Sponsored by Nintendo.

ほぼ日体験レポート・メトロイドざんまい!

 

ほぼにちは!
「メトロイドフュージョン」、
「メトロイドプライム」に続いての
メトロイド第3弾は、
なんと初代ファミコン版
「メトロイド」
です!

「メトロイド」といえば、
ファミコンディスクシステムで
いまから15年前に発売されたゲームソフト。



その懐かしいゲームが
GBAのメトロイドフュージョンをクリアして
GCのメトロイドプライムに、
そのクリアデータを転送すると
遊ぶことができる
のです。

ボーナス、って感じでついてるのですが
ディスクシステムを持っている人が少ない今、
初代「メトロイド」が遊べることは
かえって贅沢なことかもしれません。



そこで、ほぼ日でも体験してみました。
体験者は、
「メトロイドフュージョン」をクリアし、
「メトロイドプライム」に挑戦していた
タカバシくん。
今回も、ものを知らない私シェフが、
タカバシくんに、話を聞くかたちで
すすめていきますよ~。では、どうぞ!

タカバシ メトロイド、おもろいどー。
おもろいど~~っと。
シェフ タカバシくん、どうしたんだ。
おかしいぞ。
タカバシ シェフさん知らないんですか。
「メトロイド、おもろいど」
っていうのは
「メトロイドII」のキャッチコピーですよ。
シェフ 任天堂ってダジャレ好きなのかな‥‥
「メトロイドII」ってゲームボーイだよね?
よくおぼえてるね~、
ほんとに好きだったんだね。
タカバシ 思い出しますよ、メトロイドに熱中した頃を。
その前の初代「メトロイド」は
ファミコンディスクシステムだったんですよ。
もう15年も前なんですよ。
すっごく難しくて、
楽しかったような気がします。

シェフ いまのゲームも難しいなって思うけど
その頃のゲームが簡単だったわけじゃないよね。
タカバシ しょっちゅうゲームオーバーになりながら
遊んでましたよ。
シェフ 当時はゲームオーバーになることが
けっこう当たり前だったですよ。
スタートして何もしないでいると
2秒で死んじゃうようなゲームもあったよ。
タカバシ 子供だったから、そういうのぜんぜん
へこたれずにやりましたよね。
ていうか、面白いから気にしなかったのかも。
シェフ で、「メトロイド」いまやってどうだった?
タカバシ もう、興奮です。
最初はね、ゲームキューブの
「メトロイドプライム」の
あのものすんごいかっこいい画面なんですよ。
そこからメニューで選ぶんです。
そうするといきなり、
懐かしい画面になるんですよ!

シェフ まさしく初代メトロイドの世界
そのまんま?
タカバシ そうそう。
音楽も、プライムとは違う、
当時のまんま。
シェフ 3音だっけ。
タカバシ ファミコンは3音でしたよね。
でもディスクシステムは
ふつうのファミコンより音がキレイだった
気がするんです。
シェフ 「ゼルダの伝説」なんかでも、
アイテムGETの音楽とかって
昔も今も同じなんだよね。
音楽そのものがいいんじゃないかな?
タカバシ そうかも。
とくにディスクシステムのゲームは
音楽がすごく印象に残っているんです。
「ゼルダの伝説」もそうだし
「メトロイド」ももちろんだし
「謎の村雨城」なんかも
いまでも口ずさめますよ!
シェフ いまや携帯の着メロも
40和音とかの時代なのに、
それより少ない音数でも
そんだけ印象に残るっていうのが
すごいことだと思う。
初代「メトロイド」は
内容までしっかりおぼえてた?
タカバシ それが‥‥おぼえているつもりだったんですが
スタートしたら、いきなり敵がいるところから
始まって、あわてちゃって。
何をしたらいいかも、
どこに行けばいいかも、わからなくって。
音楽は軽快で、楽しげなんですけど。

シェフ とにかく敵をやっつけながら進むんでしょ?
タカバシ そうなんですが、
最近のゲームは、先に進むためのヒントが
けっこう、隠されているものなんです。
そういう最近のゲームに慣れてると
昔のメトロイドやりながらも
「ヒント」をさがしちゃうんですね。
なのに、ないんですよ~!
当時はどうやって先に進んだんだろう?
シェフ そういえばそうだ。
タカバシ 迷ってるうちに体力がなくなって
いきなりゲームオーバーですよ。
シェフ いまのタカバシくんにとっては
初代メトロイドのほうが難しかったんだ。
でもいいじゃない、
難しいゲームがおまけだなんて。

タカバシ 今の子供たちはどう思うんでしょうねえ。
簡単なのかな?
でもぼくも、どんどん入り込んで、
何度もゲームオーバーになりながら
どきどきしたり、せつなくなったりして‥‥
シェフ せつないゲームなの?
タカバシ あ、いや、15年前の恋とか
よく遊んでたけど最近連絡をとってない
友達なんかが音楽や画面とともに
思い出されてくるわけですよ。
シェフ それは、せつないねえ。
タカバシ そのうち攻略法を思い出してきました。
まだぜんぜん途中なんですが
たぶん、クリアできると思いますよ。
シェフ それにしても15年前のソフトが
ふつうに面白いわけでしょ。
びっくりだよ。

タカバシ ドラえもんじゃないけどタイムマシンに乗って
当時の僕に「メトロイドプライム」見せたら
ひっくりかえるような夢のゲームですよね。
それで遊んでる今の僕が面白いんだから、
やっぱり僕の愛するメトロイドは
名作です!!!
シェフ こういうこと言うとおっさんくさいけど
GBAもGCもいいけど
ファミコン時代のゲームも、いいよねえ。
タカバシ 「アイスクライマー」とか
「バルーンファイト」とか、
2人用のゲームもありましたよね。
ああいうのもまたやりたくなっちゃった。
シェフ たしかGCの「どうぶつの森+」に
昔のゲームがいくつか入ってるよ。
タカバシ ええええっ! 知らなかった。
チェックしますよ~。
シェフ 2人でゲームっていうのは、
ここまで大人になっちゃうと、
なかなかしなくない?
タカバシ 対戦ゲームもそうだけど
昔は「ゲームオーバーになったら交代ね」
なんて決めて、友達と、
かわりばんこにやりましたよね。
シェフ じゃあ、新婚旅行に持ってけば~(笑)。
タカバシ いや、もうすでに一緒に遊んでますよ!
家に友達呼んで、晩ご飯とか作りつつ
ワーワー言いながらやるのも面白いですよ!

メトロイドフュージョンと
メトロイドプライムの両方を持っている人は
ぜひ、この初代「メトロイド」に
挑戦してみてね~!

メトロイドオフィシャルサイトはこちらです。

NEWS その1!!!
THE KING OF GAMESシリーズの最新作は
メトロイドTシャツだよ!


メトロイドファンのみなさま。
また、京都の「ロフトマン」で展開している
THE KING OF GAMES(KOG)のアートディレクターであり
店長でもある江南さんから、おしらせをいただきました!
(KOGについてはこちらでレポートしていますよ)

「どうも、こんにちは!
 THE KING OF GAMESの江南です。
 京都はまだまだ寒くて
 今、ほんまに春? と言いたいぐらいです。
 東京はどうですか?
 KOGの方はおかげさまで、
 この前のゼルダTは発売2週間で
 初回生産分完売する事が出来ました。
 本当に有り難うございました。
 さて今回、KOGの
 メトロイドTをつくりましたので
 お知らせいたします!
 今回は、メトロイドの「宇宙っぽい感じ」を
 出したいと思い、
 蓄光(ちっこう)プリント
 という手法をつかいました。
 明るいところで着ているうちに、
 プリントにたくわえられた光が
 暗いところで光るというものです。
 ぜひ、着てもらえたら、うれしいです」


へええええ! 蓄光!!
どうやら、タイトルバックのところなどが
暗やみで光るようになっているらしいです。
というわけで実物は、これ!



おおお。これが暗やみで光るわけか!
ちなみに背はこうです。


バックプリントは、じつは、1パターンではないのです。

上のプリントは「エンディング」で、
アップにすると、こう。



ほかに「オープニング」タイプもあります。



こ、こってる‥‥。
サイズはXS/S/M/Lの4サイズ、
お値段は5500円。ネットから注文ができますよ。
詳細&お申し込みは
THE KING OF GAMESのサイトからどうぞ~~~!


NEWS その2!!!
『月刊任天堂デモ』の
ジョイキャリーで
「メイドインワリオ」が遊べるよ~!


「月刊任天堂デモ」「ジョイキャリー」が
なんなのか!? については、
すでにお伝えしたとおり。
知らないかたはまずこちらをどうぞ。

んで、いま(3月)のジョイキャリーでは
NINTENDOパズルコレクションのほかに
メイドインワリオ
ダウンロードできるんですよ~ん。
メイドインワリオがどういうゲームかというと
‥‥んー、このページをみていただくと
わかるんじゃないかなと思います。
すでにTVCMもやってますよねえ。
わたくし(ほぼ日:シェフ) まだ
このゲームやったことないんですけど、
ホームページの様子から察するに
「ひとつ5秒くらいのゲームが
 やたらたくさん入っていて
 どうやらかなりくだらないんだけど
 でもはまっちゃうんじゃないかなという
 気がします」

というようなゲーム。

で、体験版をダウンロードしに、
「月刊任天堂デモ」が置いてある、
明るいビルからわりと近い
渋谷のTSUTAYAさんにお邪魔してきました。

おお、あったあった。



ダウンロードしました。


 
やってみました。



うははははははあは(笑)。
いや~~、これ、くだらなくて好きです。
37歳もはまりました。
どうくだらないのかうまく説明できないので
このゲーム、いずれ詳細ルポをしようかと
思ったのでありました。
みなさんひとまずジョイキャリーで、
ためしてみてくださいな。

 

(C)2002,2003 Nintendo

2003-03-18-TUE