ほぼ日テレビガイド
2005・2006
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
驚くべきことに今年でとうとう3回目!
ある意味年末恒例ともいえるダラダラ企画!
毎年たのしみにしている人も
いるとか、いないとか?
年末年始のテレビ番組をサカナに
例の男子3人組や女子たちが、ゆるゆるダベる。
「オレは年末これを観るぞ!」
「私たちは、そっちを録画でこっちを観る!」
ああ、そうですか。観ればいいじゃないですか。
そんな感じでのんびりご覧ください。
意外に役立つというウワサもあります。
見たい日をクリックしてね!
2005・2006年末年始のテレビ
「いまさら感想編」です!


永田 えー、予定外の更新となります!
西本 明けましておめでとうございます!
糸井 1月も終わりといういまごろに
いったいなにを言ってるんですか。
永田 いや、時期はずれは承知なんですけどね。
年末年始のテレビ番組について話してたら
「どうせならテレビガイドの
 観賞後の雑談も更新しちゃおうか」
っていう話になったと。
西本 え! いまさらやるんですか!
永田 あえて「いまさら」やりましょうかという
話になったじゃないですか。
糸井 いまさらだろうとなんだろうと、
雑談すればいいじゃないですか。
更新しちゃえばいいじゃないですか。
西本 というわけで、
いまさらですが、
明けましておめでとうございます!
永田 予定外の雑談をはじめます!
いまさらといえば、いまさらですが、
年末年始のテレビについてのあれこれです。
糸井 語るとなれば、長くなる男子部です。
いまさらだけど、だらだら話すと思います。
よろしくお願いします。
永田 よろしくお願いします。
西本 よろしくお願いします。
永田 じゃあ、まず、概論というか、
みなさんの年末年始のテレビライフは
いかがでしたか? という
ざっくりとした話から。
西本 いまさらですか?
永田 それは、もういい。
糸井 ええと、ぼくはね、京都に行ってたんですけどね。
長く東京を離れることになるんで、
ハードディスクの予約をバリバリにやってさ。
永田 うんうん、たのしいですね。
西本 ある意味、予約してるときが
いちばんたのしいかもしれませんね。
糸井 あれも観ちゃおう、
これも録っちゃおう、ってね。
で、万全の準備をして
京都に出かけたわけですよ。
永田 はいはい。
西本 ほうほう。
糸井 で、帰ってきたら
‥‥ひとつも録れてないの。
ふたり あっちゃぁああ!
糸井 いやぁ、まいった‥‥。
どうもね、理由はね、
録画関係の機材の元栓みたいなスイッチを
消しちゃったらしいんですよ。
西本 あれだ。長く留守にするからって、
ガスの元栓からなにから、ぜんぶ消したんだ。
糸井 たぶん、テレビのところにある
おおもとのスイッチを消したときに
ぜんぶ消えちゃったわけだよ。
京都から帰ってきてね、
さて、なにから観ましょうかね、と
録画済みの番組をみたら
ぼくが久本雅美と犬について
語っている場面が出てきました。
永田 古っ!
西本 それ、かなりまえの
『メレンゲの気持ち』ですね。
糸井 おしまい、ですよ。
年末年始、おしまい、ですよ。
まあ、ほんとに観たいものは
京都で生で観てましたけどね。
そういうこともあって、
オレは今年はテレビとのつきあいを
考え直したほうがいいなと。
永田 それ、読みましたよ。
「今日のダーリン」に書いてましたよね。
糸井 そうそう。
永田 ていうかね、糸井さん。
ちょっとは考えてくださいよ。
西本 ああ、あれはたしかにひどかった。
糸井 な、なんですか。
永田 いいですか?
糸井さんが書いた1月2日の
「今日のダーリン」の原稿がこれですよ。
いまのところ、年末年始のぼくは、
予想外にテレビを観ずにいます。
(中略)
テレビを観ていると、なんとなく
テレビの中にあるものが、世界の中心
みたいに思えてくるんですが。
テレビを観ないでいると、
世界の中心は見えなくなります。
そうかぁ、中心なんか見えないほうがいいんだ。
ふと、そう思いました。
あいかわらず、よく整理できてないことを
ぶつぶつ書いておりますが、
なんか、今年は
テレビからの距離を考え直す年にも、
なりそうです。
糸井 これがどうかしたんですか。
永田 ははぁ、なるほどなぁ、
いいこと言うなぁ糸井重里、的なことが
書いてありますけどね、糸井さん。
西本 この日も「ほぼ日テレビガイド」は
更新されてるんですよ!
糸井 あははははは!
永田 「今年はテレビからの距離を考え直す‥‥」
みたいなことを書いてある
すぐ下のコンテンツでは、ぼくら、
「さぁ、この日は
 どんなテレビを観ましょうか!」
とか言ってるわけですよ。
西本 「『チンパンニュース』に注目です!」
とか、はしゃいでるわけですよ。
糸井 あはははははははは。
永田 ぼくらの立場も考えてくださいよ。
西本 「今日のダーリン」に
あんなこと書いてあったら
「テレビガイド」なんて
読みたくなくなりますよ。
糸井 まあ、でもね、どっちもほんとのことでね、
こう思うこともあるし、
逆を思うこともある。
‥‥それが人間ってもんでしょ。
ふたり 「人間」でまとめるな!


年末年始のテレビのピークは?


糸井 まあ、ともかく、年末年始のテレビの話ですよ。
録画は失敗しちゃったんだけど、
ほんとに観たいものは生で観てたんだよね。
『はじめてのおつかい』も生で観たし、
『新選組!!』も生で観たし。
逆に考えてみると、
「いま、ぜひ観なきゃ!」というものは
そんなになかったわけだよ。
テレビ雑誌を見ながら
あれこれ言うのはおもしろいけどさ。
永田 観たなかで、
いちばんおもしろかったのはなんですか?
糸井 けっきょく、いちばんおもしろかったのは
NHKのドキュメンタリーシリーズだったなあ。
永田 へぇー。
西本 ぼくのベストは滝ですよ、滝!
ハイビジョンの滝!
永田 ほんとに観たのか、滝!
西本 観ましたよ、嫁の実家で。
義父といっしょに。ハイビジョンで。
糸井 ハイビジョン、ハイビジョンと
うるさいなぁ。
永田 年明けからいっそううるさくなりましたよ。
西本 いや、だって、実際に茶の間で観るとね、
またね、ハイビジョンはね、違いますよ。
糸井 まあ、聞きましょう。
永田 まあ、聞きましょう。
西本 だって、今年はハイビジョンのおかげで
これまでどうしても崩せなかった牙城
『かくし芸』から
『ココリコミラクルタイプ』への
鉄壁の流れが崩せましたから。
永田 『かくし芸』は観たけれども、
そのあとチャンネルが変わったと。
それだけでも、すごいじゃん。
西本 はい。とうとう、チャンネル権が
ぼくにも回ってきました!
糸井 そのチャンネル権は
お義父さんに回ってきたんでしょ。
西本 ええ、まあ、そうなんですけどね。
ぼくとお父さんは向き合って座るんですけど
そのあいだには焼酎のボトルがあるんです。
その焼酎のボトルの横に、
リモコンが来たんですよ、ハイビジョンの。
ふたり わかった、わかった。
西本 いや、ハイビジョンはすごいよ。
『箱根駅伝』とか、ものすごい。
走ってるだけで、もういいもん。
永田 なんだそりゃ。
西本 ま、中継車の画はそんなによくないんですけど
定点カメラの画はすばらしいですよ。
「こりゃ、解説いらないっすよね。
 お義父さん!」みたいな話ですよ。
ふたり わかった、わかった。
西本 というわけで、ぼくのベストは、
ハイビジョンで観た滝!
というか、ハイビジョン!
糸井 今年は番組を越えて、ハードが勝ったと。
西本 ええ。ハイビジョンでお願いします!
2006年はハイビジョン元年です!
永田 にしもっちゃんのハイビジョン話を
止める意味でもぼくのベストを。
ていうか、ベストじゃないんですけど、
年末年始のテレビを観てて、
「ああ、年末年始だなあ」って
いちばんだらだらくつろいだのが
『内村プロデュース』
なんか、参加者がゾロゾロ降りてきて、
「言われた語数で俳句を詠む」ってやつ。
ウッチャンが「5・3・2〜!」とか言うと
元猿岩石の有吉さんとかが、
バカバカしい俳句を詠んで
ウッチャンがケラケラ笑いながら
「10ポイント〜!」とか言うのを観てたときが
いちばんだらだらと愉快な気分でした。


格闘技はどうでした?


糸井 じつはぼくは、
『Dynamite!!』を観に行ったんで
『PRIDE』が観られなかったんですよ。
それはちょっと残念だったなあ。
永田 『PRIDE』、おもしろかったですよ。
「小川・吉田戦」が
いつ流れるかわからなかったから
まるまる録画して観たんですけど、
ほかの試合もたのしめました。
西本 あ、「小川・吉田戦」について、
いい話がありますよ。
年末にね、ぼく、
TKこと高阪剛選手とお会いしたんですよ。
高阪さんって、小川選手と吉田選手の
両方を知ってる人なんですよ。
で、ふたりの因縁とかもよく知ってるから、
もう、年末に会う人、会う人、
「どうなの? どっちが勝つの?」
みたいなことを訊いてくるらしいんですよ。
で、ぼくもまあ、訊くじゃないですか。
「どうなんですか?」と。
そしたら
「いまとなってはどっちが勝つかよりも
 試合の後で二人が握手さえしてくれれば
 それでいいです」と。
糸井 いいじゃん。いい話じゃん。
西本 それを聞いていただけに
『PRIDE』は盛り上がれましたね。
永田 結果的に、最後は見事、握手をして。
西本 ええ。そうでした。
糸井 観たかったなあ。
永田 『Dynamite!!』はどうでした?
糸井 ホイス・グレイシーの試合は
おもしろかったですよ。
西本 所英男選手ですね。
糸井 ただ、観たかったなあ、『PRIDE』も。
なんで録れてなかったかなぁ。
ふたり 電源、切っちゃったからですよ。


『SASUKE』と『筋肉バトル』


永田 肉体つながりでいうと、
『SASUKE』とかはどうだったんですか。
けっきょくぼくは観なかったんですけど。
糸井 うーん‥‥
ぜんぶ落ちちゃったんですよね。
西本 そうなんです。
ゴールまでほんとにたどりつけない‥‥。
永田 そんなこと、百も承知じゃないんですか。
観ないぼくだって知ってますよ。
西本 ところがね、今年は、
意外なところでみんな落ちるんですよ。
去年まですいすい行ってた場所が
今年は鬼門になったんですよ。
チェーンに飛びつくところなんですけどね。
永田 はあ。
糸井 オリンピックで活躍した体操の
ハム選手とかもぽろぽろ落ちるんですよ。
永田 はあ。
西本 「え? この人も?」っていう感じで。
永田 はあ。
ええと、それはその、観てて、
消化不良とかストレスにはなんないの?
糸井 落ちるところを観て
「つぎの『SASUKE』を観よう!」
と思うんだよ。
だから、ちょっとプロレス型なんだよね。
「この試合はなに? 反則負け?」みたいな。
永田 はぁー。
やっぱそれ、オレダメだわ。
糸井 そこはオトナにならなきゃ。
永田くんは子どもだよ。
永田 はあ。
西本 一方、ぼくは、嫁の実家ということで
『筋肉バトル』を見逃してるんですが、
今年はどうでしたか?
ふたり おもしろかったですよ!
西本 あー、そうなんスかー。
糸井 ニューヒーローが出ましたよ。
永田 ハンドボールの宮崎選手。
強いうえにナイスガイでしたよ。
糸井 あと、ショットガンタッチでの
ヤクルトの青木選手!
永田 新記録、すごかった!
糸井 それがさ、グローブを差し出す形なんだよ。
左手を上向きにするんだよ。右投げなのに。
つまり、左手に心のグローブをはめて
「キャッチ!」という形で捕りにいくんですよ。
しかも、それでちゃんと捕ってるんですよ!
永田 つまり、ショットガンタッチって、
「最速で落下地点に行くと
 落ちてくるボールが見えない」
「ボールを見ながら行くと
 落下地点に入るのが遅れる」
っていう、ジレンマがあったわけですよ。
ところが、センターでずっと
球際に食らいつく練習をしてる青木選手は
「ボールを見ながら最速で落下地点に移動して、
 しかも、地面すれすれの低い位置に
 手を伸ばして捕りにいく」
っていうことができるんだよ。
西本 おおお、なるほど。
というか、それができる青木選手っていうのは、
松井稼頭央選手とか、秋山さんみたいに、
「野球選手以前に、アスリートとして超一流」
っていう人なんですねえ。
糸井 うん。まちがいなく。
永田 あの、背中にゴムつけて、
引っ張り合うやつでも優勝してましたから。
西本 やっぱり200本安打は
アスリートとして
一流じゃないと打てないよなぁ。
糸井 しかも、その青木が
総合優勝したわけじゃないからね。
西本 あ、そうなんですか?
永田 総合優勝したのはハンドボールの
宮崎選手なんですよ。
序盤の3種目に去年総合優勝した
池谷選手が3連続で勝つんだよ。
もう、連覇確定! みたいな展開で。
で、史上最多得点差で
ショットガンタッチに入って、
そっから無名のナイスガイ、
ハンドボールの宮崎選手が大逆転なの。
西本 めちゃめちゃ盛り上がる展開じゃないですか!
糸井 盛り上がりましたよ。
年末年始のテレビ番組のなかで
あの時間は大事な琥珀色の思い出ですよ。
ま、そんなときににしもっちゃんは‥‥。
西本 今年も『かくし芸』を観ていたと。
糸井 しょうがないねぇ。
永田 いちおう訊きますけど、
『かくし芸』はどうだったの?
西本 はい。今年もまったく覚えてません!
酔っぱらってました。
ふたり しょうがないねぇ。


恒例! ナイナイの年越し。


永田 年越しの瞬間はどうでしたか。
というか、『ナイナイ炎の年越し』
観ましたか?
西本 もちろん、観ましたよ。
糸井 ぼくもちらちら観ました。
永田さんは、また、
奥さんにいろいろ言われながら観たんですか。
永田 はい、観ました。
今年はさらに新たな疑問として
「毎年これをやってるっていうことは
 これは評判がいいのか?
 みんな毎年これを観てるのか?」
っていう質問が妻から出ました。
例によって答えられませんでしたが。
糸井 ぼくは、そういう、永田家での
やり取りを想像しながらあれを観てましたよ。
それでね、今回、感想として
あらためて思ったことは、
あの番組の柱は、
矢部さんなんだなということです。
矢部さんが気の抜けた声で言いますよね。
「岡村さ〜ん」
あれが、『炎の年越し』の大黒柱です!
永田 それはいえるかもしれない。
あの人が「ただの大がかりなボケ」を
ややこしくてるんですよ。
そこが軸といえば軸。
糸井 そうなんです。
そのおもしろさなんだなぁと
今年は気づいたんですよ。
西本 ぼくは同い年だということもあって
かなりの矢部ファンなんですよ。
前職の吉本興業にいたころは、
矢部さん本人からも
「お前、マニアやな」
と言われてた時期があって。
矢部さんがやっているだけで
ぼくは、ぜんぶ、おもしろくなるんですよ。
「ああ、これは興味がないんだ」とか。
「ああ、ここはおもしろがってる」とか。
昔、CMの撮影のたびに
矢部さんの家に迎えに行ってたんですけど、
ぼくは、スタジオに向かう車中での会話だけを
たのしみに仕事をしてたんです。
ですから、矢部さんがほめられるだけで
うれしいですね。
永田 番組そのものの話をすると、
今回、驚くべき展開でしたよね。
なんと、1回目は失敗する!
糸井 そうそう(笑)
あれは、事件といえば事件だよ。
永田 長々と、延々と、引っ張りに引っ張って、
いよいよ本番になって、
「失敗したのでもう一度」ですからね!
まさか、あの燃えるでっかい球が
ふたつあるとは思わなかった!
そのおもしろさをね、
妻に説明するのがまた難しいこと‥‥。
西本 わははははは。
糸井 くだらなさの追い討ちだからね。
西本 『筋肉バトル』が終わったあとで
また『筋肉バトル』が
はじまるようなことです。
永田 これで来年どうするのか、
ちょっと予想ができなくなりましたね。
糸井 来年も‥‥あるよね?
ふたり ‥‥たぶん。


『ミリオネア』のいい話。


糸井 もう、自分から言っちゃいますけどね、
観ましたよ、『ミリオネア』
わりとずっと。ほぼぜんぶ。
ふたり わはははははは。
糸井 いや、小泉孝太郎がすごかったんですよ。
どうやら小泉首相も観てるらしいんですが、
お父さんから
「おまえじゃ1000万は、とれないよ!」
と言われながらもとっちゃうんですよ。
永田 もう、すっかりふつうの
『ミリオネア』ファンですね。
西本 あと、渡哲也さんが、いいことしてましたね。
糸井 あ、そこ、観てないわ。
永田 ぼくも観てません。
西本 まず、クイズに臨むまえにね、
「1000万とったら、なにに使いますか?」
っていう質問があったんですけど、
なぜか渡哲也さんは、
「それは1000万を
 とったときにお話しします」
って言うだけで、答えないんですよ。
だから、観てるこっちとしては
「なにをもったいぶっているんだ」
って思ったりしたわけですよ。
で、いよいよクイズ開始なんですが、
渡さん、なんと、どんどんクリアーして
「もう1問答えると1000万!」
っていうところまでくるんです。
ところが、そこで降りちゃうんですよ。
糸井 ほお!
永田 へえ! え、そこで降りるといくらだっけ?
西本 たしか750万円とかです。
それなりの大金ですけど、番組の展開としては
「ええ?」ってなるわけですよ。
当然、みのさんが、
「どうしてですか?!」と問いかけると、
渡さんが語り始めるんです。
「じつは1000万をとったら
 自分がやっている小児ガン征圧の会に
 全額、寄付するつもりだった」と。
「もし、つぎの問題で間違えたら
 寄付できるはずのお金が
 消えてしまうことになる。
 だから、ここで降りていいですか?」
と言うんですよ。
ふたり へえーーーー。
西本 そこでもう、大拍手ですよ。
降りるときにあんな拍手って
なかなかないですよ。
糸井 いい話じゃないですか。
永田 いい話じゃないですか。
西本 で、続きがあるんですよ。
その最後の問題は降りるんですけど、
「もし、答えるとしたら
 何番にしてましたか?」
とみのさんが質問したんです。
渡さんが
「勘で1番にしようと思ってました」
と言うと、じつは
「1番」が正解だったんですよ。
でも、これでよかったんですよと言って
終わるんです。
糸井 へーーー。
永田 麻雀マンガみたい!
西本 ぼくは『ミリオネア』って
けっこう観てるんですけど、はじめて
「『ミリオネア』っていいなあ」
と思いましたよ。
糸井 だろ?
永田 「だろ?」じゃないでしょ。


今田さん


糸井 意外におもしろかったのがあれですよ、
『タレント再生工場』
西本 あ、今田耕司さんのやつだ。
糸井 あれはね、なにがすごいって、
やっぱり今田さんですよ。
つまり、出てくるタレントは
いま、番組にふつうに出しても
成立しづらいような人たちなんですよ。
それをぜんぶ、
今田さんが成立させていくんです。
西本 力技だ。
糸井 誰にもできないよ、あの番組。
その、ひらたく言えば、
世間から忘れられてしまったような芸能人を
集めてるわけですから、観る側としては
ちょっと痛い部分があるんだけど、
でも、なんとか、
「セーフ!」「ぎりぎりセーフ!」
をくり返すんですよ。
永田 糸井さん、そういう、
「成り立たないはずの番組を
 タレントの力でなんとかする番組」
が好きですよね。
糸井 それが肉体というか
演芸の魅力だと思うんだよ。
シナリオとかを超えて、
「芸が救っちゃった!」という。
あきれるよ。今田耕司をみんなが
大事にする理由がほんとうにわかる。
西本 『さんまのまんまスペシャル』
ピークもやっぱり今田さんでしたよ。
糸井 それ観てないんだよな!
西本 これはおもしろかったですよー。
もう、いきなり、
「ボクが売れはじめて天狗になってた時期の
 話なんですけどね」とはじまるんですよ。
それでダウンタウンの浜田さんに
怒られたという‥‥。
糸井 あ、知ってる!
電話の受話器がマンガみたいに
飛び上がって見えたっていうやつだ。
‥‥‥‥あれ?
おれ、観てないのになんで知ってるんだろ?
西本 いや、だから、
テレビガイドに書いてあったんですよ
しっかりしてくださいよ。
永田 去年の年末にそれ読んで
3人で大笑いしたじゃないですか。
しっかりしてくださいよ。
糸井 ‥‥‥‥。
西本 で、そのあとは、今田さんが
吉本の若手をドンドン紹介するんですけど
そのなかに
「大西ライオン」というのがいるんです。
そいつは、ただ、ライオンキングの
歌をうたうだけのやつなんですよ。
永田 あっ、知ってる! 観たことある!
ただふつうにライオンキングの歌を
うたうだけの人だ。
西本 そう。ライオンキングの歌を
ただうたうだけの人なんです。
糸井 なんで同じことを何度も言うんだ。
永田 いや、ほんとに、ライオンキングの歌を
ふつうにうたうだけなんですよ。
それが妙におかしいんです。
西本 そうなんです。
ライオンキングの歌を‥‥。
糸井 もういい、わかった!
西本 そういうおもしろい若手を紹介してるうちに
つぎのゲストの高橋尚子さんが来ちゃって
今田さんは帰る時間になる。
で、最後は
「若手を紹介してたから
 自分の話をなんにもしてない」
とか言いながら返っていく、と。
バトンパス、去り際までが見事でした。
永田 でも、結果的には、
今田耕司に対する評価は上がっていると。
西本 そうなんですよ!
糸井 うーん、聞くからに
それは見事な振るまいですねぇ。


そのほかの番組


糸井 なんか、ほかに
おもしろい番組はありましたか?
西本 ぼくが言っておきたいのが
『チンパンニュース』。
小池栄子さんがずっとチンパンに
セクハラを受け続けているんです。
もう、これがほんとうにおもしろくて。
ダウンタウンがちょっと前に
フジテレビの深夜で
外人とニュースをやっていた
番組があったんですが
あれと構造としてはまったく同じなんです。
糸井 ああ、あったあった。
西本 あの外人がチンパンなんですよ。
糸井 じゃ、セリフが人間なんだ。
西本 そうなんですよ。
『チンパンニュース』、
自分で事前に掘り出しておいて、
実際に観てみたら、
ほんとにおもしろかったんで、報告でした。
糸井 あとは、なんかありますかね。
『さんタク』は観たんですか?
西本 観たんですけど、
でも、さんまさんは
『まんま』がいちばんでしたね。
さんまさんの彼女をみつけるという
美女が出てくる流れよりも、
今田さんがおすすめ若手芸人を
連れてくるほうがいいなと。
糸井 なるほど。
あと、あちこちで、
横峯さくら親子を
見かけた気がしますね。
永田 ああ、そうですね。
あと、次長課長も多かったし‥‥
でもやっぱりいちばん出てたのは
HGでしょう。
なんか、ほんとに、ずっと出てた。
西本 あの、HGに関して、
元吉本興業の人間として言わせてください。
「もう来年はいないんじゃないか」とか
「一過性のものだ」とか言われてますけど
大丈夫です!
吉本興業にはノウハウがあります!
昔、漫才ブームがあって、
あっという間にそれが去っていったときの
「こうなっちゃイカン!」というノウハウが
あの会社には詰まってます。
だから、HGは大丈夫です。
大阪に新喜劇があるかぎり、
まだまだ食えます。
糸井 あと、料理もできるしね。
永田 あの人、不思議とイヤじゃないんだよなぁ。
第一印象は「濃そう」なんだけど、
意外に「濃くない」というか、
そのへんが人気なのかな。
西本 新喜劇には、
そういう人がいっぱいいますよ。
糸井 マンネリを味にするというのは芸なんですよね。
だから、『ナイナイの年越し』というのは
芸を見せてるわけです。
さんまさんも芸を見せてる。
けど、台本を書く部分というのは
なかなかそれがむつかしいんですよねえ。
永田 ああ、それで、何度もくり返す番組が
「2回目まではおもしろかったのにな」
っていうことになるわけですね。
糸井 そうなんですよ。
芸を見せる番組だったら、
マンネリというのは、
マイナスにならないんです。
「それを観たい!」
というお客さんが増えますから。
でも、企画というのは
やっぱり、旬がありますよね。
その旬を観たほうがおもしろい。
その意味では、今年の年末年始で
「これは旬だった!」という企画は
ぼくが観たかぎりではあまりなかったですね。
永田 たのしいのは、
企画じゃなくて芸のほうだったと。
西本 あと、ハイビジョンね。
衝撃としてはソフトより、
ハードのほうが強烈だった。
糸井 ま、なんだかんだいって、
たのしく観ましたけどね。
来年もこんな感じで観るんでしょう。
『SASUKE』は
落ちるからおもしろいんだよ、
とか言いながらね。
西本 あの〜、来年、『SASUKE』に
出てみようかなと思うんですけど。
ふたり 出てみればいいじゃないですか。
西本 あ、またネタだと思ってるでしょう。
意外に本気ですよ。
最初のトントントントントン!
がいけるかどうかが
ポイントだと思うんですけどね‥‥。
永田 あれ、まえに
知り合いが出たことがあるんだけど、
そいつの話によると、
「待ち時間が長く、たいへん寒い」と。
どんどんテンションが落ちるなかで
自分の番が回ってくるから、
本番一発で実力を出し切るのは
かなりキツいって言ってたよ。
西本 だから、待ち時間が長いなら、
そのあいだに
いっぱいしゃべっておきましょうよ。
永田 えっ? ひとりで行くんじゃないの?
西本 応援席にみんなで来てくださいよ。
ほら、応戦席に糸井さんとかいると、
番組的にオトクじゃないですか。
永田 それは、にしもっちゃんがオトクなんだろ。
糸井 まあ、いいですよ。
そうなったら行きますよ。
ちょっと帽子とかかぶってね。
「がんばれよ、西本」かなんか言ってね。
永田 言い終わらないうちにドボンと落っこちて。
糸井 「あっちゃー」って頭抱えて見せて。
いいじゃない。
そういう顔の出し方は嫌いじゃないですよ。
西本 トントントントントン、は
うまくいくと思うんですよ。
問題はそのあとのぐるんぐるんだな‥‥。
永田 妙に本気だな。
じゃあ、今年の年末に
「ほぼ日テレビガイド」で
その報告ができるかどうかということで。
糸井 また、年末にお会いしましょう。
西本 トントントントントン、は
大丈夫だと思うんだよな‥‥。


女子部!



モギコ
うーん、なにを観たやら、
ほとんど覚えておりません。
だらだらと過ごしておりました。
とりあえず、紅白は観なかった。

オガー
2005年をもって、
「紅白は録画して見るもの」と心得たり。
香取局長と山本副長の一瞬のからみがあり、
録画しておいてよかったと思った。

モギコ
あ、それは貴重!

りか
紅白は「グループ魂」を見そこねた〜。
夫の実家にいるので、毎年毎年、
紅白は観るんだけど、
誰かしら見そびれるんだよねー。
局長と副長の絡みは見られました!

モギコ
正月明けは、記憶がないなあ。
『爆笑ヒットパレード』を観て、
『新春ワイド時代劇』
ハードディスクに録るだけ録って観てなくて、
で、『さんまのまんま』観て、
予告どおりに『ぷっすま』観たけど、
去年と同じ感じだったので、
なんかあまり覚えてない‥‥。

りか
だめだー。
ほんとうになんにも覚えていない、
というか、どれがどの番組だったのか、
ぜんぜん区別がつかないっす!
南海キャンディーズと大木こだま・ひびきが
出てたのはなに?

オガー
聞かれてないけど、答えましょう。
わたしの笑いのピークは
数々のお笑い番組を押さえ、
『メントレG』
太一くんがチキンカツを試食して
メンバーに
「それ、うまい?」って聞かれたとき。
返事が満面の笑みをたたえ、
「うん!!」
‥‥笑った。

モギコ
じゃあ、アタクシも聞かれてないのに、
答えましょう。
この年末年始最高の瞬間は、
阿部サダヲさんの
『トップランナー』と、
『有頂天ホテル』の宣伝番組でした。

りか
最高の瞬間、なんだろう。
うーん。
とにかく、テレビをつけると
『ピタゴラスイッチ』やってた。
あれって、凝視しちゃいません?

モギコ
するする。

オガー
するする。

3人
今年もどうぞよろしく!
いままでのテレビガイド。


■テレビガイドシリーズ
2003・2004
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜
・・・
2004春
〜春の番組改編スペシャルの見所、教えます?〜
・・・
2004・2005
〜年末年始のテレビの見所、教えます?〜


■新選組シリーズ
『新選組!』withほぼ日テレビガイド
・・・
ほぼ日テレビガイド男子部修学旅行!
with 山南総長
〜秋の京都に新選組を訪ねて〜
・・・
土方歳三、かく語りき。
・・・
武田観柳斎の小さな野心。
〜八嶋智人さんに、あれこれ訊く〜
・・・
『新選組!!土方歳三最後の一日』
with
ほぼ日テレビガイド

■その他
おいら。 with ほぼ日テレビガイド
〜天海祐希主演『離婚弁護士』を見る夕べ〜
・・・
タイガー&ドラゴン
with ほぼ日テレビガイド
・・・
ほぼ日テレビガイド
with
『FNS ALLSTARS 25時間テレビ』
(『真夜中の大かま騒ぎSP』)

2006-01-23-MON

HOME
ホーム