京都のアサヒビール大山崎山荘美術館で、
みうらじゅんさんの「マイ遺品展」が開催中です。
京都といえば、みうらじゅんさんの故郷。
おそらく「故郷に錦」のすごい展覧会に
ちがいありません。
そこで、いつもみうらさんにお世話になっている、
ほぼ日の見習い乗組員の鳥、シジュちゃんが
美術館におじゃますることにしました。
なぜなら展示の中にシジュちゃんの写真もあるという
情報を聞きつけたからです。ほんとうにあるのかな‥‥?
みうらさんが館内を案内してくれます!

みうらじゅんさんのOFFICIAL SITE

見習い乗組員シジュとは

背景:みうらじゅん「コロナ画」より
前へ目次ページへ次へ

第3回

捨てられなくするための方法。

みうら
じゃあ、次の部屋に移動しようか。
シジュ
はい。ここは何の部屋だっけ。
あ、シジュが展示してあるところだジュ。
スクラップブックの部屋。
みうら
どこにいる?
シジュ
どれどれ?
みうら
あ、いたいた。いた。シジュちゃんいた。

シジュ
うわーい、みうらさんの展示に
シジュがいるんだジュよ。
うれしいだジュ。
みうらさん、これはいったいなんだジュか?
みうら
なんだジュかって、
知ってて来てるんでしょ(笑)。
美術館の方にたのんで
そのページをわざわざ開いてもらったんでしょう?
シジュ
えへへへへ。
盛岡の「みうらじゅんフェス!」で
シジュを見たっていうおきゃくさんがメールくれて、
それで京都でもぜひそのページをって、
お願いしたんだジュ。
みうら
スクラップについてはご存知のとおり、
上京してから四十数年、
エロの写真を主に
スクラップ帳に貼りつづけてきましたがね。
シジュ
あの有名な「エロスクラップ」
みうらさんは毎日貼ってるんだジュよね。
みうら
もう700冊を超えたんだよ。
シジュ
すっごいだジュ!
みうら
この部屋の展示はね、エロ以外の、
気になる内容の記事を切り抜いたものなんだ。
いままでそれを意味なく段ボールにいっぱい詰めて、
40年間も残してきたんだよ。
シジュ
40年の紙の蓄積ってすごいだジュな。
みうら
このコロナ禍で、時間ができたから、
スクラップ帳に貼ってみようと思ったんだよ。
これはね、「無意識スクラップ」と呼んでます。
つまり、どれだけ無意識に貼れるかを
挑戦してみたということなんだ。
だから、右ページと左ページに
貼ってあるものには、
まったく関連性がないんだよ。
シジュ
ないはずなのにね。
みうら
そう。
なかったはずなのに、
なんだか出てきちゃってるよね。
シジュ
無意識の組み合わせの妙が、
見ていてまったく飽きないだジュよ。
みうら
毎日毎日やってたら、
シジュちゃんもたまたま貼ってあった。
だから、シジュちゃん貼ったのを、
僕は気がついてないんだよ。
シジュ
トランス状態でやってたんだジュな。
みうら
シジュちゃんの上には「人間椅子」って
貼ってあるね。
シジュちゃんは人間椅子のメンバーじゃないのにね。

シジュ
人間椅子がこの人みたいに、
タイトルっぽくなってるね。
みうら
それが無意識のなせるわざだね。
シジュ
みうらさんはそもそも、
なんでスクラップをはじめたんだジュか。
みうら
僕はまず、小学1年生のときに、
怪獣の写真のスクラップをはじめました。
雑誌や新聞に載ってた怪獣写真を切り取ってね。
僕は一人っ子だったから、
両親の愛情をたんまり受けて、
雑誌をたくさん買ってもらってたんだけど、
そうすると、まるで貸本屋のように友達が、
日々、遊びにくるようになりました。
そうしてみんなで読んだ雑誌を、
僕としては残しておきたい。
でも、毎年大晦日になると両親が
大掃除といって、
「もういいでしょ、これ捨てて」
という悪魔の誘いをしてくるんですよ。
シジュ
マイ遺品の宿敵、
「もういいでしょ、これ捨てて」だジュな。
みうら
そうそう。
そんなときには面倒がっちゃいけないんだよ。
「うん、もういいよ」と言ったら最後、
この展覧会に怪獣のスクラップブックは
並ばなかったということなんですからね。
シジュ
大晦日ごとに、よくがんばっただジュな。
みうら
僕は小学1年生の頃からずっと、
「ものをどうやったら残せるか」
ということばかり考えてきました。
そのせいでこんなことになっちゃってるんですよ。
シジュ
そうなんだジュか。
みうら
いまは「断捨離」という言葉もあって、
ものを捨てることが、いいことになっています。
でも、みんながみんな「断捨離」になると、
文化財だって残らなくなりますから。
お寺の人も
「この仏像、もう残さなくてもいいんじゃない?」
なんてことを言い出したら、
どんなものも捨てられてしまいます。
やっぱりこの長い歴史で、そのときどきに
「残しておくべきだ」「これはいいものだ」と
ストップをかける人がいるんですよ。
シジュ
その人たちのおかげで、いま
お寺に行っても仏像があるんだジュな。
みうら
仏像で言えば、
アーネスト・フェノロサという人がいて‥‥
「いて」と言ってるけど、僕はフェノロサさんと
酒飲んだこともないし時代も違うんですが、
フェノロサさんのおかげで、
僕たちはいま、仏像を見ているわけだよね。
外からの目線で、日本のいいものを残してくれた。
これから僕らは、
自分たちで残していかないとね。
シジュ
その「残す方法」として、スクラップを
小学1年生は思いついたんだジュな。
みうら
奇しくもその年、
コクヨの「ラ-40」というサイズの
スクラップブックが発売されたんだ。
だから、言ってみれば、僕は小1のときに
最新型のノートパソコンを
買ったようなものなんだよ。
シジュ
それはもう、運命だジュな。

みうら
いかにして大晦日に魔がささないようにするか、
考えた末の作戦がスクラップだったのでしょう。
大切な部分だけ、
ほんとうに欲しい、
グッと来る部分の写真や記事だけを切り抜いて、
「コクヨのラ-40」に貼ればいいんだと、
小1の僕はピーンときた。
背表紙に「三浦純 責任編集」みたいなことを書いて
本棚に差し込むと、
それはもう自分の作品になって、
親も手を出せない領域になる。
そこからはじまったんだよ、
僕のスクラッパー人生は。
シジュ
マイ遺品を築くための重要なスタートだジュな。
みうら
でもね、テレビの「鑑定団」的な視点では、
値打ちのないことをしてたんだ。
持っていた雑誌をそのまま保管しておけば、
価値も出たんだろうけど、
これはそんな話じゃなくて。
シジュ
そこから偉大なエロスクラップまで
つながっていくんだジュからね。
自分の作品、それはアートだジュよ。
みうら
怪獣のスクラップは、
小学4年生あたりで、
仏像スクラップに切り替わってるんだ。
ヒーローもののアイデアは
すべて仏教の世界観を拝借していることに
その時期、気づいていたんだね。
怪獣のスクラップを前に
僕の解説を聞いてくれていた友達も、
ネタが仏像になったとたん、
「その話、もうええわ」と言い出し、
最終的に、中学の時点で
かなりの友達をなくしてしまいました。

(明日につづきます)

2022-01-20-THU

前へ目次ページへ次へ
  • アサヒビール大山崎山荘美術館
    開館25周年記念
    みうらじゅん マイ遺品展
    2021年12月18日(土)– 2022年3月6日(日)

    みうらじゅんさんが長年にわたり収集、制作し、
    自ら「マイ遺品」と名づける品々を、
    出身地である京都の地で一挙に公開する展覧会。
    ゆるキャラ、いやげ物、スクラップ、ヘンヌキなどの
    みうらさんの「マイ遺品」が
    国の有形文化財として登録されている「大山崎山荘」と
    安藤忠雄さん設計の「地中館・山手館」からなる
    静かな美術館にずらっと並ぶさまは、圧巻です。
    京都の歴史ある空気を味わいながら実感する、
    みうらじゅんさんの偉業のかずかず、
    ぜひおたのしみください。

    カフェでは特製のどらやきも食べられます。

    【会場】アサヒビール大山崎山荘美術館
    〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
    JR山崎駅または阪急大山崎駅より徒歩約10分
    【開館時間】10:00 – 17:00(最終入館 16:30)
    【休館日】月曜日(ただし、祝日の場合は翌火曜)