
foodmoodのクッキーボックスが登場します。

入荷日は下記で、オープンの11時から
販売を開始いたします。
それぞれの日の準備数が完売したら
販売は終了です。
賞味期限は約10日です。

1月22日
1月23日
1月24日
1月29日
1月30日
1月31日

ただいま、一度に入店できる方の数を
制限中ですので、
クッキーボックスのみの
整理券は特にお配りすることはありません。
また、お電話で在庫の
お問い合わせは承りますが、
お取り置きはできません。
販売状況はツイッターでおしらせします。

また、会場内には、
なかしまさんのコーナーもあります。
再納品まで、ほぼ現品限りの
「おやつミックス」
「チョコおやつミックス」のほか、
普段遣いもできるオーブンミトン
(ミトンじゃないけど)、
OYATSU GUNTEも販売中です。

あわせてどうぞー!
2021/01/20 11:23
mogi

ヤナギー。

先日の投稿で、
唐突に「ヤナギー」という人物を
登場させましたが、
ちゃんとご紹介していないことに
気が付きました。

こちらが、ヤナギーこと
(勝手に呼んでるだけだけど)
やなぎたさんです。
だ、ではなく、た。です。

ほぼ日の學校の
新しいメンバーで、
これから、講座をじゃんじゃん
担当してくれます。
もうひとり、山田さん、
という人物がいるのですが、
わたしがいつも写真を取り忘れているので
また後日!
2021/01/19 16:48
yukiko.wakushima

雪の秋田から

秋田からきのう、青空の雪景色が届きました。

写真を送ってくださったのは、
ほぼ日の學校で、職人さんの聞き書きをする
授業をしてくださる塩野米松さん。

日本海側は大雪、ということで
心配をしていたのですが、

「僕の家のまわりは、
そんなに大変という感じではないよ」
とのことでした。

(※今日はうってかわって
「大雪と吹雪で外に出られませんでした。
1日で80センチも降っちゃった!」
とのこと。豪雪地帯って凄いです...)

でもこの写真でも、東京育ちの私には、
スキー場でしかお目にかかれない
たっぷりの雪。
十分大変そうな気がしますが...

人の足跡も轍もまばらな、一面の雪。
そしてこれ、動物の足跡ですよね?
何の動物なんでしょうか。

「単独の足跡はリス。
交差している方は、大きい方はキツネ。
小さい方は不明、ネズミかも。」

おー、さすが、
山で毎朝お散歩されている塩野さん。

雪をかぶった大きな木は、イタヤカエデ。

ほぼ日の學校で、これからはじまる
塩野さんのシリーズ講座の第1回、
「カエデのかご職人、菅原清澄さん」
カエデの木です。

これが、あのカゴになるんですね。

この講義、収録はいったん延期となりましたが、
塩野米松さんも、菅原清澄さんも、
雪の秋田で、お元気に、収録をたのしみに
してくださっています。

雪がはぐくんだ、手仕事のお話。
皆さまに見ていただけるようになるまで
もう少しお時間がかかりますが、
どうぞたのしみにお待ちくださいませ。

雪の降る地域の皆さま、どうぞ
お気をつけてお過ごしください。