ほぼ日の學校 ただいま製作中!あたらしい學校ができるまで。

mogi

これが、2Fスタジオ
タテ使い。

2021/06/21 13:34
さて、今日は
「はじめての蓄音機 
三浦武さんの手回し演奏会」

当日です。

さきほどから、昼の部のイベントが
はじまっております。
わたくし、スタジオの外から漏れる音を
ひっそりと聴いております。
それもまた風情のあるもので
20世紀初頭気分でこれを書いています。

あ、ちなみに、
写真はその準備中のもの。

これが、2Fスタジオを
タテにつかった図です。
いつもと違くてよいですし、
こうしたほうが蓄音機が響く
謎のスタジオ。

蓄音機以外にも室内楽にもむいています。
(イベント企画しようとおもっています!)
yukiko.wakushima

なんだか背中を押されて

2021/06/20 16:28
アプリの収録に、イベントに、
ひびのこづえさんのワークショップの
パレード
にと、少しづつ、
にぎやかになってきた神田ポートビル。

蓄音機の演奏会の次は、
漫画『宇宙兄弟』『ちはやふる』から生まれた
ふたつの基金のお話をうかがうイベント
です。

『宇宙兄弟』とくれば、会場ロビーに、
やっぱりこれを持っていきたい!
さん、これ、
下のぐるぐるするやつごと
持っていけばいいですよね?

そして、のロッカーからも、かれらを!
去年、まだ引っ越す前の青山時代に
私が『宇宙兄弟』を読んでいたら...
席が目の前だったから、仕事しながら
語りたい放題だったのに!(迷惑!)

こうして世間のブームからは何周も遅れて、
私やがワーワー言っていると、
「途中までは読んだんだけどねー」、という声が
乗組員からは多く聞かれます。
『宇宙兄弟』だけでなく、『ちはやふる』も。
(ああー、もったいない。。
今、今が、読み進めどきだと思います...)

私は去年の秋
(コロナが一旦落ち着いていたときでした)、
競技かるたの聖地が見てみたくなって、
日帰りで近江神宮に出かけたことがあります。
聖地巡礼ということも、それまでは
特に意識したこともなかったのですが、
なんだかどうしても、近江神宮については、
行ってみたくなってしまったのでした。

だから『ちはやふる』から生まれた
競技かるたの未来を応援する
「ちはやふる基金」

「漫画の作品に背中に押されるようにして」
立ち上がった、という話をうかがって、
「ああー!」と思いました。

そして、その立ち上がりの手を引いたのが、
また別の漫画『宇宙兄弟』から生まれた
難病ALSの研究を支援する「せりか基金」で、
その「せりか基金」の代表の黒川さんは
いつもはニューヨーク在住だけれど、
たまたま、日本に一時帰国中と分かり。

これはもう、今お話を伺うしかない!
という経緯で、この6月末に
公開取材として実施、とあいなったのでした。
ぐいっと背中を押される作品の魅力、
背中を押されて、一歩、踏み出していったこと、
いろいろ、聞いてみたいことがたくさんです。

後日、読みものとして掲載されますので、
どうぞ、おたのしみに。
当日のお席も、まだ少しだけ余裕があります。
気になった方は、会場チケットをどうぞ。

『ちはやふる』『宇宙兄弟』どちらも、
物語から、登場人物たちから、本当に
前向きなエネルギーをもらえる、
動き出したくなる、そんな作品です。
そして何より、おもしろい。

途中までの方も、はじめての方も、
ぜひ(また!)、手にとってみてください。
yukiko.wakushima

ちょっといじって、指でとんとん...

2021/06/18 18:52
来週、月曜日の蓄音機の演奏会に向けて、
今日は蓄音機の調整と打ち合わせをしました。

調整をしてくださったのは、
この方です、宮本さん。

「宮本さんのおかげで、僕の蓄音機は
世界で一番いい音で鳴るんです。
一番ていねいに、調整してもらっているから。」
と、三浦武さん。

いやあ、びっくり!!!しました。

蓄音機からは、演奏の音と、
ザーザープチプチ、というノイズの音が
一緒に聞こえてきますが、

宮本さんが、蓄音機の部品を
小さなドライバーで、ちょこちょこっといじって
指でとんとん弾くと、

演奏の音だけをひょいっとつまんで、
ひとなでして音を整えたように、
音楽の聞こえ方が変わるんです。

えええー。
聞き逃して、くやしがる

「音って、一本の音波でしかないのに、
人間の耳は、演奏とノイズとを
聴き分けるんですよね。

しかも、上手に調整すると、
演奏しか耳に入らなくなるんです。
不思議ですよね。」

宮本さんのお話をきき、
三浦さんが用意してくださった
演奏プラグラムを確認しているだけで
もう、授業がはじまっているような
おもしろさでした。

6月21日のチケット
昼の部はまだ少し余裕があります。
沼のほとりで、お待ちしております。
akiko.kusaoi

身を乗り出す

2021/06/17 14:08
學校チームの
きのうのミーティングでのことです。

が、いま関心を寄せている
とある研究所の資料を取り出しました。

テーマは漢字。

漢字ですよ。
学校で宿題が出ましたね。
「人口に膾炙する」とか、
書いて覚えたりしませんでしたか?
繰り返し書いているうちに、
正しい字だか何だかわからなくなりました。

にもかかわらず、
みんな「おーっ!」と身を乗り出したのです。
いったいどんな「漢字」なんでしょう。
いずれまた詳しくお知らせできると思います。
yukiko.wakushima

松岡和子さんイベントの配信は、週明けまでです!

2021/06/17 11:15
松岡和子さんが語るシェイクスピアの言葉」、
たくさんの方に見ていただいています、
ありがとうございます!

好評につき視聴期間を延長していましたが、
ーーーーーーーーーーーーーーー
配信チケットの 【購入期限】 は
6月21日(月)午前11時まで

チケット購入済みの方の【視聴期限】 は
6月22日(火)午前11時まで
ーーーーーーーーーーーーーーー
となっています。
再延長はありませんので、
まだの方はこの週末に、ぜひ。

ご覧いただいた方達から、
嬉しいご感想などもお寄せいただいています。

写真の、イラスト付きのノートは、
会場でご参加くださった方が
その日の夜に送ってきてくださったものです。
チャーミングではつらつとした松岡さんと
あの日の教室の空気が、思い出されます。
445さん、ありがとうございました。

皆さまももしよろしければ、
ご感想などぜひお寄せください。

また、ご視聴にあたって不便だった点など
気になったことがありましたら、そちらも併せて
お聞かせいただけると、大変ありがたいです。
今後の改善や検討の参考にさせていただきます。

→ご意見・ご感想は
school-event@1101.com
(ほぼ日の學校イベント窓口)まで
yukiko.wakushima

レコードのお次は、かるたのお店へ

2021/06/16 18:16
と、神田神保町ご近所の
奥野かるた店」さんにうかがってきました。

ご縁のきっかけは、これまたご近所の
岩波ホール」さんに、
ほぼ日の學校で近日開催予定のイベントの
チラシを持ってうかがった際に、

『競技かるた 』が関係するイベントがあるなら
『奥野かるた店』さんに行ってみたら?
とご紹介いただいたことでした。

まだまだ街のことがよく分かっていない、
神田・神保町新一年生のわたしたち。

先週の富士レコード社さんの時もそうでしたが、
「あそこにぜひ行ってみて!」と
背中を押されて新しい扉をたたくのは、
とてもわくわくします。

1階のお店にも、2階の展示スペースにも、
なつかしいものや、見たことないものまで、
かるたや、パズル、ゲームがずらり!

あ、 松岡和子さんのイベントの時に、
シェイクスピア講座の卒業生が
持ってきてくださった
シェイクスピアのかるたも、発見!

奥野かるた店さん、
なんと今年が創業百周年ということで、
2階は特別に展示をはじめたところなんだそうです。

神田・神保町は、ちょっと歩くだけで、
本当にいろいろ、気になるお店や
美味しそうなお店に出くわします。

コロナに梅雨にと、なかなか外出しにくい毎日ですが、
晴れて大手をふってぶらぶら出来る日が、
早く来ますように!
yukiko.wakushima

夏期講習と、体育座り

2021/06/15 15:15
アプリの準備と並行して、
イベントもいろいろ準備している
ほぼ日の學校チームです。

お次は来週6月21日(月)の、
三浦武さんの蓄音機の演奏会です。

音楽を聞いているのだけれど、何か風景が見えるような。
楽器なのだけれど、そこに演奏者や歌い手が居るような。
蓄音機の、そんな不思議な存在感と手ざわりのある音、
はじめて聞いた時、本当にびっくりしました。

昨夜、三浦さんから当日のプログラムも届きました。
音色の魅力に加えて、名物予備校教師の三浦さんならではの
解説もたっぷりです、どうぞおたのしみに。

三浦さん、なんとコロナが広まる前は、
夏期講習の予備校にもポータブルの蓄音機を持ち込み、
昼休みに演奏会をしていたそうです!
口コミで評判が広まって、夏期講習の最後には
会場になったロビーに、体育座りと立ち見がぎっしり。
100人近い受験生たちが詰めかけて聴いていたとか。

(もちろん、ほぼ日の學校での演奏会は、
体育座りでも、立ち見でもありません、念のため!)

がしゅしゅっと仕入れてくれた
三浦さんいちおしの入門書
『今日からはじめる蓄音機生活』も、湯布院から届きました。
梅屋さん、ありがとうございました!

このイベントは配信がないのですが、
蓄音機が気になる! という方はぜひ、
お手にとってみてくださいね。
当日会場でも、お買い求め頂けます。
mogi

偵察と野次馬。

2021/06/15 12:34
今日もきょうとて、
PARCOチームの企画会議に
首を突っ込んできました。

以前に、
立ち話をしていた
ほぼ日の學校プレゼンツ、
「本屋さん」の企画が
もちあがりそうな気配もあるので、
潜入です。
残暑の頃の
氷のことも報告しないとだから、
潜入です。

リモート会議だと、
みんなのマスクなしの顔が見られて
よいですよね〜。
mogi

謎に蓄音機に最適なポートビル2Fのスタジオ。

2021/06/11 19:47
さてみなさん、ポートビルで開催される
トークイベントのお知らせを
じゃんじゃん出しているところですが、
蓄音機もよろしくでございます。

「はじめての蓄音機」の、
チケット販売中です。

わたしは最初、
「蓄音機か……。
本物をきいたことがないなあ……。」

くらいの考えで、
蓄音機コレクターの三浦武さんが、
ポートビルでおためしをしてくださったときに
参加してみたのです。
(あれは3月のことじゃったよ)
すぐさま、半端な気持ちで参加したことを
心の中でお詫びいたしました。

なんだこれー! すごいではないですかー!
と、さんに叫んだら、
ドヤ顔で「でしょ!」と言われたのでした。
コウノさんは、自宅に蓄音機を買おうと
一度は思ったことがあるらしいのです。
な・る・ほ・ど!
コウノさん! 
な・る・ほ・ど!
ふるさを楽しむとかでは
まったくないんだ……。
いい音がする……。
知らなかった。
回したい! ハンドル!
回してうっとりしたい!
ちょっと、ほしい、蓄音機。
将来豪邸に住むようなことがあったら、
ゴージャスなシャンデリアの下で
回したい!

あと、このときに、
我々は発見をしたのです。
このポートビルの2Fが
蓄音機や室内楽に
とても向いているのではないか? と。

まず3Fのスタジオでやってみて、
「いいね」となったのですが、
念の為、2Fでも
鳴らしてみようとなったのです。

そして、我々は偶然にも
スタジオを縦につかうと、
最強ということも発見しました。

蓄音機の素晴らしさもさることながら、
ポートビル2Fの謎の音響のよさを
体感しにきていただけたら嬉しいです。
そして、ぜひ1Fのサウナもご利用あれ!
akiko.kusaoi

意外なところに
向井万起男さん!

2021/06/10 13:50
ほぼ日の學校・次なるイベント
「『ちはや』と『せりか』が応援する未来」
の参加者募集をはじめました。
ちはやは、大ヒット漫画『ちはやふる』
主人公・綾瀬千早。そして、せりかは、
こちらも大ヒット漫画『宇宙兄弟』に登場する
宇宙飛行士・伊東せりか。
ふたりの名前を冠した基金があります。
「漫画から生まれた社会貢献」って何なのか、
一緒に考えてみようというイベントです。
詳しくは募集ページを見ていただくとして、
ここでは、『宇宙兄弟』と
ほぼ日の學校をつなぐ縁のお話を少し。

映画にもなった『宇宙兄弟』の
存在は知っていたのですが、
漫画を読んだことがありませんでした。
完全に遅れてきたファンなのですが、
いまは夢中になっています。
読みはじめて最初に驚いたのが、
「なんで、ここに向井さんがいるの!?」
シェイクスピア講座や「ダーウィンの贈りもの I」
に講師としてご登壇いただいた
向井万起男さんそっくりの人が、
JAXA理事長として漫画に登場するのです。
顔つきだけでなく、仕草や、
口にしそうな言葉まで、本当にそっくり!

その理由をご本人に聞きました。すると、
『宇宙兄弟』の原作者の小山宙哉さんが、
向井さんの本のファンだった担当編集者と共に
連載開始前に話を聞きにいらしたのだそうです。
向井さんの本の帯にあるとおり
まさに宇宙兄弟の「素」だったのです。
そんなご縁もあって、
『宇宙兄弟』に勝手に親近感を抱いています。
『ちはやふる』と『宇宙兄弟』
ともにすばらしい作品ですが、
『君について行こう』も不朽の名作です。
未読の方には強くオススメします。

お知らせをもうひとつ。
「ほぼ日の學校長だより」でが書いた
松岡和子さんのイベント
「『覚悟がすべて』な人生」
視聴期間が21日まで延長になりましたので、
お見逃しなく!