夕方6時30分ごろになったら、
ほぼ日のキッチンでなにかをつくり、
まわりで適当な雑談をし、
それを生中継するという、
行き当たりばったりな中継コンテンツです。
さぁ、今日はなにをつくって話しましょうか。

中継のある日は、午後6時30分になりましたら、
Twitter(@1101complus)から生中継します。

前へ目次ページへ次へ

3月19日 

ボルシチ

みなさんこんにちは、ほぼ日のスガノです。

このところ平日毎日夕方6時30分から
ほぼ日のTwitterで生配信しています。
今日も午後6時30分になりましたら、どうぞ
ほぼ日のTwitterをごらんください。

木曜日はレ・ロマネスクのTOBIさんが
ボルシチをつくってくださいました。

TOBIさんはこれまでの人生で
ボルシチをつくったことはありませんでした。
ならばなぜ、今回のメニューを
わざわざボルシチにしたのでしょうか!
たぶんビーツの色がかわいいから!

さらにTOBIさんだけではなく、
中継メンバー全員が
ボルシチをつくったことはありませんでした。
ひやひやしましたが、とてもおいしくできました。

決め手はビーツです。そりゃそうだ。

▲全員、ボルシチは食べたことしかない。 ▲全員、ボルシチは食べたことしかない。

中継をごらんになっていたみなさんから
「とにかくビーツを入れて煮込めば大丈夫!」
という力強いお言葉をいただいたこともあり、
TOBIさんは野菜をすばやく切りはじめました。

その野菜の切り方が
見たこともないランダムさで、
私たちは衝撃を受けました。
ミリ単位のみじん切りたまねぎも、
3センチ角くらいのごっついたまねぎも、
そろってなかよく鍋に入りました。
TOBIさんは「これは多様性切りです」と
表現していました。

そういえば、TOBIさんは
「食べやすい大きさに」「ひと口大」
「室温に戻す」
という料理の用語について、ことごとく
「それは人によりますよ」
「どんな室温の部屋に住んでいるかでずいぶんちがいます」
と、言い返していました。
多様性‥‥そうだ、なにごとも決めつけはよくない。
これからは多様性が大事です!

TOBIさんが肉を炒めようとして、
フライパンがルーレットよろしく
くるっと回ったのに大爆笑した、
今回の生中継はこちらから見返せます。

TOBIさんがにんにくをたまねぎの芯とまちがえて
ポイポイ捨てる瞬間も、
アーカイブならちゃんと見返せます。

▲新生姜を豚肉で巻いて焼く。ビールがほしいです。 ▲新生姜を豚肉で巻いて焼く。ビールがほしいです。

ボルシチを30分煮込むあいだ、
ボンヤリしているのももったいないので、
レ・ロマネスクさんとピンク色つながりの
「岩下の新生姜」で、何かつくることにしました。

するとTOBIさんが
「豚肉で巻くのがおすすめです」と
教えてくださいました。
豚バラ肉の薄切りで
新生姜をくるくると巻いて焼くだけです。

▲まずは塩胡椒でいただきました。 ▲まずは塩胡椒でいただきました。

この「岩下の新生姜豚肉巻き」を
LIFEのしょうが焼きのたれ(ただし、しょうが抜き)に
からめたら、たまらなくおいしかったです。
みなさん、だまされたと思っていちどやってみてください。
いや、だまされたと思う必要はありませんね、
ごめんなさい、
だって豚肉としょうがは、しょうが焼きと同じだから!
合うに決まってるじゃん。

この中継の何回目からそうなったかは忘れましたが
「できたてを食べることが優先であることは暗黙の了解」
の我々は、味見のレベルを超え、
あとで食卓を囲むことさえ忘れて、
パクパクと満面の笑顔で岩下の新生姜豚肉を食べました。
いい年の大人な我々は、
これでおなかいっぱいになってしまいました。

▲なんのポーズかと思うかもしれませんが、新生姜を味見しているところです。 ▲なんのポーズかと思うかもしれませんが、新生姜を味見しているところです。

▲さらに、なぜかわかめしゃぶしゃぶもやることに。もう腹いっぱい。 ▲さらに、なぜかわかめしゃぶしゃぶもやることに。もう腹いっぱい。

▲赤いものを集めたサラダもつくりました。ナッツはTOBIさんが手で砕きました。怪力です。 ▲赤いものを集めたサラダもつくりました。ナッツはTOBIさんが手で砕きました。怪力です。

<材料>
ビーツ缶/にんじん/たまねぎ/じゃがいも/にんにく/
牛肉薄切り/トマト缶/コンソメスープの素/塩胡椒/
パセリ/サワークリーム/バター/
パン

エディブルフラワー/ラディッシュ/赤チコリ/
赤たまねぎ/赤キャベツ/ナッツ/生ハム/
にんじんすりおろし/にんにくすりおろし/
オリーブオイル/白ワインビネガー/塩胡椒/
岩下の新生姜のつけ汁/

岩下の新生姜/豚バラ肉薄切り/塩胡椒/
みりん/酒/しょうゆ/砂糖/

生わかめ

▲おうちでかんたんにでつくれますよ、ボルシチ! ▲おうちでかんたんにでつくれますよ、ボルシチ!

▲サワークリームで「ぽく」なります。 ▲サワークリームで「ぽく」なります。

▲サラダはお茶碗にもりつけてしまったので、箸で食べました。 ▲サラダはお茶碗にもりつけてしまったので、箸で食べました。

おいしいものしか入れてないから、
大丈夫だろうとは思っていましたが、
煮込み料理ってあんがい失敗がないですね。
ほんとうに上手においしくできて、
みんながごきげんでした。
舌がよろこぶと心もよろこぶ。
味見とわかめでおなかいっぱいのはずなのに、
おいしいからおなかがすく。

▲煮込みに時間がかかり、会社に残る数少ない人から、ちょうさんが来てくれました。 ▲煮込みに時間がかかり、会社に残る数少ない人から、ちょうさんが来てくれました。

お決まりの質問「朝起きてすぐ何をしますか」で、
ちょうさんと、TOBIさんのマネージャーの福本さんは
ふたりとも
「スマートフォンでTwitterなどをチェックする」と
回答しました。でもその理由はそれぞれ違いました。

ちょうさんの理由は
「テニスの試合結果をTwitterで確認する」で、
(ちょうさんは毎年ウィンブルドンに並ぶ人です
福本さんは
「TOBIさんに何かあったかなかったか、確認する」
でした。よっ、福本さん、マネージャーの鑑!

そして‥‥、TOBIさんご本人は、
「朝起きてすぐ何をするか」の
ルーティン行動がまったくないんですって。
毎朝ちがうことをします。
TOBIさんは、毎朝、最初の一歩から、
多様性を生きているのです。
最初の行動を、あとさき考えずに
くりだすことが大切なのです。

▲ボルシチの「ボ」もあとさき考えなかった。 ▲ボルシチの「ボ」もあとさき考えなかった。

「ひと口大に切る」「室温に戻す」「胡椒少々」
それは、人によって違う。

共通認識のように思い込んでいることひとつひとつを、
私たちは受け流さずに、
もっと根気よく疑ってかからなくてはならないのです。
明日の多様性社会を成り立たせるのは私たちです。
多様性は、私もあなたも、
共存して生きるということを意味します。

<おまけ>今日の撤収動画

今日の撤収動画で、
牛乳を飲む役をしているのはTOBIさんです。
高速動画で「通常速度で飲んでいるように飲む」を
みごとやりとげていらっしゃいます。

じつはこれ、いつもは山下さんがやっているのですが、
撤収時に山下さんがふといなくなり、
かわりにTOBIさんに飲んでいただいたのでした。
途中でキッチンに戻ってきた山下さんが
カメラに向かうTOBIさんの後ろ姿を見て、
「なぜ岡村くんが牛乳を飲んでいるのかな?」
と思ったのだそうです。

▲右がほぼ日の岡村くん。 ▲右がほぼ日の岡村くん。

▲髪型が同じだった。 ▲髪型が同じだった。

東京では桜が満開となりましたが、
まだまだ私たちは
感染予防につとめなくてはなりません。
そんなときには、すばらしい新曲
「アゲインをもう一度」を聴き、
「手洗い 消毒 レ・ロマネスク」
を唱えるようにしましょう。

今日の中継は、
あの人があれを忘れないうちに、
あのアゲインをもう一度、を
やりたいと思います。
うまくいくかな。

 

3月22日スガノ記

▲標語とサイン入りのポストカード。レ・ロマネスクのオンラインショップでどうぞ。 ▲標語とサイン入りのポストカード。レ・ロマネスクのオンラインショップでどうぞ。

(今夜もおたのしみに!)

2020-03-23-MON

前へ目次ページへ次へ