2011/11/01 16:03

餅出てきた

弁慶の力持ちうどんセットを
頼ませていただきました。
餅だらけです。
全部食べました。
餅、ものすごくおいしかったです!
これは私のおなかが
すきすぎていたのか、
一関あたりのお餅レベルが高いのか。

でも、店の前に
「餅が食べれるお店」と
銘打つくらいなので、
餅意識、すなわち
餅ベーションは
高い地区とみた!

2011/11/01 16:02

big site!!!

ビッグサイトは本当にビッグだなぁ。

というわけでオッくんたちがいる
ビッグサイトに着きましたー。

さて、みんなはどこかいな。

2011/11/01 15:59

気仙沼 in 銀座

手帳チームのさくら&りんりん、
今度は「銀座TSビル」の中にある
気仙沼のアンテナショップに
やってきました!

りんりんは「気仙沼ふかひれスープ」、
さくらは「クリームサンド」と
イカの塩辛を買いましたー。
あさってからは、
さんまのつみれ汁など
気仙沼の食材を使った軽食が食べられる
食堂もオープンするようですよ。

ちなみに、
ただいま「ほぼ日手帳」のページでは、
気仙沼の名産品が当たる福引きを
開催中です!

2011/11/01 15:51

接客中でした

オトヤはチラシの折り部隊、
田口は会場の撮影に行っていたため
接客に出ていて
更新ができませんでしたー。

いま、前線から戻って来ました。

さて、この間、丸光さんのブースでは
「はっと汁」の提供がはじまりました!

たくさんの人が、宮城の郷土料理であり
丸光さんの人気商品である
うどんやさんの「はっと汁」を
どんどん、試食していってくださいます。

いらっしゃいー、いらっしゃいー。

オトヤも、持てる知識をフル動員して
お客さまにオススメしております。

2011/11/01 15:46

餅だ、餅!

もう一度、こんどは一関駅前を
血相変えて検索。

ん?
ここ、レンタカー屋さんじゃないの?

餅が食べれるお店。

餅!
餅食べさせてください!
入店!!

2011/11/01 15:43

がぃーーん

うそっ!
そば屋さん、閉まってる!
さっき平泉ののぼりを
撮ったときは
思いっきりだしの香りしてたのに!!
わーーーーー
三賢人とか言ってる場合じゃなかった。
ぶじKIKIさんの撮影が終了、
男性モデルの撮影に
うつりました。

今回のくびまきモデルは
イラストレーターの
玉村ヘビオさん。
以前プライモーディアル
モデルをおねがいした、
じつは本業はイラストレーターさん!
こんなにかわいい絵を描くかたなんですよ。
びっくり。

2011/11/01 15:40

駅前うろうろ

一関駅前には
大槻三賢人の像があります。

駅前の食べもの屋さんは
軒並み「仕込み中」かぁ。

さっき、駅のなかの
おそば屋さんのだしのにおいが
すばらしくおなかに響いたので、
あそこに戻ろう。

2011/11/01 15:36

一関です

一関に着きました。
温泉かぁ〜〜〜
(ぽわわわぁぁん)

平泉ののぼりがたくさんありますが、
ここまで来ると
平泉ももうすぐ、なのかな?

えーと、ここから
どうするんだっけか。

とりあえず
すんごくおなかすいた!
551いっこしか
食べてないからね。

2011/11/01 15:29

東京湾クルーズ中。

ただいま、おっくんのいる
ビッグサイトに遠回りをして
向かっているのです。
その一コマを、
僭越ながら動画にしたためてみました。
2011-11-01-TUE