てんちょーイズミ(仮)プロデュース SKIPくさ、こればい


new!3/29
1101

インターネット、飽きてる人から初心者まで。
ほぼ日
コンシェルジェ
1101
なんでも
お訊きください

あけましておめでとうございます。


イズミてんちょー今日のてんちょー(仮)イズミ

もう、皆さんは忘れてしまったでしょうか。
トラックに野菜をつめこんで
旅にでたサラリーマンを。
北は旭川、南は博多まで、
約2ヶ月の旅をした男のことを。

2003年のはじまりの日。
留守番番長はワタクシ、
SKIPのイズミがお届けします。
ドキドキ緊張しております。
「今日のてんちょー(仮)イズミ」だなんて!
これが緊張せずにおれますでしょうか!

あ、いけね。
緊張のあまり、
新年のご挨拶を忘れていました。
ほぼ日をご覧の皆さま、
明けましておめでとうございます。
皆さまにとって
今年もステキな年でありますように。
「だいたいは心の持ちよう」
今日は特別に祖母からもらった言葉もおまけします。
なんてたって、
一年で一番おめでたい日ですから。

「今日のてんちょー(仮)イズミ」
何を書こうかなあと、
しばらく考えたりもしたのですが、
やっぱり仕事のことを書くことにしました。

去年の今頃は、
ユニクロで店長をしていました。
忙しいけれど楽しくて、
でもどこかで物足りなさを
感じていたのも本当で。
「自分の全部をぶつけられる
仕事をしてみたい」
そんな気持ちのときに出会ったのがSKIPです。

ただ、SKIPという仕事は、
自分の全部をぶつけても
「ピクリ」ともしないように思えるときがあります。
毎日毎日、自分という人間の弱さや
至らなさなどを、思い知るばっかりで。
でもだからこそ、
やる意味があると思っています。

日本の「農業」を
もっと楽しいものにしたい。
本気でそう思っています。
SKIPの冒険は、
まだまだはじまったばかりです。
そんな冒険の一部始終を、
こんなにもステキな場所から
皆さまにお伝えできることを
心から幸せに思います。

今年も自分の全部で仕事に向きあいたい、
そんなことを抱負にして、
終わりにしたいと思います。

最後の最後まで、
寝ずに手伝ってくださった
西本さん、タカバシさん、
本当にありがとうございます。
また、年末のお忙しいなか、
快くインタビューに応じてくださった
みなさま、心よりお礼申し上げます。

2003年元旦 
てんちょー(仮)イズミこと泉 重盛

ここで、本日のメニュー紹介!


「伝説のアルバイター 〜ユニクロ学生バイト1号」
「かいた恥は無駄にはならない」って名言です。
伝説のアルバイターの目にSKIPはどう映る?

「はなまるアナウンサーがやってきた」
はなまるアナ今泉さんは、明るいビルに、なんと着物で
現れたのだった。
西葛西のトラックにも来て頂いた!

「社長に聞く」
「正直ふんづまってました」
今だから話せる、「記者会見のその後」も聞いてみた。

「憧れの望月理恵さんに野菜を渡してくるのだ」
望月さんは今度、料理本をだすらしい・・・。
SKIPの野菜は望月さんをうならすことができたのか?
そして、イズミは思いを伝えることができたのか?

「新年企画といえばスカイダイビングでしょ!」
時速200キロメートルに挑戦する。
1秒間に65メートル落ちるってどんな感じなんだろう?
埼玉県桶川市でダイブ決行か?

「イズミてんちょー普通腕繁盛記」
激動の1年を「明るいビル」で振り返る。
2002年最後の普通腕繁盛期!
てんちょー(仮)イズミが去年一番うれしかったことは?

「たった一人がビッグプレゼント総取り」
プレゼント総取り、って言葉に弱いのよね。
独り占めして、よかですかっ?

「どこかでカバが。」
除夜の鐘は、まるでビリヤード。
そんなに飛ばなくても・・・ねえ。


★★★ 「目から血、再び!」
とうとう結果発表!
運気最悪の男のクジ運が気になる・・・。




・ほぼ日のさまざまな情報は、
目次右上にある「ほぼ日コンシェルジェ」をどうぞ。


『海馬』
『調理場という
戦場。』
WEB書店で、
販売中。
 



◆サンプルは
こちら


◆詳しい説明
はこちら
ほぼ日デリバリー版をどうぞ。
(無料配信・3日に1度位お届けします)

↑こちらにあなたのアドレスを記入下さると
 メルマガ登録ができますよ。




1101
ダーリンコラム

基本的に、毎週月曜日に更新されます。
糸井重里が「今日のダーリン」の他に「ほぼ日」に書く、
少し長めにエッセイのようなメモのようなページ。

12月23日更新


↓ここからがTODAYの更新
  対談SKIP
伝説のアルバイター
〜ユニクロ学生バイト1号

ファーストリテイリング東京総務に勤務する植木さんは
広島に出来たユニクロ第一号店で開店翌日から
アルバイトをしてたらしい。
学生アルバイトからみた
ユニクロ創成当時ってどんな感じだったのだろう?
そんな植木さんの目にはSKIPはどう写っているのだろう?
経済書では決して読めない
ファーストリテイリングのお話です。
対談SKIP 伝説のアルバイター
対談SKIP はなまるアナウンサーがやってきた 対談SKIP
はなまるアナウンサーが
やってきた

朝の情報番組「はなまるマーケット」で
「はなまるアナ」として
活躍されている今泉さん。
そんな今泉さんがある日突然
「ほぼ日」宛にSKIPの感想をメールを
送ってきたことが始まりでした。
ユニクロ西葛西店で一緒に販売をした
今泉さんと「伝える」ってどんなこと?
ということを話してみたくなったのです。
 
  憧れの望月理恵さんに
野菜を渡してくるのだ

トラックストアで日本全国で行脚してきて
東京に戻ってきてから
てんちょーイズミ(仮)には
ぜひというか、
絶対やりたいことがありました。
「テレビやFM番組で活躍している
 モッチーこと望月理恵さんに
 SKIPの野菜を手渡しすること。」
であります。
憧れの望月理恵さんに野菜を渡してくるのだ
対談SKIP 社長に聞く 対談SKIP
社長に聞く
SKIPが出来るまで

エフアール・フーズの社長ユノキは社長1年生。
そりゃ、悩んだりもします。
正直なところ、だいたい毎日、悩んでいます。
てんちょー(仮)イズミが1年生社長ユノキに聞く。
「ボクが社長になるまで」

 
  周英に聞け!
(ミニプレゼント付SKIPオススメ商品紹介)

SKIPと「農業家」をつなぐ大切な仕事。
元大学ラグビー界のスーパースターは
「農業家」と、どんなスクラムを組んでいくのか?
今日もSKIPの重戦車は日本全国を駆けまわる。
目的はただ一つ。
「おいしい野菜でお客さまにトライを決めたい!」
お正月ということで、今日は
自腹でプレゼントも用意したみたいだ。

TOMATO
TOMATO イズミてんちょー
普通腕繁盛記

トラックストア爆走記
10月3日から始まったトラックストアでの販売。
日本全国いろんな所に行きました。
改めてみると走行距離も2万キロを超えていたんです。
振り返るにはまだちょっと早いかもしれませんが
今までどんな事をやっていたのか
この機会に振り返ってみたいんです。
新年に初心にかえる意味も込めて。
 
  新年企画といえば
スカイダイビングでしょ!

この企画の打ち合わせをしている時に
「何かやってみたいことは無い?」
って聞かれて、真っ先に思ったのは
「スカイダイビング」でありました。
若手芸人の特番みたいですが
今年で30才を迎える私は
この機会に一皮むけたいと思っていたのです
新年企画といえばスカイダイビングでしょ!
TOMATO 前回も、あんなに燃えた特別企画。
今年もやっちゃうに決まってますがな!
たったひとりが
ビッグプレゼント総取り!

正月は、いつも以上にゴーカイな「ほぼ日」、
年末年始特別編必勝体制でお送りしております。
なにが「必勝」かよくわかんないけど、とにかくね。
2002年のお正月に、 100万人の話題をさらったこの企画。
今年もやっちゃいまーーーーーーす!
 
  どこかでカバが。
カバの好きなデザイン会社「G」が、
みんなにカバを忘れさせないように、
「ほぼ日」にカバ成分を入れることにしました。
KABA
「目から血、再び!」
「ほぼ日」の総力戦で、
宝くじを当ててやるぜ。

前に、暮れから正月にかけてすっごく盛り上がった企画に
『目から血を出そう!』という遊びがありました。
「これは本気なんだけど、あれはおもしろかったぁ!」と、
最年少読者でもあったゆーないとさんが言いだした。
 

↓ここからがいままでの留守番番長
  留守番番長: 2002年12月31日(火)
アッキィ編

アッキィの2002年の
気になったニュースの中から
ウォサルをさがせ

アッキィことほぼ日アートディレクターの秋山具義が
2002年の重大ニュース(公私とも)を
「おさる」の絵で描きました。
大容量の絵のなかに、1匹だけまぎれている
本物の「おさる」を探してみてね〜。
留守番番長: 2002年12月30日(月)
ほぼ日刊イトイ新聞・
田中宏和版。

とても大きな広告代理店で働いている
サラリーマン・田中宏和さんが臨時編集長になると、
「ほぼ日刊イトイ新聞」は、こんな風になりました。
栗山英樹さん、田口ランディさんが、特別出演です。
 
  留守番番長:2002年12月29日(日)
オガワ編

裏街道まっしぐら。

ただいま絶賛休載中の、
「へなちょこ雑貨店」オガワが、
ほぼ日らしからぬ裏街道ネタに迫ります。
めざすは、番長界の腰くだけ。
留守番番長: 2002年12月28日(土)
スガノ編

4歳児によるほぼ日ジャック!

超弩級弱虫ぼうやの壱(いち)くんが
darlingやホストの零士さんの力を借りて
どれだけ「男前」になれるか、チャレンジしました。
男が生きていくためには、何が大切なんだろう?
 
↑ここまでがいままでの留守番番長

このページは、留守番番長のページだけです。
12/18までの更新コンテンツが見たい場合は、
この右の「今だ!!」のおさるをクリックして、
次のページに行くとたーーっぷり読めます。
ご遠慮なく奥の間に、おいでくださいませ。
HOME2
Copyright (C) 1998 - 2003 Hobo Nikkan Itoi Shinbun