気仙沼のほぼ日 気仙沼のほぼ日とは
ほぼ日刊イトイ新聞へ
メールを送る ツイートする




2016/01/16 11:22
消えた龍の松

気仙沼の景勝地、
岩井崎というところにある「龍の松」
津波のあとに残った松が
「龍の形に見える」として
有名になったのですが、
こないだ岩井崎に行ってみたら、
なかったんです!

代わりに、看板がありました。
現在「保存事業をおこなっています」とのこと。
びっくりしちゃいました。

(サユミ)


 

2015/11/26 09:00
新パッケージ!

アンカーコーヒーさんのコーヒーの
新パッケージが増えています!
わかりますか?
「フィッシャーマンズブレンド」
「マザーポートブレンド」
「ライトハウスブレンド」
の3つです。

ちなみにパッケージイラストは
福田利之さんのものです。
マスキングテープで制作されています。

11月27日(金)から
TOBICHIで開催される
大福田展」では、
こちらのコーヒーが試飲&購入
できるそうですよ〜。

(サユミ)


 

2015/10/08 15:40
ツリーハウスの窓のフレーム

唐桑のツリーハウスの窓からは
海がみえます。
昼間のキラキラした海や、
夕日の色に染まる海、
いろんな景色が楽しめます。

ここは、写真撮影のオススメスポット
なんですよー。

唐桑のツリーハウスは、
いつでも自由にご見学できます。
おかげさまで、
休日はたくさんの方に
お越し頂いているそうなので、
ご案内看板の制作を
急ぎたいところです。

(サユミ)


 

2015/08/31 18:51
さんま

気仙沼にサンマが初水揚げされてから
はや一週間!
近くのお魚屋さんにも
「焼きサンマ」が売ってました。
生のサンマももちろん
売ってるんですけど、
これはお昼にいいなぁ〜。
と思いました。

サンマを見ると、
やっぱりもう秋だなって思います。

(サユミ)


 

2015/08/15 21:38
目の検査を‥‥

アンカーコーヒーの
田中前店で見つけました。

なんでこんなところに、
目の検査表が?
と思ったら、
フカヒレ、ホヤ、ウニ、ホタテ‥‥
の検査表でした。
どれも、気仙沼で
おいしくたべられる海産物です。

フカヒレは、そのままですね。
他は穴があいてます。
コーヒーを待っている間に
目の検査ができますね。

(サユミ)


 

2015/07/14 15:57
マザーポートさんで、楽しいワークショップ。

さんま寄席の翌日にも
楽しい凧作りのワークショップが
行われましたが、
アンカーコーヒーマザーポート店さんの
2Fでは、様々なワークショップが
行われています。

写真は少し前のものになりますが、
神戸のカメラマンさんをお迎えして、
「スマホ写真教室」が行われた時のもの。
自然光の入る素敵なスペースで、
窓際で撮影したり、
美味しい飲み物を撮影したり、と
楽しい時間となりました。

先日は、
「プロに学ぶ
座って出来るタイマッサージ教室」。
今週は、
「気仙沼Tシャツ海岸」の
関連イベントで、
「誰でも絵が描けるワークショップ」。
その翌週には、
「国際リニアコライダー(ILC)出前講座」、
「アロマで虫よけクッズを作ろうの会」
と続きます。

美味しいドリンクを飲みながら、
楽しい企画や、
ためになる企画が目白押し。
アンカーコーヒーさん主催のもの、
場所をお借りして行われるもの、様々です。
土曜に行われることが多いので、
前後の時間に、
美味しいランチもいただけますよー。

(kazue)


 

2015/07/08 11:03
海の上

一代さんのところの
船に乗せてもらいました。

何度も乗せてもらったことはあるけど、
海の上に来ると、
いつでもテンションがあがります!

天気が良いと、
潮風が涼しくて、
気持ちいいです。

今年は気仙沼の海で
泳ぎたいなぁ。

(サユミ)


 

2015/06/10 15:16
ウニの季節です

気仙沼では、今、
市内あちこちの漁港で
ウニ漁が始まっています。

「この季節に獲れる
地元のムラサキウニは最高!」
と、地元の人は
ちょっと過剰なほどに(?)
自慢をしますが、
確かに美味しい!
と私も思って、
遠来のお友達には
つい自慢をしてしまいます。

漁をしている漁業者の方々は、
開口(今日はウニ漁をしていいよ、
と決められた日=
資源を守るための取決め)になると、
たくさん獲ったウニを、
親戚・身内・ご近所・友達などに
届けてくれます。

ガゼ(殻つきのままのウニ)で
届くのも嬉しいけど、
剥いて届けてくれると、
忙しい中に
その手間をかけて下さることにも
感謝だし、
いったい、これ何個分なんだろう?
と、ますます嬉しくなります。
先週はジップロックに入ったもの、
今週はタッパーに詰めたもの
が届きました。

カツオもサンマも
それぞれに嬉しくて感謝だけど、
ウニはテンションが
さらに上がります。

市内のお寿司屋さんでは、
軍艦ではなく、
握りで出してくれるお店も。

きっと、海苔の香りが要らないほど、
素材の風味を味わって欲しいから、
なんでしょうねー。

気仙沼、
いつ来ても美味しいものたくさん。
今はウニとカツオです!

(*kazue*)


 

2015/05/10 16:27
うにとホヤのおいしさ

気づけば5月!
ウニの季節になりました!
つい最近開口日(ウニを捕っていい日)
になった唐桑で、
ウニをごちそうになってしまいました。

まだ動いているくらい新鮮なウニです。
甘みがあっておいしい‥‥!

ウニを食べ終わった頃、
ホヤも出していただきました。
海の味が広がって、
さわやかで、これもおいしい!

しかし、以前から好きではありましたが、
ウニもホヤも、
ずっと「苦み」があるなぁと
思っていたのです。
でも、獲れたての海産物は、
甘みがあって苦みは全くない!
気仙沼にきてから、
それがよくわかるようになりました。
このおいしさが味わえるのは、
海が近いまちの特権ですね。

内容的には、前回の更新から
「牡蠣」が「うに」「ホヤ」に
変わっただけで、
同じ内容の投稿でした。

(サユミ)


 

2015/03/23 13:23
牡蠣のおいしさ

牡蠣と言えば、
冬のイメージがあるかもしれませんが、
春にかけて、
ゆっくり味が熟成し、
おいしくなるんだそうです。
地元の人などは
「この時期がいちばんおいしい」
っていうんですよ。

こないだ、パーティーで
いろんな土地の牡蠣を
食べ比べしました。
それぞれおいしいけど、
やっぱり唐桑の牡蠣が
好きだなと思いました。

そんなテーブルの牡蠣の向こうには、
旬の「気仙沼いちご」も。
じつは隠れた名産品です。

(サユミ)


前へ 「気仙沼のほぼ日」トップへ


メールを送る ツイートする ほぼ日刊イトイ新聞へ HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN