祖父江さんの指令書つき!
<br />ミッフィーのふるさと、自由の国、
<br />オランダへ旅をする。

前へ
最初から見る
次へ
 

2015/10/10 17:31
Airbnb


 
上の写真が
私の寝ていたベッドです。
かなりちいさめです。
体のちいさい人には問題なし。

寝室の窓は
オランダ式でとても大きい。
前の家の人もすっかり見えましたが、
それはオランダではあたりまえのこと。

 

2015/10/10 17:26
Airbnb


 
ひろびろとしたリビングでお茶を飲んだり
仕事をしたりして過ごしました。

オーディオ類も使えるので、
好きな音楽をかけていました。

洗濯機はあったのですが、
乾燥機は故障中。
結局洗濯機をまわすことはありませんでした。

トイレットペーパーが切れそうになったり、
食器洗いスポンジがどこにあるかわからず
買いに走ったり、ということも
ありましたが、
そういうことも、たのしかったです。

 

2015/10/10 17:21
Airbnb


 
Airbnbのサイトから
値段、レビュー、位置を確認して
申し込みます。
基本的に、宿主の方に会うのは
チェックインとチェックアウト
(つまり鍵の受け渡し時)のみです。

わたしたちは6人で宿泊しましたが
キッチンも広く、
寝室はふたつに分かれており、
とても過ごしやすかったです。

 

2015/10/10 17:17
Airbnbで記念撮影

 
Airbnbのテラスで
みんなで記念撮影をしました。

ユトレヒトのこの家ともお別れです。

今回わたしたちが選んだ
Airbnbという宿泊施設は
ふつうのホテルとは違い、
地元のお宅から鍵を貸してもらって
そこに宿泊します。

わたしにとってはじめての経験だったので
個人宅を貸してもらって泊まるのは
少し緊張したのですが
快適でリーズナブルで、
とてもたのしくすごすことができました。

 

2015/10/10 13:58
朝の鹿児島さん


 
鹿児島さんが起きていらして、
さっそくあたたかいお茶を淹れて
くださいました。

そして、
「何か、いる気がする」
とおっしゃいました。

カシャ、と写真を撮って
「ここにいるんですよ」
とおっしゃいました。

なにも、見えませんでした。

鹿児島さんには、見えています。

 

2015/10/10 13:56
☆みなさんからのメール

 
10数年前にアムステルダムの郊外に
住んでいました。
早春の早朝に運河沿いの散歩道の
両脇の草むらで子うさぎが
とびはねながら遊んでいる姿をみましたよ!
まさにイースターのうさぎでした!

くちばしだけが黄色くて
あとは真っ黒な鳥を見かけませんでしたか?
クロウタドリといって、
抜群に歌の上手い鳥ですよ!
さえずりを耳にする機会があるといいですね。
(J)


***
うさぎ、草むらにいるんですね!
春に来れば会えるのかなぁ。
はぁー、結局絵本もまちがえてしまったし、
なんだかとんちんかんな指令解決で
みなさますみません!

そうそう、真っ黒な歌のうまい鳥、
いました。
みんなで何の鳥かな、って
話していたんです。
教えてくださってありがとうございます!

 

2015/10/10 13:46
☆リオ吉さんからのメール


 

ご一行がエグモンド・アーン・ゼーを
訪ねられた時に、
ミッフィーのボートがあって、
そこの石碑というかパネルの
オランダ語の写真が載せられていたので、
訳してみました。



Dick Bruna tekende in 1955 aan het strand van Egmond aan Zee voor zijn zoontje het konijn 'nijntje'. Op 14 mei 2008 werd de nijntje boot op dit 'nijntje aan zee pleintje' door Dick Bruna gedoopt en keerde het wereldberoemde konijn terug in naar geboortedorp.
De vereniging Dorpsbelangen Egmond 'parel' aan Zee, opgericht op 1 september 2004, heeft met hulp van veel vrijwilligers en de gemeente Bergen, deze boot gerealiseerd. Een geschenk door het dorp, voor het dorp en vooral alle kinderen om op te spelen. Goede vaart 'Nijntje'!

ディック・ブルーナは1955年に
エグモンド・アーン・ゼーの砂浜で
息子のためにウサギのナインチェを描きました。
2008年5月14日、
このナインチェ・アーン・ゼー小広場の
ナインチェ・ボートは
ディック・ブルーナによって除幕され、
ここに世界的に著名なうさぎが
誕生の地(村)に戻りました。
2004年の9月1日設立の村の互助会
エグモンド・'パール'・アーン・ゼーは、
多くのボランティアと
ベルゲン地域役場の協力を得て、
このボートを実現できました。
村から村への贈り物です。
特に子供たちが載って遊べるように。
良い航海を!ナインチェ!



それから、オランダ国内の
公共交通機関での移動の時に便利な
サイト&アプリをご紹介しましょう。
英語でも使えるようですので。
http://9292.nl/en
最も簡単な使い方は‥‥
オランダは小さな国ですし、
整理が多少得意なので、
国内のすべての通りひとつづつに
1234ABみたいなユニーク郵便番号が
振ってあります。
その番号をFromとToに入れれば大丈夫。
国鉄からメトロ、バス、トラム、渡し船、まで
全てほぼ正確に、乗換案内が表示されます。
たまに同名の街があるので、
その郵便番号取違いだけに、気を付けて。


***
こちらは、2003年に
「アムスでダンス」
ほぼ日で連載してくださった
リオ吉さんからいただきました。
ありがとうございます!

ほかにも、あのプレートを
翻訳してくださった方がいらっしゃいました。
みなさま、ありがとうございました。

 

2015/10/10 13:32
☆みなさんからのメール

 
旅行記楽しませていただいています。

ところで今日の御手洗社長のお洋服、
エチュードですね!
冬の海かしら?
素敵です、と、ぜひお伝え下さい。

あと、コロッケとフライドポテトが
食べたくてたまりません!
(I)


***
そうです、たまちゃんが着ていたのは
気仙沼ニッティングのエチュードです。
色は冬の海だと思います。
オランダの街でも、ぱっと素敵さが
きわだっていました。

オランダのコロッケとフライドポテトは
両方「かりっとしている」というのが
特徴だと思います。
寒いときに食べるとなおおいしいですよ!

 

2015/10/10 13:24
☆みなさんからのメール

 
いよいよオランダとお別れですか。
ちょっと寂しい。
さて、みなさんが買った
『うさこちゃんとうみ』は、
ハーグ地方の言葉の、
いわば特別版だと思います。
オランダは九州よりちょっと大きな国です。
九州にも、
博多言葉や鹿児島言葉があるように、
オランダでもいわゆるお国言葉があります。
たとえば、ハーグとユトレヒトでは
言葉のニュアンスが違います。
ハーグ弁、ユトレヒト弁といえば、
わかりやすいでしょうか。
そのハーグ弁で書かれた
『うさこちゃんとうみ』の貴重な録音ですね。
永久保存ものです。
ちなみに、ハーグ弁のほか、ユトレヒト弁、
北部のドレンテ弁など
オランダ各地の言葉で書かれた
うさこちゃんの絵本が
オランダの本屋さんにはあるようです。
草刈さん、買って来てね。
(らび太郎)


***

えーーーーー!!!

朝起きて、このメールを拝読して
衝撃を受けています。

まちがっとったんやん!!!
注意書きみたいなマルがあるやん!!
「復刻版」とかかなーと
思っとったやん!!

ひーー、ありがとうございます。

グラニーズファイネストの方は、
だからか、あんなにゴキゲン風になって
読んでくださったのかなぁ。

そして、らび太郎さんは
草刈さんのおともだち?
教えていただきまして
ありがとうございます!

 

2015/10/10 13:20
おはようございます

 
こちらオランダ、
現在6時20分。

最終日の朝を迎えています。

我らの宿のAirbnbでは、
誰かが戻ってきたらすかさずお茶がつがれ、
出かけて戻ったり
朝起きてキッチンにいくと
すべての食器がこのようにきっちり
洗われています。
すごいなぁ。
田村さんと鹿児島さんの
手がとてもはやいのです。
尊敬します。

前へ 最初から見る

 

ほぼ日ホームへ