ただいま製作中!ただいま製作中!

2013/11/09 09:30
ayako

櫻井義浩さんの靴展

ただいま大橋歩さんのお店、
駒沢大学駅にあるイオグラフィックで、
hobonichi+a.の
革のトートバッグの作者、
櫻井義浩さんの展示会が開かれています。

櫻井さんは、ほぼ日では、
バッグを作る職人さんとして
おなじみですが、
本職は靴をつくる職人さんです。

革のブーツやひも靴など、
いろんな形の靴がそろっています。
そして今回は靴だけでなく、
バッグやポーチなどの小物もありますよ。

来週12日(火)までですので、
ぜひご来場くださいませ。

---------------------------------
櫻井義浩さんの靴展
※各アイテムはすべて受注販売です。

会期は11月12日(火)まで。
時間は12:00〜19:00。

イオグラフィック
ショップ アンド ギャラリー
〒152-0021
東京都目黒区東が丘2-11-15102

渋谷駅から田園都市線で
駒沢大学駅まで6分。
※駒沢大学駅は急行が停まりません。
駒沢大学駅から徒歩3分。
----------------------------------
2013/11/08 23:05
julie

設営終了!

横浜ハンズでみなさんのお越しをお待ちしております!
2013/11/08 22:39
julie

キラキラ部は

天井もキラキラさせてます!
2013/11/08 22:14
julie

横浜ハンズ設営中。

明日より横浜ハンズで始まる
ほぼ日手帳DIYワークショップに向け、閉店後の店内で設営中。
ペイント&シール部の会場が
まず完成!
2013/11/08 20:57
julie

ラインストーンと男たち

あしたからのワークショップに
そなえて、横浜の東急ハンズに
やってきましたー。

ただいま、むさ苦しい男子6人で、
一心不乱にキラキラの
ラインストーンを整理中。
閉店前の店内に強烈な違和感を
ただよわせております。

さぁ、準備がんばるぞー!
2013/11/08 16:47
unite

ふ・る・ま・い。

から、社員全員に、
ステキな「ふ・る・ま・い」がありました。
なんと!
とらやのお赤飯です!
ほんのりあったかーい!
やったーーーーーー!
みんな、ピラニア状態で、
かっさらっていきます。
ごちそうさまです。


しかし、
紙袋さばきテクニックのすごさよ。
2013/11/08 11:58
unite

朝の会

月曜、金曜の朝に行われる
朝のミーティング。
今日は
「朝の会はじめまーす」
というコウノの一声で、はじまりました。

写真一枚目は、
誰もいないように見えますが、
こう見えてみんな集まっています。

なんとなく、背後に黒板が見える
先生っぽい、コウノです。
2013/11/08 10:56
masaki.saito

取材日和

おはようございまーす。
カレンダーチームです。
東京はとってもいい天気!

今日は、動画を撮ってくださる
カメラマンさんといっしょに
カレンダーの取材でーす。

ほぼ日で本を作ったりするときに
いつもたいへんお世話になっている、
プリグラフィックさんに
カレンダーの使いかたをうかがってきまーす。
2013/11/07 15:39
sugano

色彩の魔術師

祖父江慎さんの事務所
コズフィッシュに来ています。

ごいっしょしているのは、
凸版印刷のみなさん。
そうです、わたくしどもが
あたためつづけた‥‥というか
1年数ヶ月のあいだ
著者の方ががんばって
書いてくださったものが、
「色彩の魔術師」凸版森岩さんの手による
テスト刷りを終了し、
いよいよ書籍制作態勢に
入ろうとしているのです。

テスト刷りの段階で、
かなりいいんじゃないかなー、と
現場はもりあがっております。

しかし、色の数がなぁ‥‥。
会社に帰って相談するのがタイヘンじゃな。
がんばろうーっと。
2013/11/06 19:11
wataru.okada

パネリスト

社内を歩いていたら、
アルバイトの野村ちゃんが
おっきなパネルを切っていました。

あ、これ今週末のワークショップ
使うやつだね!ありがとー。
まだ途中ですが、ちらっとご紹介します。

ペイント&シール部は、
ポップでかわいいデザイン。

キラキラ部は・・
すごいね。夜のお店感すごいね。

WEEKSの簡単かわいいカスタマイズ、
ペイントとキラキラ、
どちらがお好みでしょうか?
ただいま絶賛予約受付中です。

移転リニューアルオープンした
東急ハンズ横浜店の7階で
お会いしましょう。
当日はこの看板の前で、
お待ちしていまーす!