ただいま製作中!ただいま製作中!

2021/04/22 18:33
mogi

入稿したぜ!

さて、とワタクシは、
ただいま、プリグラフィックスの清水さんと
凸版の藤井さんと、
14冊目の「小さいことば」を製作中。
いや、マジで
「ただいま製作中」ここにあり。

永田さんよ、そろそろ、
決まっているそのタイトルを
お知らせしてもいいんじゃないかね?
投稿がしにくくてかなわんよ。

14冊目までには、
入稿の日にいろいろなことがありました。
後送に次ぐ、後送になることや、
はじめてそうそうに、
「入稿、なしよ。」が決定されたり、
どこからともなく白いもやが出てきたり。

いろいろなことがありすぎたので、
今年は試しにまずは
清水さんと待ち合わせて、
様々な確認をしたのち、
1時間遅れで藤井さんに来ていただく、
という段取りにしました。

しかし、例年になく順調に
事がすすんでしまったため、
1時間ずらし作戦は失敗。
ただただ、愉快な話で盛り上がり、
藤井さんが登場したのちも、
入稿がさくっとすんでしまったので、
ただただ、愉快な話で盛り上がり、
そして、今後のスケジュールの
詳細な相談を忘れました。
てへ。
さっき、
藤井さんにメールしておきました!

なにはともあれですよ、
祝・入稿。
なので、ここにお知らせいたします。
2021/04/22 18:32
asami.fujita

メロさん、お久しぶりです!

ほぼ日で、
ファンシー絵みやげ鑑定をしていただいた、
平成レトロ研究家の
山下メロさんに久々にお会いしました。

メロさんが東京タワー2階の
TTAストア内ギャラリーにて、
「東京とタワーのファンシー絵みやげ展」を
開催している、とのことで、
ちょっと寄ってみたのです。

東京タワーや、全国のタワー、
東京の名所にまつわる
80年代〜90年代初頭の
ファンシーキーホルダーが集結しています。
ひとつひとつ、素材やイラストが凝っていて
見応えがありました。
今こういうグッズを作ろうと思っても、
工場がなかったり、
素材にお金をかけられなかったりで、
とても難しいのだそう。
こんなに膨大なファンシーグッズを
生み出したバブル時代のすごさを
しみじみと感じます。

そして、メロさんに、
ついにあるものを渡すことができました。
経理のが、
かなり前に式根島で買った
レアなファンシー絵みやげです。
ハート型でかわいいのです。

メロさんはそれをさっそく
伊豆諸島のキーホルダーコーナーに
飾ってくださいました。

展示は4月26日まで、入場無料です。
(※追記。緊急事態宣言のため、
4月25日以降、
タワーが臨時休業になりました)

東京タワー2階の
奥まったところにあるので、
迷っちゃうかもですが、大丈夫です、
きっと見つけられます。
写真3枚目、黒いのれんを
目印にさがしてください。


メロさん、明日4月23日は、
DOMMUNEの
ストリーミング配信(19時から)に
出演されたり、

フジテレビ系
『全力!脱力タイムズ』(23時から)にも
出演されるそうですよ。

くわしくはメロさんのインスタグラム
Twitterで確認くださいね〜!
2021/04/22 16:20
mogi

ラジオブース。

それは‥‥いつのことじゃったかのう‥‥。
帰ろうとおもって、
外にでて、角をまがろうとしたら、
ラジオブースにちゃんがいた。

まあ、いたら写真は撮っておくよね。
せっかくだし。
ベイちゃんにあったの久しぶりだし。

とりあえず、中まで入って
なにしてるのか聞くのは、
なかなかの道のりだなあとおもってたら、
そこは、古株よ。
ちゃんと、先のことを読んでくれて、
カメラを指差してくれました。

ありがとう、ありがとう。
ベイちゃんは、システム部の男、
たぶん、あたらしいカメラの
テストをしておるのだ、
ということのようだ。

何に使うかは、いずれ聞き出そうと思います。
2021/04/22 12:42
mogi

社長とパン。

昨日の夕方も
ポートビルで収録があったのです。

今回は、社長も登場する、
ということだったようでして、
ちょっと前に、
3Fのキッチン前に座っていました。

ということはですよ。
夕方、収録前、3Fですからね、
社長は、パンを食べているはずです。

「小腹をみたしとかないと、
終わった頃には
お店も閉まっちゃってるから。」

ですよねー。

ちなみに、パンのおともは
「ミルミル」でした。
2021/04/22 09:27
mogi

學校長とフクロウとだより。

それは明確に昨日のことじゃった。
學校長が、赤字をもって7Fから
降りてきてくれた。

なんの赤字かといえば、
さっき、配信された
「學校長だより」の赤字です。

あ、みなさん。
學校長だよりは、
木曜日に配信されております。
8時ですよ。朝の。
webの更新よりちょっと早く、
通勤時間にお読みいただけるように、
8時に送信されています。
登録、いかがですか?
登録すると、
毎週本を買うハメに
なるかもしれないのですが。

ちなみに、今日で157号目。
タイトルは
「豊かで、同時にクリアな響き」で、
ご紹介しているのは、
『響きをみがく
――音響設計家 豊田泰久の仕事』です。

今回ももちろん、本が買いたくなったし、
サントリーホールに行きたくなりました。

あ、そうそう、写真の説明を忘れてた。
「ほぼ日の學校」のキャラクターが
フクロウになってから、
學校長は、フクロウのモチーフがあると
自動的に購入してしまう、
という装置がついてしまったらしく、
また新しいブローチをつけていました。
今回もキラキラ・フクロウです。
2021/04/21 21:14
unite

TOBICHIより中継!

本日からはじまった、
「ほぼ日のアパレル」。
たくさんの方々に、
お越しいただきまして、
ありがとうございます!
イベント会場のTOBICHIより
今晩もインスタライブ生中継しましたよ。
販売中のLDKWAREと
発表前のビワコットンの
ふたつのご紹介でした。
ビワコットンのあざやかな色のおかげで、
にぎやかな集合写真に
なりました。
わたしが手に持っているのは、
台所道具です。

アーカイブは
TOBICHIのインスタアカウントより
ご覧いただけます!
明日は、a.とweeksdaysを
ご紹介ですので、
ぜひご覧くださいまし!
2021/04/21 18:12
mogi

入稿、迫る。

きのう、
プリグラフィックスの清水さんと、
「小さいことばシリーズ」の14冊目の入稿が
超迫っていて、カバーと本文を作るのに夢中で、
オビと表紙と章扉と見返しのことを
きれいさっぱり忘れていて
慌てました。
毎回思いますが、
3人で何回本を
つくってるんだっちゅーの(古)。

で、本文のゲラは
その後どうなったかというと、
ジュリ扇のような付箋がついていたやつが
修正され、
もう一回、確認をしたところで、
付箋が減りました。
イエイ。

入稿は、木曜日の夕方なので、
頑張ろう。
主に、このあとは清水さんが!
2021/04/21 17:46
mogi

海の日から
山の日にかけて。

TOBICHIで、
海の日から山の日にかけての期間で、
展示の企画が進んでおります。

視線のさきに、
そして、2枚めの写真では、
おおたかの影に
ある人物がおられるのです。

ポートビルが第三会場に
なるかもしれないので、
學校チームというかポートビルから
いちまい噛みにでかけました。

その頃って、すっっっごい暑いんですよね。
にわかには信じられないんだけど。
神田の夏はどんな感じなんでしょうかねー。
2021/04/21 15:56
mogi

カッティングシート
貼り貼りの儀。

今日、ポートビルは
一段ナイスになりました。

どこがナイスになったかというと、
まず、入り口の扉に、
「ほぼ日の學校」と文字が入りました。

かねてより、
本当にここでよいのか?
という不安がつきまとう入り口でしたが、
これにてそれが解消されました。
ちなみに、こちらのカッティングシートを
貼っている様子は、
ちょうど会議中だったので、
参加をしていたメンバーにも
zoomで中継をしっかりいたしました。

そして、
「2Fのスタジオと3Fのスタジオ、
どっちが大きくて、どっちが小さくて、って
一瞬わからなくなるし、
名前をつけたほうがいいとおもうんです。」
という、
の提案があり、
さんが、
「大きいのと‥‥小さいのか‥‥
じゃあ、おおきい2Fを
ガリバーとつけるのはどう?」
と、提案してくれたのでした。
ならばということで、
小さい方の3Fは
ホビットとなりました。

‥‥いい。
なんか、いい。
2021/04/21 11:11
mogi

バミってあった。

いま、「バミる」ってなんだ? とおもって、
ネットで調べてみたら、
「バミる」には2つの意味がある、
ということを知りました。

私がここでレポートをしようと
おもっているのは
このように、小道具や人の立ち居地を
テープでマークしておくこと、
のほうなわけです。

なんか、先日来、激しく床が
バミられています。
3Fのスタジオに少々改良を施すとか。

どうなるのかしら〜!