REPORT

3色のマグ、
それぞれのつかいかた。
その2 ホワイト。

つくり手の中里花子さんは、
自身のうつわの「使い手」でもあるんです。
唐津から届いた写真つきのおたよりと、
東京の伊藤まさこさん、それぞれの使い方、
色ごとに、3回にわけて、おとどけします。

心をリセット。


うつわ=ホワイト 大 Ⓒmonohanako

畑好きのパートナーがホーリーバジルを植えました。
植えた、というよりも苗を植えたら勝手に育った、
というような自立心旺盛なこのハーブは
野生味溢れる味がします。

ホーリーバジルを乾かしたものをお白湯に入れるだけで
なんとも言えない滋味深い味わいで、
夕食後に決まってホーリーバジルティーを飲んで寛ぎます。
カフェインもないから夜も安心して飲めるし、
ほっこりと身体が癒されます。

他にも疲れた時によく飲むのが梅干を入れた白湯。
どちらも白いカップがなんとなく落ち着きますね。
白い器は心をリセットしてくれるような気がするので。

(中里花子)


花器のように。


うつわ=ホワイト 小

ミントはカップに挿しておくと、
ちょっと使いたいなぁ‥‥なんて時に重宝します。

ガラスのコップに入れることもありますが、
マグカップだと茎が目立たずきれいに収まる。
ワサワサした葉っぱと、
カップの色や質感が好相性で、
部屋がとたんに清々しい印象になります。

隣に置いたのは、
数年前の唐津旅行で手に入れた、花子さんのピッチャー。
さすが同じ人の手から生まれた器同士、息がぴったり。
こんな風に、ひとつひとつ手に入れていく楽しみが、
作家の器にはあるのです。

(伊藤まさこ)


チャイニーズ・スープ。


うつわ=ホワイト 右が小、左が大

ふだんのおかずに合わせて、
ちょっと何か温かいものを。
そんな時によく作るのがワンタンのスープです。

スープボウルでもなく、
漆器でもない、
この持ち手のついたカップが、
「ちょっと」の気分に合うんです。

今日は、香菜のグリーンを目立たせたかったので、
えらんだカップはホワイト。
中国の古いレンゲを合わせて、
いただきます。

(伊藤まさこ)

2022-01-18-TUE