2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#110

3月がやってくる

今年の桜の開花予報、
北日本はやや早く、
ほかは平年並みだそうだ。
内堀通りで一足先に河津桜と出会ったので、
スーツ姿のお昼休憩中であろうおじさんと一緒に、
楽しくカメラを構えた。

桜の写真を撮ることは楽しいけれど、
出来上がりの写真が似てしまう悩みもある。
もはや永遠のテーマだ。
桜の写真で個性を出すことは、
至難の技ではないだろうか。
寄れば花びら、引けば桜並木。

日本中の人々が桜に視線を向けて、
写真を撮るのだ。
桜フォト頂上決定戦みたいなコンテストがあったら、
いかに個性を出そうか考えすぎて、
疲労困憊しちゃうだろうな。

それなのに、桜を見つけると
「もしかしたら、今日なら、俺なら、
すごい桜が撮れるかもしれない!」と、
よこしまな気持ちが湧き上がってしまうことも、
ここで懺悔しておきたい。
河津桜を見ながら、
そう思ったのだ。

恥ずかしいなあ、
この気持ち。
心の奥底では、
今日こそ未知の桜を撮れるかもしれないと、
ひっそり意識しちゃうのだから。

しかし、
期待してもスペシャルな写真にはならないし、
大切な点はそこじゃない、
ということにも気づかされる。
初心にかえれば
「桜を美しく撮りたい」と思う前に、
「桜だ!」という喜びが先にあるのだから。
理屈を捨てて原点に回帰する。
桜はそれを、許してくれる。

3月がやってくる。
桜は心に咲く。
なんて優しいんだろうね。

2022-02-28-MON

前へ目次ページへ次へ