洗濯ブラザーズに訊け性能に特化した洗剤をつくる。

毎日のようにお気に入りが着たいし、
なるべく清潔な状態でいたい。

だから服は着たらすぐ家で水洗いがしたい。

でも、好きな服にかぎって
ドライクリーニングっていう表示がある!
‥‥困っちゃいますよね。

この服、家で洗えそうなのに!
あるいは、きれいな色柄ものを
色あせさせずに洗いたい。

首のまわりが黄変しちゃったTシャツを
もういちど真っ白にしたい。

うっかりつけちゃったシミを、
家でなんとかきれいにしたい。

洗濯の悩みって尽きません。

このコンテンツでは、洗濯のプロ集団である
「洗濯ブラザーズ」に、
家での洗濯のいろいろを教わります。

「洗濯ブラザーズ」は、茂木貴史さん、茂木康之さん、
今井良さんからなる男子3人組の洗濯ユニット。

母体はクリーニング店なのですけれど、
シルク・ドゥ・ソレイユをはじめとして、
幾多のアーティストの舞台衣裳の洗濯を手がけている、
凄腕の洗濯チームなのです。

週末は、ポップアップという形で
全国各地のアパレルショップへ行き、
全国のアパレルショップなどで
「センタクノシカタ」と銘打ち、
洗濯&選択のノウハウを伝えながら、
洗濯に関する悩みを解決し、
洗濯の楽しさを伝える活動をしています。

そのポップアップイベントを、
「ほぼ日」上でひらいていただきました。

なやめる洗濯者たちよ、あつまれー!

洗濯ブラザーズのプロフィールを見る

  • 洗濯ブラザーズ・長男 茂木貴史

    洗濯ブラザーズ・長男 茂木貴史

    1978年大阪出身。京都産業大学経済学部を卒業後、
    オーガニックコスメの輸入販売の会社で
    ヨーロッパや、アジア、アメリカから買い付けた
    約30ブランドのコスメを日本に紹介する仕事に就く。

    2016年、実の弟(茂木康之)と株式会社バレルを設立、
    服のアンチエイジングをテーマにした
    洗濯洗剤ブランド「リブレヨコハマ」をスタート、
    総合プロデュースを担当。

    2018年、同ブランドでパリの展示会に出展、
    ニューヨークのCorso Como NYCにセレクトされる。

    現在では、エストネーションや
    バーニーズニューヨークなど、
    ハイエンドファッションを扱うショップでも
    販売されている。

    洗濯ブラザーズとして全国各地のイベントに積極的に参加、
    アパレルブランドとのコラボレーションアイテムの企画、
    PR活動も行う。

    2019年、アスコムより洗濯ブラザーズとして
    『間違いだらけの洗濯術』を出版。

  • 洗濯ブラザーズ・次男 茂木康之

    洗濯ブラザーズ・次男 茂木康之

    1980年大阪府出身。村上学園柏原高校卒業後、
    アパレルのテキスタイル事業部に入社。

    プレタポルテ、生地修整、検品、縫製指示、
    インキング、加工技術、プレスを習得。

    その後、クリーニング機器製造コンサルタント会社に転職、
    クリーニング業界へアパレル仕上げの生産品質を提案。

    2007年横浜市青葉区で
    宅配専門クリーニング店・リブレを起業。

    2012年、ライブコンサート衣装の
    クリーニングをスタートする。

    2014年クレイジーケンバンドライブツアー衣装、
    2015年劇団四季『ARADDIN』、
    2016年cilque du soleil 『TOTEM』東京公演、
    2018年cilque du soleil 『KURIOS』東京公演など、
    現在も多くの舞台衣裳のクリーニングを担当している。

    実際にエンドユーザーの方が持ちこんでくる
    日々、変化するファッションの流行を追いながら、
    衣類の生地に合わせて洗剤の開発を行ない、
    いい服を長く着てもらうための
    クリーニング業に勤しんでいる。

  • 洗濯ブラザーズ・三男 今井良

    洗濯ブラザーズ・三男 今井良

    1974年神奈川県出身。明徳学園相洋高等学校、
    文教大学情報学部情報システム学科を修了後、
    総合商社に入社、アパレルライセンス関連業務と
    営業企画を担当。

    その後、外資製薬会社でMRライセンスを取得。

    特定疾患領域を10年経験後、
    IT企業でのプラットフォーム事業を経て、
    2018年2月に茂木兄弟と「洗濯ブラザーズ」を結成、
    「リブレ ヨコハマ」のブランディング担当する。

    日本全国で行うポップアップショップに足を運び、
    一般目線で洗剤や洗濯をかみ砕いて
    分かりやすく紹介する活動をしている。

    もともとIT企業で
    プラットフォーム営業をしていた経験をいかし、
    洗剤の生産管理とWEB(直販サイト)の
    在庫管理・出荷業務などバックオフィスも担当する。

[洗濯ブラザーズの洗剤とは]

性能に特化した洗剤をつくる。

──
「スポーツ」は、
におい汚れなどに特化した洗剤だということでしたね。
貴史
はい。最初に開発した「洗濯用石けん 無香料」で、
アーティストの衣裳を洗っていたんですが、
においの強いものもあるんですよね。
今井
皮脂や酸化した汗、体臭ですね。
康之
前にお話ししたように、
衣裳はほとんどの場合が一点ものなので、
なかなか洗濯をしないので、
ニオイが蓄積してしまうんです。

主に脇の部分ですね。
貴史
他にも、取りにくいニオイというのはあって、
ペットのおしっこもそうですね。

エステティシャンがサロンで使っているタオルや、
豚骨ラーメン屋さんの前掛けのように、
オイルや脂が酸化してしまうニオイもそう。

蓄積していったときに、とても取りづらい。

加齢臭や血液もそうですし、
釣りに着ていった服も、かなりにおいますよね。
今井
それを取るために開発した洗剤が
「スポーツ」なんです。

洗濯用洗剤 スポーツ/Landry Detergent Sport

無香料 <綿、麻、合成繊維用>600ml

¥2,640(税込・配送手数料別)

康之
スポーツの特徴としては、
繊維にこびりついてるものを引き剥がす力が相当強いこと。

洗剤ってけっきょくは
汚れを引き剥がす力がどうかっていうところが、
すごく重要なんです。

ベースは「洗濯用石けん 無香料」と同じで、
そこに、石油由来で化学的なものですが、
生分解性の高い成分を微量、プラスし、
におい菌の分解性と、
非常に落ちにくいとされる泥、ファンデーションなどの
不溶性汚れをしっかりと分解することが
できるようになりました。
──
「スポーツ」を使ううえでのコツはありますか?
康之
においというのは、温度と時間で取れるんですね。

なので「きついなあ」というものは、
一晩‥‥5~6時間くらい
つけおきをすることをおすすめします。

温度は、30度から40度くらい。

最初がその温度であれば、
ほっといて温度が下がるぶんには大丈夫です。

そして、かならず、いちど洗濯機で脱水にかけ、
汚れを飛ばしてから、
あらためて通常の洗濯をしてください。

この脱水に一度かける!というのがポイントです。
今井
ほかにも、この「スポーツ」でプレウォッシュスプレー
(空のスプレー容器を用意し、洗剤と水を1対1で割る)を
作ると、スニーカーのソールについた
泥汚れなどもケアできますよ。

洗濯用洗剤 シルク&ウール /Silk & Wool Detergent

ローズ&カモミールの香り

<シルク、ウールなどのデリケート繊維用>600ml

¥4,400(税込・配送手数料別)

──
続いて「シルク&ウール」にいきましょう。

これは、ドライマークのついた衣類を洗える洗剤ですよね。
康之
はい。上質な衣類をより長く着ていただくための
特別な洗濯洗剤です。

ドライクリーニングでは
汗などの水溶性の汚れが落ちないので、
デリケートな衣類にたまった汗の汚れや、
知らず知らずのうちにたまる
空気中の汚れもしっかり落として、
つやが出るような洗剤をつくりたかったんです。
貴史
「洗濯洗剤 無香料」や「ベルガモット」
「スポーツ」が弱アルカリ性だったのに対して、
こちらは中性洗剤です。

というのもウールなどの獣毛(動物性繊維)は
分子の構造がヒトの髪の毛と一緒なので、
アルカリに触れると繊維が広がって、
必要な油分が流れ出てしまうんですよ。

なので、保護しつつ洗浄力が出るよう、
ベビーシャンプーを参考にしながら、
中性洗剤づくりをすすめました。
康之
ところがそれでシルクやウールを洗うと、
色落ち、色移りがすることがわかって。

それで、食品や化粧品などで使用される、
植物由来の成分や、安全性の高い素材のみを
厳選してブレンドしています。
貴史
追加した成分は、アミノ酸が多いですよ。

シルクやウールって、着用・洗濯を繰り返すと
本来ある艶感が損なわれていくんですけど、
そういうのを補う成分を入れています。

あと、スクワランっていう成分は、
なかなか入ってるブランドは、ないと思います。

高級化粧品に使われる保湿成分ですね。
──
香りがついていますね。

ローズ&カモミール。
康之
無香料だと、ウール独特のけもの臭が気になって。

それで、いろいろ香りを試してみて、
華やかさのある香りを選びました。

僕たちの香りは精油ベースの成分を使っています。

つまり油ですから、微量ですが、
洗濯ものにつくことによって、
いい風合いを出してくれたんです。

いろんな香りを試してみたんですが、
同じ成分だから仕上がりが同じかというと、
これが、違うんですよ。

香りだけでなく、仕上がりの風合いが
シルクやウールに合っているのが、
このローズ&カモミールだったんです。
今井
ちなみにこの洗剤は、洗浄力が非常に穏やかですから、
目立つ汚れ・シミには、この洗剤でつくった
プレウォッシュ液(水と洗剤1:1)で
対応してくださいね。

洗濯用洗剤 ランジェリー/Lingerie Detergent

イランイラン&ベリーの香り

<デリケート下着用>400ml

¥3,300(税込・配送手数料別)

貴史
これはシルク&ウールと
ベースは同じなんですが、
シルク&ウールは男性も、家族みんなで使える
ローズ&カモミールの香りなのに対して、
こちらはイランイランという、
ちょっと官能的と言われる香りにしています。

じゃあ香りだけが違うのかというと、
女性特有の下着や肌着の汚れである血液や
皮脂などのたんぱく質、においにたいしても、
より強めのアプローチができるように設計しています。
──
では「スポーツ」を使うには
デリケートな素材なんだけど、
というものには、こちらを?
貴史
そのとおりです。

ランジェリー用の洗剤というと、
きれいに仕上げたいということで
世の中には蛍光剤が入ってるものもあるんですけど、
肌、それもデリケートな部分に直接触れるわけですから、
蛍光剤フリーにしています。

なので、淡い色とか、生成のものにも使えます。
康之
実は、アルガンオイルが入ってるんですよね。

成分表示に表記しなくていい程度、微量ですが。

これは衣類の保湿、保護という意味でブレンドしてます。
──
やっぱり手洗い推奨ですか?
康之
そうですね。

だって最強の洗濯機は手洗いでしょう?

──
名言!
康之
フランスで、僕たちの商品を
販売してくださっているお店があって、
彼らとのミーティングで、
フランスの人っていうのは、洗濯において、
何にいちばん気をつけてるの? 
みたいな感じの話になったとき、
やっぱランジェリーだけは、みんな手洗いしてると。

洗濯に気をつけている感じの人って
そんなにいないというんですけど、
ランジェリーだけは別だって。
──
あ! ちなみに、ヨーロッパのような硬水のところで
この洗剤を使うと、泡立ちが悪くないですか?
貴史
そうなんですよ。ぜんぜん泡立たない。
──
どうすれば?
康之
硬水だったら、洗剤量をちょっと足して、
お湯で溶きます。

そうすればしっかり汚れが落ちますよ。
今井
ちなみに、ランジェリー専用ではないので、
たとえばカシミアもこれで
洗うとふっくら仕上がります。

(次回、さらにつづきます!)

2020-02-27-THU