「ほぼ日5年手帳」情報室

2017.11.25

ほぼ日5年手帳、わたしのおすすめポイント!

手帳チームのマルタニです。
わたしがおすすめする5年手帳のポイントを、
3つご紹介します!

1.親しみのあるカタチ

わたしのイメージする一般的な5年日記は、
サイズも重さも、持ち運びには向かないような、
ハードカバー仕様の、少々かしこまった形をしていて
近寄りがたい存在でした。
けれど、ほぼ日5年手帳は、
とても親しみのある感じがしています。

それは、片手で軽々と持てる
このコンパクトなサイズ感と、
ずっと手にしていたくなるような表紙に
あると思っています。
ちょっと長い小説の文庫本のような、
学生の時に使っていた辞書のような、
すこし懐かしいような気もするカタチです。

▲ほぼ日手帳のおまけとして
おなじみのボールペンと並べても、
こんな感じでコンパクト


実はこの1ヶ月くらい、
サンプルをデスクに
ずっと置いていたのですが、
ふと気になると手にとっては、
書くでもなく、開くでもなく
しばらく手にし続ける。
まだ使い始めてもいないのに、
すでにモノとして愛着が募っていく感じが
しています。
これはとにかく、
実際に手にしていただいての、
おたのしみです。

2.あらかじめ、年号と日付が入っている

ほぼ日5年手帳は、
あらかじめ日付と年号がはいっています。
開いて書くとき、
左右のページの厚みを感じつつ、
今年も半分過ぎたな、とか、
もう年末、とか、
1年の時間の流れをきちんと感じられるのが、
いいな、と思っています。
ほぼ日手帳と一緒で、
12ヶ月分のツメがきちんと付いている、
気の利いたところもうれしいポイントです。


年号と日付がはいっている、
というところで、
今から気になっているのは、
四年に一度のあの日のページです。

この手帳の中で
もっとも贅沢なスペースを誇る
2月29日、次は2020年にやってきます。
どんなことを書くのか、
それともさぼって書かないのか。
今からちょっとしたたのしみです。

▲2月29日の日々の言葉

3.気軽にはじめられる!

とにかく、気軽にはじめられる!
というところはおすすめです。
程よくコンパクトな1日のスペースや、
方眼の自由なフォーマットが、
書く日も書かない日もあって良い気がして、
「5年間!」と肩肘張らずに、
気軽に長く付き合えそうです。
書いても書かなくても5年後、
振り返るのがたのしみです。

ちなみに、そのせいか、
ほぼ日5年手帳は、周りのどんなひとにでも、
ギフトとして贈りたいような気持ちになります。
先日結婚した友人や出産を迎えた同級生へ、
また誕生日が近い妹に。
気軽にはじめた結果5年後、
自分を振り返るたのしみを
誰かにおすそ分けしたいなぁ、
と思っています。


というわけで、いよいよ、来週12月1日(金)が発売です!
気になる皆さん、ぜひチェックしてくださいね。

【ほぼ日5年手帳 4,104円(税込)】

シェアする