ただいま製作中!ただいま製作中!

2020/07/21 20:27
hirono

テス、テス!

今週金曜日、7月24日の19:30からは
写真家の幡野広志さん、斉吉の斉藤和枝さん、
アンカーコーヒーの小野寺紀子さんとの
スペシャルトークです。

本日は会場の映像と音がずれないように
音がまわらないように
しっかりと配信されるように
システムチームが考えた設定でテストをしています。

ケーブルいろいろ、モニターいろいろ、
ちゃんと音が聞こえるって
映像が出てくるって、
簡単にやっているようで、
じつはすごいことなんです。

気仙沼にみたてて、
ちょっと離れた席で仕事をしている
永田さんのところにパソコンをおいて
うつしてみたりして。
(永田さんはPCを置かれただけなので
 なにが起きているかきっと知りません)
ということで、配信テストはバッチリです!

さて、2年に渡り、春夏秋冬の気仙沼に
撮影に行った幡野さんと
漁師さんに惚れ込み、
気仙沼漁師カレンダーの発案をした
和枝さんと紀子さんが、
できあがった2021年版のカレンダーを前に
しっかり話すのは、はじめてと聞いています。

会場のチケットは完売ですが
オンラインでのチケットは明日の午前11時まで
こちらからお求めいただけます。
きっと元気になれるトークです。
ご参加をお待ちしています!
2020/07/21 17:49
mogi

任侠とメルヘン

PARCOチームの若人、
と、
ミスターである、は、
干支も、ファーストネームも同じです。

しかし、心に飼っているものが
まったく違うことがわかってきました。
ミスターのほうは、
「ちょっとそこ、
私が出てっていいでしょうか。
ちょっとやってきていいでしょうか!」
と、勇ましく立ち上がり、
鉄砲玉感を溢れさせていたので、
みんなに抑え込まれていました。

かたや、新人のほうは、
例えがいつもふんわりかわいい。
私にその成分がないので、
ぜんぜん具体例が思い出せないけど、
とにかく、ほぼ日乗組員にすくない、
かわいいやつを言ってきます。

心に、任侠とメルヘンを
それぞれ飼っている二人の「あやのさん」が、
いつも力をあわせて物事を進めている場所、
それが渋谷PARCOなんだと思いました。
2020/07/21 17:39
sugano

神田ブラブラ

毎週水曜日、
ほぼ日ストアでお買いものをしたみなさまに
お送りしているメールマガジン
「ほぼ日通信WEEKLY」を配信しています。
(購入履歴のあるみなさん、
お申し込み方法はこちらをご参照ください。)

明日の配信から、
神田神保町をブラブラするコーナーが
はじまります。
初回ゲストは、落語家さんです。
私はずっと前から憧れの方だったので、
はりきってSTAMP AND DIARYのカーディガン
着てのぞみました。
受信しているみなさま、どうぞおたのしみに!
2020/07/21 12:07
mogi

もどした!

それは昨日のことじゃった。
そして、清水さんと凸版の藤井さんとは、
初校をもどしたのでありました。

中のイラストもすべて入りましたし、
バリバリと写真の色味に赤字も
いれてもらいました。

ここまでくると‥‥
発売できるんじゃないかなと
確信が持ててきました。
永田さんさ、そろそろ、
タイトルとか発売日とかさ‥‥。
2020/07/20 22:41
natsuko.motojima

ドレス・コード?

東京オペラシティ アートギャラリーの
「ドレス・コード?」展に行ってきました。
入口には大きな鏡の撮影スポットが。

ファッション展好きのさんが
鏡に向かって、びしっ! としています。
「ようしみるぞー」という気合いがすごい。
背後にメラメラと炎が見えるよう。

そんなみついさんが入ってすぐに
「ちょっと見て!!」
と指さす先にあるのは、刺繍が華やかな礼服。
このボタンは‥‥?

ぼーっとした私は数秒凝視してから
はっ! と気づきました。

カルチャんで販売する
展覧会グッズのもとになった
スーツではないですか!
これは18世紀の男性用スーツで、
そのボタンをブローチとして復刻したものが、
カルチャんでも販売されるのです。
(写真4枚目)
個人的に、今回いちおしのグッズです。
(7月22日、水曜の午前11時から発売)

会場には、
ハイブランドの服の数々が
これでもかと並んでいて、
それだけでもう、かなりすばらしいのですが、
展示の演出が
さらにワクワクさせてくれるものでした。

「裸で外を歩いてはいけない?」
「働かざる者、着るべからず?」
など、つい「えっ??」と思う問いかけにそって
展示が進んでいくのです。

森村泰昌さんや石内都さんなど
現代作家の作品もありました。
廊下には、
アンダーグラウンドな世界の写真がずらり。
それらを前に、
さんが名解説を繰り広げて
もりあがるという場面もありました。
(ひなさん、すごいくわしい)

上の階にあがると
劇団「マームとジプシー」による
大掛かりなインスタレーションが、
また別の世界に連れていってくれます。
演劇と服とは。
服と物語とは。

好きな会話を
持ち帰ることができるカードを
さんがじっくりと選んでいます。
(写真7枚目)

さらには
映画や漫画とのコラボレーションがあったり。
見どころが書ききれないほど‥‥。

さんによるおすすめ記事
ぜひお読みください。
「ドレス・コード?」展へ
足を運んでみませんか?
事前予約制、です。
2020/07/20 16:43
mogi

目次の読み合わせ。

さて、今日は、諸侯を戻すわけではなく
初校を戻す日です。
その前に我々は毎年することがあります。

目次があっているかどうか、です。
目次は、各小さな文章に、
が、文章を読んで、
こまかくタイトルを
つけていったものです。

なので、はたして目次の項目が
ページ数とあっているかは、
タイトルをつけた本人にしかわからないので、
わたくしはとにかく、
ワタクシは、お経のように
目次を読み上げるのみです。

ページをめくる手は、
なめるのはこのご時世禁止なので、
というか、いつでも禁止なので、
ウェットティッシュが手放せません。
2020/07/20 16:00
sugano

読みものの会議

今日の読みものミーティングは
さんが参加しました。

夏のおもしろそうな企画が
4つくらいうまれそうです。
DO THE 新企画!
2020/07/19 14:27
unite

ちいさないきものをつくろう!

おひさまが見えた日曜日。
換気しながらの、ひびのこづえさんの
ワークショップはじまりました。

たのしみすぎて、
昨日絵を描いてきた方も!
絵を描くのは
けっこう時間かかりますからね。
何を描くか、悩んじゃうし。

ちなみに、今日の先生は、
ひびのさんではないのです。
絵を「先生」にして、
がんばってください。
さあこれから2時間半、
みんな集中でふぁいとーーー!
2020/07/18 17:59
masayuki.tanaka

いぬねこ取り分け手づくりごはん

こんにちは。
ドコノコ・チームのタナカです。

山と溪谷社さんから出版された
「スプーン1杯からはじめる 犬の手づくり健康食」
「スプーン1杯からはじめる 猫の手づくり健康食」
を読んで、いい本だなーと思ったのです。

手づくりごはんのレシピ紹介だけでなく、
食事を変えることによる体重・体型、
排泄物の変化の観察方法がわかりやすく
解説してあって、ああ こういう本を
探していたんだって思いました。

本書の編集者が
たまたま知り合いだったのをいいことに、
自分たちでもつくりながら、
著者の浴本獣医師にいろいろ質問して
みようと始めた
「いぬねこ取り分け手づくりごはん」 第4回をさきほど公開しました。
今回でおしまいの回です。

浴本先生に教えてもらった
「食に関しては、
いろいろと新しい研究もあり、
個々の体質の違いもありますので、
栄養バランスの基本をおさえ、
NG食材は避け、
1歳のころの理想とする体型・体重を
維持するように観察しながらカロリーを
調整していくことが大切だと思います。」

あと、うちの犬と同じ料理を取り分けて
いっしょに食べるのたのしかったです。

体重と体型の変化は、
ほぼ日手帳 day-free と
ドコノコのひみつブックに記録と。
2020/07/18 17:00
akiko.kusaoi

ほぼ日の学校
土曜集中講義

ほぼ日の学校、
初の土曜集中講義を行いました。
今日は国文学者・三田村雅子さんによる
『窯変 源氏物語』の読み解き
と、
木ノ下歌舞伎を主宰する
木ノ下裕一さんが語る
「江戸歌舞伎から橋本治さんが得たもの」

ふたつの授業が行われました。

途中、お弁当休憩をはさんで
密度の濃いふたつの授業でしたが、
お二人のお話は本当におもしろくて、
あっという間の集中講義でした。

詳しくは、学校ニュース
お読みください。