ほぼ日刊イトイ新聞
        にわかファンのにわかファンによる
        にわかファンのためのオリンピック企画

        観たぞ、
        リオデジャネイロオリンピック!
投稿する

マラソン、新体操、
そして、ああ、いろいろ!

おはリオございます!
いま、閉会式のサンバを聴きながら、
この原稿をまとめています。
閉会式についての「観たぞ」は
明日の最終回でね。
あ、そうだ。先にお願いを。
明日の最終回用に、
「リオ五輪、私の名場面」を募集します。
投稿の項目に追加したので
あなたの思う名場面を、
NHKのダイジェスト映像に
組み込ませるような感じで、
みじかくまとめてご投稿ください。
お気軽に、どうぞ。
さあ、今回を入れてあと2回、
「観たぞ、リオデジャネイロオリンピック!」
も終わりに向かっています。
担当は私、男子62キロ級ロングスクロール、
ニッポンの永田です。
今日の「どぼん」は、これまでに寄せられた
リオデジャネイロオリンピックの
「どぼん」のなかで最大のものかもしれません。

男子マラソン、猫ひろしはどこ!
猫ひろしがいない! 猫ひろしがいた!
猫! 猫! ニャー! ニャー!

あああ、もう、たいへんでしたよ。
わかるけど。わかるけど、あまりにも大量。
たくさんの投稿、ありがとうございました。
なれど、ユー・アー・ドボン!
さあ、それでは、その
男子マラソンからはじめましょう。

マラソン

いよいよ、男子マラソン。
NHKの番組表、出場選手として、
佐々木悟
北島寿典
石川末廣
猫ひろし
(たな)

「どぼん」にしておいてなんですけど、
まったく触れないわけにもいきません。
印象的な「猫ひろし」ネタを拾っていくよ。

ふと思ったのですが、
カンボジア代表で出場する猫ひろしは、
選手名も猫ひろしなのでしょうか?
それとも本名?
またはカンボジアネームとか?
(カカオパカパカ)

そういうがすぐわかるのも
「観たぞ」のいいところ。

猫ひろし=滝崎邦明
です。
(猛暑日)

はい、どうもありがとう。

男子マラソンの解説が増田明美さんです。
さあ、2時間ありますよ~、
思う存分、張り切ってどうぞ!
(ぶん)

「観たぞ」的には、猫ひろしさんより、
増田明美さんのほうが話題かも。

なんと、増田明美さんの紹介枠から始まるNHK。
(三重県民)

現役時代の増田明美さんの映像も。
でも、ご自身のオリンピックには
つらい印象しかないだろうなぁ。

末廣さんは独身でコツコツ、
北島さんは粘りで、
佐々木さんはスピードと変化への対応力、
しかも奥様は管理栄養士!
以上、増田さんのポイントでした。
(あさっこ)

さすがです、増田さん!

増田明美さんが、今、NHKで
「雨の方が日本人選手は強い。
 アフリカの選手は雨の時は
 練習止めちゃうんですよね~」と言ってました。
湿度も高そうで有利になるみたいです。
(mitikyo)

そうそうそう、あれ、
聞いてるほうも勇気をもらえる情報でしたね。

アナウンサー、それぞれ
黄色と緑色のトップス。
ブラジル色!
(スティックのり子)

なにかと盛り上がってます、
マラソン、スタート前。

マラソン開始前に、
増田さんの話している様子が映りました。
私は、解説中の増田さんの声しか聞いたことがないので、
何も見ずに喋っていることにほんとにびっくりしました。
どんな記憶装置が付いているのでしょう。
アナウンサー二人が、
先生のウンチク話を聞く生徒のように
うなずくばかりの姿が、ちょっとおかしいです。
(コニタ)

もちろんノートや資料はあるのでしょうが、
根本的に、頭に入ってるんですよね。
だって、好きなんだもの、走ることが。

猫ひろし発見!
小さいニャー。
(トメトン)

ま、こんな感じで、レース中、
終始、ニャーニャー投稿がくるんですが
きりがありませんので、
冒頭で宣言しましたように
「どぼん」扱いしながら進めましょう。
まあ、にわかファン的には話題の選手が
ほかにいないというのもあるのか
じつに、投稿の半分くらいが
猫ひろしさんの話題でした。

一斗缶も、聞き納め!
(あさっこ)

男子マラソン、スタート!

男子マラソン始まっちゃいました。
なんだか寂しいです
(のんたん)

男子マラソンがはじまったとたんに
オリンピックロスがはじまる
ベテラン五輪ファン。

雨のマラソンはジェダイの騎士が守るんですね。
(こまつ)

わりと重装備な警備の人たち。
そろって黒い雨合羽。

永田さん、マラソンの解説が物足りません。
(くれは)

そうそう、スタート前の番組のゲストは
増田明美さんでしたが、
実際のマラソンの放送は、
高岡寿成さんが解説です。
男子マラソン日本記録保持者。
まあ、増田明美さんと比べると
物足りないかもしれませんが、
なんていうか、みんな増田さん好きすぎ。

ブルンジは、中部アフリカにある共和国。
マラソン見てると調べる時間があって、
勉強になります。
(あさっこ)

地球儀片手にマラソン観賞。
いいかもしれない。

「日本の佐々木は柵から数えて3人目辺り」
向かって右とかよりすごくわかりやすい!
実況の方ありがとう~。
(るる)

そういうところにセンスって出るよね。

男子マラソン、
キリスト様が雲間から見えて、幻想的!
(たまご)

子どもじみたことを言うのを
許してもらえるならば、
あれ、つくるのたいへんだったろうなぁ。

男子マラソン。
日本人選手はここ、
とか頭の上に矢印↓出してほしい。
そろそろ技術的にできそうな気がするんですが。
(歩)

ニュースのときはできてますよね。
リアルタイムでどう表現するか。
「東京オリンピック申し送りメモ」に。

猫ひろし選手
10km通過時点154位
(JOCサイトより)
完走しますように
(できれば映像が見られますように)
(ぽっぽはと)

このくらいはお伝えしておかなくてはね。

側道に、ほぼ全裸の人が歩いてましたよ。
上空からの映像にちょこっと映ってました。
(とらちゃん)

なんすか、それ。自由すぎますね。

マラソンの先頭の前にいる中継車。
記者かスタッフが階段状に座っていますが、
あれ、なんか
アメリカ横断ウルトラクイズを思い出します。
(テレマーク委員会)

「マラソンクイズ」だ。
「知力、体力、時の運」の
体力が要求されるクイズ。

一番前の真ん中の人、カルピスみたい。
(みこりん)

アメリカの選手ですね。

キプチョゲ。
(れい)

わかるけど。
声に出したくなるの。

世界の強豪が走っている中、
全く関心を示さず歩道を
逆走ランニングするお姉さん。
自分に集中してますね。
(みこりん)

ふははははは。日課でしょうか。
「男子マラソンとか、知らん!
 あたし、毎日、走ってるし!」

自分が観てないときに
劇的展開があったらと思うと
お風呂に入れませんです。
(まつもと)

わかる、わかる。

この広いリオのマラソンコースの中ほどから、
中央分離帯まで空ペットボトルを
投げ飛ばしている選手がいます。
予備動作なしで。
手首のスナップだけで。
どなたか、投擲競技関係者の方、スカウトを!!
(北の庄)

あれを自在に飛ばすには
腕力とは違うセンスが求められますよ、きっと。
しかし、ランナーたち、しかたないとはいえ、
ポイ捨てしまくり。

給水ポイントで、ペルーの選手が
なにやらヒモ状のものをくわえてました。
しかも2本。チューチューするやつかな?
(とらちゃん)

ネックレスが「あうっ」てなったんじゃない?

沿道のちっちゃい女の子。
ランナーたちを背景にお父さんに
パチリと写真を撮ってもらって、
それから楽しそうに走り出した。
かわいいなー。
(トメトン)

かわいいねー。

20kmをすぎて、まだ大集団。
5秒以内に40人くらい。
(とらちゃん)

そうなんだよ。景色もあんまり変わらない。

キプチョゲが動かないとレースが動かない!
(薫)

キプチョゲ師匠、よろしくお願いします!
「まあ、のんびりいこや」

アメリカのケフレズギ選手が止まった。
アテネの銀メダリストか!
なんだか番狂わせが起きてる模様。
(なつめ)

41歳だそうです。

ベケレもアクシデント!
べしの活用が思い出せない‥‥
とか言ってる場合じゃない!
(あさっこ)

べし・べから・べく、べかり・
べき、べかる・べけれ
‥‥あっ、ベケレ! 已然形!

靴ひも結び直す選手が続出!!
一体どした?
(ねむみ)

雨の影響でしょうかね。

男子マラソン
中間地点を超えてもトップ集団は30人近くいる。
解説の人が言っているように、
それだけペースが遅いってことですかね。
(ペス。)

キプチョゲ師匠、よろしくお願いします!
「もうちょいゆっくりさせてーや」

20km通過
猫選手
151位、先頭より約11分差
(ぽっぽはと)

正確には「滝崎邦明」選手。

エチオピアの実力者も24km過ぎでリタイア!
オリンピックのマラソン、
やっぱりキツイんだなぁ…
(あさっこ)

アベラ選手、止まった。

途中から観始めた夫も
「北島」に反応してるので聞いてみた。
私「北島といえば?」
夫「コースケ!」
私「石川といえば?」
夫「かすみちゃん!」
私「佐々木といえば?」
夫「のぞみちゃん!」
私がもしもうる星やつらの
ラムちゃんだったら、
夫を電撃の刑に処すところです。
すでにかすみ「ちゃん」あたりから
ピリッときてた。
25km経過、脱落者が出てきてる!
(さややや)

夫の諸星あたる感、なかなかのもの。
もう一度、日本人選手をご紹介しましょう。
北島寿典選手、石川末廣選手、佐々木悟選手です。

男子マラソン、
東洋大学と大東文化大学の旗を
掲げて沿道を走っている人がいる。
石川選手と北島選手が東洋大学、
佐々木選手が大東文化大学出身。
3人とも箱根経験もあり。
箱根から世界へ! 
ぜひ3選手には頑張ってほしい!
(ぽんた)

情報、ありがとうございます。

鯉のぼりを振ってらっしゃる応援団が!
片面がブルーで日本の国旗、
反対側はグリーンでブラジルの国旗がついてます!
ステキ! 欲しい!
(かえで)

ここでも日本人に対する声援は大きいようです。

気温とか風向きとか、
情報全然入ってこなくて、
日本のマラソンや駅伝の中継って
クオリティ高いのだと実感。
(けい)

4年後、世界は日本のマラソン中継の
こまやかさに震撼することになる。

ああっ、ベケレが歩き始めた!
(あさっこ)

已然形!

男子マラソン、映像が乱れる度に
「国際映像でお送りしています」
と出るのは、遅刻した時の、
「バスが遅れちゃって‥‥」
のようなものですよね。
(とんちっこ)

もしくはNHKに
「猫ひろしを映せ!」
「猫ひろしはどこですか?」
「猫ひろしをなぜ映さない!」
っていう要望が殺到していて、
「だ・か・らー!
 これ、国際映像なの!
 どうにもなんないの!」
っていう意味かもしれない。

あら、ニュース明けたら、
先頭は7人に。
(とらちゃん)

キプチョゲ師匠!
「ぼちぼち、いきまひょか」

名前、縁起良いぞ!
石川末廣選手、負けるな!
末広がりな結末を!
(まさこ)

「名前、縁起良いぞ!」
という応援がじわじわきます。
駅のホームとかで思い出さないようにしなきゃ。
「名前、縁起良いぞ!」
あ、いかんいかん、わははは。

エチオピア2人
ケニア1人
カルピス1本
さあメダル争いはこの4人か?
(がるみっしゅ)

カルピス=アメリカ。

先頭集団は4人。
ケニアのキプチョゲ選手が引っ張ってる。
あ、3人になった。
(はる)

「とばしまっせー!」
キプチョゲ師匠!

先頭を走るキプチョゲ選手は、
もともとアテネ、北京の5000mメダリスト。
大阪での世陸でも、
「韓国料理のメニューにでてきそう」
と取り上げられる大活躍でした。
(とらちゃん)

「せやねん!
 『観たぞ』のみんな、おぼえてる?」
キプチョゲ師匠!

自転車で沿道を走る集団の中に、
ベビーカーを押して走るパパが!
しかも走りながら写真撮ってる。
(人事課)

ママが中継観てたら激怒だね。

キプチョゲのペースアップに
ラップとリレサがついていく!
この3人でメダルは決まりか?
グッとスピードアップして、
まもなく35km!
(さややや)

「あははは、どないでっか!
 あははは、どないでっか!」
キプチョゲ師匠!

30km通過時点
猫選手147位
映像には映りませんが
完走しますように!!
(ぽっぽはと)

うん。完走してほしいですね。

男子マラソンで1週間前に
10000メートルに出た選手が
マラソンにも出てらっしゃるようです。
何かの罰ゲームでしょうか?
と、言うかそんな事出来るんですか??
(ラッキーなオーバーエイジ)

アメリカのラップ選手ですね。
しかもラップ選手、
マラソン経験がほとんどないんです。
もともとは10000mの選手で、
ロンドンオリンピックの
10000m銀メダリストでもあるんですが
今回、マラソンの選考レースにエントリー。
アメリカの代表選抜は
ひとつのレースの結果で決まる
いわゆる「一発選考」なので、
そこで上位3人に入ると
代表に決まってしまうんです。
ラップ選手は選考レースで見事優勝。
というわけで、本業の10000mとあわせて
マラソンにも出場することになりました。
日本ではちょっと考えられないですね。
ちなみにラップ選手、
1週間前の10000mでは5位でした。

キプチョゲはやっ!
(4児の母)

「あはははははは!」
キ、キプチョゲ師匠!

キプチョゲ選手、名前をきくと
なんとなく韓国料理を連想します。
(くろねこーず)

「キミら、9年前と同じこと言うてるな!」
すんまへん、師匠。

キプチョゲのスタミナすごい。涼しい顔!
アメリカのラップは離されたけど、
3位につけてます。泣ける。
マラソンなんてどうやって観るのかわかんないよー、
と文句言ってた旦那も前のめりで観ています。
残り4キロ。
(とらの)

さあ、残り4キロ。

雨上がりの海!
ビューティフォー。
(トメトン)

いいシチュエーション!

マラソン7回走って、6回優勝って。
なんなの、キプチョゲ!
(ぺもぺも)

「あはははははは!」
師匠! キプチョゲ師匠!

ゴールテープ、ちょっと短くないですか?
(人事課)

リオのゴールテープは太く短い。

ごぉおおーーーる!
(てんこ)

「はーー、しんど!」
お見事です、キプチョゲ師匠!

ケニアのキプチョゲ金メダル!
エチオピアのリレサが2位。
アメリカのラップが3位。
ラップは10000メートルでも入賞したんだと!
みんなおめでとう!
(トメトン)

おめでとうー、おめでとうーー。

4位は、エリトリアの
ゲブレスラシエ、
ゲブレスラシエです。
(とらちゃん)

声に出して言いたいアスリート、
ゲブレスラシエ!
ゲブレスラシエ!

日本選手 最上位16位
佐々木選手、お疲れ様でした!!
そして35km地点通過
猫選手144位、24分差
(ぽっぽはと)

猫選手の完走も気になります。

男子マラソン
ブラジルのパウラ選手
ゴールした時に鼻腔拡張テープの片側が
ピローんと浮いていました。
(ペス。)

そういう細かい報告の積み重ねによって
「観たぞ」は成り立っています。

石川選手、スッゴい笑顔!
お疲れ様です!
(たな)

石川選手は36位。おつかれさま!

男子マラソン、石川選手ゴール寸前に
黒いわんこがトコトコ横切りましたよ!
(おばぱんつ)

「ママー、マラソン、ゴールだよー」
「はーい、ちょっとまってー」
「ママー、ゴールだよー」
「これ洗ったら行くからちょっと待って」
「ママー、犬がいる」
「え? なあに?」
「マラソンのところに、犬がいる」
「そんなわけないでしょ」
「ほんとだよ、犬だよ」
「洗ったら行くから待って」
「(‥‥ほんとなのにな)」

男子マラソン、ゴールしたときに
タオルでお迎えしなくていいの?
あれは、日本文化?
(こる)

ていうか、駅伝?

ゴール手前よろよろと走ってきて
ゴールに飛び込んで
バッタリ倒れて動かない選手。
誰か助けてあげて!
と、アメリカとケニアの選手が
係員より先に
ヘイ!と両脇を抱えてあげてる。
スポーツマンシップ、やっぱりいいな~。
(カメの恩返し)

今回のオリンピックで
とくに目にしたような気がします。
アスリートはアスリートどうしで助け合う。

佐々木選手、たいへんなレースを
戦われた後なのに、
「真夜中の応援をありがとうございます」と
日本の私たちのことを気遣うコメントを!
胸熱です。目頭じんじんです。
本当におつかれさまです!
(タナボタばんざい)

俺もオリンピックに出たら、
日本の放送時間を念頭においた
コメントをしようと思います。

沿道の人々が、
「ジャポン」とか「アリガト」とか
名前を呼んでもらえると、
すごく力になるんですね。
これも東京への備忘録だな。
国の名前くらいなら、呼べるかも。
(とらちゃん)

東京オリンピック申し送りメモ。
他国のマラソンランナーに
名前や国の名前を叫ぼう。

北島選手帰ってきた!
よかった~!
94位、お疲れ様でした!
(眠れる森の子布団)

おつかれさま!

リオリンピックのマラソンゴール地点
完走し終えた選手がたくさん!
こんな光景見たことない気がします
倒れこんだ選手に歩み寄って
手を差し伸べたり、水を渡したりを
選手同士でしています!
素敵すぎて、心があったかくなりました。
沿道にずらりと並んだ物々しい警備の
様子に少し違和感を感じたりもしたけれど
最後の最後にほんわかきちゃいました
日本の三選手も無事ゴールで嬉しかったです
おつかれさまでした!!
(ありこ)

犬も横切ったりしたし。

3選手みんな完走!ぱちぱちぱち。
猫はどうしたニャー?
(トメトン)

うん。どうなったかな。
最初と最後に気になる、
猫ひろしさんの行方。

猫のゴールが観たかった‥‥。
NHK時間切れ‥‥くぅ。
(まつもと)

走ってはいるみたいだけど。

あとはうちの猫の帰巣本能を信じます。
(サチック)

あやしいなぁ。

男子マラソン
カンボジア代表 
滝崎邦明(猫ひろし)選手
139位 2時間45分55秒でゴール!
完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。
(ぽっぽはと)

あ、よかった、よかった。
おつかれさまーー!

男子マラソン。
ゴール近くを横切った ワンコの行方が
気になります。
(ぐいつ)

あれが猫なら見事なオチになったのに。

新体操

新体操、衣装が「裸エプロン」か
「悪の秘密結社の幹部(女)」系ですねえ。
(消えそうで消えない魔球)

「森の妖精さん」っていうのもあると思う。

永田さん、永田さん
シンクロ選手が呪われた濃いマネキンなら
新体操選手はどういうことなりますか?
(サイダー)

あ、それはね、いい投稿が来てた。

新体操はダイエットした呪われたマネキンですね。
(ばんびゆき)

それでお願いします。

新体操リプレイ。
「いつもより多くまわれました」
って新体操でも使うフレーズとは。
(あま)

おめーでとーぅございまーす!

オリンピックの花、新体操が始まりました
今大会は12年ぶりに個人枠で
日本代表・皆川夏穂選手が出場しています。
2004年アテネの村田由香里さん以来です。
基本的に手具を落とすと減点、
(演技が中断されるためです)
またラインオーバーも減点など
体操競技とよく似ていますので
たくさんの人に観て欲しいと思います。
他には手具動作に関して
・立ってキャッチより座ってキャッチ
・目線が切れる位置での操作やキャッチは難易度高
・手で操作より足など手以外での操作
演技では
・ピボットや前転は回れば回るほど良し
・手先指先の表現、ジャンプ時の柔軟性
・I字バランスの長さ
など。
演技構成や実施内容に明るくなくても
「うわ、このポーズ無理」
「こんな体勢でボールやフープ扱えんわ」
みたいなやつほど得点高くなると思って
観ていただければな、と思います。
(博多にわか)

掲載が遅れてすみません。
皆川夏穂選手は予選16位。
惜しくも決勝へは進めませんでした。

新体操個人総合予選のボール、
皆川夏穂選手、ボールが吸い付くようでビックリ!
あとボールを指で回してた!!
まるでバスケのお兄さんたちがやるみたいに。
(ねむみ)

指の上で回ってるボールを
腕にうつして胸を伝わせて
反対の手に持っていったりするんですよ。
しかも美しく舞いながら。

シンクロ、
ロシアの選手とコーチにも驚いたけれど、
新体操ウクライナのコーチのど迫力!
使用前使用後感!!
女は貫禄!
(まきまき)

うん。ノーコメントです。

新体操を久しぶりに見てたら、
クラブが細くなってて
マラカスじゃなくなってますね!
しかも2本をタテに
くっつけられるように進化してる~。
次から次へ美女が出てきて、コーチも美人!
コスチュームもビーズやスパンコールが
キラキラできれいです。
皆川選手の笑顔も可愛いです!
つま先をちょこんとおでこにつける演技、
キュートです!
(かえで)

なんか、道具? 手具?
そういうものもいろいろ進化しているのですね。

ロシアのリボンの色は、
夜店で売ってる、
階段を跳ね降りて行く
バネのおもちゃの色です。
(波乗蛙)

そのオモチャはいずれのびて遊べなくなる。
(オリンピックの予言)

こんな時にこんな話題で恐縮ですが
寄生虫博物館で
「8メートルってこのぐらいの長さ」
の紐の展示があって、
あれに近い長さのリボンを扱って
飛んだり跳ねたりしてるんだなとただただ感心。
(まきまき)

どうして新体操のフェアリーなリボンを
寄生虫の長さで例えるんですか。

ロシアはシンクロも新体操も
観客が喜ぶものを分かってる感じ。
衣装とか音楽とか演出アイデア係の層も
厚いのでしょうなぁ。
(茶鰐)

あ、たしかに。
身体能力とかトレーニングとか、
そういうことだけじゃないね。

リボン4本投げ!
どうなってるの??
すごい!!
(こぐまのこぐちゃん)

フェアリージャパンの大技、
リボンの最後に見せる「4本投げ」!
ええとね、ひとりに向かって
ほかの4人が持ってるリボンを投げる。
ひとりは、飛んできたその4本を
自分のリボンでまとめ取るように受ける。
で、まとめたその4本を投げ返す!
そうすると4本が見事に4人に返って
4人がキャッチして、フィニッシュ!
そんなバカな、と思うかもしれませんが、
予選では見事に決まって
ぼくは思わず「どゥーーィ!」と
声をあげてしまいました。
いえ、「どゥーーィ!」はウソです。
「おお!」くらいだったと思います。

ギリシャはスリザリンぽいと
夫が申しております。
(まきまき)

もしも水谷選手が組み分け帽子だったら。
「グリフィンどゥーーーーィ!」

新体操、キス&クライみたいなところのベンチ、
もう少し長めのをご用意いただきたい。
コーチがぽっちゃり気味だと、
ぎっちり座ってる電車の座席に
むりむりむりっと座りにくるおばさまのようです。
(ひぃ。)

東京オリンピック申し送りメモに加えておきます。
キス&クライの椅子のサイズは、
ロシア等のコーチの幅も考慮する。

リボン、演技後にくるくるっと
まとめるところがたまらん。
(かふー)

わかる。

新体操団体、キティちゃんに
コスチューム着せてた国が!!
本当に可愛い!!
(ねむみ)

これ、どこだろ。

新体操個人総合決勝。
ロシアのクドゥリャフツェワとマムン。
フープ、ボールの2種目を終え
共に完璧な演技で2人だけが19点台の高得点。
しかしどちらも僅かに
クドゥリャフツェワが上回っている。
このままクドゥリャフツェワが
金メダルだろうなと思っていたら、
3種目めのクラブ。
完璧な演技を見せていたクドゥリャフツェワが、
最後の最後にクラブを落とすというまさかのミス。
得点を待つ間もうつむいたまま、泣いてるかも。
一方のマムンは最後まで
自分の演技をしっかりしてきた。
クドゥリャフツェワ最後のリボンの
素晴らしい演技でも届かず、銀メダル。
マムンが金メダル。
(はゆる)

自国対決でここまで実力が伯仲してるって
応援してるほうはどういう気持ちしょうね。
バドミントンの準々決勝だけでも
どうしていいかわかんなかったものなあ。
それが、金と銀をかけて決勝で戦うって、もう。

新体操、サンバになったら急に沸く会場。
血が騒ぐんですねぇ。
(こぐまのこぐちゃん)

でも、自分が観客席にいて、
外国の選手たちが日本の伝統的な曲を
わざわざ取り入れてるのがわかったら
そりゃ拍手しちゃいますよね。

シンクロも新体操も
なぜ入場はみんな高飛車なの?!
(眠れる森の子布団)

コーヒー、吹き出しちゃったよ。
高飛車って‥‥。

新体操でもカメラ席にキリトリ線!
(かおろ)

ちょうどカメラマンを
切り取れるようになってましたね。

リボン4本投げ‥‥残念!
(ねむみ)

決勝の4本投げは、残念ながら落下。

マラソンも雨でレースが荒れてるけど、
室内の新体操も湿気を吸った
リボンが重くなって扱いづらくなるので
ミスが出やすくなる、と解説さん。
(mina)

はーーー、なるほどねー。

スローパートからの後半
画面右奥の選手が
リボンが体にまとわりついたのを
どうにかしようとしている間に
次の交換になり
その投げは上手くいったものの
次のローテーションでは
同調できずに…というような
ドミノ倒しのように小さなミスが続きました。
最後の落下もその延長にある結果。
雨なので湿度高く
リボンが操作しにくいこともあるでしょうが
それは他のチームも同じこと。
フェアリージャパン、
次のクラブ&フープの演技に期待です!
何が起こるかまだわからない!
(博多にわか)

解説の方かと思いました。

予備の手具を
フロアマットの隅に用意する役も
ちょっと良さそう。
(採点マニア)

しかし、その手具のうち、
ひとつに低周波治療器が‥‥。

新体操決勝。
ロシアのクラブ&フープの衣装は
「UFO」の時のピンクレディのやつですか?
(もはめど)

♪デッデッデ、デデデ、デッデッデ
こらこらこら、40代、すぐ踊らない。

ロシア決勝、フープ&クラブ。
使われている曲は
ストラヴィンスキー作曲の「春の祭典」。
神への生け贄となった乙女が
息たえるまで踊り続ける
という内容のバレエ曲です。
すっごく難しそうな演技とあいまって
なんだか背中がゾクゾクしました。
死ぬほど練習したんだろうな。
(しの)

シンクロもそうでしたが、
にわかファンから観てもやはり別格。
いわゆるひとつの、おそロシア。

フェアリージャパン
クラブ&フープの演技
コケティッシュな動き、細かいダンスステップ
リフト上、膝キャッチのフープ、揺れがなく大成功!
交換での落下なし、キャッチまでの移動も僅か。
バランス長い、長い、足の角度揃っててキレイ。
ローテーションと呼ばれるフェッテターン、10回!
曲に乗ってた。最後の決め技もバッチリ成功!
得点17.650!
これは8チーム中6番目でした。
結果こそ8位ですが、世界に魅せたと思います。
東京でもその舞を、さらに高みを目指して
これからもっと素晴らしくなっていくと信じています。
ありがとうフェアリージャパン
おつかれさま、8位入賞おめでとう!
(博多にわか)

まとめをどうもありがとうございます。
フェアリージャパン、8位入賞。

泣きながら、笑う。
みんなで胸元でハートを作る。
フェアリージャパン、良い表情でした。
素敵な演技をありがとう。お疲れ様でした!
(もたぁん)

おつかれさまでした!

新体操、演技が終わったチームが
待機してるのが仮装大賞っぽいです。
(なお)

それでは合格チームを振り返っていきましょう、
12番「ブルガリアの虫」
28番「新妻のエプロン」
30番「UFO」‥‥。

レスリング

永田さん! やばいです!!
高谷選手がかっこいいじゃないですか!!!
今日は絶対寝ないで見続けます!!!!
(よぴお)

少し前ですが、湧いてたので
ご報告しておきます。
男子レスリング74キロ級高谷惣亮選手です。
今後に、お役立てください。

うひょー! 高谷選手がイケメンです!
からだ密着系なのに、
むさ苦しさ要素ゼロのさわやかさ!
(たな)

「うひょー!」って。

男子74キロ級の高谷選手、
ウエストがキュッとしまって、
お尻もプリッと!
バックショットにクギづけです!!
全女尻ク、夏も活動していいですよね?
(レスリング男子はみんな自由?)

こういった鼻息の荒い投稿がありましたことを、
ねんのため、ご報告しておきます。

男子フリースタイル57キロ級。
‥‥57キロ級。
私、この階級になるな。
あの髭もじゃの人と重さ変わらないのか…。
40代女。同じ体重でも体形がまるで違います。
(吉田選手の53キロ級くらいになりたい)

けっこう自分の体重を当てはめる方、
多いようです。

レスリングのルールで
選手が必ず携帯しなければならない
白いハンカチ。
女子は胸元に、
男子は太ももの内側に忍ばせています。
いずれも不二子ちゃんポジション!
(emili )

ハンカチに関する情報は多くありましたが、
「不二子ちゃんポジション」と
表現したのはあなただけ。
4年後まで覚えておこう。
レスリング選手の試合中のハンカチは
「不二子ちゃんポジション」!

もう男子までくれば
にわかでも
・注意2回のアクティビティタイム
・チャレンジぬいぐるみ
・髪はつかんじゃダメ
・指はからめちゃダメ
・上からの体勢は「ガブる」
さて4年後は‥‥?
(らうれあ)

もう、「シングレット」レベルで
忘れちゃうと思うよ。

レスリングを観ながら、
あ、シングレットだー…ん?
なんでシングレットなんて
知ってるんだっけ~‥‥はっ!!
という流れで、「観たぞ」の存在を思い出しました。
毎回楽しみにしていたのになんてうっかり‥‥。
今から全部見返します!
あと少し、頑張って下さいね。
(ソチでもリオでもマタニティ)

むしろ「シングレット」という名詞から
「観たぞ」を4年振りに思い出すという
なにがなんだかよくわからない状況。
思い出してくださって、ありがとうございます。

アナウンサーさんと
解説さんが点数についてモメてます。
仲よくしてー。
(こものと)

男子74キロ級、高谷選手の試合で
終了間際の得点の推移、
そしてチャレンジの意味をめぐって、
アナウンサーさんと解説の方の解釈が食い違い、
「でも、○○ですよね?」
「ええと、待ってください」
「まず、ここで2ポイント‥‥」
「ただし、ですね‥‥」的な
穏やかではあるものの両者譲らず的な議論に。
けっきょく、解説の方の論が正しく
アナウンサーの方が
「たいへん申し訳ない放送をしてしまいました」
と謝罪することになったのですが、
観ているほうとしては
真剣なやりとりがたいへんおもしろかったです。

実況の人の
「(自分はわからない事が多くて)
 申し訳ない放送になった」に対し、
解説者が
「いや、むしろテレビの前の人にとっては
 良い議論(質問と説明のやりとり)になったはず」
まさに!
(ラ石)

まさに、まさに。

チャレンジの判定がでたら、
ぬいぐるみはやっぱり投げ返されるんだ。
(とらちゃん)

いずれにせよ、
ぬいぐるみは「投げられる」と。

ビデオ判定をする審判が、
焼鳥屋でプロ野球をみるおっさんみたいです。
もうちょっと気をいれてみたらどないや。
(おちゅん)

「これ、あかんね、やってるね」
「やってるやってる、あかんやつや」
「わかってやってるかな」
「きまってるがな、そんなん、
 ほんにんがいちばんようわかってるわ」
「せやけどやってないいうてるで」
「やってないいうにきまってるがな!
 あれや、わきやのフライといっしょや!」
「ああ、あれか、あれははらたったな」
「てんらんじあいのあれもファウルやて
 むらやまさんずっというてたで」
「いつまでゆうてんねん、それ」
「どうでもええけど、
 あらいうちすぎちゃうか」
「さあ、それやがなそれやがな、
 こっちでゲッツーばっかりで
 あっちでなんぼほどうつねん」
「それよりとりたにやろ」
「ふじなみしっかりせえいうはなしよ」
「‥‥あ、ぬいぐるみきたわ」
「はい、しごとしましょ、しごと」
「チャンネルかえてチャンネルかえて」
「あれ? リモコンどこやったかな」
「おでこのうえやろ」
「メガネか」

レスリング男子フリースタイル57キロ級
1回戦で、樋口黎くん。
きっと、小さい頃には自分の名前を
漢字で書くのが大変だったはず。
とか考えてる間に、みごとに勝利!
アクティビティタイム、バックをとる、
ローリングと次々と技を決めて、
あっという間に10-0!!
テクニカルフォールで決めた!!
(IZU1969)

樋口黎選手、強い!
まだ二十歳。
決勝戦は残念な結果となりました。

なんだか解説者も納得していないんですけど、
判定は覆らず、樋口選手は銀メダルです。
チャレンジ失敗で4-3で負けたみたいです。
(PUPPY)

ラスト30秒、同点だが、
ビッグポイントを相手が持っているため
そのまま終われば相手の勝利。
攻めるしかない樋口選手でしたが、
どうやら相手がずっと指を持っている。
試合終了と同時にチャレンジしますが、
認められず、チャレンジ失敗の1点が
相手に入り4-3で敗北。
しかし、銀メダルです。

納得できない解説の湯元さん。
「審判に試合を決められた」
「最後のアクティビティタイムも、
 攻めてないことなかった」。
うーん‥‥にわかでも、もやもやする。
でも、樋口選手、銀メダル!
ああ、インタビューは拒否。
湯元さん「よくやりました」。
これもオリンピック、なのか‥‥。
刈屋さん
「相手がしたたかだったというか‥‥
 何と言っていいか分からないんですが」
とにかく! 初出場、最年少での銀メダル、
立派です!おめでとう!
(はる)

4年後、すっかり忘れてるぼくらは
「あの選手だ!」と思い出すのでは。

樋口くん、めちゃめちゃ悔しいだろうに
不貞腐れず金メダリストに拍手してる。
スポーツマンだなあ。
ファンになりました!
(emili )

試合直後のインタビューには
答えませんでしたが、
表彰式のあとは冷静に
インタビューに応じていました。

「やっぱり決勝も内容的には五分五分で、
 勝てる試合だったので、
 最後金メダルを取れなかったことが一番悔しいです」
「銀メダルには素直に感謝して、
 次のステップに向けてがんばりたいと思います」
「これを自信にして、またこの銀メダルを見て
 悔しさを思い出して、次の東京では一番いい色を
 とれるようにがんばりたいです」。
もう次を見てる。おめでとう!
(はる)

「一番になれなかったということは
 自分に足りないものがあるということ」とも。
ますます強くなりそうな選手です。
‥‥と、ここでおしまいではなくて、
このあとNHKの番組に樋口選手が出たのですが
そこでのコメントがけっこうな反響で。

フリースタイル57キロ級
銀メダルの樋口くん!(20歳)
可愛すぎるインタビュー!!
減量のため、お野菜を食べるのが
地獄の日々だったそうです。
「野菜の前では、平常心を保てず、辛かったです」
可愛すぎるーーー!!!
本当は甘いものが大好き。
「特にマカロンが好きで」
可愛すぎるーーー!!!
「マカロンを少しでも買って帰ろうと思います」
おばちゃんがなんぼでも買ってあげるでーーー♡
という気持ち。
(のぃのぃ)

同様の投稿が山ほど。
つまり、こうして振り返るとよくわかりますが、
樋口選手の一連の行動は
いわゆる不良少年が捨て猫を拾う的な
ギャップのある魅力に満ちているのではないかと。
・二十歳でオリンピック初出場
・予選を勝ち抜き、準決勝も圧勝
・決勝で不可解な判定で敗れる
・直後のインタビューを拒否
・表彰台で悔しそう
・直後のインタビューで前向きなコメント
・NHKで「マカロンが大好き」
ですから、婦女子にもてたい
二十歳前後の男性諸君、
これにならってがんばってみてください。
まずは、最初の
「二十歳でオリンピック初出場」からがんばろう。

レスリングはなぜここまで強くなったのかと
聞かれた浜口京子さん。
「強い先輩を見て育った。
どんどんいろんなものを受け継いで
強くなっているってことだと思います」
やっぱり吉田さんがみんなを育てた。
(なつめ)

前の日の敗北に、日本中が衝撃を受けた
吉田沙保里選手の続報を少し。

吉田沙保里選手、無念の銀メダル。
結果はわかっているのに、
決勝の試合をハイライトで見るたびに、
目を赤くするダンナ。
今、生出演のインタビューを見てるんですが、
「わたしがいつまでも泣いてたら、
 金メダルをとった後輩が心から喜べないから」
「負けて、悔しい気持ちは消えないですけど、
 でもいい経験になったなって」
穏やかに話す吉田選手を見て、
またダンナの目から‥‥。
吉田選手、本当に本当に本当にお疲れ様!
山王工業の堂本監督の
「『負けたことがある』ということが、
 いつか大きな財産になる。」
という言葉を思い出しました!
選手としても人間としても尊敬します!
感動をありがとう!
(キタキツネ)

敗戦から一夜明けてのテレビ番組で。
穏やかな笑顔が印象的でした。

さっきまで、吉田選手の生出演の
インタビューをフジテレビで観てました。
あまりの立派さにまた涙が。
吉田選手
「(携帯のたくさんのメッセージ見て泣いて)
 こういう涙もいいかな、と」。
見たくない、負けた試合をVTRで振り返るのも、冷静に。
柔道オリンピック3連覇した野村さんに、
「私の気持ちは分かってくれるかなって」
野村さん
「自分は4連覇したかったし、
 必死のチャレンジをしたけど、
 4連覇の舞台に立てなかったんです。
 だからその舞台に立った、
 長年チャンピオンとしてやり続けて、
 今回4度目のオリンピックの舞台に
 立ったっていうのは、もうものすごく、
 それだけでも自分は感動したし、
 尊敬もしてるし。それで決勝まで行ってね、
 若い選手に負けた、あの悔し涙っていうのは、ね」。
吉田選手
「そうですね、4連覇に向けて、
 こうやって闘えたことは、
 ほんとに自分にとって
 すごくいい経験になったと思うし、
 私とかおりんしか、この4連覇に向けて、
 この日本選手ではできなかったことなので」
野村さん「そうやで!」
吉田選手「それはほんとに自信を持ちたいと思います」。
吉田選手「レスリングは私の人生ですかね」
「(オリンピックは)最高の舞台ですね」。
この先は分からない、と。
「いろんな人が涙を流してくれて、一緒に。
 ほんとに幸せ者だなって感じましたし、
 私はもう普通にやってきたので、
 後輩がそんなに私のことを尊敬してくれて、
 思ってくれてるって感じてなかったので、
 そこはほんとに幸せな…」。
「普通にやってきた」ことのすごさはもう、
はかり知れない…。
吉田選手、ありがとうございます。ずっと尊敬してます。
(はる)

野村選手がいることで、
違った次元のインタビューになっているようでした。
ありがとうございました。

「あ、栄君、残念だったねー」
まるで知り合いのようにテレビに呟く母。
「だって、学生時代の彼、知ってるもん」
聞けば、同郷、しかも叔父さんと同級生だと?
なぜ、いままで黙ってたのだ、母よ。
衝撃発言にびっくり。
吉田さん敗退のショックも吹き飛びました。
(南の島うまれ)

「栄くん」‥‥。
ダメだ、学生時代が想像できん。

その他の競技

競歩で4位となったダンフィーさんの
カナダ陸連のサイトに掲載された声明を
概訳してみました。素晴らしいです。
「カナダ新記録を出して4位に終わった。
 自分の努力を称えよう。
 全力をすべて出し切ったからだ。
 …一時的に3位となったが、
 日本側は権利を行使して抗議をし、
 抗議は受入られ、荒井選手の3位が確定した。
 自分にはスポーツ仲裁裁判所に
 申し立てる選択もあったが、
 選手村に戻ってその事を再考し、
 (荒井選手を3位とする)
 判断が正しかったと信じるに至り、
 申立てはしないことにした。
 …自分と日本の選手は接触をしてしまったわけだが、
 不甲斐ないのは、接触によって
 自分がメンタル面で影響を受けて一旦集中力を欠き、
 脚がぐらついてしまったことだ。
 …競歩において接触はよく起こる。
 今回の接触は悪意や故意に
 行われたものではないと思っている。
 もしスポーツ仲裁裁判所によって最終的に
 わたしの抗議が受け入れられたとしても、
 (今回の最終判断が正しいと信じている)
 わたしは正々堂々と銅メダルを
 受け取ることができないだろうし、
 そうした経緯でメダルを受け取っても
 それが誇らしいことだとは思わないだろう。
 わたしは、今回の結果に納得しているので、
 今晩および今後も思い悩むことなく、
 ぐっすりと眠ることができる。
 わたしは自分自身を、
 外部からの賞賛によってではなく、
 自分の誠実性によって定義したいのだ」
(たしこ)

なんていうんでしょう、
結果として日本人選手のメダルが
守られたからというのではなく、
ひとりのアスリートの誠実なコメントとして
長く憶えておきたいことばです。
「わたしは自分自身を、
 外部からの賞賛によってではなく、
 自分の誠実性によって定義したい」
競歩の解説の方がおっしゃっていたように
やっぱりナイスガイです、ダンフィー!

今日もメダルラッシュの中、
あの場面は繰り返し流れています。
男子の4継、銀メダル。何度見ても鳥肌。
ファイナリスト不在の日本チームの銀メダル、
ポイントはやはりバトンパスだったようです。
数日前の新聞記事よりざっくり要約してみます。
バトンパスには、大きく2種類あり
そのどちらにも長所と短所があります。
世界の主流であるオーバーハンドパスは、
前後の選手が腕を伸ばすため距離を稼げるけど、
次走が加速しにくい姿勢になる事と、
パスミスしやすいのが欠点。
日本が2001年から採用してきた
アンダーハンドパスは、腕の位置が低く
次走も加速しやすくパスミスも少ないけれど、
距離を稼げず2人のタイミングを合わせるのが難しい。
アンダーハンドパスの日本チーム練習により
タイミングの難しさはカバーできたものの、
距離は稼げないという欠点を克服したのが
いいとこ取り「改良型アンダーハンドパス」。
次走の手のひらはアンダーハンドパスと同じ
下向きだけど、2人の腕はこれまでより
高く上げて距離を稼ぐというもの。
でもこれは次走の腕に無理がかかる。
それを克服する方法が
「次走が腕を上げてから3歩以内にパスする」
というもの。加速しにくい時間を
短縮する技術を練習で磨きました。
「短縮できるのは全体で約0.6秒だが、
 9秒台を揃える国との
 走力差を埋めれば勝負になる」
作戦はまんまと的中したわけです。
朝原さんも、
「陸連が撮影や計測を繰り返して練った高度な戦略。
 科学的な裏付けがあると選手は納得し、
 本番で失敗しなくなる」
「アジア記録を塗り替えてメダルを取ってほしい」
結果はご存知の通り。うーむ、面白いです。
(はゆる)

その工夫もさることながら、朝原さんの
「科学的な裏付けがあると選手は納得し、
 本番で失敗しなくなる」というのは、
いろんな競技に応用できることだと思います。

女子サッカー、メダルセレモニーやってます。
ドイツは昔から強豪でしたが、
2011年のワールドカップの準々決勝で
なでしこジャパンに敗れました。
欧州はこの大会で2012年の
ロンドン五輪の予選を兼ねており、
ドイツはこの敗戦により
出場権を得られませんでした。
ここからドイツは改革を始め、
強化に取り組んできました。
その結果、このリオでは金メダルを獲得しました。
日本は今回アジア予選で敗れ
出場は叶いませんでした。
次回は東京オリンピック、
日本がこの表彰台にのぼるには
ものすごく大変な努力が必要だと思いますが、
栄枯盛衰、日本がまた強くなれる
ことを信じて応援し続けます。
サッカーだけはにわかを卒業した、
オリンピックにわかファンの独り言でした。
(かっきー)

なでしこの復活、にわかファンも待ってます。

女子サッカー決勝
ドイツ初優勝おめでとう
悔しいですが4年後に
この借りはきっちり返す。
日本女子サッカーには宮間がいる。
日本女子バスケには吉田がいる。
なんて心強くて頼もしいんだろう
わくわくがとまりません。
まだまだ女子のスポーツ環境は
注目も評価も男子に比べずっと
厳しく低いのが現状です。
みんなが自分たちの力を出せる環境で
チームで楽しくスポーツができますように!
(ガビコ)

いろんなことが4年後に向けて
もう、動き出していることでしょう。
オリンピックがあるということは
オリンピックそのものだけでなく、
環境やありかたや自分の姿勢など
いろんなものが整えられていくこと。
4年って、意外に早い気がします。

男子のBMXレースを観ていると、
『ET』でお兄ちゃんたちが
必死で走っていたシーンを思い出しませんか?
(私はロンドン)

めちゃくちゃ好きなシーンです。

BMXって、自転車と選手が
一緒にゴールすることが条件らしく、
今回の準決勝で自転車が壊れちゃった選手は、
その壊れた自転車の一部を持って、
歩いてゴールしたらしいですよ!
そのシーン、観たかった!
(北の庄)

へーーー。
「壊れた場合は全体の何割以上」とか、
決まりがあるのかな。

ホッケー? ホッケーですか?
いま乗ってるバスからチラリと見えた
店内テレビに真っ青なコートが見えました!
あれは、CGの合成処理用の床じゃないですよね?
(マサト)

どんだけ離れた場所から「観たぞ」してんねん。

ダイジェストでカヌーに2人乗って
櫂をくるくる回して進むレースを観ています。
くるくるの動きがめちゃくちゃ速いのですが、
これはダイジェストだから
早送りになっているのでしょうか。
わからないまま終わってしまいました。
(ロンドナー)

ぐるぐるぐるぐるーー。
いや、あれ、めっちゃ速いから。

今日行われるリオデジャネイロオリンピック
男子マウンテンバイク・クロスカントリーでは、
スタートの時点で一つの歴史が作られます。
主役は、スロバキアのペーター・サガン選手。
なぜ、「スタートの時点で」歴史が作られるのか。
その理由は、サガン選手のキャリアにあります。
実は、サガン選手、今現在の
自転車ロードレース世界チャンピオンなのです。
それなのに、なんとマウンテンバイクの
レースに出場してきたのです!
これは、乱暴に例えれば、
あの吉田沙保里選手がテコンドーの試合に
オリンピック日本代表として
出場するようなものなんです。
そういう訳ですから、
「ほななんでそんな競技に出てきてんお前」
ってツッコミが来るのは当然かと思いますが、
それには勿論理由があります。
サガン選手はどちらかと言えばロードレースでは
平坦なコースを得意とするタイプで、
今回のロードレースのような坂が多いコースは
あまり得意ではありません。
そこで、かつてやっていたマウンテンバイクの
レースに出ようという事になったのです。
サガン選手はバイクコントロールも超一流で、
ロードバイクでウィリーなんて朝飯前だったりします。
そして世界屈指のスピードはロードレースで証明済。
おそらく前例がない
「現役ロードレース世界チャンピオンが
 オリンピックでマウンテンバイクのレースに出る」
という想像を超えたチャレンジの行方に、
世界中の自転車レースファンが注目しています!
スタートは日本時間21日0時30分。
これも、オリンピックの楽しみ方の一つ、かも。
(みどびーつ)

わかりやすい情報、ありがとうございます!
しかし、かなりの挑戦、という気がします。

リレー種目で予選だけ出た選手は
メダルもらえないのはかわいそうだなぁ
とずっと思ってたんですが、
表彰式が決勝出た選手のみで行われるだけで、
予選だけの選手もメダルもらえるんだそうです!
良かった~! てか早く言ってよ!!
(にぃにぃ)

ぼくは、意外にオリンピック観戦歴が長いので
そういうことは知ってるんですよ。
いいですよね、このルール。

どうでも情報

レスリング会場で
ときどき私の目覚ましと同じ音が鳴っています。
(あっこ)

ちょこちょこ仮眠してる人がいるのかな。

「美波さん」が飛び込みの選手、
「美帆さん」がセーリングの選手。
どちらも素敵な名前。
(ゆきえ)

いっぽん! ナイスな投稿。

永田さん、決まりました!
今回のオリンピックの
国別対抗ユニフォーム
ベストデザイン賞は…
『英国』です!
(のこ)

男子体操では「‥‥古着?」って
言われてましたけど、大丈夫ですか?

元スポーツウェアメーカー勤務です。
表彰式を見ていて思ったんですが、
ジャージのファスナーが
グラデーションになっていました。
昔はムシ(歯みたいなとこ)全部の
色替えは出来たんですが、
あんなの無かったです。
多分「世界のYKK社」製だと思いますが、
ああいうものもオリンピック毎に
進化してきたんだなぁと思いました。
どうでもいい情報ですけど、
そんな小さなところにも
企業努力があるんだなあなんて、
今は別ジャンルで働く私の気づきでした。
(まめっこ)

ナイスな視点からの投稿、
ありがとうございました。

卓球11点マッチ、
バトミントン21点マッチ問題ですが、
卓球ももともとは21点マッチ。
見せ場となる場面を多く作るため、
という「テレビ対策」の理由で、
15年前に変更になったばかりです。
当時中学生だった私たち。
ようやく覚えたルールの変更に大慌てなのでした。
いつかバトミントンも‥‥?
でも、選手置いてけぼりの
ルール変更は勘弁ですね。
(あお)

ああ、そうなんですか。
バレーボールとかも
子どものころ観てたものとは
ずいぶん違う感じになってます。
野球のストライクとボールの表記も
最近、アメリカに合わせて
逆になったばかりですし、
いろいろ変わりますねー。

カボベルデという、
聞いたことのない国の選手が
出てきました。
北アフリカの国らしいです。
新体操では初めての出場。
まだまだ知らない国がある、
そんな世界を知るオリンピックです。
(cottonsnow)

1975年にポルトガルから独立した島国。
カーボベルデと表記されることも。

東京オリンピックのマスコット問題ですが、
やっぱり鳥山明先生にお願いしませんか?
あの方ならどんなキテレツな設定のものでも
可愛く書いてくださると思うんです!
(オッケルイペ)

東京オリンピック申し送りメモに
追加しましょう。
ていうかさ、おれら(日本)さ、
そこ、超豊富じゃん。
巨匠だらけじゃん。
マスコット、100体くらいいてもいいんじゃん?
つけ加えるとさ、そういう100くらいあるものを
グループにわけたりして、
いろいろ盛り上げるのも得意じゃん。

みなさん気になる安全ピン問題ですが。
普段はヨーロッパで戦っている
自転車ロードレースの新城幸也選手が
とあるインタビューで、
「やっぱり日本製ですよ。大事にしてるから、
 他の選手に安全ピン貸してくれ、
 って言われたら他のを貸しちゃう。」
って言ってました。
4年後、外国選手が
「おぉっ、これ違うわ~」ってなったらむふふ。
(くわお)

申し送りメモ、追加。
4年後、世界のアスリートたちに、
とびっっっきりの安全ピンを!

ブラジルチーム、
シンクロ団体、新体操団体ともに
使用曲が『Brazil』。
もちろん会場、大盛りあがり。
井村コーチ! 山崎浩子さん!
東京オリンピックには
『TOKIO』ですよ、『TOKIO』!!
(北海道 see)

その件につきましては、
弊社社長も一枚噛んでおります。
ぜひ、前向きにご検討ください。

永田さん、今回のオリンピックで日本は
ラケットを使う競技
すべてでメダルを取ったんですょ。
コボちゃんが言ってました。
(コハナ)

コ、コボちゃんが言ってましたか。

似てる問題

女子レスリングの金メダリスト土性選手は
昭和の少年マガジンの
スポ根マンガの主人公みたいです。
自分でどう表現したいのか説明できないんですけど。
(にっぽんのたぬき)

ちばてつや先生に描いてもらおう。
もう、ラストに近いから
ふつうの「似てる」なんて載せないぜ?
だって、誰かが誰かに似てるなんて
当たり前のことじゃないか。

水谷選手はパイナップルです。
(PUPPY)

最低、これくらいのレベルじゃないとな。

バドミントンの松友美佐紀選手は
ウインクのさっちんに似ていますよ。
(mi)

そういう当たり前のこと言ってないでさ。

バドミントンの松友さんの肩は、
あまちゃんの天野アキちゃんです。
ちょっと猫背でだるそうな感じがかわいいです。
(みたリン)

いいね!

バドミントンのデンマーク選手に
鉄拳さんがいます。
(koma)

ふははははは。

周富徳さんのことを考えてて気がつきました。
錦織くんそっくりです!
(はむ)

発想のプロセスが逆なのが新鮮。

川井梨紗子選手は清水宏保!
ピョンチャンも目指しちゃえ!
(すじ)

競技と性別を超えてるあたりが優秀。

レスリングの川井さんは
イソジンの子カバちゃん。
(みずいろ)

川井ファミリーもあるか。

レスリングの川井選手はカピバラです。
ゴルフ場にいました。
(ケニアコップ)

弊社の多田も、ゴルフ場にいました。

人ではないけど、
伊調選手の金メダルの瞬間に
太田アナウンサーが叫んだ「4連覇!」が
劇場版相棒の水谷豊さんが叫んだ
「官房長!」によく似ていたな。
(ふー)

もう、なにがなんだか。

うちの夫は
卓球の水谷選手に似ている風なのですが、
風呂上がりなど、
かなり自由にさせてウロウロしているので、
こんな感じかなー、と、思っています。
(ひろぞう)

「こんな感じかなー」て。

オリンピックのある風景

もともと早寝早起きの夫、宵っぱりの私
リオオリンピック期間中は、
21時から26時が私、4時から仕事行くまで夫、
という観戦分業体制をしいております。
お互いの実績報告が楽しみです。
(まだむドリコ)

おお、早番、遅番。
引き継ぎオリンピックノートなどあると
よいのではないでしょうか。

娘とプールに行ってきました。
昨日よく見たのはプールから
ぴょこんと出る2人分の足。
女の子からおじさんまで。
オリンピックがあるから、
シンクロがあるからこその風景ですね。
今日はグループで足がぴょこぴょこ出るのかな?
(今日もプール行こうかな)

プール、児童館の卓球台、
テニスコート、体育館のバドミントン、
混んでるでしょうねぇ。

新体操の採点について説明のために、
母親の前で久しぶりに踊ってしまった!
リボンもグラブもないのにやってみて、
オリンピック出場する選手を実感!
ま、高校以来だからあちこち筋肉痛になりそう!!
(ねむみ)

ぼくはオリンピックに出ている
すべてのアスリートを尊敬しているのと同様に
高校とか大学でスポーツに打ち込んだ人を
けっこう真面目に尊敬しています。

うちの猫は部屋から締め出された時、
入りたいアピールでガラス戸に飛びつくのですが、
ガラスがはまった木枠にうまく爪を立てると、
そのままつかまって静止します。
うちではそれを「オリンピック」と呼び、
静止がぴたりと決まると歓声が上がるのですが、
最近身体が重いのか飽きたのか、
オリンピック期間なのにちっともやりません。
おばあちゃんは選手登録されていないから、
と言っています。
(伊勢さんの孫)

この投稿、すごい好き。

我が家の可愛い文鳥ちゃん。
トラック競技のスタート音、
一斗缶を蹴飛ばすような音に毎回ビックリしてます。
笛の音や、鐘、歓声や、外で鳴ってる雷の音にも
涼しい顔して餌をついばんでいるのに、
一斗缶だけは、毎回ビックリして飛び上がります。
寿命が縮まってしまいそうで可哀想なので、
おんにゃまーく、と言ったら
一度テレビの音を消音します。
走り出したのを見て音声を出す事に。
長生きしてもらって、
東京のその次のオリンピックも
一緒に観戦したいです。
(くれは)

選手の動物的な部分にうったえるには
効果のあるスタート音なのかも?
文鳥さん、ご迷惑をおかけしました。

今日は陸上男子400mリレー決勝なのに、
長男は部活の時間帯。
毎日休まず部活に行く長男が
「部活休みてー!」と叫びました。
結局部活に行きました。
陸上部なんですけど。
顧問に交渉して何とか観てこいや。
(がるみっしゅ)

話のわかる顧問さんだといいねー。

獲得メダルを硬貨に換算してしまう
守銭奴娘のその後です。
(金メダル=五円玉、
 銀メダル=百円玉、
 銅メダル=十円玉のため)
相変わらず銀メダルへの執着が強く、
見かねた夫が金メダルをとることの
大変さを切々と話しました。
銀メダルも大変素晴らしいけれど、
みんなが目指してるのは金メダルなんだ。
選手が本当に欲しいのは金メダルなんだぞ、と。
真剣に聞いていた娘、しばしの沈黙の後
「そうだ! 銀メダルは
 100円じゃなくて500円にすればいいんだ!」
‥‥だめだぜんぜん伝わってねぇ。
(ぱあこ)

この子、おもしろいなぁ。

朝から掃除がんばったし、
陸上男子400mリレーは銀メダル獲ったし、
冷製パスタがワリと美味く作れたし、
土曜日だし、
こんな歳だし、
親も年だし、
真っ昼間から呑んじゃってます。
(いせっこ)

いんじゃね?

6個入りのハーゲンダッツ、
だんなさんが2個、私が1個食べて
今セットカウント2対1です。
卓球のルールで考えるように、とのことで、
もう1個だんなさんが食べたら
だんなさんの勝ちになるそうです。
そして私が食べた1個は
奇跡の1勝になるそうです。水谷くん的な。
(うたこ)

(サンドウィッチマン風に)
ちょっとなに言ってるかわからない。

ホッケーを観てたら、
「棒振り回したら、お友達に当たるよ!」と
叫んだ3歳のムスメ。
それは、あなたがいつも公園で
言われていることだね。
(かとちゃちゃちゃ)

かわいい。

テレビの前で、
「びよーん」とか、「ひょいーん」とか、
「いやーん」などと言ってる次男5歳。
何を見てるのよ?!と思って行ってみると、
陸上棒高跳び女子。
なるほどね。
確かに「びよーん」と飛んで、
「ひょいーん」とバーを越えて、
失敗したら「いやーん」だわな。
永田さん、うちの子も、
順調ににわかファンの道を進んでおります。
(875)

「やったー」じゃなくて、
「いやーん」なのがリアルだね。

オリンピックが始まる前に
ベトナム出張に行った父。
当初1週間滞在の予定が延びに延び、
やっと今朝帰国しました。
きけば、オリンピック効果なのか
ベトナムで現地の人たちと
30年ぶりにバドミントンをやってきたそう。
私も一度行ったことがあるのですが、
ベトナムでは広場にチョークでコート作って
バドミントンをやってたりするんです。
久々のスポーツに筋肉痛が
すごかったそうですが、よかったね父。
3週間ぶりの帰国なので
今夜我が家は刺身です。やったー!
(父も刺身もうれしい娘)

いろんな土地にソウルフードがあるように、
ソウルスポーツのようなものって
あるのかもしれませんね。

春先に小学校の参観で体育授業を観ました。
子供達はリレーのバトンパスの練習をしてました。
5mくらい走ってバトンパスだけの練習。
小学4年生からアンダーパスしてる
チームもありました。
ごく普通の公立小学校での光景です。
運動会では全員リレーがあります。
日本のバトンパスはこうして培われてきたのです。
銀メダルおめでとうございます!
(ぱちら)

うん。俺が小学生でも
「アンダーパスで行こう」
って提案するよ、いまなら。

このオリンピックで一番涙腺にキたの、
勝った奥原選手が、
負けた山口選手に、
ネット越しに「ありがと」って
言ってたところなんです。
(ぱんつ)

さあ、そして、こういう
「リオ五輪、私の名場面」を募集してます。
今日の夜中くらいに締め切っちゃいますね。

男子400mリレーで銀メダルが確定し
こんな時本当に鳥肌が立つのだと
初めて実感したオットと私。
(こばち)

こういうのもいいですよね。


残すところ、あと1回。
明日、閉会式とか、ちょこちょこ振り返って、
最後のご挨拶をしましょうか。
おもしろかったですね、
リオデジャネイロオリンピック。
それでは、明日。リオリン☆

2016-08-22-MON
投稿について
投稿は下記の投稿フォームから
受け付けています。
たくさんの投稿が届くため、
このフォーム以外からの投稿は
ほとんど読むことができません。
ぜひ、下のボタンを押して
フォームから投稿をお願いします。
投稿フォームを開いて投稿する!