イラストレーター・福田利之さんが
すべての製品のデザインを手がけている、
テキスタイルや布プロダクトのブランドが
「十布」です。「テンプ」と読みます。

「十の布」とあるように、
発表されるプロダクトには数字がふられています。


tenp01からはじまって
tenp02、tenp03‥‥とつづき
このたびTOBICHI2で開催する「つつむ展」では
新作のtenp06が発表されます。

福田さんとディレクターの滝口さんに
「十布」のこれまでを
ゼロから教えてください、とお願いしたのが
今回のインタビューです。

デザインも、かたちも、国もさまざまな
6つのシリーズの布たち。

そこに共通する思いは「生活」でした。

全7回の連載です。

おふたりのプロフィール

タブローシリーズ

ほぼ日
いよいよ、最新作、tenp06まできました!
わたしたちもはじめて拝見するので、
これはドキドキです。
滝口
06は、まずこちらを見ていただくのが
よろしいかと思うんですけど。
ほぼ日
ああー、すばらしいです‥‥。

十布のために描かれた原画ですか。

滝口
そうです。

6回目で満を持して、
イラストレーター福田利之と「十布」を
明確につなげようということで、
「原画を生地にする」シリーズをつくりました。

それが、tenp06の「タブローシリーズ」です。
ほぼ日
はい。

そういえばここまでのシリーズで、
福田さんのフルカラーのイラストを
そのまま布にのせることは、やってませんね。
滝口
そう、やっていなかったんですよ。
ほぼ日
描きおろしの原画が‥‥5点でしょうか。
福田
そうですね、描きました。

滝口
「つつむ展」でのお披露目では、
布の展示と一緒に、
この原画も一緒に展示したいと思っています。
ほぼ日
それはすごくうれしいです。

原画の力は、すごいですから。

たくさんの人に見ていただきたいです。
滝口
そして‥‥お見せしますね。

この原画をテキスタイルにした、
こちらがtenp06です。

ほぼ日
これは‥‥ほとんど、絵そのものですね。

色もすごく鮮やかです。
滝口
これまでのシリーズと比べると、
原画にかなり労力がかかってますよね。
福田
そうですね。がんばりました。

ほぼ日
福田さんが最初におっしゃっていた
「生活に寄り添う布」というイメージは、
ハンカチというかたちになると
とてもわかりやすく伝わる気がします。
福田
そうですよね、毎日使いますから。
ほぼ日
これらの原画は、
「生活に寄り添う布になる」ということを
意識しながら描かれるのでしょうか。
福田
そうですねぇ‥‥。
滝口
ハンカチだと思いながら、描いています?
福田
絵だと壁に飾って終わりみたいなことがある一方で、
布は手にしてくださった方に
どう使うかを委ねるところがありますよね。
ほぼ日
はい。
福田
汗拭かれてるとか、鼻かまれてるとか、
おもしろいなあって思います。

絵って、そういうことが
敬遠されがちな感じもするけど、
そうじゃなくて、こう‥‥
誰かの生活の役に立ってる。

ほぼ日
ああ、わかります。

いつもの絵よりは少しその感情だったり
気持ちを持ちながら描かれているんですか?
福田
いや。
ほぼ日
というわけでもないんですね。
福田
描いてる時はすっ飛んでますね。

同じフラットな気持ちで描いてます。
ほぼ日
アイデアのところで、
「ハンカチだったら、こういう絵がいいかな」
みたいな考えが浮かぶくらいで。
福田
そうですね。

でも筆が進むと、もう関係なくなります。
ほぼ日
なるほど。

かなりいつものイラストである、と。
福田
ええ。
ほぼ日
これがTOBICHIでお披露目ですか‥‥。
滝口
はい。今回の目玉だと思っています。
ほぼ日
なんだかそわそわします(笑)。
福田
ぼくもします(笑)。
滝口
しますねぇ、そわそわ(笑)。
ほぼ日
このインタビューを掲載しているころには
既に催しがはじまって数日経ってますからね。
福田
どうなってるんだろう?
滝口
お客さんがどんなふうに思ってくださっているか、
たのしみですね。

(もう一回、つづきます)

2017-12-26 TUE