ただいま製作中!ただいま製作中!

2020/08/04 17:33
mogi

ちょっとした夢の話。

以前、とは
よく仕事をしていました。
かつて仕事をしたやつの
その次ができないかなあ、
なんてことを話したのでした。
とりあえず、そのためには
私があれを何してみないとですな‥‥。

明日がんばろう。

通りすがりにこのように
話ができるというのが、
リモートじゃないときのいいところなんだけど、
「通りすがり」に、リモートの人も
参加できる仕組みは、
世の中でどうなっているんだろうか?
と、ふとおもったのでした。

いまは、案外出勤していますが、
完全リモートだったあの時期に
いちばんもとめていたのは
「通りすがり」だったものですから。
2020/08/03 18:07
asami.fujita

猫の声

いま、突然、
オフィスの出入り口方面から、

みゃあ〜

みゃあ〜

みゃあ〜


とリアルな猫の鳴き声が
きこえてきました。

え、猫??
近くにいたみんなで、ざわっとし、
のぞきにいくと、

そこには集荷に来てくださった
ヤマト運輸の方がいて、
黙々と作業をされていました。


「あの、いま、猫の声が‥‥」


「あ、これです。
社から支給されている端末です。
呼び出しが入ると鳴るんです‥‥」


なんか、さすがだなあと思いました。
子猫のような、
すっごくかわいい鳴き声でした。
2020/08/03 17:01
mogi

帯まきなおします。

ことしも、夏の風物詩、
「ほぼ日の怪談」の連載
始まりました。

私は、怪談は夜に
まじでねむれなくなったりするので、
薄目で読むようにしています。
本当に、書籍化するときの校正が
大変でした。

そして、ドラマの放映も
迫ってまいりましたので、

書店さん向けの出荷の
帯のまきなおしもするのです。
8月7日〜8日あたりからの
出荷には新しい帯になるのです。

ドラマの放送や配信も楽しみなんですが、
なんにつけても怪談なので、
これまた薄目で観るか、
もしくは、会社で担当の
一緒にみようかな‥‥。
2020/08/03 15:00
hirono

漁師から、まさこさんへ

昨晩、「幡野広志、気仙沼の漁師を撮る」の最終日。
会場に幡野さん、マネージャーの小池さん、
漁師カレンダー・プロデューサーの順平さんなど
ひとりまたひとりとこのイベントを
ともにつくってきたメンバーが集まり、
2週間半に渡る展示や途中で開催されたイベントを
たのしく振り返っていました。

そして、今日は朝から撤収です。

早々に8月6日(木)からはじまる
「まさこ百景」チームの
搬入がされてきたので
搬出組はスピードがあがります。

海と、かっこよさと、にぎやかさにあふれていた
気仙沼の漁師の世界から
まさこさんの私物もたくさんそろう
かわいくて、おしゃれで、
これまたにぎやかな場所になりそうです。

どんなものが並ぶのか
たのしみだなぁ。
2020/08/02 12:14
saya.otaka

ひびのさんの作業姿

TOBICHI2で開催中の
「ひびのこづえ工場」は、
本日2日(日)が最終日です。

昨日と今日は、
ひびのさんが在廊されて、
作業してくださることになりました。

ひびのさんとは
TOBICHIで5年ほどご一緒していますが、
作業している姿を見るのははじめてで、
とても感動しました。
こうやって、あのすばらしい衣装や、
バッグや、ポーチたちがうまれているんですねぇ‥‥!

ひびのさんは、
迷彩柄の布の、ベージュの部分を
ひたすら切り取っていました。
こちらは、11月に公演予定の
「星の王子さま」のバオバブの衣装になるんだそうです。
衣装の軽量化と、
木の感じを出すために
ベージュを切っているのだとか。
なるほど〜、おもしろい!!

そんなおしゃべりをしながらも、
ひびのさんの手は止まりません。
作業されていても、
お声がけしていただいて大丈夫ですので、
ぜひ、おしゃべりしてくださいね。

今日はお昼過ぎにいらっしゃる予定です。
ひびのさんがいらっしゃったら
TOBICHI東京のツイッター
お知らせしますので、
ご来場される前にチェックしてみてください。
2020/07/31 20:22
okuno

はたらきたい展 公式図録
見本が出来ました!

先日まで「ウェブ上の展覧会」として
連載していた
「はたらきたい展。2」
公式図録の見本があがりました!

写真の、佐々木マキさん描き下ろしの
イラストを表紙にあしらった
特製ケース入りバージョンは
「ほぼ日」だけで販売する特別版です。

この本の内容および
嬉しいポイントを簡潔に申し上げます。

ーーーーーーー

・第1回の石川直樹さんからはじまり、
 本木雅弘さん、祖父江慎さん、
 春風亭一之輔さん、鴻上尚史さん、
 田中泰延さん、斉藤和枝さん、
 幡野広志さん、濱口秀司さん、
 糸井重里、最終回の小泉今日子さん‥‥と
 「はたらきたい展2」に
 出演くださった
 33人のみなさんの「答え」を完全収録。

・金の箔を押した、特製ケース入り!

・本の「天地」と「小口」と緑に塗った
 特別仕様
 (三方金という手法です。緑ですが)
 装丁の漆原悠一さんによれば、
 書名にある「森」をイメージしたそう。
 特製ケースから出すと、緑の塊!

・公式図録だけのお楽しみ、
 和田ラヂヲ先生の「はたらく4コマ」
 9本を収録。

・図録だけの「34番めの悩みと答え」
 「加賀美健さん篇」を巻末に収録。

ーーーーーーー

などなどと、なっております。

いま、こちらのページで、
ぜっさん、お申し込みを受け付け中。

発送は8月上旬‥‥って、もう来週!

内容は濃く、見た目はかわいらしい。
とってもうれしい本になりました。

この本は、悩みに答えてくださった
34人の「はたらく人たち」はもちろん、
質問や悩みを寄せてくださった
たくさんの読者のみなさんのおかげで
うまれたもの。

そのことに、一同、感謝しています。
そして、とっても感動してます。

この特別版は在庫がなくなりしだい
販売終了となりますので、
この機会にぜひ、
お申し込みいただけたら嬉しいです。

最後の写真は、図録をつくってくれた
青幻舎さんのシンジョーさんと、
ほぼ日のウェブページをデザインした
ほぼ日デザイナーの森です。
2020/07/31 18:47
mogi

桃。

桃をさっきにもらい、
そして、いまわのきわには、
川中島白桃をたべたいと投稿したら、
TOBICHI担当のから
LINEが来た。
「川中島白桃は21日からです〜!」と。
一瞬、私は22日とかに
天に召されるのかとおもったんだけど、
それは考え違い。
そんなことをしていたら、
今晩どうしても
おいしい桃がたべたくなったので、
TOBICHIにでかけてきました


桃を袋にいれてもらっている間に、
TOBICHI2の
「TOBICHIのひびのこづえ工場」にも行って、
毎年一つづつふやしている
どうぶつポーチを買いました。
赤べこ、赤べこ、ぶた、
と、買っています。

戻ってみたら、なんとお店の中に、
ブイコさんと、ブイコさんのおかあさんが
桃を買いに来ておられました。

わあわあ、かわいこちゃん!
おひさしぶり!

せっかくだから、
ブイコさんと桃のペアでも写真を
撮らせてもらいました。
2020/07/31 17:50
mogi

こ う り ょ う !
(ほぼ)

さて、そして色校チェックは
滞りなく終了したのでした。
一部、やりのこしたことがあるんですが、
それは、本の本体とは別のものなので、
とにかく、ほぼ校了!

その後、凸版藤井さんの、
営業おもしろトークで、
大爆笑などをして、
一息ついてから、解散いたしました。

おまたせしました。
小さいことばシリーズの13冊目(2018年のこと)は
ほぼ、出版できる!
(なぜ、「ほぼ」とつける!)
詳細は、8月6日に「ほぼ日」で
発表をいたしますー!

しかしね、お三方よ。
2019年版の14冊目も、
シュッと準備に取り掛からねばならん。
遅れをとりもどさなければならん。
がんばろう。

それにしても、
入稿、戻し、校了時の
おとぼけポーズは、
年々足があがらなくなっておる。
2020/07/31 13:23

色校中。

今日はたのしい責了日。
いま、まさに、色校をみています。

初稿のときに赤字をいれたところが
どんなになってるかなーと
確認をして、更に赤字を入れる日。

あっしには出番がありませんので、
横でぼんやりしてるのもなんだし、
ここにこうして投稿を。

合間合間に、
このあいだの「タモリ倶楽部」の話をしたり、

桃を食べろとやってきたりなど
なかなか楽しいです。

私は、いまわのきわに
たべたい食品は桃なので、
できたら夏に‥‥とおもっています。
できたら‥‥川中島白桃でお願いします。
TOBICHIにも来るかな、川中島白桃。
2020/07/31 12:03
hirono

もももももももも!

TOBICHIに桃がやってくる聞いて
朝イチで行ってきちゃいました。

なんなんでしょう。
この幸せな甘い香り。

オープン直前に到着したという桃たちがずらり
TOBICHIのすてきな4畳間にならんでいます。
合計245kg分です!

おおたかちゃんはにわか桃博士となり、
桃の糖度の話をしてくれたので
しっかりと選んでもらいました。
くふふふふ。

この幸せが毎週やってくるなんて。
金曜日はTOBICHI経由で出社するしかないかなぁ。

おとなりのTOBICHI2で
開催中の「ひびのこづえ工場」も実物をみると
ちいさなか生地も大切にされているなぁって
ワクワクします。

ひびのさんのアトリエの制作風景の映像も
ついつい見入ってしまったのですが、
なんと!この週末は、ひびのさんがおこしになって
TOBICHIでミシンの作業をしてくださるようです。
こちらもあわせてぜひです!