クレイジーケンバンドの横山剣さんと糸井重里は、
これまで互いの作品のファンでありながら、
いちども対面したことはありませんでした。
なぜか機会がなかったのです。
横山さんにとって糸井は、長年
影響を受けた
矢沢永吉さんの本『成りあがり』の制作者でもあり、
そして糸井には、
「横山剣という人が、どこからやってきて
どんな道を通って、この場所に至ったのか」
という、根本的な興味がありました。
さぁ、クレイジー・ケンができるまでの、
ロング・マグネティック・コンテンツを
おたのしみください。
きっとあなたも、呼ばれているぜ。

*近日公開*
歌あり、笑いあり。貴重な動画バージョンはほぼ日の學校で!

>横山剣さんのプロフィール

横山 剣 プロフィール画像

横山 剣(よこやま けん)

クレイジー・ケン。音楽家。
横浜の本牧育ち。
通称、東洋一のサウンドクリエイター。
17歳でクールスのローディーとなり、
1981年、ボーカルに。1984年に離脱。
その後、輸出貨物の検査会社に勤務しながら
1997年にクレイジーケンバンド(CKB)を結成。
「タイガー&ドラゴン」などのヒットを生む。
2004年から2018年(2019年は惜しくも11位)の
オリジナルアルバムがすべてベスト10入り。
2021年、音楽家としてデビュー40周年を迎える。

クレイジーケンバンド公式HP

写真 鈴木拓也

前へ目次ページへ次へ

第3回 「なし!」それが教育。

横山
両親が離婚して引っ越した親戚の家には
親戚が総勢11人、
同じ屋根の下に住んでいました。
そこはいつも音楽であふれていて、
GS(グループサウンズ)やロックが流れていました。
いとこのうちのひとりが
ゴールデン・カップスが好きで、
よく演奏を観に、本牧のレストランバーの
「ゴールデンカップ」に行ってたんです。
ぼくは子どもだから当然
「ゴールデンカップ」には入れない。
ゴーゴーガールがいただの、何がいただの、
「だからねぇ、怖いんだよ」なんていう、
いとこからの切れ切れの情報を耳にしながら、
ゴールデン・カップスのレコードに
勝手に針落として聴いたりしてました。
糸井
ゴールデン・カップスも、いわば
「混ざってる」バンドですよね。
あれは「ゴールデンカップ」という店の、
シンボルのバンドだったわけですか。
横山
最初は「平尾時宗とグルーブ・アンド・アイ」という
名前だったんです。
東芝でのデビューが決まったときに
「ゴールデンカップ」の箱バンだったということで
バンド名を「ゴールデン・カップス」にしたんですね。
糸井
ゴールデン・カップスを聴いてたのも
5、6年生ぐらい?
横山
いいえ、もっとちっちゃいときです。
いとこの話の受け売りを、ほんとうに
あちこちでしゃべるような
子どもだったんですよ。
糸井
‥‥それを聞く人、いるんですか。

横山
はい、けっこう人が集まってね、
レコード試聴会のようなものをよく開いてました。
知ったかぶりでぼくはみんなに
いろんな情報を話すわけです。
糸井
ええっと、学校には、まずは、
そんな人たちはいないでしょう。
横山
あのですね、5年生のときに
「不良倶楽部」という名前の
クラブを作りましてね。
糸井
不良倶楽部(笑)。
横山
不良というよりは
雑誌『PLAYBOY』創刊者の
ヒュー・ヘフナーに憧れていたんです。
ですからこう、プレイメイトのように、
女子のみなさん数名に横にいてもらって。
糸井
ぷぷー(笑)!
横山
いい気になって知ったかぶりの音楽情報を
ひとりで気分よくしゃべるだけの時間を
学校の昼休みに作ったんですよ。
それが「不良倶楽部」です。
だけど当然、みんなはよくわからないような
顔をしてました。
男性会員は、ぼく以外にひとりだけ。
その人は見張り役です。
「先生来たぞ」と言ってくれる人。
糸井
横山さんはただひとりの主役だったんですね。
いやぁ、悪くないですね(笑)。
横山
ヒュー・ヘフナー役です。
小学生で、わけがわかってなかったんですけど、
そういう気分を味わってみたくて、
昼休みはずっとそうしてました。
日吉の家でいっしょに住んでいた母の兄が
『プレイボーイ』や『平凡パンチ』を
購読していたので、
そういうのを参考にしたりして。

糸井
おおざっぱに言って、
横山さんは貿易商みたいな子どもですね。
横山
ああ、まさにそうですね。
貿易商の代理店的な子どもでした。
糸井
本来の小学生の仕事である
「勉強」もしたんですか。
横山
勉強は、ぼくは嫌いじゃなかったんです。
1と5が両方ある子どもでした。
算数1、理科1、国語5、社会5、体育1、音楽1。
糸井
音楽は1。
横山
学校の音楽の授業はダメでした。
当時すでに作曲はしていたんですけど、
譜面の読み書きや理論はぜんぜんなんです。
ものを教わったり教えたりするのも苦手です。
糸井
ボーカルやってる人は、もしかしたら
そういう方が多いのではないでしょうか。
横山
そうですね、感覚的な人が多いです。
血液型は関係ないんだろうけど、
なぜか矢沢さんを筆頭に
B型の方が多い気がします。
糸井
面倒なことをくり返しやってくのが苦手で、
マイクだけ持って歌い出す人が多いのかも。
横山
そういうことですね。
会話のほうも、あまりロジックに組み立てなくても、
キーワードだけで成り立っちゃうみたいなこと、
けっこうあります。

糸井
大家族で過ごして、
いとこやらおじさんが作ってくれたのが、
「剣少年」だったということですね。
横山
はい。あとは父親との青山生活です。
本牧と港区の文化は、
いとこと親からインストールされました。
糸井
お母さんは、それについて
「オッケー」と
思っていたのでしょうか。
横山
はい、お母さんがね、
「教育なし!!」って感じの人で。
糸井
教育なしママ!
横山
「なし! それが教育」みたいな。
糸井
それはよかったですね。
横山
あ、もう、ほんとに、
よかったですねぇ。
糸井
ほんのちょっとでも、
「そこはセーブしなさい」なんて言われたら、
いまの話、ぜんぶ成り立たないですものね。
横山
そうなんですよ。
母はぼくの「ここで働け」という提案によって
自分の職場を決めたくらいの人ですから。

( 明日につづきますヨッ!)

2021-10-07-THU

前へ目次ページへ次へ
  • クレイジーケンバンドの最新アルバムは
    初のカバーアルバム『好きなんだよ』です。

    今年デビュー40周年を迎える横山さんが
    ご自身の音楽遍歴をあらためて振り返り、
    エネルギーの源になったすばらしい歌の数々を
    1枚のアルバム作品として表現しました。
    矢沢永吉さんの「時間よ止まれ」、
    ORIGINAL LOVEの「接吻」、
    シュガー・ベイブの「DOWN TOWN」、
    ユーミンの「やさしさに包まれたなら」など、
    「ああ、クレイジーケンバンド、
    そう表現するのか!」
    という鳥肌楽曲のオンパレード。
    ぜひ聴いてみてください。