2014-08-22-

全国のみなさん、こんにちは。
チームOKOMEです。

ええと、チームOKOMEというのはですね、
今年の4月くらいに
が言い出しっぺとなり、

が集まってつくったチームで、
いま、ビルの屋上でお米を育ててるんです。

ぼくらは「バケツ稲」と呼んでるんですが
ふつうのバケツに
1つから3つくらいの苗を植えて
「ちっちゃな水田ゾーン」をつくっています。

はじめは本当に手探りの状態だったので
きちんと育つか自信なかったんですが、
陽当りが抜群だったことと、
「とにかく毎日水を欠かさない」作戦で
現在はこのように、たいへん盛大な状態。
いちばん育っているものだと
背丈は1メートル以上あるでしょうか。

毎日毎日、スクスク育っていく姿‥‥
本当に愛らしい。親バカでスミマセン。


もちろん僕らの知識は付け焼き刃ですし
そもそも稲を育てた経験などありません。

そこで
プロジェクトのスーパーバイザーを
『東北の仕事論。』にも出ていただいた
福島の農家・藤田浩志さんに
お願いしました。
種籾や土などもご提供くださり、
「バケツ稲」のスペシャリストのかたも
ご紹介いただきました。


これから、このページで、秋の収穫まで、
稲の育ってゆくようすを
逐一、レポートしていきたいと思います。

これまで、藤田さんの田んぼに取材に行ったり、
おなじように、東京のビルの屋上で
バケツ稲を育てている人たちに話を聞いたりと
いろいろ、お伝えしたいことがあるので
そういったお話も、適宜、おりまぜながら。

目標は
「お茶碗一杯でもいいので、
 じぶんたちでつくったお米を収穫する!
 それを食べる!」
です。

すべてがうまくいったら、
収穫は10月のあたまくらいでしょうか。
それまでしばし、
お付き合いいただけましたら嬉しいです。

そうそう、このまえ、
とってもうれしいことがあったんです。

2週間くらい前のことなんですが‥‥ホラ!
出たんです、出たんですよ! 稲の穂が!