ほぼ日刊イトイ新聞
        にわかファンのにわかファンによる
        にわかファンのためのオリンピック企画

        観たぞ、
        リオデジャネイロオリンピック!
投稿する

フェンシング、
卓球、まさかの‥‥。
柔道や、遅くなった
体操男子団体予選も。


おはリオございます!
まず、最初にお断りしておきましょう!
体操男子団体決勝は、明日の掲載となります。
深夜に行われる競技はまだなんとかなるんですけど、
明け方のものを大急ぎでまとめるのは
さすがにちょっと厳しいんです。
まあ、速報性は求められていないでしょうから、
どうぞのんびりお待ちください。
その代わり、よそにはない細かい話とか
いっぱい載せてありますから。
さあ、そんなわけで今日もたくさん紹介しましょう。
担当は私、男子原稿術、ニッポンの永田です。
さあ、今日の「どぼん」はこちら!

女子ホッケー、コート青すぎ!
しかも相手のインドのユニフォームも青で
保護色!
インドチーム消えてます!

男子柔道、海老沼選手の
準々決勝の相手はマテオ選手!
「‥‥ちょ、マテオ!」

‥‥はい、そういうわけで、
どちらもたくさん届きました。
あなたがた、「どぼん」です!
さあ、本編のスタートです。
まずは、残念な結果に終わったこちらから。

フェンシング

フェンシング。
佐藤希望選手の試合相手のマスクが、
メキシコやロシアなど国旗柄になってます。
戦隊ヒーローのようだという感想を見ましたが、
私は戦隊ヒーローの敵
「国旗仮面」「国旗怪人」にしか見えず、
ただただ怖いです。
(カカオパカパカ)

「国旗仮面」の完成度は
国によってずいぶん異なりそうです。
イギリスとかバルバドスだと正義の味方、
アルバニアやカタールが敵っぽい印象、
ブータンは敵か味方か謎のキャラクター、
で、日本の「日の丸仮面」は正義側なんだけど、
ちょっとまぬけなうっかり八兵衛的役どころ。

フェンシングを観てます。
後ろの壁がぴひゃーんて光るのかっこいいです。
相手を刺すと、おでこと床と後ろの壁が、
ぴひゃーんて。分かりやすいです。
(くれは)

しかし、どうしてそっちが
ぴひゃーんって光るのかが、よくわからない。
理屈とルールはいちおうわかったとしても、
なかなかよくわからない。
しかし、結果は明白。
なにせ、ぴひゃーん、だから。

フェンシングエペ女子を見ていたら、
横で娘(もうすぐ4歳)が
「かめんライダーゴーストがいっぱいだね」
「おとこのこは本当に
 かめんライダーがすきだよね」
「ママはおとこのこじゃないのに
 かめんライダーすきなの?」
とだけ言って、隣室に行ってしまいました。
違うんだ‥‥違うんだよ‥‥。
(奏音)

ゆうかちゃん(仮名)は、その後、学校で、
「うちのママねー、おんなのこなのに、
 かめんライダーがだいすきなんだよー」と
ゆめちゃん(仮名)にはなし、
ゆめちゃんがそれをゆめちゃんママにはなし、
ゆめちゃんママはじつは
かなりそっち方面に造詣が深かったため、
つぎの保護者会のあとに
「ねぇねぇ、こんどうちくる?」と
妙に熱心に誘われることに‥‥。

テレビつけたらフェンシング!
太田さんが絵の具をといた水
飲んでるのを目撃!
(まきまき)

おお、ラッキーな若者よ。
ところで若者、その水は
絵の具をといたわけじゃないと思うぞ。

フェンシング、
アナウンサーも太田さんですね!
(ゆえ)

なんとも「観たぞ」な着眼点です。

毎度フェンシングから感じる宇宙服感。
(コオリ)

おのおの、4年前に感じた
個人的な比喩などを思い出す。
ぼくの場合は『宇宙空母ギャラクティカ』です。

フェンシング、太田の二回戦。
右が太田です。
左が太田だと言われたら左が太田ですが、
右が太田だと解説の方が言っているので、
右が太田です。
(もものけつ)

ああ、哲学的。
シュレーディンガーの太田とはこのことである。

やっぱり、さっぱり、わかりませんな。
フェンシング。
なんでもいいから、ガンバレ太田選手!!
(おちゅん)

いやはや、さっぱりわかりませんな。
おや、あなたほどのかたでもそうですか。
ええ、ええ、さっぱりわかりません。
あかいランプがつくとあかの点でしょう?
ええ、みどりのランプがつくとみどりの点です。
ならそれでわかってるじゃないですか。
いえ、なぜランプがつくかわからんのです。
けんでついたからランプがつくのでしょう。
だから、どちらがどうついたかがわからんのです。
いやはや、これではらちがあかない。
それよりどうです、いっこん。
はいはい、もちろん、よろこんで。
‥‥ところが、そんなことを言ってる場合じゃなくて。

フェンシング、太田雄貴選手が
地元ブラジルの選手と戦ってます。
フェンシングて宇宙ぽいコスチュームなんだけど、
アナログな動き、なのにハイテク装置で
勝敗を判定するチグハグさが面白い。
頑張れ太田雄貴!
(ごまあざらし)

相手は地元ブラジルの選手。
しかも、わかりやすい1対1の競技。
緑のランプがつけばブラジルのポイント。
なんだかテンションの上がる室内競技。
当然、ものすごい大歓声。

なんか負けそうなのか?
(ちゃめめ)

いや、ほんとに、ぼくもそんな感じで観てました。

よし、1点取り返した!
声援、気にせずに頑張れ!
(眠れる森の子布団)

そうそう、声援がすごいけど、
こっちは銀メダルだぞ、と。
世界選手権優勝だぞ、と。

あーーーっ、9-11!
(かふー)

いつ流れを取り返すのかな、
という感じで観ている。
実際、取りかえしかけた感じの
連続ポイントとかもある。
しかし、どうにも追いつききれなくて、
唐突に「15点取ったほうが勝ちです」
という情報が入ってくる。

あ、15点制だったんだ‥‥。フェンシング。
(あんころもち)

そこからは、ふつうに点を取り合う、
ま、いってみれば「いい試合」で。

おおお‥‥一進一退‥‥
そしてこのアウェーの空気‥‥!
第一セットはトルド選手が2点リード。
太田選手! まだまだこれから!
(あしがる)

大丈夫、な、はず!

あっ、負けたらしい‥‥。
(ごろう)

多くのにわかファンが
それすら確信できないうちに
太田雄貴選手、初戦で敗退‥‥。

え?
太田選手、初戦敗退?
対戦した選手は世界ランキング60位台だそうです。
思いもしなかった結果、
それもまたオリンピックだなぁ。
(どみぃの)

そういうことがあるからこそ、
スポーツはおもしろい、のだけれども‥‥。

2位が66位に負けることもある。
だからスポーツを見るのが好きなんだなあ。
(ぶしおおお)

うん。

フェンシング。
太田選手負けちゃった……。
ロンドン、北京、と、
それまで見たこともなかった
フェンシングを見るようになったのは、
太田選手のおかげ。
いまだにルールは曖昧だけど
見たらおもしろいってことは知ってる。
太田選手、次はトキョ(ロゲ風)で。
(リ)

そう、こんなに多くの人が
フェンシングを観ていること自体、
彼の銀メダルからはじまったことだ。

北京のときは、
フェンシング全然知られてなくて
テレビ中継もなくて、
決勝だけが急遽BSで放送されたのよね。
ここまでメジャーになったのは、
太田選手の強さと人柄のおかげ。
本当にお疲れ様でしたよー。
(四児母)

その後、スポンサーがついた
というニュースがあったり、
オリンピック招致の運動に
積極的に関わったり‥‥。

フェンシング、
もっといろいろ競技のおもしろさを
思い出しながら観戦するはずだった。
かけひきや粘りが凄かったんだよね、って。
太田選手、どんなに無念だろう。
(nge426)

こんなはずじゃなかった、と
みんなが思ったことでしょう。

太田選手、引退なんですね。
前回、銀座でのオリンピック選手パレードの際は、
沿道の皆さん平等に挨拶する為に
左右せわしなく移動して、
笑顔で手を振ってくれたことが思い出されます。
東京オリンピック招致などにも貢献され、
とても爽やかで、紳士的な選手! 尊敬してました!
ありがとう! お疲れ様でした。
(ときんちゃん)

お疲れさまでした。


柔道

今日は海老沼選手の登場ですよ!
四年前、「えっハーフ??」って思う
聞きまつがいをして以来、
我が家で彼は「エビドゥバ」選手です!
がんばれエビドゥバ選手!
悲願の金メダル獲れますよーに!
(あき)

冒頭から笑いました。
エビドゥバ選手!
なんか、だんだん、そう思えてきた。

海老沼はやってくれる。
だって、4年間みっちり柔道やりました!
って顔してるもの。
勝負に絶対はないけど、
隙のない格闘家には魔物だって近づけまい!
がんばれ!
(北の庄)

あ、たしかに、たしかに。
柔道やってる感、超ある。

一緒に観てるのに夫がにわかすぎて
「カザフスタン、選手多すぎじゃね?」
この人さっき観てたから!
勝ち上がったひとだから! 同じ人だよ!
(U)

コーヒー、吹き出しちゃったよ。

韓国vsカザフスタンという
「黒髪小柄でシュッとしてる対決」の次が
フランスvsイングランドという
「ブロンド大柄なんだかモフモフ対決」。
同じ階級なんだなぁ、これで。人体って不思議。
(ウオ)

柔道は、よく思いますね。
このデカい人とうちの選手、同じ階級? って。

大変!
刑事コロンボが66キロ級に出てます。
(ぶりお)

「ああ、そうでしたか。
 その時間はもうミックスゾーンにいた、と。
 こりゃ失礼。とんだ見込み違いだ。
 ウチのかみさんにもよく言われるんですよ。
 あんたはそそっかしいんだ、と。
 組み際の奥襟に注意しろ、と。
 (肩をすくめて寂しげに笑う)
 ‥‥じゃ、これで、失礼しますよ。
 どうもありがとうございました。
 (ドアから出て行きかけて、振り返る)
 ‥‥あ、そうそう、もうひとつだけ。
 あなたあの日、青の道着は洗ってた、
 って、おっしゃってましたよね?
 ふーむ、おかしいですねぇ。
 3回戦、あなたの対戦相手は白の道着でしたよ。
 だとするとあなたは試合に
 出られなかった、ってことになる。
 ‥‥私の思い違いかな、これは。
 ああ、すみません、長居して。
 またおじゃましますよ。それじゃ」
いや、出てないだろう、66キロ級に、コロンボは。

何かい、このごろの男の柔道家は
そんなに乳首見せたいのかい。
て、パッチワークしながら母が。
(ロワイヤル杏)

うん。「道着、ちゃんとしろ!」問題も
いい加減、みんな言い飽きてるだろうから、
このくらいの変化があっていいかもね。

中村選手、押さえ込みで一本勝ち。
ん? 永田さん、
いつのまにか20秒で一本になってます。
昔は30秒だったような気が。
(たっきー)

そうだったような気もするけど、
もうぜんぜん覚えてないなー。
いまは10秒で有効、15秒で技あり、20秒で一本です。

中村選手の押さえ込み一本勝ちを観ながら、
高校で柔道をやっていた夫が、
「20秒で一本か、俺たちのときは30秒だったのに」
とひとこと。
あ、そうでした、去年末結婚したので、
ふたりで観る初めてのオリンピックです。
(cottonsnow)

あ、やっぱりそうか。
ご結婚おめでとうございます。

柔道の試合見るのは久しぶりで
うろ覚えな上に
ちょこちょこルールが変わってる。
女子の試合は4分。
ゴールデンスコアは時間無制限。
押さえ込みは20秒で一本。
「待て」の時しかコーチはアドバイスできない。
コーチの品格も問われます。
ほかにもあるのかしら。
(まつぼっくり)

ありがとうございます。そんな感じです。
ちなみに副審はイスに座らず、ビデオの前に。
ネクストジュードーカズスクエアは
ネクストジュードーカズサークルに。

おおお―、これが横四方固めか!
固まってる固まってる。
固められてる選手、苦しそうだあー。
いいぞ中村美里選手。
(畝子36歳)

横四方固めの見本のような
横四方固めでしたね、あれは。
あんなに相手ががっちり固められて
動けない押さえ込みもなかなかないのでは。

中村美里選手のお父さん、ホリケン!
(ちかりん)

もう、テレビに映るとすぐ「似てる」が来る。

中村選手のお母さん、
似顔絵付きのピンクのうちわ持ってます。
(コオリ)

あのうちわ目立ちすぎ。

改めて体重分けのおさらい。
「体重50㎏の人は52㎏級に出るか、
 減量して48㎏級に出るシステム。
 女子の48㎏以下の人なら、
 全ての級に出られることになります」とのこと。
歳のせいか、ここ3ヶ月で
47㎏から50㎏に増加してしまった私は、
今後どちらの道に行くべきか~。
(オカバンゴ)

52kg級のつぎは57kg級ですから気をつけてください。

海老沼選手、私のなかでは虚無僧の中身です。
(Sakuramioka )

僧じゃダメなのか。
どうしてあれをかぶせて
いったん虚無僧にしなきゃいけないのか。
それにしても「中身」て。

主審が草刈正雄。
(おなぎ)

判定を求められ、長い沈黙のあと
「‥‥わからん!」と。

あぁ、やっぱり!
柔道のコーチ収納ボックスが
2日目にして早くも壊れ始めています。
あんな段ボールみたいな素材じゃ
強者揃いの柔道のコーチ達の攻撃に
耐えられないと思うのです。
何日目まで持つのか、スペアはあるのか、
その辺りを見届けたいと思います。
(茶鰐)

リオデジャネイロオリンピック、やはり準備不足!
コーチ収納ボックスに亀裂が!
なんたって、柔道のコーチは
かなり高い確率でもと柔道選手ですからね。

小6の次男曰く、今日の審判の「待て」は、
「飼い主が犬に言う言い方」だそうです。
(スリッパ)

小6の次男、「観たぞ」の才能があるのでは。
さあ、中村選手、海老沼選手、
ともに辛抱しながら自分の柔道をして
準決勝進出! しかしともに準決勝で惜敗。
切り替えて3位決定戦にのぞみます。

男子軽量級の敗戦の悔しさは、
ゆうてもこいつら私より軽いんやな。
と思い出すことによって
全員すべからく負けてしまえという境地に至り、
忘れることができます。
(北の庄)

あいかわらず、おもしろいこと言ってるな。

中村選手、3位決定戦!
ひえー相手ブラジル選手か‥‥アウェーだあ。
頑張れー! すんごいな‥‥足踏みまでかい。
解説の佐藤さんの
「そうですね」「いいですよ」が頼り‥‥。
ゴールデンスコア!
どきどきする‥‥あとちょっと!
ブーイングはやめて‥‥泣きそうになるからー。
有効、取ったああ! 大内刈り!
銅メダルー! やった! すごい!
この雰囲気の中、攻めきった!
(はる)

中村選手、完全アウェイ状態のなか、
ついにポイントを奪った!
前の試合から、いや、ずっと、
ものすごい集中力だった。

海老沼選手、最後に一本を決めて!
(なつめ)

みんなが願いながら見つめるなか‥‥。

キレイな一本決まったー!!
これで日本は2日連続で銅メダルを獲得。
(ペス。)

日本、これまでの4階級ですべて銅メダル。
金メダルじゃない悔しさがあると思いますが、
なかなかすばらしいことでは。
と、ここで柔道のコーナーを終わってもいいんですが、
あの人のことを書いておかなきゃ。

こら! イタリアのイケメン!
勝利のアピールは礼してからにしなさい。
(まつもと)

イタリアのバジレ選手、
試合後の振る舞いがあまりにも自分中心で、
関係者、観客、大いに苦笑。

最後、礼をする前にボルトをするな!
(サチック)

強いんだけどね。
金メダルとっちゃうんだけどね。
その後、礼をするべきところでひざまずいて祈り、
じぶんなりの複雑な礼をして、
とっくに畳をおりた相手を追いかけて握手し、
のみならず相手の右手を突然たかだかと掲げ、
突然、思い出したように、何度も雄叫び。

でもまたほら、
終わりの礼はしっかりね!
大事だよ!
まったくーー。
(まつもと)

表彰式のときに解説の方が
たまらず小言を言う、という一幕も‥‥。


体操団体

山室選手の足の指が繊細!
あのムキムキの上半身との
ギャップがすごいです。
(stk)

カメラワーク的にいえば
いきなりズームショットからはじまりました。
男子体操団体予選、
お伝えするのが遅くなりました。
決勝は明日、お届けできると思います。
印象的なところを拾っていきましょう。

内村選手はほんとにまつげが長い。
何回も言われてるかもしれないけど、
何度でも言う! 長くて多い!
バッサバサ!
(まつもと)

そんなに強く主張しなくても‥‥。
たしかに内村選手の毛については
これまでたくさんの投稿がありました。
まつげより、おもに脇でしたが。

相変わらずのもえそで。
(世羅)

これも内村選手のよく指摘される
チャームなポイント。

あん馬に掴まりながら
足を上げ下げする感じのところで、
毎回どうしても「あんたがたどこさ」の歌が
頭の中に流れます‥‥。
(ゆきへのふ)

ほかの人の頭の中にうつるから
そういうことは教えないでください。

いや、むしろ私は山室選手が一番タイプですよ?
(サキ)

なぜ「むしろ」の文体で書く。

内村選手、あん馬を終えて戻るときに
「あぶね、あぶねー」と一言つぶやく
(ペス。)

内村選手の競技後のつぶやき、
たいがいバレ気味。

床ですが、上から下に、
マット、クッション、板、バネがあります。
バネは2000個以上あり、
バネの真上や板の継ぎ目など
場所によって跳ね方が変わります。
白井選手は演技前の練習で床を走りながら、
はねる力が弱い場所を探し、
大技のジャンプをそこでしないよう
注意しているそうです。
(PUPPY)

いつも詳しい下調べ、ありがとうございます。
ぜんぶ載せきれなくてすみません。

ザネッティの吊り輪は、体操ではなく、
困り顔選手権だと思います。
もちろん金です。
(テレマーク委員会)

日韓女子バレーの監督も
その選手権にエントリーするはずです。

体操選手の腕の筋肉すごすぎるので、
医療系の人とか整体系の人は、
あれがあれが何々筋かぁ、
とか確認できてよいのでしょうか?
(かのあ)

「えー、というわけで、
 説明しますから、メモしてくださいね。
 ここが上腕二頭筋、
 ‥‥ちょっと腕上げてもらえる?
 はい、ここに外腹斜筋!
 ご存じ、大胸筋!
 ‥‥キミ、すごい体してるね。
 はい、ここにかけて、いわゆる三角筋、
 ずーっと行って、腹直筋、
 で、このへんが腸肋筋‥‥
 こらこら逃げるな逃げるな、
 くすぐったいじゃないよ、
 このへんが腸肋筋ですー。
 わかりましたかー?
 じゃあ、特別授業は、ここまで」
「教授、おつかれさまでした」
「はいはい、おつかれ。
 いやぁ、しかし今日の筋肉モデルは
 いいからだしてたなー」
「‥‥教授、あれ、内村航平です」
「えええーーーーっ!!」

床運動の回転大技の直後、
勢いを逃すためか、
手足を伸ばして一歩片足ジャンプするのが、
なんか、かわいいと思ってました。
今日、あれを「トクホ」と名付けました。
(カマンベール)

採用。

つり輪を止める棒が活躍中です。
(stk)

あれは「つり輪を止める棒」ですね。
100均であると思います。

私が好きな技、グチョギーが出ました!
屈伸のグチョギー、
抱えこみのグチョギー。
(cottonsnow)

ぼくはトカチェフが好きで、
アナウンサーに生まれ変わったら、
「ここでトカチェフ!」と
実況したいと思っていたのですが、
最近はカッシーナにも注目してまして、
緊張感を演出するために一瞬黙っておいて、
「‥‥‥‥カッシーナ!」
というのもいいかなあ、と。

つり輪って、
チョロギみたいな名前の技あります?
(なぷ)

それ、グチョギー。

日本チーム専用のきりふき、もしかして100均?
うちにも同じのあります。
(たむたむ)

100均です。
日本チームの備品はたいへん100均です。
山室くんとかがめっちゃ抱えてレジに並びます。

ああ加藤くん、加藤くん。
お元気でしょうか加藤くん。
岩手県民です。
3年前の東日本学生選手権が、
我が岩手県で開催された際、
つり輪のワイヤーが切れて
加藤選手が肩をケガしたということがありました。
それ以来、加藤選手をみるたびに、
「ケガの影響はもうないだろうか。
 もしも日本の宝になにかあったら、
 県民としてなんとお詫びをしたらいいのやら」と、
毎回ハラハラしながら見ています。
加藤選手が好成績をおさめると、
嬉しいというよりホッとします。
ああ、今回もどうか何事もなく終わりますように。
(まりい)

そんなことを気にする必要はないと
理屈では思いつつも、
そう思う気持ちもなんとなく、わかります。
大丈夫、加藤選手は本番に強いし、
こころも強い。おまけに顔もきれいです。

体操、最後の締めの技を
「終末技」と言うんですね。
直訳なんだろうけど、
縁起でもない響きに聞こえるのは私だけですか?
(波乗蛙)

「終末技」はゲージを3本溜めると
出すことができます。
ゲージは、回転技をこなしたり、
倒立などの姿勢で静止することで
溜めることができます。
コマンドは個々の技によって異なります。
たとえばムーンサルトなら、
「逆ヨガ、逆ヨガ、P」です。

内村選手の吊り輪、
空中でうつ伏せみたいな体勢から
ふっと顔をあげる瞬間、
とってもかっこいいですよね。
気圧されるというか息を飲むというか、
何かしら迫ってくるものを感じます。
あれも得点に入れて欲しいです。
(キャサリン)

ふっとあげた顔が
悲しげなザネッティ選手は
悲しげポイントが0.1加点されます。

手や足に粉をはたいた後、
わきの下にもたっぷり…なぜ?
だんだんわからなくなる、粉の効能。
(いづな)

冬の間に必要な粉を
わきにたくわえておくのです。

白井選手は
「ツイストプリンス」と呼ばれているのか!
テーマソングは「あんたのバラード」か
「パープルレイン」か。
(玉)

いっそ『あんたのパープルレイン』。
世良公則ばりの真っ赤なバンダナを
おでこに巻いた殿下が
♪ジャーンジャンジャカジャカジャン
のイントロにあわせて大股開きでリズムをとり、
「ぉあんたにィ!」と
ドスの利いた日本語でばっちり決めたあと、
残りはなぜかすべてファルセットで
くねくね踊りながら7分歌う。R.I.P.

白井健三選手の日本でのあだ名は「ひねり王子」。
海外では「ツイスト・プリンス」。
中国では「ドラム式洗濯機」だそうです。
(mina)

「ドラム式洗濯機」が異彩を放ってますね。
学校の先生につけるあだ名として考えると
いちばんうまいこと言ってる気がします。

体操部顧問の夫と観ていると、
夫がつける選手の採点結果が
実際の採点とほぼ同じ。
素人の私はすごいと思うのですが、夫に言わせると
世界のトップ選手のきっちりした演技だからこそ、
あ、ここで肘が曲がったな、
などの減点ポイントが
明らかでわかりやすいんだそうです。
ちなみに内村の演技は「引くとこない!」と
言うことも多いのでやっぱりすごい!
(ゆずPON)

はーーー、なんですか
そのうらやましい環境は。

てか夫が体操経験者なのに
子供の寝かしつけで
脱落しちゃって大誤算だよ‥‥。
(ミネコ)

こちらの体操経験者のダンナさんは夢の中。
でも、わかるわー、寝かしつけながらの撃沈。
幸福感に包まれながら落ちていく感じ。
そして「ごめん、寝ちゃった」と
のそのそ居間へ出て行ったときに感じる
氷のような冷ややかさ。

地元ブラジルと同じ班なので、
大声援に集中を乱されることがある、と。
ロンドンオリンピックでも、
昨年の世界選手権でも、
大歓声が起きた時にミスがあった、と。
そんな実況アナの話に、解説の方は
「それも含めて試合ですので」
「自分の演技に集中しないといけません」と。
言い聞かせるように。本当に厳しい世界。
(四児母)

そう、そこがなにより、
ずっと気になっていたんですよね、
にわかファンにも。

解説の方が無言になることほど怖い瞬間はない。
(眠れる森の子布団)

そうそうそう。
「大丈夫です」が出なくなるんだよね。

ちょっとまったよ。平行棒
加藤選手 15.500点
田中選手 13.866点少しミスが。
内村選手 15.466点ロイター板、取り忘れ。
山室選手 12点
ちょっと、あとの皆さんねぇ。
(世羅)

無難にこなしてきた日本チーム、
平行棒でミスが重なる。
にわかファンにも伝わる危機感。
そして‥‥。

ブラジルの選手が演技をするたびにすごい歓声。
こんな状況の中、集中できるのかな‥‥。
ああー! 内村!! 落下!!
(未来少年)

もう、こうして編集してても、
あのいやな感じがよみがえる。

こら魔物! 出てくるの早いよ!
でも、落下からの立て直しはさすがでした。
あぁ、これがオリンピック‥‥。
(あさっこ)

よくもあんなふうに落ちて、
そのあと見事にほぼ完全に演技できるものです。

このミスが予選であってよかった。
そう思うことが大事ですね。
そうか。応援する方が折れちゃだめですね。
(おちゅん)

そうそう。そうそう。

鉄棒
加藤選手 15.000点こらえたね。
田中選手 14.666点
内村選手 14.300点落下してしまった
山室選手 14.333点
解説者のフォロー感すごい
ブラジルと同組なのがつらいなぁ。
(世羅)

声の圧がものすごいんですよね。
情熱的だ、ブラズィール。

まだ予選だからね。
決勝に出られる順位に入ればいいのよ。
予選の得点は決勝に関係ないから。
(PUPPY)

たぶん、種目の順番とか、個人への影響とか、
いろいろあるんだろうけど、
にわかファンとしてはとりあえず、
「決勝に点数は持ち越されない」
ということに安堵する。

選手が待ってる時に座る椅子がフシギダネ。
(こゆみ)

スイカ、という説もあります。

めっっっちゃ回ってる‥‥。
(海原)

にわかファンが
はじめて白井選手の床を観たときの感想、
それが「めっっっちゃ回ってる‥‥」。

当たり前やけど
でんぐり返しめっちゃうまいなあ。
(りっちゃん)

うん、うん、わかる、わかる。
演技のつなぎっぽい感じではいる
でんぐり返し、きれいなんだよねー。

パンツがチラ見するのはいいんですか?
(雪桜@古海苔)

そちらさえ、よければ。

私は美容関係の仕事をしているのですが、
日本男子チームの眉毛を
それぞれ1、2本修正したいです。
みんなお肌キレイなので
もっと印象アップできると思います。
(aki)

い‥‥1、2本!
そちらも、厳しい世界なのですね。

体操のスタッフの方、
選手の手に粉ついたまま
タッチしたりハグしたり。
粉まみれにならないのかしら‥‥。
(すずり)

「ただいまー!」
「おかえりなさい。
 あら、日本チーム、調子よかったみたいね」
「‥‥どうしてわかる?」
「わかるわよ、夫婦だもの」
「‥‥ふーん」
夫についた粉の加減で
チームの調子を推し量る、律子であった。
──たまに、じぶんでも
「なんだこりゃ?」というものを
書いてしまうことがあります。


アーチェリー

アーチェリーで点数を読む人は
割と自分の感情を入れちゃっていいんですね。
10点が入ると「ビンゴー!!」くらいの勢いで
「テーン!!」って言っててちょっとビックリ。
(ワカメスープを飲みながら)

東京オリンピックでは「あたーりー!」と。

弓道をご存じの方へ。
「アーチェリー版 射法八節変換表」
足がまえ スタンス 
胴がまえ セット
矢つがえ ノッキング
打ちおこし セットアップ
引き分け ドローイング
会 フルドロー
矢ばなれ リリース
残身 フォロースルー
ねらいをつけるのはエイミングといいます。
(しまち)

これ、きっと、
役立つ人には役立つんじゃないだろうか。

アーチェリー女子団体、
四肢をフルに動かさない分、穏やかな緊張感が。
解説の方の
「アーチェリーは心のスポーツ」
という言葉が、きゅっとくる。
(こまこ)

「アーチェリーは心のスポーツ」
アーチェリーのことをずっと考え続けた人が
たどり着いたことばなんでしょうね。

アーチェリー女子団体予選。
赤い帯を巻いた白い帽子に
選手は赤いウエア。
下の方は白っぽくなっていっている。
ボトムは紺の長ズボン。
対するウクライナは
上が黄色で下が水色半ズボン。
(ぬばたまの)

おお、ここでも。ありがとうございます!

アーチェリー、ウクライナの3人が美女揃い!
眼光鋭く、緊張感漂う中、
そして競技用のお帽子がカワユスです。
あの形(チューリップハットっぽい)
って決まりがあるのかな?
(ほげちゃん)

ウクライナの美女3人は、
背の高さが見事に階段状に三段階。
どうしても美女3人というと
キャッツアイと言いたくなってしまいますが、
言わないぞ、キャッツアイと、安易には。
ぬぬぬ‥‥‥‥キャッツアイだなぁ。

アーチェリー、矢を抜く時を見ていると、
刺さる時の「トンッ」という
軽めで気持ちの良い音からは
想像できないくらいに
かなり深くまで刺さるんですね。
(ワカメスープを飲みながら)

美女3人組、
闇夜にまぎれて要人を暗殺するときは
しとめ損ねることがないという‥‥。

アーチェリー、
点数よりも選手のアゴのあざだけ見てます!
(ながたか28)

わかる。

アーチェリーのウクライナチーム、
美人揃いだし、大学のサークルで
高原にみんなで遊びに来ました~的な
短パンユニフォームがオサレ~。
(みさぼん)

同じく高原になんとなく遊びに来た、
さえない3人組、山室、水谷、海老沼。
「声かけてこいよ」
「おまえが行けよ」
「先輩、お願いします」
とかなんとか言ってるうちに、
ショートパンツをさわやかにはきこなす
凌平、賢也、飛鳥が
あっさりとかっさらっていくのだが‥‥。
~『真夏の恋のアーチェリー』第1話~
(※初回のみ90分スペシャル)


その他の競技

夫の見ているグリーンチャンネルという
競馬専門のCS局で、競馬評論の男性が、
近代五種の馬術が楽しみとおっしゃってました。
近代五種の場合は大会側が用意する馬なので
レベルもまあそれなり、
一日の間でも後から乗る人のときに
馬の調子上がってたりするんだそうです。
イギリスであのレベルだったのに
ブラジルではどうなんだろうということと、
乗る方も大学馬術部の初心者ぐらいだったりして、
馬のことがちょっとわかるひとからすると、
上手くいかないぐだぐだ具合を
見守る楽しみがあるみたいでした。
動物好きの方なら、
馬を帯同して戦う本気の馬術と
両方見比べるのも面白そうですね。
(Lee)

近代五種のなかの「馬術」と
ほんとの「馬術」は格が違うぞ、と。
飛行機の中で映画を観ながらやってくる馬は
「馬術」のほうの馬なんですね。

ええと、女子ホッケーがさくらジャパン。
女子ラグビーはさくらセブンズ。
どちらか譲れなかったんでしょうか。
(北海道 see)

じつは、サムライも
野球とサッカーで持ち合ってるし。

ホッケーが盛んな岐阜県。
女子ホッケーの選手は岐阜県出身者が多数。
なのでもう、さくらジャパン自体がウチの子です。
(ミケンランジェロ@元岐阜市民)

へーー、知りませんでした。
サッカーの静岡、
カーリングの北海道、みたいなことかな。

ホッケー、点入る時に、
ゴミ箱倒したみたいな音しますよね?
(ハム好き)

ふはははははは。
スノーボードクロスのスタートのときに
鬼にボールが当たった音がする、
っていう話を思い出した。

ホッケーコートのこの過剰な色彩が
ゲームの画面っぽい。セガ。
(コオリ)

セーーガーー♪

カヌーの矢澤選手、
現役のお坊さんだそうです。
所属先が「善光寺大勧進」!
(チョコ)

おーー、いい情報だー-!
メンタル強そうです。

サッカー女子ジンバブエ代表の12番、
マージョリー・ニャウムウェ選手の髪型が、
とんでもないことになっています。
放射状に12本くらいの棒が頭から
突き出しているのです。
あふれる闘志を表現したかったそうです。
(PUPPY)

ええとね、あなたが想像したような感じですよ。
「かもすぞ」の菌みたいな髪型ですよ。

ラグビー女子日本対ブラジル戦で
イエローカードが出たんですが、
その際審判は靴下からカードを出してたんです。
お尻のポッケとかじゃダメなんですかねぇ。
(こまつ)

あいにく、
お尻のポッケには小銭が入っているんです。
で、右のポッケにゃ夢があり、
左のポッケにゃチューインガム。
ですから、イエローカードは靴下の中に。

「その他の競技」にされてしまった
女子バスケットボール(世界ランク16位)ですが
予選リーグ初戦、77対73で
ベラルーシ(同10位)に競り勝ちました!
第4Q、残り6分、司令塔の吉田が4ファウルとなるも
内海監督は下げずに出し続け、
その吉田が大活躍してベラルーシを突き放しました。
男子バスケの混迷によりFIBAにくらった
国際試合出場停止のせいで
一時はリオ予選の出場すら危ぶまれたのですが、
颯爽と現れた川淵チェアマンの
改革のおかげで処分が解け、
女子は見事リオ出場をつかみとったのでした!
情熱大陸だったかな‥‥
出場を喜び合う川淵さんと選手たちの姿が印象的でした。
同じ団体球技のバレーボールの影に
隠れてしまいがちですが、
予選突破を目指すアカツキファイブを!
どうぞよろしくお願いします!
(なが乃)

女子バスケットボールの予選は
おもに明け方、
なにかと重なる時間帯ですが、
吉田選手、渡嘉敷選手、観ておきたい。

疲れていても負傷していても
ファウルがかさんでいても、
実況や解説の人が心配するほど
絶対に手を抜かず全力でボールを取りに行く吉田選手。
突破力もものすごいアシストも勿論だけど
やっぱりやっぱりディフェンスと
ルーズボール、リバウンド!
ボールへの執着心ものすごいです、
世界の高さにも一歩も引かず
ゴール下でリバウンド取りに行っちゃうと思います、
ぜひぜひ観たぞの皆さんに観てもらいたいです。
初戦突破、絶叫してしまいました。
ここで「おっ?」となって
また観てくれる人が増えるといいな。
よろしくお願いします!!
(めっこ)

この記事の更新後でいうと、
8月10日水曜日の朝5:45トルコ戦。
NHK-BS1で中継もあります。

女子バスケットボール。
国際試合出場停止などの困難を乗り越えて、
昨年アジアチャンピオンになり、
オリンピック出場権を獲得。
翌日には試合があるのに、
選手がみんな開会式に参加している。
え、大丈夫なのか? と思いましたが、
キャプテンの吉田亜沙美選手は、開会式に参加することで
モチベーションが上がったと語りました。
そして試合。相手は世界ランキングも平均身長も
格上のベラルーシ。
ずっとずっとシーソーゲーム状態。
193センチの渡嘉敷ラムちゃんは
上からボールはたかれちゃうし、
いったいどうなるんだ? な展開に。
それでも、栗原選手の神がかった
スリーポイントがピンチを救い、
(栗原選手はとても美人なんですよ)
町田選手のトリッキーなパスも冴え、
(町田もかわいい!)
最後は吉田亜沙美がものすごく腹をくくったプレーを展開。
75対71で辛勝しました。本当にすばらしい試合でした。
あんな素晴らしいパフォーマンスを
バスケファンだけに分け合っていいのか?
吉田、渡嘉敷、間宮、高田‥‥。
あんなに凛とした美しい女性の戦う姿を、
もっと多くのみなさんに見て欲しい。
栗原選手のスリーポイントのすごさを知って欲しい。
このコーナーでもまさかの「その他の競技」扱いでしたが、
ぜひ、女子バスケットボールにも
注目していただきたいです。
だって、バスケファンだけのものに
しておくのはもったいない!
(きえまま)

情熱のこもった投稿、ありがとうございます!
きっと多くの人のこころが
動いたのではないでしょうか。
すべての競技に等しく時間を割けずすみません。

全女股クです。
男子卓球、水谷選手が登場しましたね。
以前観たぞで、水谷選手は試合のときは
ノーパンで中身は自由にさせていると読みました。
今大会でも自由にさせてるんだろうなあと、
応援しながら想像しています。
(ななこ・うづもも)

というわけで、
自由を想像する投稿者の方でした。
スタジオにお返しします。

卓球観ています。
石川佳純選手、かわいくて強い。
腕が細くて長い。
ラリーが続いている間は息するのを
忘れているみたいで、とても苦しいです。
そしてこの北朝鮮の選手との試合は
ラリーが長いので息も絶え絶えです。
(まるこ)

カットマンとの、延々と続く長いラリー。
たいへんなフルセットの勝負でした。

ああ、石川選手、残念でした。
目の離せない試合をありがとう。
なかなか試合に出てくることの少ない、
北朝鮮の選手。
まさかではなく、北朝鮮の強さ。
これもオリンピックならではなんですね。
(りこびたんD)

終わったあと、タオルに顔を埋め、
しばし動かない石川選手。
しかし、卓球のガッツポーズが短いように
顔を上げたときには気持ちが切り替わって
次の試合を見ていたような気がします。

7人制ラグビーの主審のホイッスルが
「ぴぃひょ~‥‥」みたいな景気の悪い響き。
ホイッスルの本場なのに!
(リ)

「ホイッスルの本場なのに!」がおかしい。

「うちの子」をぜひ紹介させてください!
今大会から正式採用された、
ラグビー7人制、通称「セブンズ」代表のキャプテン、
桑水流(くわずる)裕策選手です。
過去10年以上もセブンズ代表に選出されていて、
「ミスターセブンズ」と呼ばれております。
骨惜しみしないプレースタイルで、
背中で皆を引っ張るタイプのキャプテンですが、
立派な「ギョウザ耳」の持ち主でもあり、
よくチームメイトに耳の事でイジられています(笑)
桑水流選手のプレーと共に、
「耳」にもぜひご注目ください!
(RYORYO)

チェックできるかな、試合中に耳を?

永田さん!いつもありがとうございます。
毎回楽しみにしております。
今回は、大好きなバドミントンが
きっと盛り上がる!!
と思っていたのですが‥‥。
ぜひここを見ている皆さんに
他の選手たちが活躍するところを
観てほしいなと思い、メールします。
女子ダブルスの高橋・松友すごいんですよ!
シングルの奥原も!
解説したいくらいですがやめておきます‥‥
では!
(yasukiti)

ぜんぶ紹介できなくてすみません!
投稿、ありがとうございます。

ウエイトリフティング女子。
三宅宏実選手も八木かなえ選手も
顔を真っ赤にして上げながら、
にっこり笑顔で決めてみせるんですよ!!
あの体勢で笑顔を、
それも可愛い笑顔をみせるってすごくないですか?!
競技の結果以上に強く印象に残っています。
(ようことふみふみ)

八木かなえ選手、6位入賞。
立派だと思います。まだ24歳。

オリンピックの競技で何が楽しみ?
と聞かれたら、真っ先に
「ウエイトリフティング」と答えます。
オリンピックじゃないと中継されない競技のひとつ。
四半世紀くらい昔、オリンピックで
3大会で金メダルを獲ったポケットヘラクレスこと、
ナイム・スレイマノグル選手の凄さに
夢中になったのがきっかけです。
今日はバイトで、女子重量挙げが始まったとたん
出勤時間となり、ションボリ。
先ほどダイジェストで見ることができました。
三宅選手、銅メダル!
2大会連続メダル獲得おめでとう~~!
持ち上げる時の気迫と、
終わった時のキュートなリアクション!!
そのギャップがたまりません。
さあ、つぎは八木選手。重量挙げとは結びつかない
アイドルフェイスと分厚い筋肉に
大注目の選手ですね~!
やっぱりバイトで見られないけど~‥‥しょぼん。
(ぼの。)

日本の選手が出ないときも観ている人は
ほんとにその競技が好きなんだなぁと思いますね。
ポケットヘラクレスこと、
ナイム・スレイマノグル選手、
なんだか、すごそうです。

錦織選手の試合を観戦中。
ボールボーイがボール投げ過ぎ。
断っても断ってもボールを、投げてきます。
(さすらいのぎゃんぶら~)

「野生のニシコリがあらわれた!」
というふうに脳内で話が
展開してるんじゃないですかね。
ニシコリはスーパーボールを
いくつ投げても捕まえられそうにないなぁ。

やったーー!
デルポトロ(アルゼンチン)、
第1シードのジョコビッチ(セルビア)を
7-6 7-6のストレートで破りました!
アルゼンチンサポーター、歓喜の躍り!
そして応援はサッカーでお馴染みの
オーレオレオレオレー!であります。
(ちなみに日本の応援は大抵、
 ニッポンチャチャチャの音頭で通ります)
なお、デルポトロは怪我さえなければ、
BIG4の牙城を切り崩す一番手と目されていた選手です。
つまり、強敵が一人増えただけで、
錦織くんの金メダルが
近くなったわけではありません。
でも、確率は上がったかなー?
(はるとん)

卓球、フェンシング、そしてテニス。
誰が勝ってもおかしくないのがスポーツですが、
予想が覆される初戦が3つ続きました。
それもまた、スポーツの醍醐味。

なんと!
ジョコビッチがデスピサロに敗れた!
(なすび)

デルポトロ、デルポトロ。『IV』か。

読書が好きな私にとって、
スポーツ小説というジャンルは
極上のエンターテイメントです。
森絵都の『DIVE!!』で飛び込みの面白さに魅せられ、
近藤史恵の『サクリファイス』で
ロードレースの奥深さを知りました。
どっちもオリンピックぐらいでしか
しっかり観られないので、
4年に1度のチャンスを楽しみにしていたけど、
飛び込みの開始時間午前4時って‥‥。
娘目覚ましは当てにならないから
アラームかけたけど、やっぱり起きられなかった。
と思ったらNHKの見逃し配信があるじゃないか!
娘が寝てる間に中国ペア驚異の
シンクロニシティを堪能します!
(よつばのかーちゃん)

『サクリファイス』の名前を挙げてるひと、
けっこういらっしゃいます。
そういう作品が、競技人口を増やし、
将来のドラマやメダルに
つながっていくんでしょうね。

オリンピックではないのですが、
イチローさんが
メジャーリーグ通算3000安打を達成しました。
卓球で石川佳純選手の初戦敗退で、
ため息に溢れていたツイッターの#mitazoタグが、
「イチローさんやった!」「おめでとう!」
の喜びで息を吹き返しました。
ホームランかと思わせる
大きな当たりでのスリーベースヒット。
三塁ベース上のイチローに
駆け寄ってくるチームメイトたち。
抱き合ったり、ボコボコにされたり。
相手チームも選手も拍手で祝福してくれます。
そして次打者のヒットでホームに生還したイチロー、
ベンチに入ったあとにテレビに大写しにされると、
さっきまでかけていなかったサングラス姿。
汗か涙か、それらが混じったものかが、
一筋二筋ほおを伝っていきました。
おめでとう。おめでとうイチローさん。
リオでは野球はないけれど、
東京でのサムライジャパンとソフト女子たちの活躍を。
それから野球というスポーツが
世界で楽しまれるようになることを。
(らいちSG)

ごめん、オリンピックじゃないけど、
ここにこれ、残しといていい?


どうでも情報

夜から朝にかけて目玉競技が目白押しの日は、
徹夜になるかもしれません。
しかし、しかしですよ、ここを超えれば
2018年はピョンチャン(韓国)、2020年は東京、
2022年は北京(中国)と、3大会続けて
時差なしか時差1時間という好条件で
寝不足にならずに済むのです。
そう思ってリオ大会を乗り越えましょう。
(PUPPY)

小柄男子愛好家のくろまるさんの投稿を読んで、
日本×ナイジェリアの試合の時、
後半途中出場していたナイジェリアの選手が
身長155cmとアナウンスされていて
非常に気になりました。
確かに子供がひとり混じって
サッカーやってるみたいでした。
大丈夫なの!?サッカーできるの!?と心配に。
顔も名前も覚えてませんが
しっかり印象には残りました。
(まちこまき)

私の母(64歳)は
水泳のコーチをしているのですが、
母が勤めているプールとは別の
ライバルスイミングクラブに、
小学生の頃の池江選手が所属していたそうです。
池江選手の家には腕力アップの為に
「雲梯」が設置されているそうで、
孫(私の姪、8歳)をいつかオリンピックに
出場させようと目論んでいる母は
池江選手にあやかって
我が家にも雲梯を作ろうとしております。
ところが池江選手がとあるテレビ番組で
雲梯はあまり意味がなかったと仰っていて、
以来我が家のリフォーム問題は
頓挫してしまいました。
(David)

笑っちゃったけど、
現実的に計画してたらけっこうショックですよね。
つくってからじゃなくてよかった、雲梯。

小柄男子気になります。
調べてみたら、体操男子がほぼ小柄!
内村航平  162
加藤凌平 163
白井健三 163
山室光史  159
田中佑典  166 (敬称略)
山室選手は小柄中の小柄!
私のイチオシ小柄男子は
卓球の丹羽考希(にわ こうき)選手162cm!
団体もシングルスも出場予定!
しかし小柄男子って何cmまでなんでしょう。
定義がほしいです。
(まちこまき)

それはしかし、
スポーツファンとしての目線が
ベースになるはずですから、
「小柄=身長が低い」というのではなく、
その競技によっての小柄的魅力が
重視されるべきじゃないですかね。
だって、田臥選手は173センチだけど
競技内ではめちゃめちゃ小柄でしょう。
あと、ジャイアンツの田口は171センチで、
プロ野球選手のなかで
あり得ないほど低くはないんですけど、
ピッチャーというポジションを考えると
相対的にはずいぶん低い。
ヤクルトの石川投手なんて167センチだ。
ちなみに設定を調べてみると、
「小さな巨人」と呼ばれた里中智は168センチ。
さらに里中はこの身長、
かつアンダースローでありながら、
MAX148キロのストレートを投げており‥‥
あ、おい、何をする、コラ、やめろ、
まだ殿馬の身長についてなにも‥‥あああ‥‥。
(ギャルソンにつまみだされるの巻)

素朴な疑問なんですが、
なんで選手「村」って言うんでしょう?
選手町だとなんか違うんでしょうか。
「町内では」もラジオ体操しそうでなごむけど、
「村内では」だと村祭りが行われそうな
のどかなほっこり感があるから?
アメ村やチャイナタウンとも感じが違うし。
選手たちの報告など見かけるたび、
今さらながら気になっております。
(あさっぱな)

‥‥ほんとだね!
こんなにオリンピックに時間を費やしておきながら、
そこはまったく疑問に感じたことがなかった。
なんで「村」なんだろう?
みなさんも、検索せずに想像しましょう。
うーん‥‥海外でそういう施設を
「ほにゃららヴィレッジ」って言ってたからとか?

オリンピック特番の途中で
サンバカーニバルのダンサーが突如現れ踊りまくる、
という流れは今回のオリンピックならでは。
そんな時、私は男性アナウンサーや
男性ゲストの視線がどこに行くか、
すぐさまチェックします。
先日の番組ではゲストが
フリップに記入する間にダンサーが乱入。
1:元陸上日本代表朝原さん
→硬派なイメージにふさわしく、
手元のフリップ記入に集中。
しかし、不自然なまでに
手元しか見ていなかったのでムッツリ疑惑有り。
2:井戸田潤→
『(ダンサーの背中の)羽根が顔に当たるよぉ~」と
ダンサーに文句を言いながらも、
おそらくはがっつり見ていた。
3:はるな愛→お店で見慣れているのか、
日常茶飯事の様子で一緒に踊っていた。
(オカバンゴ)

「警部、最近、オリンピック特番の途中で
 サンバカーニバルのダンサーが
 突如現れ踊りまくる、
 という事件が多発しています」
「ふーむ、連続サンバダンサー乱入事件、か‥‥」

リオデジャネイロオリンピックなのか、
リオオリンピックなのかという、
どうでもいいことが気になってしまったので
調査結果をご報告いたします。
テレビ局別には‥‥。
リオ:NHK、テレビ朝日
リオデジャネイロ:TBS、フジテレビ、日本テレビ、BSジャパン
(NHK公式HP:リオデジャネイロ)
Wikipedia:リオデジャネイロオリンピック
公式HP名:Rio 2016 Olympics
正式大会名(JOC公式HPより):
第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)
総括
本当はリオデジャネイロオリンピック(ぽい)。
でも、どっちでもいい(らしい)。
(にゃんこ2缶)

「警部、リオデジャネイロオリンピックなのか
 リオオリンピックなのか、
 各局の表記等を調べて参りました!」
「ご苦労‥‥ふーむ‥‥けっきょく、
 どっちでもいいみたいだな‥‥」
「そーなんですよ。
 あーあ、けっきょく無駄足だったかぁ」
「──はたして、そうかな?」
「ゴールドメダルさん!」
「なにが言いたいんだ、ゴールドメダル?」
「リストのなかではブラジルの公式HPが
 『Rio 2016 Olympics』となっていることに注目です。
 それから、この写真を見てください」
「んん? なんだこれは?」
「壁にキリトリ線みたいなものが‥‥あっ!
 これは、サッカーの競技場の壁だ!」
「そのとおり。そしてこの点線を拡大すると‥‥」
「Rio 2016 Rio 2016 Rio 2016‥‥!」
「じゃ、正しくは、リオオリンピック?」
「むっ、いかん!」
「どうしました、警部?」
「──ジャネイロがあぶない!」

永田さん、大変です!
小林まことの新連載が始まりました!
女子柔道部物語です!
原作はアトランタの恵本裕子さんです!
ちょっ、この忙しい時期に‥‥。
(とらちゃん)

うっっそ!!! マジで!!??
大ニュースじゃん!
なんでニュース速報流れないの。
『柔道部物語』はぼくのなかで
『ドカベン』と並ぶスポ根漫画です。
スポ根とはいえ、小林まこと先生ですから
セリフのない2コマとかでゲラゲラ笑えます。

NHKの中継で
オリンピックパークの様子が紹介される時に、
遠景の右端の方に映る山が
仰向けで浮かんでるラッコっぽくて
かわいいなと思ったら
もうラッコにしか見えなくなってきて
かわいくて仕方ないんですけど、
どうやったら
「この山のここの感じですよ」というのを
伝えられるかわからずにもだえてる。
(採点マニア)

もーー、気になるじゃないか。
遠景の右端の山ね。ラッコね。
まったく、もーー。

体操の選手のゼッケン番号が3桁なので
ゼッケン1101を付けているのは
陸上競技の誰かと見た。
(はたらくくるま)

あっ、そういえば気にしてなかった。
どこの国の誰なんでしょうか、
ゼッケン「1101」。

花屋さん、旗屋さんの情報があったので
投稿したくなった文具屋です。
オリンピックに関係ある文房具と言えば、
それは地球儀。
メーカーさんによると、
オリンピックやワールドカップがある年は
四捨五入で1割くらい
売り上げがアップするそうです。
ちなみにそれを地球儀に換算すると、
8分の1玉らしい。スイカか!
(コオリ)

オリンピックのときは地球儀が売れる!
気持ちはたしかにわかりますが‥‥。

今回のリオオリンピック。
会場の色合いといい、ロゴのフォントといい、
なんかアボカド食べたくなります。
私以外にもいないかなぁ?
(めりんだ先輩)

‥‥はっ。昨日の夕方、
俺、アボカド丼、食べてる!

永田さん、
お忙しい時に重箱の隅をつつくようで、
大変申し訳ないのですが、
ケンブリッジ飛鳥選手の有閑倶楽部ネタ、
再考をお願いします。
ドバイに石油王はおりません。
もちろんドバイにもかつて
海底油田が発見されたのですが、
現在石油事業がGDPに占める割合は非常に低いのです。
むしろ石油が出ないからこそ、
ドバイは今日の様な発展を遂げた、
若しくは独自路線を歩まざるを
得なかったとも言えます。
お隣のアブダビと違い、
石油資源に恵まれないドバイは、
人や物を集積することで成長してきました。
港湾を整備し、エミレーツ航空を立ち上げ、
国際空港を作り、また域内には
フリーゾーンを設定することで
外国資本を呼び込むことに成功し、
中東の金融センターの地位を築きました。
またよく目にする世界一の枕詞のついた建築物、
人工島なども何も観光資源のないドバイが
世界中から人を集める為に出された知恵でした。
結果的に砂漠の小さな漁村だった、
資源のなかった国は大発展を遂げましたが、
ある意味石油資源という金のなる木を
持っていなかったから
今日のドバイがあるとも言えます。
中東は日本からも遠く、
あまり馴染みがないためイメージで
括られることも多いですが、
いろいろな国が、個別の事情があることも
知って頂ければ嬉しいのです。
今回のオリンピック、
ドバイはUAEとして13選手を派遣、
射撃にはお馴染みの王族が選手として
エントリーしています。
ちょっとだけ住んでた
あの不思議な町を思い出してしまいました。
(ハニーちゃんのはにぃ)

たいへん心のこもったご指摘を
どうもありがとうございました。
なんのこっちゃわからん、
という方にご説明すると、
前々回の更新におきまして、ぼくが
「ケンブリッジ飛鳥は、
 有閑倶楽部のメンバーに違いない。」
という投稿に対して、
「ドバイに本社を持つ石油グループの御曹司で
 スポーツ万能だが、音痴で酒癖が悪い。」
というコメントを書いたのです。
野暮を承知でイチから説明いたしますと、
そもそも『有閑倶楽部』というのは
一条ゆかり先生の人気漫画で、
ものすごくルックスや家柄や才能に秀でた
ゴキゲンなキャラクターたちが
大活躍する話なのです。
そのキャラクターたちの名前が
「美童グランマニエ」など、
たいへん華美なものとなっており、
その意味において、
リオデジャネイロオリンピックに
短距離選手として出場する
「ケンブリッジ飛鳥」さんは
その漫画の登場人物っぽい名前だな、と。
投稿がそういう内容だと判断いたしましたので
そこに悪乗りする形でぼくが
「ドバイに本社を持つ石油グループの御曹司で
 スポーツ万能だが、音痴で酒癖が悪い。」
というプロフィールを書いたのですが、
それはドバイを誤解している、と。
なるほどたしかにぼくのドバイの知識は皆無で
まったくもって上っ面なイメージだけで
書いてしまったなと反省いたしましたので、
もしも『有閑倶楽部』に
「ケンブリッジ飛鳥」というキャラクターが
いた場合のプロフィールを
以下のように訂正させていただきます。
「もともとは港で働く水夫の見習いだったが、
 ドバイのホテル王に見出され養子に。
 現在、日本に留学中。身体能力に優れ、
 短距離走はオリンピックレベル。
 酒癖が悪く、サンバを聞くと夢中で踊り出す」
なお、まことにもって蛇足ながら、
『有閑倶楽部』を調べ直すに当たり、
「登場人物ならお酒の名前じゃなきゃダメじゃん」
と思い当たりましたが、なにとぞご容赦ください。


似てる問題

ウエイトリフティング
48キロ級金メダリストのタイの女の子、
おかずクラブのゆいPです。
挙げきったあとのドヤ顔が特に。
(ミナトマン)

おかずクラブの‥‥ゆいP‥‥
もう、俺は「似てる問題」とかを
編集する資格がないのかもしれん‥‥。

競泳の渡部香生子選手、
試合じゃない時の素の表情は
アイドルグループ・アイドリング!!!の
元メンバー(21号)の
橋本楓ちゃんにちょっと似ています。
永田さんはご存じないでしょうが
とってもホンワカしててカワイイコです。
今は日曜日の朝の「シューイチ」で
お天気を読んでます。
(なかちゃん)

いろいろ、がんばって勉強します。

柔道の高藤選手が
インタビュー受けてる姿を見て、
おぼっちゃまくんだ!と思ったのは
私だけでしょうか
(ゆ)

高藤選手は複雑に
いろんな要素を抱えていると思う。
一度徹底的に因数分解する必要がある。
‥‥と、書いたら、まったくの偶然に、
つぎのような投稿が来ていたのを発見。

問:
三角形ABCの点Aに歳をとってからの徳永英明、
点Bにナイナイ岡村、点Cにココリコ遠藤を配し、
ABCの重心に向かって脳内モーフィングした場合、
重心に現れるのは誰か
答:高藤直寿
(馬乗りカンガルー)

お見事。複雑なのだ、高藤選手は。

女子メドレーリレーの松本弥生選手、
巨人の坂本選手に似てませんか?
(PUPPY)

え、ちょっと待ってください。
同じく競泳の清水咲子選手は、
元巨人、現日本ハムの矢野謙次選手ですよ?
ということは、女子競泳陣に野球選手の傾向あり?

卓球男子、丹羽選手のコーチが
スピードワゴンの井戸田に似てます。
勝負メシは「ハンバーグ!」
(ペス。)

複数、来てました。

卓球、ナイジェリアのトリオラが時折竹中直人。
(だけん)

また、文体のおかしさになってきたぞ。

確かに綾野剛に似ている。
でも、声は似ていない。
(サチック)

もう、これとか、主語ないからね。
投稿としてどうかと思うよ。
海老沼選手のことでしょ。

卓球女子・北朝鮮の選手は、
南海キャンディーズしずちゃんの幼体。
(駄美)

「幼体」ってなんだ、「幼体」って。

イタリアの男子選手、おおまかにジローラモ似。
(ろだん)

漠然としすぎだろう、それは。
しかもジローラモさんはイタリア人だからな。
そりゃもう、
イタリア人は全体にイタリア人っぽいです
って言ってるのと同じだぞ。

女子ホッケーは熱帯魚のいる水槽に見えます。
(かずい)

うわ、もうそっちいくか。
もうちょい待ちなさい。

メダルセレモニーの時、
花束の代わりに貰える例のアレ、
マックでハッピーセット頼んだら
付いてきませんかねぇ。
(ラーメン食べたい)

戻ってこい、戻ってこい。

競泳男子・萩野公介選手は
メトロン星人。
(駄美)

ふははははは!
わ、笑ってない、笑ってないぞ!

萩野くんは、九州の特急かもめに似ている。
(四児母)

ひー、やめてくれー。
画像検索しちゃったー。

中村勘九郎→萩野公介→ロンブー淳
の流れは既出でしょうか。
(ことり)

そろそろ萩野公介を解放してやってくれ。


柔道の海老沼選手と
体操の寺本明日香選手は、
安定の「銘菓ひよ子」グループです。
(スティックのり子)

トップアスリートふたりを
男女差を超えてまとめてお菓子にするとは。


加藤凌平選手が演歌歌手とありましたが、
三宅宏実選手が3回目のスナッチを決め、
観客に手を振って裏へはけていくお姿が、
颯爽とした森昌子に似てるなーと思いました。
(もと)

企画メモ:
加藤凌平選手と三宅宏実選手で
演歌ユニットを組ませる。

水谷選手のコーチは
ボスに似てない時のゆうたろうかな、
とも思いましたが
どちらかというと笑顔を見せない坂本九ですね
(博多にわか)

なにがなんだかわからんわい。

「間違いをメールで送る」のところで、
正座して観戦しているのは羽田圭介さんですか?
(ゆっ)

それはスガノが描いた絵だからさ。

海老沼選手は、メガネを下げ気味にかけると
谷川俊太郎さんに似てる気がしてきました。
(あま)

あっ! 一本! 一本です!

どうしてみんな気付かないんでしょう。
ドボンだと思って投稿しないでいたのに。
体操の山室選手はにゃんちゅうです。
まちがいないです。
笑った顔なんてそっくり。
ダミ声が聞こえてきそうー。
(nicohapi)

わははははは、もう、このへんで。

オリンピックのある風景

ブドウ食べながら体操見てたら、
ブドウがテーブルから落下しました。
日本代表の代わりに落ちまくってくれ。
洗って食べるから。
(あず)

なにをやってるんだ、なにを。

ところでワタクシゴトですが、永田さん。
以前の観たぞからから変わったことがひとつ。
前回まではテレビ見ながら
スマホが見られたんですけどね。
今じゃテレビ見る用のメガネかけたままじゃ、
スマホの画面が見れないの。
これ、老眼のはしりってやつよね。
それだけみたぞが長いこと続いてるって事よね。
みたぞが続けば老眼もすすむってね。
メガネ上げ下げしながら、観戦しますよ。
(ししまい)

いや、じつはぼくね、この歳にしては、
あんまりきてなかったのよ。ほんとに。
でも、先日、コンタクトレンズの度数を
ちょっと上げたんですよ。
遠くが見づらくなった気がして。
で、度数を上げたから、
全体によく見えるようになったんだけど、
手元をパッと見たら、
「お!」と。「これか!」と。
ついでに言うとぼくは「観たぞ!」のたびに
メガネを新調することにしています。
などと個人的なことを書いてる場合じゃないよ。

深夜、あまりいい結果とはいえなかった
体操男子団体の予選を観たあと、
ちょっと気分を変えようと思って
歯みがきに行ったら両親が起きていたので、
「びっくりしたよね!」と声をかけたら
どうもリアクションがおかしい。
「?」と思ってテレビを見たら、
『とと姉ちゃん』の録画見てる!!
このタイミングで! 録画の! 
夜更かししてまで! しんっっじられない!
(北の庄)

観たい競技があるのに、
翌朝のために無理して寝たにもかかわらず、
両親は夜更かしして録画の『とと姉ちゃん』を!
憤慨する気持ちはわかるが、まあ、
やってることは、どっちもそんなに変わらない。

75歳のじいさんが19歳の孫娘に
柔道の予選を見ながら、寝技の解説中。
高校時代少し柔道をかじっていたじいさんの解説は
とても解り易いのだが、聞いてて思った。
じいさん、押さえ込んだ経験ではなく、
押さえ込まれた経験だな、そりゃ。
(牝牛棒喰う)

わははははは。いい!

色々観ようと思うと、
リオ時間で生きるしかないですね。
定年退職済みで元体操部で
元テニスサークルで卓球ファンの父が
「忙しいな~」
「こりゃ寝不足になっちゃうな~」
とウキウキしていて、正直、うらやましいです‥‥。
(まさこ)

おお、悠々自適。

2年前、友達の子どもがまだお腹にいたときに、
仲間内でその子を
「ソチ男(お)(仮)」と呼んでいました。
ということで、
2ヶ月前に産まれた我が子は
「ジャネイ郎(仮)」、
先月産まれた別の友達の子は
「ジャネイ次郎(仮)」となったのです。
もしまた2年後に子どもができたら
「ピョンちゃん(仮)」、
4年後なら「トキ男(仮)」と
呼ぼうとたくらんでおります。
(ぢかこ)

「ジャネイ郎」がすごくいいですね。
ミグノンに引き取った子に
友森さんがつける仮の名前みたい。

永田さんこんにちは。
オリンピックに直接関係ないんですが、
開会式のあった6日の夕方、
マンションのベランダで洗濯物を取り込んでいたら、
ブラジルカラー(体が緑で羽が一部黄色)の
鳥の群れが飛んでいくところを見ました。
20匹以上いたと思います。
都内であんな色の鳥見たことなかったし、
しかもとても鮮やかな色でした。
あれはなんだったんだろうか‥‥。
(はる)

へーー、と思い、乗組員のタエに訊いてみました。
彼女は鳥を観るのが趣味なんです。
「うーん、緑で団体の鳥だと
 ホンセイインコですかねえ。
 野鳥じゃなくて、インコが逃げ出したやつですが。
 あとは、アオバトだけど
 これはあんまり都市部にはこないです」
以上、ご参考に。

インタビューに見入っていたら、
後ろで夫と娘が
萩野選手と瀬戸選手のレース後の
ガッチリ握手&軽いハグの練習をしてました。
「やっぱ、これできないとな!」
とのこと。
(カマンベール)

いいねー、なかよし。

思い返せば、大学4年生の夏、
周りが就職活動を終了し、夏休みを満喫する中、
私は、1人大学院受験への勉強を続けていました。
その時、オリンピックで挑戦をしている選手の皆さんに
とても励まされたことを覚えています。
そして、観たぞを読んで楽しく息抜きをしていました。
あれは、いつのオリンピックだったのだろう、
とぼんやり考えると、
12年前のアテネオリンピックでした。
そんな私も、今、どうにかこうにか
大学の専任講師をしています。
12年前の私からは、想像できない場所にいます。
「その苦労は、ちゃんと実を結んだよ。」
とその時の私に言ってあげたいし、
また、12年後の私にもそう言って貰いたいから、
今年の夏も、世界の舞台で
活躍する皆さんに力を貰いながら、
色々がんばろうと改めて思いました。
(たこめし)

投稿、ありがとうございます。


ああ、すみません、
また長くなってしまいました。
今日は、このあたりで。
明日は体操男子団体など、やりますよー。
それでは、また。リオリン☆

2016-08-09-TUE
投稿について
投稿は下記の投稿フォームから
受け付けています。
たくさんの投稿が届くため、
このフォーム以外からの投稿は
ほとんど読むことができません。
ぜひ、下のボタンを押して
フォームから投稿をお願いします。
投稿フォームを開いて投稿する!