「あの歌は、いったいどうやってつくっているんだろう?」
糸井重里は、中島みゆきさんについて、
かねがねそんなふうに言っていました。
「すごいよなぁ。話す機会があったら、訊いてみたいなぁ」って。
じっさいはなかなか腰を据えて会う機会がなく、
また、みゆきさんもメディアで多くを語らない。
そんななか、9年ぶりに実現したこの対談では、
ニューアルバム『CONTRALTO』を軸に、
いくつかの楽曲を解体するように、
「中島みゆき」という音楽家について探求していきます。
‥‥って、すっごくマジメな感じですけれど、
(もちろん、マジメなんですけれど、)
2時間15分におよんだこの対談中、
なんども、ふたりの笑い声がひびいていました。
そんな笑い声もまるごと、全10回で、おとどけします。

*この対談は、本とマンガの情報誌
『ダ・ヴィンチ』との共同企画。
「ほぼ日」と『ダ・ヴィンチ』、
ふたつの編集バージョンを、
それぞれ、掲載しています。
2020年2月6日発売の『ダ・ヴィンチ』3月号も、
どうぞ、あわせてお読みくださいね。

司会:藤井徹貫
写真(糸井重里):冨永智子
協力:稲子美砂(ダ・ヴィンチ)/横里隆(上ノ空)

(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 出版許諾番号 20026 P
(許諾の対象は、弊社が許諾することのできる楽曲に限ります。)

 

>中島みゆきさんのプロフィール

中島みゆき プロフィール画像

中島みゆき(なかじまみゆき)

北海道札幌市出身、シンガーソングライター。
1975年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。
同年、世界歌謡祭「時代」でグランプリを受賞。
76年アルバム「私の声が聞こえますか」をリリース。
現在までにオリジナル・アルバム42作品をリリース。
アルバム、ビデオ、コンサート、夜会、
ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング、
楽曲提供、小説・詩集・エッセイなどの執筆と幅広く活動。
日本において、70年代、80年代、90年代、2000年代と
4つの世代(decade)でシングルチャート1位に輝いた
女性アーティストは中島みゆき、ただ一人。
詳細なプロフィールは公式サイトをどうぞ。

前へ目次ページへ次へ

第4回 悪い女。

糸井
「中島みゆきが“中島みゆき”を歌っているアルバム」
という言葉に、僕は、
逆に言えば足を取られたかもしれない。
中島
ありゃりゃ。
糸井
つまり、いろんな光を当てて
自分のことをまとめて書こうかなって
思った時期のアルバムに思えちゃったんです。
中島
でも、そうですね。
それでこのタイトルも、
自分のこと、なんです。
『CONTRALTO』(コントラアルト)。
糸井
結局そうなるわけか。
「私の声の質はこうで、高さはこうですよ」っていう?
中島
そうなんです、私の声の高さ。
女の人の声って、ソプラノ、メゾソプラノ、アルト。
私、それよりちょっと低いんです。
アルトの下っていうと、普通なかなか言い方がなくて、
説明するときは「テノールのちょっと上」
ぐらいにしか言ってなかった。
実際、アルトよりテノールに近いんですけどね。
でも、調べてて、ある日、
コントラアルトっていう音域を知って、
「あ、これだぁ! スッキリした」と(笑)。
私の音域はこれですってやっと言えるわ、みたいなね。
『テノールのちょっと上』っていうタイトルじゃ、
ちょっとあんまりでしょ?
糸井
テノールのちょっと上、っていうと、
主語が男性になっちゃう。
それも違うよね(笑)。
中島
そうなの。
糸井
女性の声で、一番男性の声に近いところ。
中島
そうそうそうそう!
糸井
「コントラアルト」の声域には、
ほかにはどんな人がいるの。
中島
ジャズの人はけっこういます。
かわいげとか華のある音域じゃないんですよ。
糸井
でも、説得力はあるよ。
中島
ドスのほうに行っちゃうの、どうしても。
糸井
女声の中ではもしかしたら
いちばん説得力があると思うなぁ。
そもそも体のでかい人の音域でしょう、多分。
中島
そうですね。サラ・ボーンとか。
胸板のある人ですね。胸板っ!
糸井
みゆきさんはそんなに厚くないけど。
中島
薄~い。ハハハハッ。
糸井
胸板の厚い中島みゆきがいたらすごいね(笑)。
低い声出してる人のほうが
潰れやすいって聞いたことがあるけれど、
全然潰れないですね。
声は全然大丈夫みたいね。
中島
ファルセットを使うと
喉に負担があまりかからないから、
そう言われるんでしょうね。
地声のほうを使うと、筋肉を余計に使う。
私が大丈夫なのは『夜会』のせいですね、多分。
『夜会』は自分の声のラクなところに関係なく、
役のために、高いとことか低いとことかを使うから、
鍛えられちゃったかな。
糸井
台詞と歌は音域が全然違うわけだから、
その大変さはあるよね。
中島
そう、しゃべる声と歌う声は違うから、
両方やるのはきついんですよ。
喉のために、よくはない。
糸井
それでやっと気づいたその声域の呼び方を
アルバムのタイトルにしたんだ。
中島
そう。「やっと名乗れました」
っていうタイトルをつけたんです。
だから、『自画像』も入ったし。
糸井
そうかそうか。じゃ、曲を作るように、
アルバムも作りかけの状態で、
ふわふわさせといて、足したり引いたり?
中島
ですです。
糸井
じゃ、僕、足を取られてよかったんだね。
中島
はい。そういうふうにできてるんです。
足元悪いんです、とても(笑)。
糸井
もうねぇ、悪い女だね(笑)!
中島
アハハハハハ。
こけたら優しく抱き起しますから(笑)。
糸井
それを聞いたら、
ちょっと気持ちよくなった、逆に(笑)。
そうか、違うとか間違ってるじゃなくて、
そんなふうに手を引かれて
一緒に歩いてるっていうのがリスナーの‥‥。
中島
楽しみなのね、フフフフ。
糸井
僕、まだ、だって受け取ってからそんなでもないからさ。
4回聴いたのかな。
中島
あっらぁー。
この時間のない中。
糸井
うん、聴いたんだよ。
珍しいことしたんです、けっこう。
で、連れていかれる感じっていうのは
やっぱり楽しいわけでね。
『夜会』もそうなんです。
舞台で一緒の空間にいると、
「こいつがなんかこういうところに
連れてこうとしてるな」っていうのに(笑)‥‥。
中島
イヒヒヒヒヒヒ。
糸井
舞台だと「いいよ、いいよ」って一緒に行くんだけど、
普通、アルバムはそうはいかないんですよ。
でも、これはけっこう連れていかれる感があってね、
「うん、僕はそっち行きたくないけど、行くよ」(笑)。
中島
「そっち行きたくないけど」(笑)!
糸井
「そっちに連れて行かれる」と覚悟していると、
あいだあいだに『齢寿天任せ』
(よわいことぶきそらまかせ)みたいなさ、
「連れてってくれたのはいいんだけど、
おまえ、天任せかよ!」
みたいなところだとか(笑)。
中島
「どこまで行っちゃうんだよぉ~」みたいな。
アハハハハ。
糸井
それはね、やっぱり経験がやらせることでね。
おじいさんとしては、
「いいなぁ、こういうの、俺もわかるよ」
って思うんだ。
中島
うちのお客様の年齢層も、だんだん高齢化してですね、
「やすらぎ」世代になってきてますから、
皆さんおわかりいただけるようになってます。
フフフ。
糸井
「それでいいのだ!」って思った(笑)。
中島
「それでいいのだ!」。ハハハ。
糸井
でもね、やっぱり本職だからすごいところがあってさ、
「天任せ」も、
テンじゃなくてソラって読ませてるじゃない?
こういうところがやっぱり本職ですよね。
テン任せって言っちゃうと
本当に運命の話になるから。
ソラってルビをふると、
みんなのものになりますよね。
中島
ちょっとやんわりと。

(つづきます)

2020-02-09-SUN

前へ目次ページへ次へ
  • 過去のコンテンツ

    「中島みゆきさん、おひさしぶり。」

    「中島みゆきさんとの、遊び時間。」

    『CONTRALTO』

    2020年1月8日発売
    定価:3,000円(本体価格)+税

    ■特典ありCD
    ■特典なしCD
    ■アナログレコード

    【収録曲】
    1. 終(おわ)り初物(はつもの)
    2. おはよう
    3. ルチル(Rutile Quartz)
    4. 歌うことが許されなければ
    5. 齢(よわい)寿(ことぶき)天(そら)任(まか)せ
    6. 観音橋(かんのんばし)
    7. 自画像
    8. タグ・ボート(Tug・Boat)
    9. 離郷の歌
    10. 進化樹
    11. 終(おわ)り初物(はつもの)(TV-MIX)
    12. 観音橋(かんのんばし)(TV-MIX)
    全12曲
    *TV-MIXはカラオケです

    ▶︎アルバム全曲トレーラー

     

    中島みゆき 2020 ラスト・ツアー『結果オーライ』

    夜会VOL.20「リトル・トーキョー」