スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳 2017

LOFT手帳部門12年連続NO.1

ほぼ日手帳 2017

HOBONICHI TECHO 2017 NEWS&TOPICS 手帳チームからのお知らせ

201708/1711:00

こんにちは。手帳チームのたなかです。
ただいま「ほぼ日手帳2018」のニュース
毎日どんどん更新していますが、
今日は「ほぼ日手帳2017」の販売期間について
お知らせいたします。

「ほぼ日手帳2017」は
「ほぼ日手帳2018」のウェブサイトがオープンする
8月28日(月)午前11時に、販売を終了いたします。

「ほぼ日手帳2017」の商品のなかに
「これは買っておきたい!」というものがあるかたは、
8月28日(月)午前11時までに
お買い物をお済ませくださいね。

引き続き「ほぼ日手帳」のウェブサイトを
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

※「ほぼ日手帳2017」の商品の一部につきましては
(avecの手帳本体や、一部の手帳カバーなど)、
「ほぼ日手帳2018」のウェブサイト内で
9月1日(金)から販売を再開するものもございます。
あらかじめご了承ください。

201707/2411:00

みなさんこんにちは。
もうすぐ8月ですね。
あたらしい、ほぼ日手帳2018の
ラインナップ発表が近づいてきて、
手帳チーム一同、ラストスパートをかけています。

さて、
「どの手帳カバーにするか、一覧できるので
 じっくり選ぶためには欠かせない」
「いろんな人の使い方が見られるので参考になる」
と、ご好評をいただいている
『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の発売が、
今年の8月22日に決定しました!

今日からamazon楽天ブックス
はやくも予約受け付けをスタートしています。
表紙をちょっとだけお見せしますと‥‥

ことしはこんなかんじです!

そして、さらに内容を
ちょっとだけご紹介しますと‥‥

巻頭の特集では、
ほぼ日手帳を10年以上使い続けている
女優の石田ゆり子さんや、
お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、
また、ことしから使い始めたという
声優の坂本真綾さんにインタビュー。
ほぼ日手帳を使うたのしさについて
たっぷり語っていただきました。

使い方紹介のページでは、
高校野球部のメンバーや上海のユーザーなど
国内外の全42人のさまざまな使い方をまとめました。
すぐにまねしたくなる、おもしろくて
役立つアイディアやヒントがいっぱいですよ。


そして、ことしは、
いつもと少し雰囲気を変えて
表からも、裏からも読める
「両A面」のつくりでお届けします。
表紙側からはじまるのは、手帳の使い方に関する読み物。
そして裏表紙側からは、2018年の最新ラインナップを
詳しく紹介しています。

さらに、simicoさんのマンガや
イラストレーターのmizutamaさんによる
かわいい手帳の描き方講座、
フィリピンでの手帳イベントレポート、
糸井重里のインタビューも見逃せません。

マガジンハウス刊行で、
ほぼ日ストア、ほぼ日のTOBICHI(東京京都)、
一般書店、amazon楽天ブックス、ロフトにて販売します
(ほぼ日ストアでの取扱いは9月1日からとなります)。
あたらしい手帳カバーのラインナップとともに
たのしみにしていてくださいね!

201707/1411:00

先日、こちらのコーナーで募集した
「ほぼ日手帳 みんなはじめてごはん会」。
ご応募いただいたなかから
5人のかたにご参加いただいて、
開催してきました!

手帳チームの新人乗組員

にまじって記録係として参加した
わたくしから、ご報告しますね。

参加されたみなさんは、
「ことし初めてほぼ日手帳を買いました!」
という方ばかり。
なかには
「分冊版avecの後半から使いはじめたので、
 ほぼ日手帳歴は1ヶ月です」
という方も!
みなさん、
「いまはこんなことを書いています!」
と楽しそうに話してくださって、
それを聞いているだけで胸がいっぱいに。


▲唯一の男性、アンザイさんは「いま食べたいものベスト5」を書いているそう。
ちなみにこの日の食べたいもの1位は「外カリッ、中ふんわりのワッフル」。


また、
「社会人デビュー1年目で、
スケジュールと仕事のメモの
書き分けがむずかしい」
「ついついSNSに書いちゃうから
手帳を開くタイミングがむずかしい」など、
ざっくばらんに悩みを話してくださいました。




▲ほぼ日オフィスの近くのお店で、こんなごはんを食べました。
ゴーヤの肉詰めや、夏野菜のおひたし。シンプルなポテトサラダにはゆずこしょうが!


新人乗組員の4人はそれぞれ、
自分の手帳を見せたりしながら、
みなさんのお悩みにこたえていました。
すべてのお悩みを
すっぱり解決できたわけではないのですが、
みなさん笑顔で帰っていってくださいました。
参加した方のやさしさに助けられた
「みんなはじめてごはん会」でした。


▲なつみさんは、
「『SNSに書いたら見ている友達に気取ってると思われちゃうかもしれないけど、
 自分はうれしかったこと』を手帳に書いています」とのこと。


ーーー

「はじめてどうしでおいしいごはんを食べながら
 たのしい時間が過ごせました。
 たくさん書く日も、1文字も書けない日も
 そのときの記録として
 ほぼ日手帳には残っていくのだな、
 と感じました。
 まだまだ変化するLIFEとともに、
 これからもほぼ日手帳に
 長くつきあっていただけたらうれしいです」
ーーー

「ほぼ日手帳を通じてみなさんとお会いできて
 とてもうれしかったです。
 書ける日も書けない日も
 あってこそのほぼ日手帳だな、と
 あらためて思いました。
 また何かでお会いできたらうれしいです!」
ーーー

「おいしいごはんと、
 参加してくださったみなさんが
 それぞれ個性的だったおかげで、
 あっという間に
 時間が過ぎてしまいました。
 いつまでか"新人”なのかはわかりませんが、
 これから2回、3回と
 バージョンアップして
 続けられたら、と思っています」
ーーー


「初めてだらけのごはん会でしたが、
 たとえ使いはじめたばかりでも、
 ほぼ日手帳の使い方はみなそれぞれで、
 同じ手帳はひとつとしてないのだと
 実感しました。
 皆さんのほぼ日手帳が、
 自分だけの「LIFEのBOOK」に
 なっているようすが
 見られてうれしかったです。
 私も自分なりに、これからもほぼ日手帳を
 楽しんでいこうと思いました」
ーーー


なお、今回はとつぜんの募集にもかかわらず、
たくさんのご応募をいただきました。
かなりの少人数で開催したこともあり、
お会いできなかった方もいらして
たいへん残念ですが、
またこのような機会をもちたいと思っていますので、
気長に待っていてくださいね。

ご参加くださったみなさん、
ご応募くださったみなさん、
ありがとうございましたー!

201707/0109:00

こんにちは。
きょうから7月。2017年も後半ですね。
わたしは、手帳本体は
半年ごとの分冊版「avec」を使っているので
きのう、手帳本体の切り替えをしました。



avecのいいところは、
7月1日に、まっさらな手帳を
もういちど使い始められること。
あたらしい手帳に書き込むときって、
フレッシュな気持ちになれるんですよね。

乗組員のなかにも「avec派」はたくさんいて、
みんな、それぞれに切り替え儀式をしていたようです。

まずは、ことしからカズンをavecに変えて
使い始めたという



「avecって、カズンサイズでも
 かさばらないのが本当にいいね!
 そうか、明日から7月かあ。 
 まずはPersonal Notesを書いておこう〜」

続いて‥‥あ、は、
すでにavec後期をカバーに入れているみたいです。



「6月に入ってからは、カバーに
 前期と後期の両方を入れていました。
 7月以降の予定は、後期のほうに
 すでに書き込んであるんです。
 もうすこししたら、前期のぶんを外そうと思います」

お、そしてシステムチームのもavecユーザー!
avec後期の準備、もうしてますか?



「え、もう7月なんだ!
 avecの後期、どこにしまってたかな‥‥。
 ああ、あった、あった!
 さっそく入れ替えします〜。
 こうして見ると、avec前期のほうが
 けっこう分厚くなっているなあ。」



ちょうど週末ですし、
「前半はこんなことがあったなあ」
「後半はあんなことに挑戦してみたいな」などと
2017年の中締めをしてみるのもいいかもしれませんね。

通年版をお使いのかたも、
avecのかたも、4月はじまりのかたも‥‥
2017年後半も、ほぼ日手帳といっしょに
いい時間をたくさん過ごせますように!

201706/2211:00

こんにちは。ほぼ日手帳チームのです。

先日まで開催していた
「ほぼ日手帳アーカイブキャンペーン」
ページでもお知らせしていたように、
6月23日(金)からは、
銀座ロフトで、過去に人気だった
ほぼ日手帳カバーのラインナップを、
30%オフで販売します。

この「銀座ロフト」。
まだ、あまり聞き慣れない店舗と思いますが
それもそのはず。
6月23日グランドオープンの新店舗です。

ほぼ日刊イトイ新聞では、
銀座ロフトのオープンに合わせて、
ほぼ日ホワイトボードカレンダーの
「なつやすみ無料おためし版」を配ります。



そして、せっかくのオープン日ということで、
ほぼ日手帳チームでも、
こんなシールを作ってみました。



かわいいシールができました!
2017年版のラインナップの
一部が並んだシールで、
ひとつずつはがして使えます。

23日には、ほぼ日の3人()で
カレンダーとシールを配りにいきます。
先日も、プレス向けの公開日があったので
ひと足先にお店に入って、
カレンダーとシールを配ってきました。



カレンダーとシールともに、
数が限られているので
先着順とはなってしまうのですが、
銀座にお立ち寄りの際には、
ぜひ受け取ってくださいね!

ほぼ日手帳アーカイブキャンペーンも
開催している文具売り場は、
銀座ロフトの5階です。
下りのエスカレーターの付近にある、
アーカイブキャンペーンのパネルが
目印になっていますよ。


6月23日にオープンする銀座ロフト。
ほぼ日手帳でも、
ぜひいっしょに盛り上げていけますように。
それでは、お待ちしています。


※(6月23日追記)
 おためしカレンダーと特製シールは、
 好評につき予定数に達しましたので
 配布を終了させていただきました。
 アーカイブキャンペーンのカバーは、
 在庫のある限り販売をつづけます。
 どうぞご了承くださいませ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■銀座ロフト
 東京都中央区銀座2丁目4番6号
 銀座ベルビア館3階〜6階
 2017年6月23日(金)グランドオープン
 営業時間 午前11時〜午後9時
くわしくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

201706/0511:00


こんにちは。

手帳チームのです。

6月に入り、早いもので今年も、
もうすぐ半分が過ぎようとしていますね。
私は入社して3ヶ月がたって、乗組員として、
ようやく少し慣れてきたころです。

入社してから使いはじめたほぼ日手帳はといえば、
ああでもない、こうでもないと使っているうちに、
少しずつ手放せない存在になりつつあります。

さて、そんな私と同じように、
今年、はじめてほぼ日手帳を
手にしてくださった方に
お知らせです。

「せっかく買ったのに、なんだかまだ
ほぼ日手帳を思うように使いこなせていない」
とか、「もっと活用したいのに、うまく使えない」
と悩んでいる方、「いつの間にかほとんど
書かなくなってしまった」という方、などなど。

ほぼ日手帳をもっと思いのままに使いたい!という方
ぜひ、わたしたちと
おいしいごはんを食べながら、その思いを
語り合ってみませんか?

いま、手帳チームには、今年入社した
乗組員が4人もいます!
そしてみんなそろいも揃って、
今年からはじめてほぼ日手帳を使いはじめた
メンバーばかり!

ほぼ日手帳について、
知らないこともまだまだたくさん!
だけど手帳チームのメンバーとして
日々奮闘している乗組員が、質問やお悩み、相談に、
同じほぼ日手帳ビギナーの目線でこたえます!

当日はチームメンバーが選んだごはん屋さんで、
はじめましてのみんなで、おいしいごはんを食べながら
おはなしができればと思っています。

ぜひ参加してみたい!というかたは、
メールタイトルを
「ほぼ日手帳みんなはじめてごはん会」として、
お名前(ハンドルネーム可)、
返信メールアドレスを明記のうえ、
techo@1101.com 宛にお送りください。
締め切りは、6月15日(木)11:00です。


メールをお送りいただく際、差し支えなければ、
ほぼ日手帳を使えていないエピソードや、悩みなど、
簡単にコメントを添えて送ってくださいね!

手帳チーム1年生乗組員一同、ご応募を、
心よりお待ちしています!

※募集は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

※選ばれた方には、6月中旬頃にご連絡を差し上げます。
※ごはん屋さんは都内某所を予定しています。
お店は選ばれた方にのみご連絡いたします。
※開催日は6/30(金)19:00〜を予定しています(6/6加筆)

201705/1811:00

こんにちは、ほぼ日手帳チームのです。
6月におこなう、2つの販売について
お知らせをさせてください。

(1)6月1日から販売スタート!
  7月はじまりの「avec後期」




まずは、新発売のお知らせです。
半年分冊タイプのほぼ日手帳、
「ほぼ日手帳2017avec <アヴェク>」
後期(7〜12月)のみでの販売がはじまります。

2015年から仲間入りした「ほぼ日手帳avec」は、
「1月〜6月」を前期、「7月〜12月」を後期と、
1年分の手帳を2冊にわけた手帳です。
オリジナル、カズンともに、
厚さも、重さも、通常版のおよそ半分。
写真やメモをたくさん貼っても分厚くなりにく、
カバンに入れて持ち歩きやすいのが特長です。


通常版の半分サイズ!

もともとは前期と後期を
セットにした販売をしていましたが、
後期(7月〜12月)への移行が
近づいてきたこのタイミングで、
「後期のみ」の販売をはじめます。

発売日は6月1日(木)、
ほぼ日ストア
HOBONICHIのTOBICHI
全国のロフト(一部店舗を除く) 
で販売いたします。



ページ構成は、通常版とおなじです。

ほぼ日手帳をこれから使ってみたいかたや、
下半期に向けて、記録したいことがあるかた。
夏休みの記録や、プレゼントにもぜひどうぞ。

6月1日の発売に向けて、
ほぼ日手帳チームでは、
ちょっとしたおたのしみも考えています。
これから新しく使いはじめる人に
たのしんでいただけるようなものです。

5月の下旬に、お知らせページを
公開する予定です。

**********************

(2)6/23(金)銀座ロフトでも
   アーカイブキャンペーン!



4月25日から、ほぼ日ストアと
全国10店舗のロフトで実施している
「ほぼ日手帳 アーカイブキャンペーン」
東京・銀座ロフトのオープン日に
合わせて開催します。

ほぼ日ストアで30%オフになる販売は
5月25日(木)まで。
すでに売り切れてしまったカバーも
かなり多いのですが、
銀座ロフトのキャンペーンでは、
Webで販売していた
全ラインナップをご用意しています。
数は限られているものの、
お目当てのカバーが
残っているかもしれませんよ。
現在、ほぼ日ストアでの
アーカイブキャンペーンで販売している
ラインナップは、こちらからご覧ください。

7月はじまりの「avec後期」とともに、
気になるカバーを手に入れるいい機会なので、
新しくできるロフトとともに、
おたのしみにお待ちくださいね。

ほぼ日手帳チームはいま、
9月1日に発売する「ほぼ日手帳2018」の
準備を進めています。
8月にはみなさんにお知らせできるので、
どうぞ、おたのしみに!

201705/0709:00

みなさま、こんにちは!
3月に入社致しました
品質管理担当の山本(久)ともうします。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

ものつくりに携わり、十数年になりますが、
素材の組み合わせや印刷方法が無限にあり、
未だに解らない事、初耳な事、
また、何度聞いても覚えられない事
(いいかげん覚えなさい)
などがたくさんあります。

メーカーさんに教えて頂く事も多く、
勉強&発見の毎日です。
そんな私の手帳の使い方をご紹介致します!

まったくおしゃれ&ステキではないし、
汚いので申し訳ないのですが、
私は、 素材の事や、サイズ、事案を
プリントアウトし、
手帳に貼って虎の巻にしています。
また、覚えておきたい事は、
書き写したりしています。


この紙はここ数年
歴代の手帳に貼っているのでボロボロです‥‥。


このように手帳にストックしておくと、
打ち合わせのときなんかに
ちょっと確認したいときに便利ですし、
暇なときにパラっと見ておくと、
目に入るので忘れにくく、
知らない間に頭に入っているのでいい感じです。

これからも新しい素材や加工方法を
どんどんストックし、
虎の巻を充実させたいと思います!

山本(久)

201705/0609:00

こんにちは。ほぼ日のマリリンです。

実は、手帳をつくっていながら、
ほぼ日手帳を上手に使いこなせていないと
感じている私は、面白いネタを求めて、
元職場の後輩であり大学の後輩でもある、
ゆうくんに助けを求めました。

ご興味ないかもしれませんが、
写真の右側に写って独特のうねりを
みせているのが、ゆうくんです。


結局、良いトピックは無かった、
と申し訳なさそうなお返事を
もらったのですが、

その後、


「元カノとのしょっぱい思い出が
 出てきました‥‥。」


とのコメントと共に、
2枚の写真が送られてきました。



一緒にみつけた四葉のクローバーと、
思い出の手紙。

ゆうくんの大学時代を想像して、
なんだか楽しくなってしまいました。
彼には辛い思い出かもしれませんが。

私は、いつの間にか、
ほぼ日手帳にはなにか
特別面白い事件を書いたり、
凝った使い方をしなくてはいけない
ような気になっていたのですが、
思いつきをつらつら書いてたり
はさんだりしておくだけで、
何年か経って見返すと、
「LIFEのBOOK」
になっているんだなと。

手帳に残っている事で
ささいな事を思い出して
懐かしくなるのだなと思いました。
なのでこれからは、
肩の力を抜いて手帳と向き合って
みようと思います。


(ただの感想になってしまいましたが)


明日は、連休最終日。
山本(久)さん、あとはよろしくお願いします!

201705/0509:00

こんにちは。
3月に入社いたしました、
と申します。

5/1にの記事で、
手帳を使って自分の目標を
達成するための方法
を紹介しています。

私も実践する人の1人。

私には、とある俳優さんへ
少しでも印象に残る
ファンレターが書きたいという
切ない目標があります。

そこで練習しているのが、「似顔絵」。

この目標をたててから、
可能な限り1日1つ以上、
似顔絵を描くことを
自分に課しています。

使用しているのは、付箋。


付箋に似顔絵を描いて、
描いた日のページにペタリと貼ります。


そして、特に気に入ったものが描けたら、
最後の方のメモページに付箋を移動します。

付箋に似顔絵を描いている理由は、
この移動のためです。

フリーページに貼るものは、
その日の時点で1番気に入っているものなので、
頻繁に更新され、貼り直しが発生します。

お気に入りを貼るフリーページは
見開き1ページまで、と決めているので、
新しくお気に入りの似顔絵を描けたときには、
いわば予選落ちするものが発生します。
そのときは、また1日ページに戻して
貼り直されることになります。

以前は気に入っていたのに、
1日ページに戻っていくということは、
以前より良い物が描けるようになったこと。
これは上達していると言えるのでは?
と自分なりに解釈しています。
ウキウキで貼り直しの作業を楽しんでいます。


これを繰り返して、似顔絵が上達したら、
勇気を出してファンレターを送ろうと思います。