REPORT

日傘と扇子、
あの人のコーディネート。
その2 夏のBLACK & WHITE。
岡本敬子さん

BonBonStoreと「weeksdays」の
夏ならではのコラボも、3年目。
ことしはあたらしく、
日傘とおそろいの扇子が登場します。
ちょっと大人っぽいこのアイテムを、
このかただったら、どんなふうに使うんでしょう。
伊藤まさこさんが、ふたりの女性をたずねました。

(取材・文=伊藤まさこ)

岡本敬子さんのプロフィール

おかもと・けいこ。
服飾ディレクター。
文化服装学院スタイリスト科卒業後、
スタイリストオフィスを経て、
大手アパレル会社のPR部門で
国内外のブランドのプレスを担当。
2008年に独立し、ファッションブランドの
ものづくりからPR、店舗の計画など、
「おしゃれ」に関する幅広い仕事に携わる。
2011年に立ち上げたブランド「KO」は、
流行は追わないけれどスタイリッシュでいたい、
人と同じものはつまらない、エイジレスでいたい、
というひとたちに向け“旅のMIXスタイル”をテーマに、
ジュエリー、皮小物、アイウェアなどを展開。
オーガニックコットンの
nanadecor(ナナデェコール)では、
KO by nanadecor という、岡本さんのラインをもち、
2017年からは東京・千駄ヶ谷の「Pili」というお店の
ディレクションも担当。

編集者の夫・岡本仁さんとの共著に、ブログを書籍化した
『今日の買い物。』
『続・今日の買い物。』が。
現在は発信のベースをインスタグラムにうつし、
おおぜいのフォロワーの支持を集める。
著書に『好きな服を自由に着る』
『好きな場所へ自由に行きたい』
(ともに光文社)などがある。

●岡本さんのインスタグラム
●Piliのウェブサイト


「毎朝、天気予報を見て、
天気はもちろん湿度もチェックする」

という敬子さん。
出かける時は、
気温や湿度に合わせて調整できるよう、
羽織りものやストールをバッグに入れるとか。

天気予報はあまり気にせず出かけ、
(車移動が多いということもありますが)
あーあ、今日も失敗しちゃった‥‥
を繰り返している私は、
「毎朝チェック」にびっくりしたものでした。

敬子さんのもうひとつのびっくりは、
「同じコーディネートは一年のうちでほとんどしない」
こと。

たしかに、
重ね着したり、色を効かせたり、
大胆な柄物を取り入れたりして、
そのスタイリングはまさに、
「好きな服を自由に着る」
(敬子さんの著書のタイトルです)。

インスタグラムで拝見する、
毎日のコーディネートにいつも、
ほほぅ、とか、おー! なんて
新鮮な驚きをいただいているのです。

さて、今日はどんなお姿で‥‥
と思って待ち合わせ場所に向かうと、
黒いワンピースに黒い靴といういでたち。
とはいえ、ノースリーブから見える腕や
(暑がりなので夏はほとんど袖無しの服とか!)、
スカートの裾からのぞく素足の分量、
キュッとまとめた髪などで、全体が軽やかな感じ。
いいですね! 夏の黒。

黒に合わせたのは、白い日傘。

「この日傘、小さいから帽子みたいな感覚で持てそう」
と敬子さん。

小脇に抱えられるのがいい、とか
かごにも入るから夏のお出かけに重宝とか。
なるほど! という、
「使う側の視線」に立った感想をいただきました。

黒いワンピースだから白い傘? と尋ねると、
「でもね、黒でもいいと思う!」と敬子さん。
傘がレースで透け感があるから、
重ねても重くならないよ、とのこと。

そうそう、この日はワンピースの丈が少し短く感じたので、
薄手のペチパンツを重ねたとか。
全身黒でも、素材感を工夫すると、
スタイリングに奥行きが出るんですねぇ。

さてお次は扇子です。

「扇子はサングラスと同じくらい、夏の必需品」
とか! 
服に合わせて、柄物やレースなど、
いくつも持っているそう。
さすが、扇子をはたはたとさせて、
仰ぐ姿が堂にいっています。
「持ち慣れてる」感じがすごくする。

えらんだのは、黒い扇子。
日傘と扇子、必ずしもお揃いでなくてもいいんですね! 

耳元も、手元も、
アクセサリーを重ねづけ。
してみたいけれど、
私はなかなかできないなぁとお会いするたび思う、
敬子スタイル。

黒のワンピースにシルバー、
それから黒い扇子。
やっぱりここでも、素材感の重なりが効いていました。

敬子さんの店、Piliは、
まずご自身が気に入り、
じっさいに身につけたり、
使ったりして「よし!」となったものだけを
置いているのだそう。

同じボンボンストアの日傘も、
Piliと、weeksdaysではセレクトが違う! 
毎回、ここを訪れるたびに
「敬子さんっぽいなぁ‥‥」
と思う私です。

時おり、お店番もされているとか! 
お会いできたらその日はラッキー! 
また遊びに行きますね。

2022-07-13-WED