man

はじめてのかたへ
リンクの花園
みなさまからのメール
単行本はこちら!

“編集者が最初にファンになって、
 さんざん読んだあとで、
 取材にきてくれる!
 この本のことを掲載した雑誌も、
 どんどん出てます”情報その2!

ほぼにちわ!
さっそくですが2月21日発売の
「週刊朝日」(3/4増大号)、
ごらんになりましたか?!



ぼくらも、知らなかったのです。
作家の森絵都さんの1ページコラム
「読書日和」に、『Say Hello!』が紹介されました!
今回のコラムで森さんは
命のつながり、というテーマで3冊の本を紹介しています。
ぼくらの食卓にのぼる牛肉や豚肉が
どんなふうにしてやってくるのかをルポした
『いのちの食べかた』(森達也著/理論社)、
昨年急逝した医師の最後のエッセイ集
『ただ、ふらふらと』(永井明著/中央公論新社)、
そして“とある編集者から「泣けますよ!」との
お墨付きでいただいた”として、
『Say Hello! あのこによろしく』。
一部、引用させていただきますね──

『いのちの食べ方』のあとで手にすると、
どうしても「あんたたち、犬に生まれてよかったねえ」
と思ってしまうが、この本のすごいのは、
たとえこれが牛や豚の写真集だったとしても
泣かされてしまいそうなところだ。
犬だからかわいい、という通念によりかかっていない。
ドラマもなにもないごく普通の毎日の中で、
母親に守られ、陽を浴びて
むくむくと大きくなっていく命の、
これはシンプルな記録だ。
そのシンプルさゆえに命そのものの輝きが
まばゆいばかりに伝わってくる。

(週刊朝日3/4増大号の森絵都さんのコラムから引用させていただきました)

‥‥ものすごく、うれしい言われかたでした。
森絵都さん、どうもありがとうございます!
森さんにこの本を渡してくださった編集者のかたも、
ありがとうございます!
みなさまも、いま出ている「週刊朝日」を
ぜひチェックしてみてくださいね。112ページです。
さてほぼ日刊イトイ新聞ではこういった
「ご紹介しますよ!」のご連絡、大歓迎しております。
こちらからお申しこみくださいませ!



ではまた次回!
えっ?! 『Say Hello!』を
結婚式の引き出物にするという読者カップルが?!
これは取材に行かなくちゃー!!

2005-02-23-WED

『Say Hello!
 あのこによろしく。』
ただいまこんなふうに動いてます!

みなさま、ほぼにちわ。
『Say Hello! あのこによろしく。』のこのページ、
本日からリニューアルいたしました!
この本を、もっとたくさんのみなさんに
手に取っていただくために
ぼくらができることのすべてを、
このページでお伝えしていこうと思います。
ぶっちゃけていいますと、
この本を広めるための努力・悩み・話し合い、
無謀かもしれないがこうしてみようという
アイデア・会議・決断、
じっさいに販売の最前線にいらっしゃる書店さんの努力!
といったことまで、
『Say Hello! あのこによろしく。』に
まつわることはなんでも、どんどん、
お伝えしていこうと思っています。
あらためて、どうぞよろしくお願いします。

おっとっと、ひょっとして、
書店でお求めくださったり、
おともだちからのプレゼントなどで
『Say Hello! あのこによろしく。』を手になさったかたで
このページには初めて来ました、
というかたも、いらっしゃるかもしれませんね。
そんなかたは、ぜひ「はじめてのかたへ」のページから
どうぞごらんください!

編集者が最初にファンになって、
さんざん読んだあとで、
取材にきてくれる!
この本のことを掲載した雑誌も、
どんどん出てます。


さて、『Say Hello! あのこによろしく。』は
「ほぼ日」の自社出版のわずか3冊めですから
まだまだ大きな出版社のように
「広くお伝えすること」が、
ちゃんとできているとはいえません。
そんななか
「この本のためなら火の輪でもくぐる」宣言をした
この本のプロデューサーでもある糸井重里は
雑誌やテレビなどいたるところで
『Say Hello!』宣伝部長として、
バンバン本書について語りまくっています。
(このページの下のほうに、
 メディアへの登場予定をまとめていますので
 ぜひ、ごらんください)

『Say Hello!』まわりの新しいコンテンツも企画中です。
たとえば『Say Hello!』についての
ダ・ヴィンチ」誌の記事で取材にいらした
永江朗さんと糸井重里のやりとりが
あまりにも刺激的だったものですから、
「あらためて、『Say Hello!』の
 はなしをしてもらえませんか」ということで、
「ダ・ヴィンチ」の編集長である横里隆さん、
日経BP社の編集者である柳瀬博一さん
出版のプロのみなさんをお招きして
あらためて座談会をひらいたんですよ。
『Say Hello!』は出版のプロのかたがたから見ても、
衝撃的で、かつ、なんとも不思議な本なのだそうです。
『Say Hello!』って、いったい、なんなんだろう?
この本は、いったいどこへ向かっていくんだろう?
そんなことを、まじめに(そうでもない会話もふくめて)
たのしく話していただきましたので、
これも近日公開いたします!

糸井重里、テレビでも宣伝します!

『Say Hello! あのこによろしく。』は
刷りたての1万冊を出荷したあと、
ぼくらが、ぜひ読んで欲しいと思ったひとたちに、
献本をしました。
(ふつう、本が出版されると、マスコミ各社に
 とりあげてもらえるように本を送るのですが、
 今回は、それ以外にも、近しい・遠いを関係なく
 このひとに! と思いつくかたにお送りしたんです。)
そのなかで、すぐに感想の電話をくださったのが
久本雅美さんでした。
本を発送してたしか2日めくらいだったと思います。
留守電に入っていた言葉を
記念にそのまま書き起こしてあるんですが
こんな感じだったんですよ。

「もしもし、久本です!
 すっっっっっごいかわいい!!!
 そして、ほんとに、
 泣いちゃうようなすてきな本、
 ありがとうございました!
 感謝します。
 なんかもう、なんとも言えぬ‥‥ぐっときて、
 心が癒されて、
 ‥‥なにこれーーーーっ!!! って
 声が出ちゃうような本、ありがとう!
 糸井さんにもよろしくお伝えください!
 ありがとう! 久本でした!」

そしてその久本さんの番組に糸井重里が
ゲストでお呼ばれいたしました。
メレンゲの気持ち」です。
2月19日土曜日にオンエアの予定なんですが
局の都合により変更になる可能性があります。
テレビ欄などをチェックして、
どうぞ見てくださいね!
ブイヨンの現在の暮らしぶりも、
家庭用ビデオで撮影したものが見られます。

『Say Hello! あのこによろしく。』媒体登場予定
 
2月5日
ダ・ヴィンチ「ヒットの予感」
1ページインタビュー掲載
 
2月17日
MISTY
「カルチャー&インフォメーション」
1ページインタビュー記事掲載
 
2月18日
テレビ東京「ポチたま」ゲスト出演
 
2月19日
日本テレビ「メレンゲの気持ち」
ゲスト出演(予定)
 
2月20日
PhatPHOTO インタビュー記事
 
3月1日
Grazia「こころをラクにする提言」  
4ページインタビュー記事掲載
 
3月2日
都心に住む「東京仕事人」
2ページインタビュー記事掲載
 
3月7日
AERA インタビュー記事掲載
 
3月15日
Arne 糸井重里寄稿 「犬の約束。」 
 
4月1日
TOKIO STYLE「People」
1ページインタビュー記事掲載
 

メディアで紹介してくださるかたも、
お待ちしておりますので、
こちらからお申しこみくださいませ!
お待ちしております。
ではまた次回!

2005-02-16-WED

いままでのタイトル
2004-07-15   3びきの誕生日に、うれしいお知らせです。
2004-09-13   鋭意制作中です!
2004-10-15   発売日が決まりました!
2004-10-28 いよいよ受付開始です!
2004-11-08 お届け用の段ボールができました。
2004-11-22 発送開始!
2004-12-01 書店用帯はおおあくびニコ。
2004-12-07 ポスターができたよ。
2004-12-08 渋谷LoFtは棚が丸ごと『Say Hello!』!
2004-12-09 渋谷LoFtのスタンプ会は大盛況!
2004-12-10 全国発売がはじまりました!
2004-12-14 文教堂書店のスタンプ会のようすです。
2004-12-15 丸善のスタンプ会のようすです。
2004-12-18 最後は三省堂だよ!(予告)
2004-12-20 最後は三省堂だよ!(本番)
2004-12-29 まだまだ魔法は続きます。
いろんな雑誌にとりあげられた
『Say Hello!』をご紹介しますね!
2004-12-31 2005年もよろしくね!
2005-01-14 「ミセス」誌に樋口さんとブイヨン登場!

著者からみなさまへ
ウエブ版「Say Hello!」
樋口可南子さんとブイヨンの日々
動画
携帯待受と壁紙
取材窓口はこちら
 

       
感想メールはこちらへ! 件名を「ハロー!」にして、
postman@1101.comまで、
ぜひ感想をくださいね!
ディア・フレンド このページを
ともだちにも知らせて
くださいね!

ホームへもどる