つきのみせ。シグネチャーライン
はだかでいるよりも気持ちのいい下着、をめざして。
下着デザイナー惠谷太香子さんと、ふだんも生理の日も、
心地よく過ごせるデザインと素材でつくりました。
今季のテーマは「光を浴びる」。
晴れやかな色のラインナップがそろいました。
さらに、もっと心地のいい素材にアップデートし、
身につけるのがうれしくなるアイテムになりました。
はだかでいるよりも気持ちのいい下着、をめざして。
下着デザイナー惠谷太香子さんと、ふだんも生理の日も、
心地よく過ごせるデザインと素材でつくりました。
今季のテーマは「光を浴びる」。
晴れやかな色のラインナップがそろいました。
さらに、もっと心地のいい素材にアップデートし、
身につけるのがうれしくなるアイテムになりました。
下着デザイナー惠谷太香子さんがプロデュースする、
じまんの下着ブランド「ma.to.wa.(マトワ)」に、
つきのみせの別注アイテムをつくっていただきました。
やわらかく、いつまでも触っていたくなる、
特別なシルク100%のぜいたくな下着です。
冬はあたたかく、夏は涼しく、
おなか周りもやさしくつつんでくれます。
スタイリストの轟木節子さんと、
心地よい眠りとリラックスタイムのための
「ナイトウェア」をつくりました。
開発してくれたのが、創業60年以上、さまざまな特許を持つ
パジャマメーカーが手掛けるブランド・快眠ラボ。
肌が呼吸するようなやわらかさで
はやくお家に帰って着替えたくなる、
とっておきのリラックスウェアです。
轟木節子さんが秋冬に愛用する
デンマークのブランド・JOHA(ヨハ)のインナーを
今年もセレクトいただきました。
心ときめく、あたたかくて気持ちのいいアイテムです。