湯たんぽやハラマキをしたり、
ヨガやピラティスをしたり。
身体を整える方法はいろいろありますが、
「正しい方法」や「王道」を知りたい。
長年、女性の身体を診療し、
デリケートゾーンケアの講師もなさっている、
助産師の三宅はつえ先生に
「セルフケア」についてお話を聞きました。
毎日を気分よく過ごすためのヒント、
見つかるでしょうか?

>三宅はつえ先生プロフィール

三宅はつえ プロフィール画像

三宅はつえ(みやけ・はつえ)

出張開業助産師。東京大学医学部非常勤講師。NHK連続テレビ小説「さくら」などドラマや映画、漫画の出産・助産監修もなさっています。たかくら新産業さんと一緒に、「デリケートゾーンケアアンバサダー講座」の講師もつとめられています。

前へ目次ページへ次へ

三宅先生、はじめまして。
本日はよろしくお願いします。
三宅
こちらこそよろしくお願いします。

以前、つきのみせチームで、
毎日を気分よく過ごすために
どんなことをしているか、
話をしたことがあったんです。
それぞれ全然違った方法を試していて、
「そんな方法、あるんだ!」と発見もありました。
三宅
方法は人それぞれかもしれませんね。
正直何が正しくて、何が間違っているのか、
根拠がわからないものもあって。
今回は、助産師の先生の目線で、
「セルフケア」について伺いたいと思います。
三宅
正直なところ、
個人差があることなので、
一概に「この方法がベスト」とは
お伝えできないんですよね。
体格、筋肉量、体質などによって、
身体に合う/合わない方法は異なります。
そうなんですね。
三宅
たとえば、私の友人で「水が硬くて飲めない」
という子がいるんですよ。
水なんて、当たり前に飲めると思いませんか?
苦手な人をあまり知らないですね。
三宅
どんなものでも個人差はあるものなんです。
だから、自分の身体を使って、
反応を観察してみることでしか、
セルフケアの合う/合わないは
見極められないと思います。
つまり、身体を使って、
ちょっとした実験をしてみる
感覚でしょうか。
三宅
そうですね。
冷えで悩んでいて、
”生姜は身体を温める”と聞いたことがあって、
気になるなら何日か飲んでみる。
”湯たんぽ”も気になるなら試してみる。
そうして、身体の変化を体感してみてください。
自分の身体の状態を知るのも、
セルフケアには必要なことです。
たとえば、生理中試しに一度
布ナプキンを使ってみると、
洗うときに自分の経血の質がわかります。
色がどうだった、
量がどうだったとか。
食生活を野菜中心にしたときの月経と、
お肉中心のときの月経は、
汚れの落ち方が違ってくると思いますよ。
へえー!
三宅
「これは効果があります」と
データが出ていたとしても、
西洋医学の視点だけだったり、
逆に東洋医学の視点だけだったり、
万人にとって信用に足る方法って
断言するのは難しいんですよね。
個体差がありますもんね。
三宅
だから「これは効くのだろうか?」と、
気になったら試してみてください。
「あなたも私も冷え性よねー!」なんて
共感している場合ではないんですよ。
だって、身体はつらいんだから。

あはは(笑)。
そうですね。
三宅
みんな一緒なんだ、と知ることで
いったん安心はすると思いますが、そこから
「自分にとってベストな心地よい方法は何か」
探すことが大切なんじゃないかと思います。
「今回のこれは良かった。
次はあの方法も試してみよう」
みたいな気持ちで。
好奇心を持って、
気になることはどんどん試してみる。
三宅
そうです。
大変な時はそんな暇はないかもしれないけれど、
それは心の持ち様ですからね。
失敗した時は「しょうがなかった」と思って
次を試しましょう。
それこそ、一度すごく辛くなったことがあって。
生理の二日目の時にお祝いの席があって、
ふだんは飲まないようにしている冷たいものを
3杯くらい飲んでしまったんです。
そうしたら、その晩痛くて、眠れなくて。
それは、冷たいものを飲みすぎたせいなのか、
どうなんだろうと思っていました。
三宅
まさに実験ですよね。
ふだんは飲まないのに、
冷たいものを飲んでそうなったんでしょう?
ふだんから、生理痛は
重たい方ではあったんですけど、
より痛くなりました。
三宅
そうしたら、冷たい飲み物が
体調に影響を与えた可能性はありますよね。
飲んでいる状況とかその前の仕事とか、
いろいろ可能性はあるかもしれないけれど。
以前、みんなで体調について話したときに、
食べものや飲みものの話はたくさん出てきまして。
三宅
みなさん気にされていますよね。
食べものに関して、
良い/悪いはあるのでしょうか?
三宅
諸説ありますけど、
正直食べ物に関しても個人差があります。
体質によっては、
食べ物の影響を受けない方もいますしね。
なので、これも試してみるしかない。
ですが、ずーっと食生活を気にしていても、
差がわからないですよね。
気にする時と気にしない時を決めて、
自分の身体がどう変わるのか試すと良いです。
それは、生理中に関しても
同じなのでしょうか?
三宅
生理の時も同じですね。
多くの人に言えることとしては
身体の外に血液が出ていってしまうので、
血液の材料になりそうなものを
いつもより意識して取るといいと思います。
成分で言うなら、
タンパク質、鉄、ビタミンCですね。
タンパク質、鉄、ビタミンC。

三宅
ただ、なんでもそうですけど、
手軽に、面倒なくできる方がいいですよね。
ただえさえ身体が辛いときなので、
なるべく負担はかけたくないですね。
三宅
なので、お湯を割るだけで飲める
ジンジャーのシロップを用意しておくとか、
そのまま食べられるものとか、
手軽なものを身近に用意しておくと
いざという時に助けになると思います。
しかも、バリエーションがあった方が楽しいはず。
「私はこれ!」と決まったものがあれば
それだけでもいいけれど、
種類があると気分に合わせて選べますしね。
その時によって、
食べたいものや飲みたいものが違いますもんね。
三宅
あとオシャレだと、なお良い。
お気に入りの器にジンジャーティーを入れますよね。
「ああ、幸せ~!」と思って飲むのと、
「ああ、飲まなくちゃ」と思って飲むのでは、
気分が全然違いますから。
たしかにそうですね。
三宅
はい。自分にひと手間かける時間を、
楽しんでいただきたいですね。
辛い気持ちが先回りしてしまって、
楽しむっていう感覚を忘れていたかもしれません。
三宅
あんまり頑張りすぎると、
身体は壊れちゃうことがありますから。
特に生理中は気分も落ち込みますし、
身体も不調になりがちです。
それは、生理の仕組みがそうさせているので、
月に一度は自分の体と向き合う時間だととらえて、
休める時は、少しペースダウンして、
大切に、楽しく過ごして欲しい。
自分を愛おしむ時間だと思ってください。

2021-03-17-WED

前へ目次ページへ次へ