人生の3分の1は、ふとんの中。1/3LIFE

Interview 01 菊地凛子さんに聞いた眠りの話。

ほぼ日「ねむれないくまのために」PRESENTS
個人差はもちろんあるけれど、
人はだれでも、おおむね、
生活の3分の1近くをふとんの中で過ごします。
みんな、どんなふうに過ごしているんだろう‥‥? 
寝つきは? 目覚めは? 快眠法は? 
100人にたずねれば100種類の答えが返ってきそう。

様々な方々に、聞いてみることにしました。
「あなたの、眠りとのつき合い方を教えてください」

第1回目にお招きしたのは、女優の菊地凛子さんです。
菊地凛子さんプロフィール

第1回 
                            子どもが寝て、やっと自分の時間。

──
いろいろな方々に
「眠り」についてのお話をうかがう
インタビュー企画がスタートしまして、
菊地さんは最初のお客様なんです。
菊地
あら、ひとり目なんですね。
うれしいです。
──
どうぞよろしくお願いします。
菊地
よろしくお願いします。
ところで、
となりにいる、このくまちゃんは‥‥?
──
その子はですね、
「ねむれないくまのために」という
睡眠に関するほぼ日の企画がありまして、
そこのシンボルのような存在なんです。
菊地
歯がすごい。かわいいです。
──
そのくまが、
インタビューのお手伝いに来てくれました。
菊地
手伝ってくれるんですね(笑)。
──
無口なので黙って聞いていると思いますが。
菊地
はい(笑)。
──
このくまは、眠れなくて悩んでいます。
そしてこの子と同じように
眠りについて悩んでいる人はたくさんいます。
ですからそういう方々の代表として、
このくまが今日はお話をうかがう、
という構図でもあります。
菊地
なるほど。
いや、実はみんな悩んでるんですよね。
すごくわかります。
──
菊地さんも、
眠れないことに悩んでいる人ですか? 
菊地
そうですね。
寝つきはあんまりよくないほうだと思います。
そのとき携わっている作品にも
影響されるのですが。
──
ハード目な内容の作品だと目がさえてしまう、
みたいなことでしょうか。
菊地
はい。
だから時期によって波はあるんですけど、
眠れない部類に
入るんじゃないかなあと思います。
──
役者さんにとって、
コンディションを整えるという意味で、
やはり睡眠は大切ですよね。
菊地
そうですね。
睡眠はパフォーマンスに直結すると思います。
基本は、12時間くらい寝たいんですよ。
──
12時間! 
それはちょっと、なかなか難しそうな。
菊地
そう、12時間も寝れないじゃないですか。
寝れても、せいぜい6~7時間です。
──
たとえば7時間寝れたとしたら、
いいコンディションになれるでしょうか。
菊地
そうですね‥‥
そうですけど、でも、長さよりも
「質」が大切なんじゃないかと思うんです。
──
ああー、はい。
菊地
短めの睡眠時間でも、
ゾーンに入るようにガツっと寝れた夜は、
翌朝調子がいいです。
──
すごくわかります。
たまにあります。
ゾーンに入るような睡眠のために、
なにか心がけていることはありますか? 
菊地
心がけていること‥‥。
「よりよく眠ろう」という意識は
40歳を過ぎてからもつようになりました。
──
ここ最近のことなんですね。
それまではあまり意識していなかった。
菊地
それまでは子どもがちいさかったので、
意識している暇もなくて。
ふとんに入った途端、
気絶するように寝ていましたから。
──
ああ‥‥。
菊地
気絶するように寝ちゃうのは、
あんまりいい睡眠じゃない
っていうじゃないですか。
──
はい、そういわれています。
無理をしている状態なので。
菊地
ですから振り返ると、
子育ての最初の時期は
ずっと上手く眠れていなかったんです。
「これはいけない」と思って
いろいろ考えはじめたのが、
ここ数年のことですね。
──
たとえば、どのようなことを
考えるようになったのでしょう。
菊地
まず、うまく眠るためには、
いちにちのはじまりから寝るまでの流れを
作っていかなきゃいけないな、と。
これがなかなかできないんですが‥‥。
──
いちにちの流れを作る。
菊地
朝にちゃんと起きないと、
夜に眠れないじゃないですか。
夜ふかしをしたら、朝起きれない。
──
それはもう、ほんとうにそうですね。
菊地
私の場合、
お弁当の準備や園への送りで
朝起きるのはすごく早いんです。
ということは、朝が早いなら、
夜も早く眠れると思うじゃないですか? 
──
ええ、まあ‥‥。
菊地
でも、そんな単純な話じゃないんですよ!(笑)
──
(笑)
菊地
子どもを寝かしつけてから、
やっと自分の時間が作れるんです。
その時間にやりたいことがたくさんあって。
──
それは、「リベンジ夜ふかし」ですね。
菊地
リベンジ夜ふかし。
──
「ねむれないくまのために」の企画で
「リベンジ夜更かし」
という言葉が出てきたことがありました。
自分の時間を昼間にもてない人が、
リベンジのように、夜遅くまで
やりたいことをやってしまうという。
菊地
そうそうそう。
──
子育てで自分の時間がもてない、
という声が多かったんです。
子どもが寝てからYouTubeを見たり
趣味のことをやったり、
それで寝不足になっていくパターンです。
菊地
そうなんですよね。
自分の時間がないと、
寝ようという気になれないなと思います。
──
菊地さんは、お子さんが寝てから、
何をして過ごされているんですか? 
菊地
いろいろですけど、
仕事の宿題がたくさんあるので、
台本を覚える時間がほとんどですね。
──
‥‥そうか。
俳優の方にはそれがありました。
遊ぶ時間ではなく‥‥。
やっぱり台本を覚えないといけない。
菊地
深夜に台本を読んでいると
すごい興奮状態になっちゃうんですよ。
──
台本を覚えようとしたことはないですが、
なんとなく想像はできます。
菊地
それなら朝早く起きて、
台本を読めばいいんじゃないかって
思うわけです。
それがね、できない(笑)。
──
そんな単純な話じゃない(笑)。
朝は朝で忙しいですし。
菊地
そうなんですよ。
いまも子育てのまっただ中で、
余裕を持って朝起きるのは厳しいです。
眠いですよ(笑)。
──
よい目覚めのために、
何か試してみることはありますか?
菊地
モーニングルーティンを紹介してくれる
YouTubeの動画をよく見ています。
「朝5時に起きてカーテンを開けましょう」
とか。
でもね、それはマネできない(笑)。
──
はい(笑)。
菊地
それで、もう朝はあきらめて、
夜にしっかり眠れるようにしようと
思ったんですね。
じゃあ、まずはお風呂だと。
──
お風呂。
眠りにとって大切です。
菊地
42度以上のお風呂だと
興奮して眠りにくくなると聞いたので、
41度で入るようにしています。
──
わたしたちには顧問の先生がおりまして、
快眠セラピストの三橋美穂さんという方なのですが、
その先生もおっしゃってました。
「お湯の温度はぬるめがいい」って。
菊地
ですよね。
あとは、お灸を毎日やっています。
──
毎日。それはすごい。
菊地
お灸をすると血液の巡りがよくなって、
体温があがるんです。
お灸のけむりの匂いもよくて、
そのまま眠れちゃうこともあります。
──
アロマの作用が。
菊地
あ、もうひとつありました。
これはおすすめなやつです。
──
なんでしょう。
菊地
リラックスした状態で、
人差し指と親指をくっつけるんです。
全身の感覚を、接している面に集中させます。
──
こうでしょうか(やってみる)。
菊地
そうそう。
しばらくくっつけていると
その部分がじんわりあたたかくなってきて、
ふたつの指の境い目がなくなるような
感覚になるんですね。
──
境い目がなくなる‥‥。
‥‥あ、ちょっとわかるかもしれない!
菊地
境い目がなくなったことを意識していると、
いつのまにか眠れるんです。
──
へええ~、すごい。
今晩さっそくやってみます。
菊地
試してみてください。
最近、夫はこれをやると
すぐにいびきをかいて寝ています(笑)。

(つづきます)

撮影:池田晶紀、池ノ谷侑花(ゆかい)
ヘアメイク:奥平正芳

着用アイテム:
ATON AOYAMA
03 6427 6335
www.aton-tokyo.com
  • 2023-03-22-WED

菊地凛子さん、最近の出演作。

お知らせしたいことが、ふたつあります。
菊地凛子さん主演の映画と、
テレビドラマに出演の情報を、どうぞ。

 『658㎞、陽子の旅』

1999年に映画デビューした菊地凛子さんは、
2001年の映画『空の穴』で、
はじめて「名前のある役」についたのだそうです。
『空の穴』の監督、熊切和嘉さんと、
22年ぶりにタッグを組んでの映画が上映されます。
全国ロードショーがはじまるのは、2023年。
そう、今年です。
上映開始日などの速報は、
ぜひ公式サイトをチェックしてください。

 特集ドラマ『生理のおじさんとその娘』

ふたつめは、NHK総合で放送される特集ドラマです。

テーマはこちら。

“生理に詳しすぎるおじさん”と
“生理を語りたくないその娘”。
2023年の「生理」の現状を通して
「違う人同士が分かり合うこと」を描く。

興味津々のテーマです。
睡眠と同様に、人間の生理現象を扱うお話。
菊地凛子さんは、伝説の婚活アドバイザーで、
原田泰造さん演じる主人公と
真っ向から衝突する役でご出演されるとか。
みどころがたくさんありそう。
放送日時を、メモしてくださいね!

【放送予定】
2023年3月24日(金)
<NHK総合>よる10:00~11:13(73分)


詳しくはNHKのこちらのページをご覧ください。