気仙沼のほぼ日便り

気仙沼のほぼ日は11月1日で
4周年を迎えました。
早いものですね‥‥。

4周年を祝い、気仙沼で
おいしいフィッシュカレー」を
東京カリ〜番長の水野仁輔さん
作って頂きました!
料理アシスタントは、
アンカーコーヒーの小野寺紀子さん!
3種のフィッシュカレーは
今まで食べたことのない味で
作ってるそばからおいしい香りが‥‥。
味はもちろんサイコーでした。
いつかこのカレーが
気仙沼でも食べられるようになったら
気仙沼の人たちも
気仙沼に来てくれた人たちも
うれしいだろうなぁと
思いました。
レシピも、のちのち公開されるそうですので、
お楽しみにー!

そして、おおいに
カレーで盛り上がっていた頃、
サプライズで
大きな宇宙鳥シジュちゃんが登場!
シジュちゃんは、
知らず知らずのうちに
明日に向かって成長していたのです!
(成長で大きくなったのでは
ない気がしますが。)

私はこれまで、
「シジュちゃんを売れっ子にさせたい」
と願い、勝手にシジュちゃんの
漫画を描いてきました。
「ああ、シジュちゃん、
こんなに大きくなって‥‥」
と思うとなぜか泣けてきました。
シジュちゃん、
これからも、気仙沼と
バードハウスとツリーハウスを
一緒に盛り上げて、
一緒に売れて行こうね。

それから、漫画つながりで、
先日から私の実録気仙沼漫画
沼のハナヨメ。』が
連載されることになりました。
これもよかったら見て下さい。
ほぼ日は「アンケート至上主義」
ではないんですけど、
やっぱりアクセス数が命なので、
見て頂けたら、私は嬉しいです。

気仙沼のほぼ日は
5年目もいろいろやりますよ!
5年目の目標は、
「気仙沼に遊びに来てくれる人を
増やしたい!」
そして、
「来てくれた人たちに
また来たいと思われるくらい
楽しんでもらいたい!」
です。