祝・新潮文庫になったよ。

黄昏

浅草・スカイツリー篇
 
第9回
苦手なこと。
糸井 逆に、伸坊が苦手なことって、なに?
苦手なことは、いくらでもあるよ。
糸井 伸坊、ラブシーン、どう、ラブシーン。
一同 (笑)
まぁ、あの、ラブシーン、苦手です。
でも実際に困るのは、あいさつだね。
「それでは、ひとことお願いします」って。
糸井 ああー。
とくに、まじめな人が集まってる場合。
ちょっとおもしろいこと言ってくれ、
みたいなのはいいんだけど、
ちゃんとしたあいさつしなくちゃいけない
シチュエーションっていうのが、ダメ。
糸井 でも、これまでにオレは何度か
伸坊のあいさつを聞いて感心してるよ。
伊丹十三賞の最初のあいさつとか、
すごくよかった。
あれは、書いたのを読んでるから。
その場でなんか言うってのがダメなんだよ。
糸井さんは、なんにもなしで、
その場ですらすらしゃべるでしょう?
あれができないんだ。
なんか違う話になっちゃいそうで。
糸井 それはオレもそうだよ。
それでも、ちゃんと着地するじゃない。
糸井 あ、そうだね。そこはいつも平気だ。
オレはそれができないし、
失礼があっちゃいけない、とか思うから。
だから紙に書いちゃって、もう読むだけにしちゃう。
糸井 書くとさ、なんていうか、
「よくなる」でしょ。
ん?
糸井 書いてるときに、
いいのが書けちゃうときあるじゃない?
それが困ったなぁって思うんだよ。
あーー、そうか、そうか。
糸井 実際、何回か書いてみたことあるんだけど、
いいのが書けちゃうのがイヤなんだよね。
それがウソだとは思わないけど、
なんだかいいことをすらすらしゃべっても、
ちょっと違うような気がするんだ。
なんか、そういうあいさつってあるじゃない。
よすぎるだろうそれは、みたいな。
ははははは。
糸井 だからね、冗談抜きで、
伸坊のあいさつはいつもいいんだよ。
まぁ、伸坊のあいさつを
そんなにたくさん聞いてるわけじゃないけど、
でも、いつも伸坊のあいさつは
いいなぁ、って思うもん。
書いてるのを読んでたって、いい。
ウソをついてないあいさつって、
なかなか難しいじゃない?
ああー。
糸井 で、同じように見えるんだけど、
赤瀬川(原平)さんだと、
ちょっとヘタなんだ(笑)。
一同 (笑)
糸井 赤瀬川さん、上手じゃないの。
上手じゃないって、失礼なんだけど、
伸坊のピタッとくる感じではない。
でも、そうかぁ、
伸坊はあれ、苦手だったのか。
うん。
糸井 いや、だいたい人ってさ、
苦手なことをやってるのに対して、
まず、同情しないよね。
うん、そうかも。
糸井 伸坊があいさつが苦手だということを、
人は同情しないでしょ。
おなじように、いろんな普段の仕事の中で、
ほんとは苦手な人に苦手なことさせてるのに、
「なんでできないんだよ」
なんて言ってることが
多々あるんじゃないかと思う。
ああー、あると思うね、それは。
オレも、自分でね、絵を描いたり、
線引っ張ったりしてるわけだけど、
必ずしも得意なわけじゃないんだよ。
糸井 そうなの?
ウン。
線をちゃんと引くとかさ、けっこう苦手。
あの、高校生のときにね、
地図をつくってる会社でバイトしてたの。
そこでね、地図をつくるために、
でっかい方眼紙みたいなものを
つくっといてくれって言われた。
糸井 紙に線を引いて。
そう、けっこう大きい紙に、
こんなでっかい定規をつかって、
2ミリ間隔で線を引けと。
で、オレは器用なようで器用じゃないから、
定規で長い線を引いたりすると、
こう、だぁーってインク引っ張ちゃったりする。
それがわかるからさ、
「それ苦手なんで」って言うんだけど、
きれいじゃなくていいんだ、って言うわけ。
写植貼るときのガイドにするだけで、
それをそのまま印刷するわけでもないから、
汚くてもいい、わかればいいんだからって。
糸井 そうか(笑)。
でも、そんなさぁ、キッタナイ線をガイドにさぁ、
オレだったら写植貼りたくないし。
糸井 うん、うん(笑)。
それでどうしようかと悩んで、
どうしたかっていうと、
とうとう、次の日、休んじゃった。
糸井 ああーーー、なるほど。
それはさ、まさに「苦手」だね。
「苦手」だろう?
糸井 休んじゃうってのはすごいなぁ(笑)。
思いもしなかったよ。
だって、
行ったらやんなきゃいけないじゃん。
糸井 あははははは。
そんなこと言える人、
なかなかいないよ。


(おしゃべりは苦手じゃない二人。つづきます)
2014-06-25-WED
このコンテンツのトップへ 次へ
 
感想をおくる ツイートする
写真:山口靖雄
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN