2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#185


昼の月

朝、駅を降りて目的地に向かうとき、
普段からカメラは取り出して歩いている。
神田でもそれは変わらないのだが、
神田は比較的ビルに囲まれて日陰が多くて、
最近は朝冷え込んでもいるので、
右手が自然とかじかんできた。
通り過ぎる人を見ると、
手袋をはめている人もわずかながらいる。
そうか、体が季節の変わり目を感じているのだ。

やがて、予定が終わったので、
それからまちを散策した。
この日は見事な快晴だった。
人々の動きも明るくて、
公園を覗けば子どもたちが元気いっぱいに遊んでいる。
飛行機の通り過ぎる音に反応して、
子どもが親御さんに声を掛けて、
空を見上げていた。
また、もう少しでランチタイムも始まる頃合いだが、
ぽつぽつとスーツ姿の方々が、
お店に行列をつくっていた。
じっと待ちながらも、
楽しみを享受する気概を感じられて、
心の中で「うんうん」と頷いてしまう。

何でもない日々の流れは、
神田という場所にまったく限らないだろう。
東京のどこにだってあるだろうし、
広く言えば日本中のどこであってもそうだ。
だから今散策をしていて、
ふと西の空を見上げたとき、
昼の月が姿を残していたことも、
神田だからこそ出会う景色ではないはずだ。
同じように秋晴れが広がっていた地域では、
月が見えていただろう。
でも、なぜだろうか。
神田スクエアの奥にポツンと浮かぶ月を眺めながら、
どこにでもある風景のはずなのに、
神田を歩いていたから見つけられたような気がしてしまう。
不思議なものだなあと思う。

2022-11-17-THU

前へ目次ページへ次へ