早野先生とヴァイオリン 両国国技館でオーケストラとヴァイオリンやチェロを演奏しませんか?初心者大歓迎!

私たちがほぼ日カルテットです!

ヴァイオリン担当 ハサウェイ ワタナベ
チェロ担当 おーた コバヤシ

2018年4月4日の両国国技館で、
ほぼ日のサイエンスフェローである早野龍五さんが
会長をつとめるスズキ・メソード主催の、
オーケストラコンサートが開催されます。
3,000人の演奏者が集合する大規模なコンサート。
そこに、弦楽器初心者の乗組員2名と読者2名による、
「ほぼ日カルテット」も混ざって、演奏をします!
ヴァイオリンやチェロを触るのも、
それどころか楽器経験もほとんどない私たち。
でも「必ず、当日、弾けるようになる」という
早野さんの言葉を胸に、
ヴァイオリンとチェロに奮闘する日々を
レポートしていきます。
先生はスズキ・メソードお茶の水センター教室で教える、
チェロは寺田義彦先生、
ヴァイオリンは藤井美和先生です。
どうぞ温かく、見守ってください!

先生のプロフィール

チェロ 寺田義彦先生(てらだ よしひこ)

東京に生まれる。スズキ・メソード チェロの創始者である故佐藤良雄氏、ヴァーツラフ・アダミーラ氏、倉田澄子氏に指導を受ける。1978年才能教育研究会助手認定を受け、その後、指導を始める。現在、才能教育研究会教育部員及びNational Cello Institute (USA) Facultyとして活動中です。

ヴァイオリン 藤井美和先生(ふじい みわ)

3歳よりスズキ・メソードではじめる。国際スズキ・メソード音楽院に入学し、鈴木鎮一氏に師事。1994年指導者認定を受け、指導をはじめる。現在、3歳から60歳代と幅広い年齢層のレッスンを受け持たれています。

もう「キラキラ星」が弾けるとは!

hq_watanabe
2018/01/30 11:00
レッスン3回目でついに!
キラキラ星のフレーズを最後まで弾くことができました。
もちろん音程はフラフラで、先生に確かめながらでしたが、
あの嬉しさ。普段の仕事中には味わえない高揚感でした。

実は、12〜3年前までピアノを習っていました。
習っていたというよりは、
先生とおしゃべりに通ってたのが正直なところですが、
いくつかの事情が重なって続けることができなくなり、
今回ヴァイオリンを始めるまで、
ピアノを弾くことはおろか、
楽譜を開くことすらありませんでした。
でも音楽が好きなことに変わりはないので、
いちリスナーとして、音楽を楽しんできました。
が、また楽器を演奏したいという気は
まったくおきませんでした。

その気持ちが大きく変わったのは、
あるコンサートに行ったことがきっかけでした。

私は大学で事務職員として働いているのですが、
学期末になると休学・退学が目立ってきます。
その理由は「経済的な事情のため」が少なくありません。
もちろん社会に出てから
大学に戻って学ぶことはできますが、
現実問題として非常に難しいし、
よほど意志が強くないと実現できません。

たしかに大学の学費は高額です。
でも、学ぶ機会を金銭的な事情で
あきらめなければならないのは、
なんとも不公平なことだと思うのです。

そんな中、ひょんなことから
「エル・システマ」の存在を知りました。
「エル・システマ」とは、ベネズエラで1975年に始まった、
経済的に恵まれない児童や青少年向けの
音楽教育プログラムで、
日本の「スズキ・メソード」が基になったのだそうです。
子どもたちの経済状況にかかわらず、
平等に「学ぶ」機会を得られる
その仕組みに大変興味をおぼえました。


この本に出会ったのがすべてのきっかけです。くるくるヘアーに気を取られて‥‥
そして日本にも
「エル・システマジャパン」があることを知り、
震災で被災した子どもたちや
身体に障がいを持つ方々が出演する、
「エル・システマジャパン」主催のコンサートに行きました。
それは予想と大きく違って、胸が熱くなるような、
思わず泣いてしまったくらい感動的な発表会で、
自分もあの中に入って一緒に楽しみたい、
やっぱり音楽は「聴く」だけじゃなく「演奏する」ほうが、
もっと楽しいかもなぁとぼんやり思いました。
そしてその数日後にふと「ほぼ日」をチェックしたら、
「早野先生とヴァイオリン」の連載がはじまったのです。

ふうん、と思いながら読んでいくと最後に、
ヴァイオリンとチェロの初心者を、
各1名募集するとあるじゃないですか。
もうこれは「する」側にいくしかないと変なスイッチが入り、
コンサートの感動が冷めぬまま勢いで応募動機を書き、
(まぁ、当たるわけないけどね)と思いながら送信しました。
そんな気持ちでいたので「当選」の連絡をいただいたときは、
正直なんの冗談かと思いました。

練習時間を作るのはとても大変ですが、
戸惑いながらも「ほぼ日カルテット」に参加できたことで、
音楽を習うことの楽しさを思い出したのはもちろんのこと、
ここしばらく停滞気味だった日常が、
どんどん変わっていく気がしています。
音楽を「演奏する」側に来れて、
ほんとうによかったと今では思っています。

2018年4月4日(水)、両国国技館

全世界に音楽教室を展開するスズキ・メソード主催の、
歴史あるオーケストラコンサート。
3,000人の演奏者が集まる景色は圧巻です!
ほぼ日カルテットが参加するのはごく一部の楽曲、
他のプログラムではプロの演奏も聴けますよ。
詳細はこちらからどうぞ。

協力 公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)
楽器協力 株式会社ヤマハミュージックジャパン